雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part11at NEWS2
雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part11 - 暇つぶし2ch2:朝まで名無しさん
08/04/07 01:19:37 V6XCtVXk
>>1

3:朝まで名無しさん
08/04/07 01:20:26 KVRghfYg
>>1
乙です。


4:朝まで名無しさん
08/04/07 01:37:39 v6vHvAPP
>>1
乙です

5:朝まで名無しさん
08/04/07 11:01:46 73k+cqId
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本会議愛媛県本部会長、久松氏の葬儀 しめやかに

心不全のため81歳で死去した日本会議愛媛県本部会長、久松定成氏の葬儀・告別式が6日、松山市の大林寺で行われた。
参列者らは「誇りある日本」のために尽力した温厚誠実な故人の遺徳をしのび、
ご親交のあった天皇、皇后両陛下と秋篠宮文仁親王ご夫妻のご弔意も霊前で披露された。
旧松山藩の第18代当主の久松氏は、愛媛大教授時代に昆虫の分類を専門に研究。
日本会議愛媛県本部の設立当初から、会長として活躍し、14年からは靖国神社崇敬奉賛会会長なども務めた。
弔辞に立った靖国神社の南部利昭宮司は「病床にあっても『靖国神社のおまもりを続けなければ』と言い続け、その気持ちに感動しました」と弔意を述べた。
加戸守行知事は「誇りある国づくりに尽力され、新憲法制定問題など国の重要課題に積極的に取り組まれた」と故人の功績をたたえ、お別れの言葉を述べた。


6:朝まで名無しさん
08/04/07 11:36:30 C7Jh3TZY

アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
URLリンク(www.inv.co.jp)

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
URLリンク(www.unicef.or.jp)

日本ユニセフ協会 評議員  小和田優○子
URLリンク(www.unicef.or.jp)

7: 
08/04/07 17:25:53 pMuCBFxB
>雅子様はこれはもうだめかもわからんね 

お前、日本語を知らないのか?
「だめかも」とは何だ!
ダメに決まっているだろう!


8:朝まで名無しさん
08/04/07 19:02:07 wu8PyQwV
真冬の長野でも元気そうな映像。翌日公務ドタキャン。

Japanese Crown Prince and Princess visit Obuse, Japan
URLリンク(video.yahoo.com)


9:朝まで名無しさん
08/04/08 09:01:41 6PI5UwG9
こ れ か ら も だ め だ ろ う
    終了 


10:朝まで名無しさん
08/04/08 13:34:16 AP9ko8IQ
スレタイが曖昧。何処がもうだめかもわからんのやろう。

事実は皇后への道が年々近づき、そうなると離婚や離脱があり得なくなり
どこからも指図も苦情も言われなくなるのに。


11:朝まで名無しさん
08/04/08 14:42:13 /VfcZV09
雅子妃のホントの病状(=仮病または条件闘争によるひきこもり)が
明白になるにつれ、国民からの同情は減ってきていると思われる

雅子妃単体が皇室改革に燃え、周囲が旧来からの日本人の美徳を
引き継ぐ者だらけならば、とうの昔に妃は皇室から放逐されていた筈
それが今なお皇族の一員でいられるということは、雅子妃を
擁護する者どもが、いかに妃を固く守り抜いているかの証明でもある

妃を擁護する者どもが少なからず存在すること、そして彼らの守りが
いかに堅固で、本丸(妃)に近づくことすら出来ずにいる現状が
皇室を敬愛する国民を苦しめている

徳川にならって、まづは外堀から埋めていかねば・・


12:朝まで名無しさん
08/04/08 14:52:03 bZEs7M4/
そろそろ、故ダイアナ女史を見習って離婚⇒自殺して欲しいな・・

13:朝まで名無しさん
08/04/08 15:50:56 EB7VfNr1
あったまあげろ。どーんといこうや。

14:朝まで名無しさん
08/04/08 20:03:26 Dlq+Uj4q
今週号の週刊現代に、雅子妃と美智子皇后とどちらに共感?という記事が載っていた。
例によって、15名の識者?の激論と思いきや、内容は十対五で美智子皇后の勝利。。。?
まあ、人によっては、比べるなんてナンセンス。。皇后は昭和の究極の上流モテお嬢様、
一方のマサ子妃は典型的なありふれた帰国子女とバッサリやった八幡氏やら、
公務休んでフレンチの雅子妃が朝青龍に見えると書いちゃった作家とか。。かなり正直w
実質、初の民間出身の皇太子妃はマサ子なんだろうね。。
育ちの悪いありふれた気の強い女性が将来日本の皇后というこの最大の危機。

その中で3番の15年前に両陛下が予見していた現在の雅子妃問題。。
その相談話の中で、皇室に納まらないだろうが、この話が壊れると皇太子の結婚がいつになるかわからない。。
「何とかしてほしい」と、積極的に結婚話を進めようとしている天皇の姿。。
天皇は甘く見ていた。。結婚して妻になれば、美智子皇后のように女性らしく変身すると。。
現実は全く逆になってしまった。。
どころか皇太子、皇室、皇族を舐め切って手の付けられない亡国の化け物になった。

甘く過信して結婚を勧めた両陛下の苦悩とその責任を感ぜずには居られないよ。


15:朝まで名無しさん
08/04/08 23:35:53 9H75TClh
>甘く過信して結婚を勧めた両陛下の苦悩とその責任を感ぜずには居られないよ.

普通の女性なら、舅や姑が自分と夫との結婚を許したのが、世間的に
無責任だから責任取れ、って騒がれるのって、「お前、バカじゃねーの?」って
言われるより、恥ずかしくないか?それって、自分の至らなさを自己責任
負えないっていう事じゃん。夫も自分も、世間的に半人前ってことでしょ。

そういう擁護って結局東宮夫妻が一人前の責任能力がない、といってるに
等しいんだよね。そういうことでいいの?

16:朝まで名無しさん
08/04/09 01:13:45 9pKgRxJ3
雅子妃の心の中には常に、皇太子や宮内庁、外務省の人が仲にたって、
皇室外交をエサに口説き落とされたといういう事実、
自分もそれで結婚を決めた経緯があるから、
純粋に好きな男と結婚したという意識がさらさら無いんだろうね。。

それプラス、両陛下が結婚を勧めたという事実。。
マサ子にとって純粋な結婚というより、「取引」(あの婚約会見は国民を保証人に見立てた契約)
ところが蓋を開けると、自分の取引上のメリット「王族セレブ生活」「皇室外交」は全く無かった。
そのかわり、世継ぎ産めのだいプレッシャー。。それで切れて長期朝青龍状態。
始めから、普通の神経の女性でも結婚でもなかったということ。。
それが天皇家側の甘さだったということ。。

17:朝まで名無しさん
08/04/09 01:45:11 oBMoaMKF
>>14
確かに雅子さんって無茶苦茶気が強いよな。
結婚前は記者に指差し恫喝したり、胸ぐら掴んで「フィリムを出しなさい!」って切れまくったり。

紀子妃は結婚前に記者に写真を撮られたりしても穏やかな笑みで対応してらしたから、雅子さんみたいな気の強い女性には記者も周りの人もびっくりしただろうな。

18:朝まで名無しさん
08/04/09 02:27:41 nLOtwR11
気が強いというより、父の周囲に対する押しの強い粗暴さと
母の下世話下品さを両方受け継いだのではないかな。


19:朝まで名無しさん
08/04/09 05:06:15 8RLBMd1B
こっちのスレ話題でも、小和田が出てくるなぁ。
【社会】日本ユニセフ協会に6900万円寄付 フジテレビFNSチャリティ
スレリンク(newsplus板:1番)



20:朝まで名無しさん
08/04/09 08:10:58 zPxxpMrP
>それプラス、両陛下が結婚を勧めたという事実。。

両陛下は、皇太子殿下が結婚することは勧めただろうけど、
 雅 子 さ ん と 結 婚 す る のを勧めたんでしょうか?

皇太子殿下が生涯独身を貫く、というのは流石にお困りになっただろうし、
いつまでもお世継が無いというのもお困りだったでしょう。両陛下は
お世継はデューティーだとご夫婦一致した認識でいらしたし。

当時から皇太子殿下は、違うお考えをおもちだったのかな?その理由や
意見の違いを、ご両親と納得いくまでお話になったのだろうか?もし
そうなら、国民にも、現状で全く問題ない理由を明らかにして欲しい。

21:朝まで名無しさん
08/04/09 08:28:52 9pKgRxJ3
>雅 子 さ ん と 結 婚 す る のを勧めたんでしょうか?

週刊誌に載せたジャーナリストの岩瀬氏によると。。

両陛下は妃候補のマサ子を才媛過ぎて国母として相応しくない。。
皇室外交などといっているが。。皇室に外交などの政治的活動はない。。
結婚しても自分の仕事が見つからなく苦しむのではないかと心配して学友に相談している。。

しかし、皇太子がマサ子を気に入って結婚する気になっているから、問題は棚に上げ
親として今は結婚させてやりたい。。しかし、マサ子は未だに色好い返事をしない。。何とかして欲しい。。

これは相談者が生存しているうちは公表しないという条件で岩瀬氏に伝えられたもの。
マサ子との結婚に両陛下が水面下でかなり動いていた形跡があるな。。
マサ子の結婚後の傍若無人さは。。ここから原因している節もある

この相談のわずか二週間後であの妃内定の報道が日本全国に知れ渡る。。
何か、天皇の意向を受けた誰かが動いた結果なんだろうね。。

22:朝まで名無しさん
08/04/09 10:01:53 T9miaVqq
>>21
>傍若無人

傍若無人の及ぼす影響力が、東宮妃の私的な部分に限定的ならば
いいのだが、妃の破壊力に売国奴勢力が加勢して、剛柔つかいわけて
日本国を揺さぶるから、余計ややこしくなるわけで・・

23:朝まで名無しさん
08/04/09 11:10:04 JJhLw+U7
実質雅子が初の民間出身皇太子妃と上記に有りますが。
私は彼女は民と言うより官ですね。
もっと悪かったですね。




24:朝まで名無しさん
08/04/09 11:12:47 oBMoaMKF
昭和帝や日本の保守層が雅子入内に徹底的に反対したのが今では国民全員身に染みて理解出来るな。


日本国皇室に絶対入れてはいけない人を入れてしまったんだよ。


今の皇室のあり様を見てあの世で歴代天皇達が泣いてらっしゃるよ。

25:朝まで名無しさん
08/04/09 11:48:59 9pKgRxJ3
両陛下も皇太子妃として相応しくないと知りながら。。
皇太子の為に結婚を急いだ経緯は問題あるな。。

それだけ妃選びが難航していた証拠で、天皇側も焦りがあった
焦ってかすをを掴んだ

皇太子の好意というのも、表面的な学歴とか
日本人離れした体形、言動が新鮮に写っただけで
勝手に自分の理想像を押し付けて付きまとった形跡があるな

思い違いでなかったら、こんな結果にならなかったろう
結婚後のマサ子の実態を見て、一番驚いたのはむしろ皇太子だったのでは。。
しかし、今更引き返せないし、挫折や心変わりの経験が無い
行くところまで行ってしまって、更に深刻な事態に。。

男女はいくら始めが悲惨でも、どちらかが犠牲的に愛せば何とかなる。。
しかし、皇太子妃、皇后という立場はどうにもならん。。資質が問われる
私情で公的責任を曲げたり、放棄すればどうなるか皇太子ほどの盆暗でも分るだろうに。。。


26:朝まで名無しさん
08/04/09 12:48:30 zPxxpMrP
>皇太子の為に結婚を急いだ経緯

此の点を詳しく調べないと、両陛下の真意とは全く逆のことに
なってしまうかも。雅子さんが入内に際して弄した策を検証すべきだと
思う。その手管によっては、両陛下も、皇太子殿下も被害者だ。

27:朝まで名無しさん
08/04/09 18:14:18 8RLBMd1B
438 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 15:52:59 ID:zZjf0kvF0
URLリンク(orz55rkn.hp.infoseek.co.jp)
ムシャクシャして作った。
広告があって見づらいけど反省はしていない。
間違っていたらごめんなさいは言うもん

28:朝まで名無しさん
08/04/09 18:24:10 T9miaVqq
>>25
>妃選びが難航していた証拠で、天皇側も焦りがあった

今上陛下の母后のご実家である久爾宮家、戦後は下って
久爾さんのお嬢さんも最終候補にまで残っていたのだから
換えダマもある中で、今上側に焦りはあったのかなぁ?

むしろ焦りは久爾降ろしを急いだ側なのでは?

29:朝まで名無しさん
08/04/09 18:33:29 I7xkIaYh
>これは相談者が生存しているうちは公表しないという条件で岩瀬氏に伝えられたもの。

岩瀬だめじゃん。

30:朝まで名無しさん
08/04/09 20:49:51 9pKgRxJ3
>換えダマもある中で、今上側に焦りはあったのかなぁ?

久爾さんの方が、皇室は安泰だったと思うけど。。
肝心の皇太子がねぇぇぇ、首を縦に振らなかった。
外見が好みで無かったみたい(本人が嫌がった)
好みのうるさい外国カブレの皇太子がはじめてその気になったのが。。。
マ  サ   コ   ドン
まあ、女性の良さというのはパッと見では分らないし、
自分に本当に相応しい女性も長く付き合わないと分らない。。

しかし、どうしても母堂の美智子皇后のイメージが本人にも国民にも強くて
より見栄えのいい、聞こえのいい雅ドンが残っちゃった

見栄えいいといっても、よく見れば意地っ張り性格のどす黒さがみえみえなんだけどねぇ
やっぱ、見る目無いんだよ、明太子。。類は友を呼んだだけ。。w

>>29

相談者はそのとき入院中。。今は故人




31:朝まで名無しさん
08/04/10 00:25:12 pBFBuMxu
換えダマもあって焦りが無いならじっくり説得すればよかっただけでは?
極端な話しどこかの宮家が次々世代を作れれば徳仁は未婚でも構わんわけで、
なにがしかの焦りがあったんじゃないの?

32:朝まで名無しさん
08/04/10 02:11:17 ruNbCszm
焦りはあっただろうな。
やっぱ、「未婚でも構わん」とはなかなかいかんよ。
皇后にしかできない公務とか祭祀もあるだろうし。

第一いくらロイヤル喪男でも、女くらい欲しいだろうしなあ。

33:朝まで名無しさん
08/04/10 02:25:47 7/3zZByJ
浩が40の男だったらまだしも、当時まだ30過ぎだろ?
ましてや妃候補は何人も居たんだし、それで千代田側に焦りなんてあったかな?

浩側にはあったかもだけど。

とりあえず雅子入内問題を両陛下にも責任が有るっていう方向に持って行くのはどうかな。

ましてや雅子側はあらゆる手を使って皇太子妃の座を必死になって狙ってて、浩はそれに捕まってしまった。
それに尽きると思う。

34:朝まで名無しさん
08/04/10 06:21:54 jk2Hko0a
【皇室】<写真ニュース>愛子さまが長野でスキー“ボーゲンでターン” 雅子さまもスキー楽しまれる
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 05:37:02 ID:???0
宮内庁東宮職は9日、皇太子ご夫妻と長女の敬宮愛子さまが長野県での静養中、スキーをされ
ている様子の映像を公開した=写真(宮内庁提供)。
ご一家は3月29日から4月2日まで奥志賀高原で静養し、そのうちの3日間、スキーを楽しまれた。

愛子さまはスキー教室のインストラクターに続いて、なだらかなゲレンデをボーゲンで左右にターン
をしながら滑られた。愛子さまにとっては平成17年2月、昨年3月に続いて3度目のスキーで、
時折、笑顔をみせながらの余裕のご滑走だった。
                                 (*)は皇太子ご夫妻も写っています
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com) (*)
URLリンク(sankei.jp.msn.com) (*)

MSN産経:URLリンク(sankei.jp.msn.com)

35:朝まで名無しさん
08/04/10 10:27:19 P62UGX9Z
卒園式も長野駅でも歩き方が・・(ryという高貴な身分のお子が
スキーのときだけシャキッ!という映像公開におかん板では既に
替え玉か?と疑惑を持たれ検証されだしていますヨン

36:朝まで名無しさん
08/04/10 14:00:00 LrfHb/zA
愛子さまご入学あげ

37:朝まで名無しさん
08/04/10 14:46:28 jk2Hko0a
TBS動画
URLリンク(news.tbs.co.jp)

皇太子の立ち位置を指示する雅子さんw

38:朝まで名無しさん
08/04/10 19:27:25 pBFBuMxu
「雅子との結婚に陛下に責任は有りません。
 責任を負うべきは他の誰かです。」
ってのは父親は生前断固反対していたんだから通らないだろ。

39:朝まで名無しさん
08/04/11 00:06:25 EpljhYhb
>>38
責任を負うべきは他の誰かじゃなくて
『雅子一味と東宮職と害務省と煎餅』

こいつらが責任をとって雅子を皇籍離脱させるか、今の東宮家を1宮家に降格させるかしたら全てが解決するよ。
そして小和田恒が両陛下に
「悪人雅子を無理矢理皇室にねじ入れてどうも申し訳ございませんでした。」
って深々と土下座して謝ったら国民も少しは許してあげるかもな。

40:朝まで名無しさん
08/04/11 00:20:35 8mWP4kH7
小和田がそうせず雅子がのうのうと皇后の地位に付いたら、
明仁、徳仁、親子そろって暗愚、見る目なしのレッテルを貼られるんだなw

41:朝まで名無しさん
08/04/11 04:14:04 cnJhvhfy
今上はきちんとしてるだろ。
どさくさにまぎれて何言ってるんだか。

42:朝まで名無しさん
08/04/11 04:37:54 gnvXLTLS
(´・ω・)

465 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 03:56:52 ID:tVabclmx0
 トン切りですが、こんな記事アップされてました
URLリンク(mainichi.jp)

天皇皇后両陛下:49年目の結婚記念日 黒田夫妻がお祝い
 天皇、皇后両陛下は10日、東京都内にある長女、黒田清子さんの自宅マンションを訪れ、黒田夫妻と夕食をともにした。関係者によると、この日は両陛下が結婚した1959年4月10日から49年目の記念日に当たり、お祝いのため黒田夫妻が両陛下を招いたという。

 両陛下は午後5時半過ぎにお住まいの皇居・御所を車で出て、同6時ごろにマンションに到着した。両陛下が黒田夫妻のマンションを訪れるのは2回目。



467 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 04:31:41 ID:IuCwxSIU0
465
ああ、ついに東宮が両陛下のご結婚記念日を祝うという慣例をなくしちゃったんだね。
日にちずらしたり、秋篠宮家に押し付けたりして済し崩しにし、今年は「去年もあたしたちやってないし~関係ないでしょ」って
しらばっくれて話題にも出さなかったと予想。

さーやの処でまったり過ごすのも両陛下のお心には良いかもしれませんが、なんだかな。

43:朝まで名無しさん
08/04/11 05:00:54 5MJiFcbK
具合悪いといえばいつでも休めるし
遅寝遅起き自由で働かなくても食べ物もきるものも
住まいも老後も病気も気にしなくていいのは最高だね!

その分国民はホームレスになったり老人が公務員に死ねって言われたり
生活ギリギリで苦しんでるんだけど
ホントその命とも言える国民の血税で
贅沢三昧楽しそうでいいね!!

どんどん遊び呆けて国民を殺していたぶって行くんですね。
ありがとうございました。

44:朝まで名無しさん
08/04/11 08:41:17 h/s5QOsG
昨夕の入学のご報告のためのご参内では、日ごろ
殿下のお顔が見えないという批判の多い
3列のワンボックスカーを避け、黒塗りのセダンであった。
が、しかし、紀子妃ならば半身後ろに反られて
報道陣から殿下やお子の姿が見やすくなるよう配慮を
なさるのだろうが、雅子妃は自分が頭から終わりまで
自分を中心に映像に収まるのを良しとなさっているのか
セダンでも雅子妃の姿が一番長く国民の目に焼きつく姿勢を
とられていました(棒


45:朝まで名無しさん
08/04/11 12:46:26 8mWP4kH7
>>41
きちんとしてないから息子と雅子の結婚にOKしたんじゃねーのー?
父親や長官は反対したのに、
皇居にムシロバタが立ったら元を糺せば明仁が原因だなw

立場的に何かの見返りに目が眩むなんてことも無いだろうから、
単に目が節穴だっただけなんだろうな。
美智子さんは幸運な偶然だっただけで。

46:朝まで名無しさん
08/04/11 15:13:47 h/s5QOsG
>>45は、ご婚儀の許可と今日の東宮家の体たらくに関して
今上陛下の直接的責任というよりも
雅子妃に最終的には同意されたという間接的な責任を問うて
いるわけですね?

私事ですが、祖母の主導で父と見合いをして結婚したわたしの母が
結婚後幾年も経った中年になって父と結婚したことを「お母さんが
あんな人を勧めたから、わたしは・・」とぼやいたとき
親戚一同が新婚直後ならばいざ知らず、結婚してしばらく経った後
ならば、結婚生活維持も解消もすべて当人同士次第で親は関係なしと
言い放ちました。

それと同じことが現在の東宮夫妻にも言えると思えます。
たとえ今上陛下のご判断に甘いところがあったかもしれなくても
成人した東宮家のお2人が同意の上で同居していることから
生じる諸問題(祭祀、公務、育児、妃の実家とのつきあい方etc)の
解決は当人どうしの問題であり、今上陛下への言及はもはや時効だと
思います。

47:朝まで名無しさん
08/04/11 18:14:04 Dm2WLJUD
単純に、羨ましいです。うつ病になっても、実家という味方がいるので。
庶民のうつ病患者には、それはなかなか難しいものなのです・・・。

48:朝まで名無しさん
08/04/11 19:34:29 8mWP4kH7
>>46
状況がまるで違う。
むしろ真逆に近いからまるで参考にならんな。

>結婚生活維持も解消もすべて当人同士次第で親は関係なしと言い放ちました。

>成人した東宮家のお2人が同意の上で同居していることから
>生じる諸問題(祭祀、公務、育児、妃の実家とのつきあい方etc)の
>解決は当人どうしの問題であり、

当人の徳仁、雅子は判断を下しているじゃ無いか。
それを親戚一同が苦々しく思ってるんでしょ。
他人の家の事なので本当のところは分からないが、
あの夫婦は結婚を後悔している分けでもなく、割れ鍋に綴じ蓋で丸く収まってるんだよ。
父親やその側近の意思どおり結婚を許さなければ結婚生活自体が存在しなかったのにね。
何で雅子と結婚するのが駄目なのか、その理由を聞いてないわけ無いと思うんだけど、
どういう理由だったんだろうね?

時効が成立した所で、目が節穴だったことに変わりは無いさ。

49:朝まで名無しさん
08/04/11 19:54:37 01a2FdzY
同意。周囲から批判されればされるほど、東宮夫妻は結びつきを深め
二人きりの世界に閉じこもるだろうね。それは愛とか幸せとか言うのじゃなく
「過剰防衛行動」だから、ふたりが仲がいいということにはならないけど。

しかしもういい年をした夫婦が(50に近くなって)、70半ばの両親に
苦情を持ち込まれ、お尻を拭いてもらってるのって、それが日本の象徴の
現実か。

雅子さん、十分に使命を果たしたね。あなたはわが国の大切なものを穢した。

50:朝まで名無しさん
08/04/11 23:17:25 W5xlm2zv
両陛下も、まさかここまで雅子がひどいとは思ってなかったんじゃないか?
「皇室になじめるかねえ。」「ナルちゃんのお相手としては気が強すぎないかねえ。」
くらいは心配してたかも知らんけど。


51:朝まで名無しさん
08/04/11 23:27:34 gnvXLTLS
歩道側を歩かされて可哀想。

749 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 11:40:51 ID:mIDm9BRQ0
今朝、愛子ちゃんの登校する際の大名行列はヒドス・・・・
いい年こいたおっさんとおばはんがピッタリくっついて、お供ぞろぞろ
引き連れて小学生の送迎ですか・・・・

URLリンク(www.yuko2ch.net)

754 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 11:47:06 ID:mIDm9BRQ0
>>752
アップで見るとわかるw
ハーフアップしたデカイ尻した雅子ですw

52:朝まで名無しさん
08/04/11 23:29:44 gnvXLTLS
944 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 19:59:48 ID:0wxHxCvC0
URLリンク(www.yuko2ch.net)

他スレで拾ったけど、愛子さんのタイ、あまりに無造作で酷い。

東宮の職員って、一体、何をやってんの?
身の回りのお世話をするのが仕事なんじゃないの?
最近は、皇太子殿下の服装もアイロンがかかってなかったり、メチャメチャだし。

腹が立つ。情けない。


53:朝まで名無しさん
08/04/12 01:39:33 yKZNpLFH
それにしてもサーヤの可愛いこと・・・利発な感じがします。

54:朝まで名無しさん
08/04/12 04:03:26 o4x+TJZh
>>45
莚旗は雅子が水俣チッソの血縁だからであって、
雅子の人間性が問題だったわけではない。
昭和帝もその辺で反対だったんじゃないか?

55:朝まで名無しさん
08/04/12 08:04:16 /FWU1ulV
もうこれだけ、証拠がそろって
国民側の不満、疑惑、不安が高まっているのに。。

最近の週刊誌や月刊誌では遠慮なく
高名な評論家や学者が後退し、マサ子とその親族への進言を公表している

もう、それだけ危機感が強く、国家の存亡に関わると思っているからだと思う。
両陛下の危惧も並大抵のことではないだろう、一刻の猶予も無い状況

それなのに、当の本人達だけ他人事のようにのんべんだらりと幸せアピール
幸せアピールだけ(離婚しない)が自分達の生活を保護するかのように
内実どれほど、堅い絆があるのか分らないが、数々のすれ違いを経ても
ここだけは利害が一致して頑張っている模様w

56:朝まで名無しさん
08/04/12 08:11:35 /f9dQt7U
>>54
昭和天皇も両陛下も雅子の性格の悪さを見抜いていたが
あからさまにそれを指摘するのを避けていたかもよ


57:朝まで名無しさん
08/04/12 08:44:04 /FWU1ulV
>莚旗は雅子が水俣チッソの血縁だからであって、
>雅子の人間性が問題だったわけではない。
>昭和帝もその辺で反対だったんじゃないか?

チッソ問題を隠蔽するような家系の娘に
道徳的な高潔な素養を求めることは出来ない
あとあと面倒なことになる。。
昭和帝は一瞬で悟って反対したそうだけど
皇太子がね、。。粘着した
ひょっとして、悪女系が元々好きだったのか

まあ、あからさまに面食いを公言してたし(現実のかみさんは正当美人ではないw)
美人のつんつんしたキツイハッキリした態度が好きだったのか。。

しかし、本当の美人でも、才媛でも高潔でもない普通の女で
ただ、キツイ我儘なだけの雅ドンによくもあれだけ執着できるね

一人の女性しか巡り合えない皇族の男子の悲劇。。
もっと違う女性を知っていれば、皇太子の悲劇はなかったかも。。。



58:朝まで名無しさん
08/04/12 09:15:36 w2SgJ4k6
徳仁さんは、女性に限らず、多くの人に接していながら、実は
他人との喜怒哀楽や心のふれあいについては、全く無関心で、
他人と心を通わせることが出来ない人だったんだろうね。

恋愛以前に、親子の愛、師弟の愛、友人の愛、兄弟の愛などたくさんの
感情が十分に育ってないと、生涯の伴侶とともに人生を切り開き、人の
親になり、社会のなかで家庭を営むなんて無理なんだよ。

上席に座って、目の前をものすごい上等な女性がどんどん横切っていくのに
手を出せず、高額皿に盛られてお勧めポップを揺らしながらいつまでも
誰にも手をつけられずに干からびかけた回転寿司みたいな雅子さんに手を
出した徳仁さん。これ同情の余地はないでしょ。

59:朝まで名無しさん
08/04/12 10:07:17 /FWU1ulV
全然関係ないかもしれないけど。。。浅野忠信主演の「モンゴル」って映画をみた
この映画、チンギスハーンの半生を雄大なモンゴルの自然を背景に描いてるのだが。。
チンギスハーンと妻ボルテの夫婦愛の物語でもある。。

何度も襲う壮絶な危機と困難も不屈の相互信頼と愛で乗り越える。。
愛には犠牲は付き物で、ボルテは夫を庇う為、敵族に身を投げ出したり、
夫の救助資金を稼ぐ為、見知らぬ男性と性交渉を持ったりする。。
現代では、動機はともかく、それだけで離婚原因にもなりそうだが。。
チンギスは敵族の子も自分の子供として躊躇無く慈しむ。。
ちっぽけな欲望や我執などを超えた深い信頼に基づく夫婦愛。。
一国を築くに不可欠な要素だろうね。。

明太子負債の夫婦愛って、一体何と思えてくる。。
一方的な粘着、一方的な要求、支配。。
皇太子は犠牲を覚悟の愛を示しているのに。。
マサ子は未だ自分以上に大事にしたいものがないのだろうね。。
娘さえ、その道具にしているようだ。。

これを夫婦愛と呼ぶのだろうか。。


60:朝まで名無しさん
08/04/12 11:24:22 rv6efPpG
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!  
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   雅子は、マイバッハだよ!
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

陛下・・・17年使用 インテグラ
皇后さま・20年使用 手袋
秋篠宮一家・・中古の国産ボロワゴン車

雅子さん・マイバッハ、シャネルのバッグ、フェラガモの靴、ブルガリのネックレス

愛子・・・バーバリーのコート

皇太子・・英国ダックスのスカーフ 東宮御所 10億円リフォーム(今までも度々数億かけて行っている)

61:朝まで名無しさん
08/04/12 13:01:43 /FWU1ulV
>雅子さん・マイバッハ、シャネルのバッグ、フェラガモの靴、ブルガリのネックレス

>愛子・・・バーバリーのコート

>皇太子・・英国ダックスのスカーフ 東宮御所 10億円リフォーム(今までも度々数億かけて行っている)

これだけ外見を飾り立てても相変わらずパッとしない一家だねw




62:朝まで名無しさん
08/04/12 13:44:43 o4x+TJZh
>>56-57
お前ら人のフォローを…
昭和帝が人間性を見抜いて反対したのなら、
皇太子の粘着で折れた今上の眼はどうなんだ?
てことになっちゃうだろうが。

63:朝まで名無しさん
08/04/12 14:03:20 /FWU1ulV
美智子皇后は特別なお方。。

こんな女性が日本に居て、幸運としか言い様がなかった。
ただ、あまりに控えめに完璧にこなされるのでその素晴らしさに疎くなく
完璧で美しく、初心なピッカピカのお嬢様。。
こんな女性と結婚できて今上は幸せだったのだろう。。

愛しい息子が思いを寄せている女性に亡国の悪女が居る分けない。。
例え、完璧でなくても、結婚後の生活から美智子皇后のような献身的な妻に変身するだろう。。
という希望的観測。。それが仇になっただけ。。心眼が無かったわけでない
分っていても息子の情熱と息子への信頼の方が厚かったのだろうね

結果的に不幸にも始めに自分が抱いた懸念が的中してしまい、。。
息子への不信も募る一方の両陛下。。本当にお気の毒に思います



64:朝まで名無しさん
08/04/12 14:13:33 o4x+TJZh
>>63
昭和帝が「人間性を見抜いて」反対してたんなら、
それはちょっと都合の良すぎだろ。

希望的観測が仇になる=見る目がない

65:朝まで名無しさん
08/04/12 18:16:03 /FWU1ulV
まあ、これも運命なのかな。。
いくら画策しても成立しない縁談もあるんだし。。

反対者や障害があっても明太子負債のように成婚に至るケースもある

個人の問題なら、別に結婚に失敗して別居したり離婚したりするケースは
世間に5万とあるが。。
皇室ともなると話が違う。。失敗しているのに仮面夫婦でいると
国家の存亡に関わる。。昭和帝はそのことを生来の直感でご存知だった

今上も問題を予測していながら否定できなかったのは、皇后が口添えしたかな?
挫折したことの無い純粋培養のお方の盲点があったか知らないが。。大変な嫁をもらっちゃったw



66:朝まで名無しさん
08/04/13 01:25:45 YDYcdxV7
>>65
>今上も問題を予測していながら否定できなかったのは、
予想していたかどうかは本人のみ知る事だけどね。
夢にも思わなかったかもしれない。
今から本人が「予想してました」って主張しても証拠にはならないけど。

67:朝まで名無しさん
08/04/13 01:31:47 PTyYNiW0
過去は過去として、実際入15年が過ぎ、もう女性として通常の方法では
子どもがもうけられないことがはっきりした以上、それなりの結論が
出るはずでは?

これまで出来なかったことが出きるようになることは限りなく無いに等しい。
老化によってこのままでは今まで出来たことさえ出来なくなるわけで、
東宮としてはどういう展望があるのか、自己責任が取れないなら両陛下が
結論を出すことが必要かもね。

68:朝まで名無しさん
08/04/13 01:35:01 9Tg56bCH
フラップ!上げてます!

69:朝まで名無しさん
08/04/13 01:42:41 YDYcdxV7
>>67
>両陛下が結論を出すことが必要かもね。
天皇にはそういう権限は無いはずなんだが、
あるんだとしたら、何もしなかったら両陛下も所詮同類、って事になるな。

70:朝まで名無しさん
08/04/13 03:50:34 40cwpKCF
婚姻は両性の意思によって継続を決める。
それは下々だろうが皇族だろうが変わらないよ。
親だろうが誰だろうが、東宮に離婚の意思がないなら
何もできるわけがない。

71:朝まで名無しさん
08/04/13 08:00:43 UwzUqWxS
>予想していたかどうかは本人のみ知る事だけどね

予見していたことが、今週号の週刊現代ではっきりしてるんだよ
それでも、皇太子が熱を上げているのでこれを逃したら結婚がいつになるか
分らない。。だから、マサ子との結婚を何とかしてくれと学友に頼んでいる。。

自分は戦後皇室の民主化、家族主義が悪い形であらわれた結果だと思う
あくまで公を主に置けば、不適応が目に見えていてチッソ問題を引きずる家系の娘など
昭和帝以前の皇室なら元々、アウト。。
それが、温かい家族の情やら、親心が働いて私を尊重した結果こうなったと思う。
皮肉にも、マサ子はアメリカ仕込みの合理化、能力主義の価値観だから
その温情が理解できない。。。お互い不幸な取り合わせだった
皇太子が私情に捉われすぎていると言うが、それを許したのは天皇というほか無い
しかし、これほど支配され、コントロールされるとはさすがの天皇も予見不可能だったんだな

息子に対する過信か。。美智子皇后という昭和の至宝を妻に迎え成功した自身への過信か。。。

72:朝まで名無しさん
08/04/13 08:01:21 g0Ps9/Kp
>>70

そう。そこが最大の関門。
今上陛下ご夫妻のときは、ご婚儀に先立ち陛下が↓をコメントした
「この婚儀は両性の合意による結婚(=恋愛結婚)である」と。

今上ご夫妻は、旧来の慣習に囚われず、なおかつ、新憲法下に
則ったご婚儀であると発表し、国民に新皇室像を高らかに宣言し
国民に好意的に受け入れられた

が、しかし両性の合意による結婚は、現在の東宮夫妻のように
既得権益>愛情という図式の悪用。非難されれば2人して殻に
閉じこもって周囲の忠告をシャットアウト!という現状をも
招き入れる諸刃の刃となる。

73:朝まで名無しさん
08/04/13 15:04:03 hDmgwz5W
結局、皇太子に女を見る目がなかったってことだな。
母親や弟の嫁のようなマトモな女しか知らないから、
雅子でも何とかなると思ったんだろう。
まあ、本人の知能程度も知れるってもんだが。

74:朝まで名無しさん
08/04/13 21:13:52 UwzUqWxS
もうあまりにも国民感情、国民実状からかけ離れすぎていて話にならん。。

国民が今一番皇室に求めていることは。。中途半端な国際外交ではなく、
政治、経済、教育文化と全てにわたって行き詰まった日本において、
精神的支柱となる規範、模範、統合だ。。

一人の人に全てを求めるのは無理だろう。。しかし人としての最善の姿勢を示すことは
皇族として大事な使命だと思う

明太子負債を見ていると、この国民の切なる希求から限りなく対極の
個人主義、利己主義、自己中心主義、偏狭能力主義、ご都合主義をひたすら邁進。
このうち、能力主義とは自己満足的な国際外交。。しかも国際といっても先進欧米のみ
関心は自分達の健康と幸福と利得のみ。。家族間といっても主に自分との利害による

国民の模範どころか、こんな人格障害者に誰も寄り付かないし、ついていけないw

75:朝まで名無しさん
08/04/13 21:25:20 YDYcdxV7
>>71
読んで無いから何とも言えんが今更何言っても後付さね。
こちとら裏の取りようが無いしな。

76:朝まで名無しさん
08/04/13 22:33:07 KY9/74TV
おやすみ雅子卑電荷

77:朝まで名無しさん
08/04/14 00:26:24 ZQfALW97
URLリンク(img.zassi.net)
雅子さまの心情告白
誌名 : 週刊現代 [ 2008年04月12日号]

78:朝まで名無しさん
08/04/14 00:59:11 DRcKZLEU
西尾幹二さんが言っていたね。「天皇はじめ皇族方は皇室という船の船頭ではなく
乗客なのだ。船酔いされた方は降りていただかなければ・・」と。

79:朝まで名無しさん
08/04/14 08:01:04 xCcua1bs
61 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 05:50:39 ID:W4c0GPlx0
突然ですが過去1年分(07年4月~08年3月)の公務状況比較表から集計出してみた。

     ◎    ☆    ▲     ▲の内容  
天皇   251   0    20
皇后   188  10     24   両陛下の▲は8/12サーヤ宅ご訪問以外全て御用邸での静養

ナル   148  4     62   うち15日はポリープで入院分   
マサ    18   1    103   ポリープ様の見舞い(精養軒)も含む   

秋篠宮 218   4     5    6/10の入院中のナル見舞い以外は全て両陛下とのご静養
紀子様 176   6     7    ↑のお見舞い、4/1スプリングトロフィー、
                     11/8琉球舞踊お忍び鑑賞以外は両陛下とのご静養


陛下、ご多忙すぐる…
日数だけ見れば一般のサラリーマンより働いてるぞ。
(週休2日の場合労働週5日×4週間=20日、それ×12ヶ月で240日)

それにしても雅子、雑誌で報じられた「私的外出50回」どころじゃないじゃん。
100回超えてるよ。

80:朝まで名無しさん
08/04/14 08:11:56 cbgmpDcx
今後雅子に
「オキャワイソーな籠の鳥」
なんて言葉は使っちゃダメだよね。
「やっぱり仮病だったんだな」
サボってサボってサボってナンボ~♪
以前見た「公務さぼり虫」思い出したよ。

81:朝まで名無しさん
08/04/14 08:45:50 Ma5hwu/n
明太子の公務がキコさまより少ないのに驚いた。。

これを見てると、マサ子と明太の穴を必至で埋めている両陛下、
アッキー夫妻の痛々しい姿が目に浮かぶ。。

こんな状況のなかでよく、スキーに行ったり、三ツ星会食できるね。。
自分達さえ幸せになれば、全て解決するとでも思っているのだろうか。。
本当に幸せなら、人を思いやり、人の役に立ちたいと思うもの。。

環境(皇室)が病気を起こす原因と医師団に喋らしているが。。
無能(低能)、不幸、人格の貧しい本当の自分と向き合うのが怖いだけかも。。

82:朝まで名無しさん
08/04/14 11:55:45 DRcKZLEU
本来なら陛下の右腕となって働かなければならないはずの東宮がこのザマ。
病気らしくひっそりと静かに過ごしているのなら「お気の毒に」と思えるのだが・・・


83:朝まで名無しさん
08/04/14 16:39:51 Tz304pYi
>>82
東宮夫妻は地位に満足しているだけだから・・
地位にふさわしい態度をとることは除外視しているから・・
なにか求めても無理ポですよ

84:朝まで名無しさん
08/04/14 17:58:02 N8n4fEXH
たとえばラーメン屋でも洗濯屋でも、電気屋でも魚屋でも、
父ちゃんと母ちゃんがやってる商売で、看板だけ出していて
一切働かず、儲からないからって税金一銭も払わずに
外食やスキーや海外旅行ばっかりできるかなぁ?

父ちゃんと母ちゃんに愛があっても、金が無ければ
そんな生活でき無いはず?え?父ちゃんの親の金?

そこらの極道モンと東宮が同等のDQNとは。

85:朝まで名無しさん
08/04/14 19:30:05 mgPlB3dP
例えが不適当。
皇族の収入は労働の対価ではない。

86:朝まで名無しさん
08/04/14 22:23:37 xCcua1bs

927 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 22:16:36 ID:+lMU6Dmo0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
既出かもしれないけど皇室切手という本を立ち読みしたら
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
この切手の販売が結婚より随分遅れて発売になったため
凄い売れ残った話が載ってたw
雅子の顔に皺がいっぱいになってしまう(制作過程の問題)のが29歳嫁入りと
リンクしイメージが悪いので宮内庁からダメだしがきたのと
雅子の目のサイズが左右違うのは、雅子は完璧じゃないといけないので
宮内庁からダメだしがきた、この二点のクレームで遅れてしまったそうです。
そんなことは初めてだったらしい。
今思えば世紀のクレーマーOWD側が言ってきたんだろうと思う。
そんなこんなで結婚式の皇太子もアレレ・・・だったのかな。

87:朝まで名無しさん
08/04/15 01:34:43 HcwolhVl
SAPIO4・23号によると、例のオランダ訪問は、
結局天皇陛下の許可を得ないままマスコミに発表したらしいな。

皇太子夫妻という公人中の公人が適切な手続きも経ず、
陛下にコソコソ隠して、とりまき連中と勝手に計画たてて、「私用で」「莫大な税金を使って」
「未成年皇族つれて」「現地で嫁一族と合流して」「2週間」
「親日国インドネシアを怒らせて」「反日国に」遊びに行った。
こんな話世界中探してもそうないと思うよ。

これが未来の天皇皇后のやることかと思うと、開いた口がふさがらないよ。
即位したら、義務も果たさず、今以上に好き放題するに違いない。


88:朝まで名無しさん
08/04/15 15:37:47 3x4d7p//
>>87
北京五輪で再びやりかねん>許可なし
まぁ北京のほうは、週刊誌がフフンがowd父に北京行きの根回しを
依頼した、とスッパ抜いたから現実に行かれるかどおかは
オランダのときよりも厳しいかもしれんが

>天皇陛下の許可を得ないままマスコミに発表
ひょっとして↑は、紀子妃ご懐妊の速報が秋篠宮殿下の
お耳に入れるよりも早く、折しも女系天皇うんぬんを
詰めている最中の国会を中継したNHKに出たことへの
m子妃十八番の「しかいし」ですか?w

89:朝まで名無しさん
08/04/15 20:24:27 3azmpq+v
>>87
こんだけワガママ放題やってて、まだ「適応できませーん」だから笑える

90:朝まで名無しさん
08/04/15 23:44:21 Qx557qbZ
それで務まるんだから皇族なんてボロイ商売だよな。

91:朝まで名無しさん
08/04/16 00:20:11 IQlaY8ZO
842 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 23:46:05 ID:iLkEZ+7V0
前スレ61で、過去1年分(07年4月~08年3月)の公務及び私的外出日数の集計出した者です。

ナルの公務日数148日と出しましたが、そのうち接見や祭祀、進講を抜いて
「お出まし依頼を受けて出席」というものだけ数えると、なんと23件だけ。
(8大行啓は内訳に関わらず1件と数えました)

8大行啓+
1. アジア開発銀行年次総会
2. 世界スカウト運動100創始周年記念
3. モンゴル行き
4. ダイオキシン2007
5. BBS運動60周年
6. アジア太平洋会計士会議
7. コスモス賞
8. 産業殉職者慰霊式
9. GEA国際会議、
10.中学校教育60年記念
11.教育番組国際コンクール授賞式
12.技能五輪
13.水サミット
14.アジア太平洋障害者の10年記念
15.都立青鳥養護学校視察

東宮へのお出まし依頼、1年間でたった15件。(8大行啓は決まってるから仕方なく呼んでるだけ)
(資生堂や鉄道博物館、ダービーなどの社会科見学、女子大での講義などの自己満足は抜いてあります)

92:朝まで名無しさん
08/04/16 00:23:02 IQlaY8ZO
843 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 23:50:58 ID:J/6oN/wW0
842
7. コスモス賞・・毎年ではないが、数年に1度やっている公務
8. 産業殉職者慰霊式・・毎年ではないけれど、数年に1度やっている昔からの皇太子の公務
(両陛下が皇太子時代からやっているもの)

上記二つは皇太子風に言うと、八大行啓に順ずる「繰り返しの公務」として皇太子担当と決まっている公務。
なので、お出まし依頼は1年間で13件となります。

850 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 23:56:12 ID:J/6oN/wW0
>2. 世界スカウト運動100創始周年記念

これも、ジャンボリーは皇太子の担当公務なので、100周年に臨席するのは当たり前かも
これまた両陛下が皇太子時代からボーイスカウト、カブスカウト、ガールスカウトの大会に
ご臨席されており、皇太子と秋篠宮殿下でジャンボリー(少年の部)とベンチャースカウト部門と
分け合って公務をしている。秋篠宮殿下も去年スカウトの国際大会にご臨席されてましたよね。

皇太子って、自分が独立してから作りえた公務っていうのが一つもないのね。

93:朝まで名無しさん
08/04/16 00:36:12 VwNtEALg
You can fool all people some of time and some of people all the time,
but you cannot fool all the people all the time.
by アブラハム・リンカーン
ご成婚からもう何年にもなるけど、さすがにボロが出てきたのが、
庶民レベルでも分かってしまってる。週刊誌とかネットとか触らない人でも
分かってるんだもの。

94:朝まで名無しさん
08/04/16 01:42:54 YaL77DpG
仕事のオファーは少ないにこした事無いだろう。
そっちの方が楽だ。
スケジュール表が真っ黒だって稼ぎにはならないんだし。

95:朝まで名無しさん
08/04/16 02:33:57 UoOb2vsb
東宮夫婦って94のようなことを本気で考えてそう。

96:朝まで名無しさん
08/04/16 02:38:23 YaL77DpG
忙しければ忙しいだけ稼ぎになるなら嬉しい悲鳴も上げられるだろうけどね、
何の見返りも無いならモチベーション維持できなくても仕方無い。
人間だもの。
現人神様じゃないもの。

97:朝まで名無しさん
08/04/16 06:11:57 IQlaY8ZO
613 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 19:38:58 ID:MB+XIrWM0
秋篠宮の群馬公務1泊2日
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
1日目
 前橋公園(全国都市緑化ぐんまフェア会場) 御視察・記念植樹
 群馬県立高齢者介護総合センター 御視察
 群馬県衛生環境研究所・群馬県食品安全検査センター 御視察
 県勢概要御聴取
 全国都市緑化祭概要御聴取
 全国都市緑化ぐんまフェア概要御聴取
 記念祝賀会御臨席
2日目
 群馬音楽センター  平成20年度全国都市緑化祭式典 御臨席
 城址公園 記念植樹
 音楽センター前広場・もてなし広場(全国都市緑化ぐんまフェア会場) 御視察
 高崎市役所 御昼食会
 高崎シティギャラリー(全国都市緑化ぐんまフェア会場) 御視察

東宮の山口公務 2泊3日
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)
1日目
 香山公園(瑠璃光寺五重塔) 御視察
 県勢概要御聴取
2日目
 第19回全国「みどりの愛護」のつどい 式典ご臨席、御視察
 ホテルニュータナカ 御昼食
 山口氏秋穂農林水産物加工施設 御視察、協議会活動御覧
3日目
 特別擁護老人ホーム 小郡・山手一番館 御視察
 ホテルニュータナカ 御昼食


98:朝まで名無しさん
08/04/16 14:44:05 wJxLSMYu
画伯のイラスト使って雅子の動画を作ってみました。

DLキー masako

URLリンク(tikuwa.net)


99:朝まで名無しさん
08/04/16 14:47:29 zd++mtbj
工作員も最近開き直ってきたな。

皇太子夫妻が働かずに遊んでようが何が悪い?
一生懸命働こうがサボろうが、
給料は貰えないんだったらそりゃ働かないでしょ?
ってなw

そんな詭弁使えば使うほど
皇太子夫妻の旗色が悪くなるだけだなんだが。

100:朝まで名無しさん
08/04/16 21:22:40 YaL77DpG
悪くなるのはお前らの顔色だけだw
あえて付け加えるなら胃の具合。

101:朝まで名無しさん
08/04/16 23:25:14 VwNtEALg
>>99
だよね。「給料は~」とか持ち出すところが拝金主義者丸出しというか。
公共心、帰属心、アイデンティティーなさすぎというか。

102:朝まで名無しさん
08/04/17 01:50:48 M7kw3cQf
労働に対して給料で拝金主義、ってのも凄い言い草だw
無償奉仕は素晴らしいが、日常的に行っている奴はあんまりいないし、
やって褒められる事はあれ、やらずに罵られる事はないよ。

103:朝まで名無しさん
08/04/17 02:10:14 czHiKRZB
公務って要するにノブリス・オブリージュだからなあ。
通常の対価の発生する労働とか経済活動とは違っちゃうんだろ。
気の毒だとは思うが、こればっかりはなあ。

104:朝まで名無しさん
08/04/17 02:13:00 M7kw3cQf
ノブリス・オブリージュは見ての通り欧米、キリスト教圏の精神だからな、
日本の貴族にはそういう精神文化はないよ。
美智子さんには有るかもしれない。

105:朝まで名無しさん
08/04/17 03:00:10 1kutfM8u
でも雅子さんなんか、高級レストランとかでたらふく食糧現物支給されて
摂取カロリー有り余ってるんだから少し働いたらいいのにねえ。

106:朝まで名無しさん
08/04/17 03:19:41 yaIBroWw
少し働いたくらいじゃ、取り返せない。
ずいぶんと皇室の評判を落とした。
徳仁さんの評価も最低。

ナマケモノ以下。

107:朝まで名無しさん
08/04/17 07:39:34 xJvBcV3d
なぜ雅子は御料牧場のものが嫌いなの?
牛乳まで上品に出来上がっているの?


108:朝まで名無しさん
08/04/17 10:52:39 B2X/vYi8
>>107
ヨーロッパの王侯貴族の御用達じゃないから
日本人である皇族だけしか使ってないものには微塵の興味も無いんだろう

109:朝まで名無しさん
08/04/17 10:58:00 tjyuePsQ
>>107
御料牧場の牛乳や食べ物は
皇族の方達が口に入れるものなだけに純正で神聖なものだから、
邪悪な雅子さんがそれを召し上がろうものなら
体中の邪鬼が暴れ出してそれを拒絶するみたい。

悪魔が聖水を浴びせられたら苦しむのと同じ。

だから雅子さんは御料牧場産の食品をやけに嫌がるみたい。

110:朝まで名無しさん
08/04/17 11:45:44 prt3j2T3
>>104
ノブリス・オブリージュは確かにキリスト教文明圏発生の概念だが
日本も古くから「奢る平家は久しからず」という観念が強くて、
為政者は大体民の安寧に尽くす、清貧を尊ぶという価値観が
養われていてノブリス・オブリージュと通じるところもあると思うよ。

111:朝まで名無しさん
08/04/17 13:28:02 e9xLiCHi
owd家が御用記者を使ってオマイラに反撃開始w

「お言葉が少ない」「笑わない」バッシング報道への苦悩
雅子さま「愛子さま育児日記」
学習院初等科入学までのご家族の「絆」 友納尚子←ココ注目
週刊文春4月24日号

中を読んではいないが、↑のご家族というのはowd家のことだろうな
owd家による「一部の心ない国民がいたいけな幼子をいじめる!」
キャンペーン実施中。ホント中身のすり替えの“うまか一族だこと”



112:朝まで名無しさん
08/04/17 14:24:58 5egRDhNJ
女性自身とか週刊女性って雅子擁護記事をよく書けると・・

113:朝まで名無しさん
08/04/17 14:59:38 1+//mFAc
日本におけるノブレスオブリージュは
武士の[いざ鎌倉!]だよ
公家には皆無の価値観

114:朝まで名無しさん
08/04/17 15:44:37 yTzdl8cm
>>111
御用記者て幾ら貰って記事書くんですか?
貰う額によって内容が変わったりするの?

115:朝まで名無しさん
08/04/17 16:25:10 tjyuePsQ
幾ら貰ってるの?
って知らねえよw
知ってる訳ないだろ。
賄賂って言うのは水面下でコソコソと行われるものなんだから。

116:朝まで名無しさん
08/04/17 17:24:40 wqgG5dWC
スキーはできるのに、園遊会は無理って・・・
何が基準なんだろう?
疲れたら退席できるぐらいの体力はあるでしょう?

117:朝まで名無しさん
08/04/17 17:26:52 yaIBroWw
娘欠席なのに、OWD負債が出席する、厚顔無恥な園遊会。

よく出れるな、OWD.

118:112
08/04/17 17:30:17 nVnnBp+J
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(人権問題町・夕張市の総負債はたった360億円!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
一方、平成軍部のたった12ヶ月分の血税強奪予算は5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
この数日間、イラク・サドルシティでは数百人の市民が米英侵略軍とその共犯・欧州傀儡軍に虐殺され今も残虐な攻撃が続いているのに何がチベットだ! 何が人権だ!
アフガンでパレスチナで今日も子供や女性達の手足が吹き飛び、グアンタナモ監獄からはイスラム教徒拷問の叫びが聞こえるのに、五輪聖火に水を掛けるインチキ報道に頷いてどうする!
URLリンク(thor.prohosting.com)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
沖縄県民の人権は戦後無いに等しい、『靖国』というドキュメント1本上映する空間さえこの国にはもう無い、日の丸に直立しなければ生活の糧を奪われてしまう、、、
これが2008年の我が日本の人権なのだ。 目を覚ませ!ここがチベットなのだ。
人権破壊の源流は軍需経済という醜悪な病原菌の蔓延に発している。
米英、欧州、露、中国、日本、朝鮮半島、あらゆる国で軍部という殺戮集団が軍需経済の先兵となって、市民生活の破壊攻撃を拡大し続けている。
聖火リレー攻撃のインチキ報道に頷く暇があったら自国の軍需経済廃絶の闘いに立ち上がれ!
既に、命令されれば虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者や、
軍需産業(人殺し経済)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が、取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に各国民を猛烈な勢いで侵食している。
チベットは我々の目の前にある! 目を覚ませ!ここがチベットなのだ。
URLリンク(www.jcp.or.jp)



119:朝まで名無しさん
08/04/17 18:18:02 uZa8sAfG
>>87
「野村はこの「伺いもの」を怠ったまま、オランダ訪問を発表したとして問題になったのだ。」(原文)
とあるので、正確に言うと、(役割として)適切な手続きをとらなかったのは、
皇太子夫妻ではなく、外務省出身の野村一成東宮大夫。
まあ、野村氏や周囲の東宮職は、皇太子夫妻が嫌がっているのに無理やりオランダに行かせたわけではなくw、
本人たちの意を汲んで動いているのだろうから、同じことか。


120:朝まで名無しさん
08/04/17 18:44:48 P+VGeEQZ
OWD親夫妻って今上天皇が崩御したら自分たちが天皇皇后になろって腹じゃないだろうね?

121:朝まで名無しさん
08/04/17 19:26:59 1kutfM8u
いくらOWDが身の程しらずでもそこまではねえ。
ナルちゃんたちを裏であやつる黒幕にはなるかも知れんね。

122:朝まで名無しさん
08/04/17 20:48:18 M7kw3cQf
明仁天皇より(一歳だけど)年上だぞ、
まず生きて無いし、生きてたとしても耄碌してるだろ。

123:朝まで名無しさん
08/04/17 21:07:37 yaIBroWw
無修正の時のしわくちゃの手。
あれは利尿剤じゃないか?
むくみとるのに慌てて飲んだって感じ。
膀胱炎などにかからないと医者は出してくれないけど(大事な栄養素まで排出されてしまうから)
飲めば必ず浮腫みはひく。即効性ある。でもしわしわおばばになる。
本来はパンパン雅子で、利尿剤飲んで萎んだんだろ。

124:朝まで名無しさん
08/04/17 21:11:41 tjyuePsQ
>>122
人から忌み嫌われてる奴に限って長生き。

125:朝まで名無しさん
08/04/17 21:34:40 M7kw3cQf
そういや昭和天皇は当時としては長生きだったな。

126:朝まで名無しさん
08/04/17 21:35:42 P+VGeEQZ
ここまで図々しいと凄いなw
歴史に残る悪女誕生じゃないかな?
同じ時代をリアルタイムで体験できる私達は歴史上大事な生き証人になれるかも

127:朝まで名無しさん
08/04/17 23:15:18 UtWb18rG
小和田毅夫は90代で亡くなったと思う。
息子の小和田恒も長生きする可能性はある。
江頭豊も90代だったから雅子さんは100歳超えるかもね。

128:朝まで名無しさん
08/04/17 23:48:06 PFRJzoJu
たとえ100歳まで生きたとしても
もの凄く惨めな老後だと思う>雅子
常に不満をかかえてて(単なるわがままだけど)
周りも自分自身も不幸にしている人は
幸せな老後を送れないでしょうから。

129:朝まで名無しさん
08/04/18 00:32:01 XB+HIANE
好き勝手にやっている奴に、
「あんなのは不幸せに違いない」
てのはありきたりな負け惜しみだな。

130:朝まで名無しさん
08/04/18 00:53:45 w5O8klMs
統合失調症なの?

131:朝まで名無しさん
08/04/18 00:57:23 TU5i3/OT
たぶんね

132:朝まで名無しさん
08/04/18 01:52:45 0sqNjVa4
>>123
ホルモン剤飲んでいるひとも手アレひどいよ。

133:朝まで名無しさん
08/04/18 02:58:47 9EeGHrUv
>>130
知人で突然、奇抜な髪型や服装をするようになったのがいて、入院した。
閉鎖病棟だった。
最近の不評な髪型を見るたび、それを思い出してしまう。

134:朝まで名無しさん
08/04/18 08:28:43 jvmTdDKm
>>128
好き勝手やってるひとが惨め?
自分自身が不幸?

ご本人ですか?

135:朝まで名無しさん
08/04/18 15:09:53 9qW90bFg
>>134
100歩譲って雅子妃が「お可哀想」とするならば
好き放題・やりたい放題やっても心は満たされず
いっつも不平不満だらけと感じてしまう心を
親から植え付けられて成長したということ

136:朝まで名無しさん
08/04/18 15:16:11 TU5i3/OT
あれもこれもできない、したくない・・・って。

いったい、この女、できることはあるんですか?
私的外出、レストラン外食、医者とチチクリ合い、乗馬。
やれることはこれだけ?

公的なことでできることって、あるの?

137:朝まで名無しさん
08/04/18 17:34:24 XB+HIANE
どんなに仕事せず好き勝手にやっても、
「心が満たされず不幸に違いない」
とか思えるなんて優しい人ですね。
どっちでもいいよそんなの。

138:朝まで名無しさん
08/04/19 15:13:52 9bKj9hDS
しかし、嫌いな皇室の中で、
嫌いな愚民どもにアレコレ批判を受けて、恥ずかしくも無く、
いつまで、のさばる気?

139:朝まで名無しさん
08/04/19 15:32:43 ABApVoTV
皇室と国民が自分好みになるまでだろ。

140:朝まで名無しさん
08/04/19 15:59:03 0RmUjC34
園遊会の女性の衣裳って着物限定?

ちょっと気が付いたんだけど衣装ストーカー写真で和服のバッティングは無いよね
着物がダメって事?着物持ってない?
成婚の十二単に懲りたとかw
それなら祭祀ができないのも解る気がする、洋装でないと駄目なのかね?

141:朝まで名無しさん
08/04/19 16:13:50 U0FFPER5
もうさ、雅子は病気を理由に親戚の頭数から
はずしてやってよ。
法事も公務も知らせないの。
そのほうがいい

142:朝まで名無しさん
08/04/19 16:34:50 srVpNojV
>>140
>園遊会の女性の衣裳って着物限定?
そういうことは無いが、招待される側がドレスコードに気を遣って
日本女性の正装=訪問着をチョイスすることが多い
オリンピック代表とかだと、ユニフォームとなったブレザー姿とか
見た事があるし、着物を持って無ければ、女性でもスーツでOK

雅子は「着物がご負担」とか言っちゃってます
また、着物だとそれにふさわしい所作も求められますので
雅子特有の大股開きもできませんw



143:朝まで名無しさん
08/04/19 19:04:08 K7ad+3kb
>>140
着物と洋装が交互になってるらしい。
春が洋装だったら秋は着物、って感じで。

144:朝まで名無しさん
08/04/19 21:31:36 7fIqBeBV
どちらにしろ、ブスばかりの女だから宝石をじゃらつかせても、何を着ても似合わない。

145:朝まで名無しさん
08/04/19 21:48:53 xtzDcbhb
着物着たら帯がキツくていっぱい食べられないからじゃない?

146:朝まで名無しさん
08/04/20 00:15:43 sEYa28zO
和服って決まりごとが沢山あるし、
立ち居振る舞いも気をつけないとすぐ着崩れるし、
面倒くさがりの人には向かないからね。
歩幅や歩き方でさえ洋服のときとは違うし。

147:朝まで名無しさん
08/04/20 00:25:27 PSyuDOxw
帯のド真ん中に扇子をさすようじゃねえ・・・
しかし、あれじゃお辞儀もしにくかったでしょうよ。

148:朝まで名無しさん
08/04/20 11:52:24 ljMgFthD
253 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 11:46:57 ID:7K2njBjX0

ハーバードは外交官子女の特別枠。
東大は帰国子女枠のうえ、中退。
オックスフォードは修士もとれない遊学。
外務省は国1ではなく子弟コネ有利の内部試験。

ぜんぶインチキですw

149:朝まで名無しさん
08/04/20 22:05:57 LJbX3BYa
でも、言い換えると、一番本気で皇太子妃になろうと努力したのは
雅子さんとチーム雅子だったってことじゃないの?その動機は謎だけど、
とにかくもっとも熱心に皇太子妃になるために時間とお金と労力を
かけたのは雅子さんたちだったと。

150:朝まで名無しさん
08/04/20 22:20:24 PSyuDOxw
「皇太子妃、なってしまえばこっちのもの。」・・・ってか?
でも皇太子妃になることはゴールではなく、スタートなんだけど。

151:朝まで名無しさん
08/04/20 22:21:39 6y1/oLLh
立后もまた、ゴールではなくスタート。わかってるんかね。

152:朝まで名無しさん
08/04/20 23:23:10 V64WBatH
そんなオツムがあればとっくに・・・

153:朝まで名無しさん
08/04/21 11:07:00 I4QwgEl0
大野医師が雅子さまとおまんこしてるってホント?

154:朝まで名無しさん
08/04/21 14:42:32 2KSW/Qo4
ホントに雅子様はこれはもうだめかもわからんね
(+板から擁護派のコピペ)
148 :名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:53:02 ID:DFawbpNq0
エリートの雅子さまは、集中力が凄いのです。
一つのことに取りかかると、それだけに集中します。

つまり、雅子さまに、同時に複数のことをやるよう望むのは
間違っているのです。子供の送迎なら送迎、ひとつのことだけを
ひたむきにやるのがエリートです。


155:朝まで名無しさん
08/04/21 15:06:25 +izFzNzv
なるほど、だから食べ歩きもひたむきにやってるのですね。

156:朝まで名無しさん
08/04/21 16:26:41 PA0mF816
そりゃ~、皇室界の食い倒れ人形だもんネ。

157:朝まで名無しさん
08/04/21 20:56:35 eEMf/nFa
アスペルガーなんだよ

158:朝まで名無しさん
08/04/21 21:36:12 yIZHG7bz
>>154
これ、なんかの障害じゃなかったっけ?
作業を同時進行できないやつ・・・
例えば、インスタント麺を煮ている間にどんぶりを用意してネギを刻んで・・・というのが出来なくて
ひたすら麺をぐるぐる箸でかき混ぜてる・・・みたいな。

159:朝まで名無しさん
08/04/21 21:56:15 TbcaeSJG
>>158
同意
本当にエリートなら、同時進行で複数の事案を処理できるはず
何かの障害について、154が示唆しているような気がする

160:朝まで名無しさん
08/04/21 22:37:50 qNJHzcLS
なんかの障害とかは置いといて、
普通の大卒程度以下の能力ってのはわかる。
かつてエリート中のエリートともてはやされていただけに、
ギャップが大きく感じられてしまうのも不運だろうが。

161:朝まで名無しさん
08/04/21 23:04:42 yIZHG7bz
>>159
仕事でも、書類を何百枚コピーするってことになったら
ずーっとコピー機の横で見張ってるような感じだったんだろうか。

162:朝まで名無しさん
08/04/22 00:01:30 DYNHWn2O
>>161

雅子さんの適性をみて、そういう仕事を与えた上司の眼力に感服。さすが
伏魔殿の面目躍如。

163:朝まで名無しさん
08/04/22 00:28:06 9sOrDP4X
>>158
インテルが入ってないだけ

164:朝まで名無しさん
08/04/22 06:09:44 TdEha0vt
>>163
FRISKも要る?

165:朝まで名無しさん
08/04/22 11:41:34 cnbmUu4o
>>161
>ずーっとコピー機の横で見張ってるような感じ

‘あの目つき’でコピー機をガン見ですか?
コピー機に同情いたしまするぅ

166:朝まで名無しさん
08/04/22 15:34:01 JDgGs7Wp
>>146
たまーにしか着物着ないと、何が辛いって草履が辛い。鼻緒が痛い。
足が痛いと疲れも倍増。慣れるしかないんだろうね。
正座もそう。高校のクラブで茶道やってた時、週1回2時間正座を2年続けたら
足が全然しびれなくなった。その後茶道やらなくなったら、元に戻ってしまった。

167:朝まで名無しさん
08/04/22 15:42:55 6+Jw/56T
着物が着れないって、十二単はもっと無理じゃないか?
即位の礼のときとかどうすんだろ?欠席?スーツで参加?

168:朝まで名無しさん
08/04/22 20:04:09 EL1KzEbr
511 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 19:51:12 ID:0pKSMBGG0

先日、電車の中で不意に意識をなくしそうになったんだけど
そのとき不思議体験をした。
あの人の心と同化したというのか、意識の中に入りこんだというのか?
こんな声が聞こえてきました。

「私は、本当は、こんな生活を望んでいなかった」
「結婚すれば、毎日遊んで楽しく過ごし、海外に頻繁に行けて
周りの人にあがめられる、そんな身分になれると思ったのに」
「結婚前に聞いていたのと違いすぎる。私は騙されたんだから悪くない」
そのとき、自分が感じたのは言いようのない不安と、怒り、そして孤独感でした。

169:朝まで名無しさん
08/04/22 20:08:48 EL1KzEbr
一言付け加えさせていただきますと、
「30歳近い女にしては甘すぎる。」
「結婚は両性の同意のもとに行われる。」
「結果は両成敗」

一方だけが悪い結婚なんてものはない。
騙されたっていうが、そんなウマイ話、どこの世界にあるんだ!!
馬鹿女!!
理由もなく、人にあがめられる・・・と思う女が皇太子妃!!

170:朝まで名無しさん
08/04/22 20:22:13 whmFMbA3
>>168
でも今の雅子は望み通りの生活してるじゃん
海外は機会いくらでもあるのに断ってるだけだし

171:朝まで名無しさん
08/04/22 20:32:55 EL1KzEbr
URLリンク(www.uploda.org)

こちらは品格がおあり、、、、、、じゃないですよねw

やっつけ仕事でごめんなさい!
URLリンク(www.uploda.org)

172:朝まで名無しさん
08/04/23 00:01:22 puj1hxXg
>>160
普通の大卒以下じゃないか?
かと言って高卒でもない
「大卒なのに使えねえ」と指さされるタイプかな

173:朝まで名無しさん
08/04/23 00:38:29 yJfOUI8k
それでは大卒以下の方がお可哀相ですわ。
中卒の方でも、ご立派な方はたくさんいらっしゃいますわよ。

174:朝まで名無しさん
08/04/23 01:19:13 vexUigD7
学歴=使える度合いじゃないから

地頭がよくなければ、いくら学歴だけ積み上げても無駄。

175:朝まで名無しさん
08/04/23 01:21:22 pNOFz1b6
個人の能力は問われず、その構成員と言うだけで『様』付けされる皇族は天職ですね。

176:朝まで名無しさん
08/04/23 04:12:27 vLdkNl3E
御一行様が全然見れない・・・orz
雅子、とうとう離婚か!?

177:朝まで名無しさん
08/04/23 04:51:32 B0CpxJ8c
>>176
秘密の花園500番地に飛ばされるんだったら、アドレスの「read.cgi」の部分を「read.html」にすると見られるよ

178:朝まで名無しさん
08/04/23 06:02:47 XNwr0pEd
現在の天皇が高卒なんだから学歴はどうでもいい。
雅子の最大の仕事は男の後継者を生むこと。
それができないのは不良品。こう言う考えは非人間的ですか?
皇室の世界は非人間のゾンビの世界です。

179:朝まで名無しさん
08/04/23 08:42:46 2J63nChV
>>178
雅子の最大の仕事は「まっとうに生きる」ことだ。
仕事もせずに税金で遊びまわる。
叩かれて当然だ。

180:朝まで名無しさん
08/04/23 09:24:53 h37AKNJ+
>>177
176だけど、おかげで秘密の花園を脱出できたよ
あんがとーー!!!

181:朝まで名無しさん
08/04/23 09:45:48 Xl26v5QP
雅子さんてやっぱり最悪かも。
スキーに自分の親と妹家族を連れてくなんて、皇族なのに公私混同もいいところ。
普通の家だって、何年に一回ぐらいなのに毎年だもんね。
皇族のためにもてる利権は主張しておいて、可哀想自分とか思ってるんだろうな。
そんなに皇室が嫌なら、離婚すればいいんじゃない?
ただし、愛子ちゃんは皇室においておいてよね。


182:朝まで名無しさん
08/04/23 11:17:22 XIVTowIo
雅子が馬鹿の怠け者だったからこそ
惹かれたんでしょ(自分と同じ魂を視たw)

563 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 01:28:18 ID:viSYXcSu0
未婚の女帝は皇室だけでなく日本において不吉なものです。
代々皇室ではそう伝わっているはずなのに…。
雅子さんがたとえそのように望んでいても、皇太子がしっかり否定しなければ。
皇太子はご進講さえ受けていないのか、口伝の教えが引き継がれていないのか。
聡明なる陛下のこと、本当に皇太子を後継にと思っているならまず教えられているはず。

577 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 07:42:15 ID:GvU3wdSRO
>>563
皇太子殿下は小さい頃から帝王学(のようなもの)を学んでも、特に質問もなく
サラッと受けていらしたと聞いた覚えがある。
きっと歴史の年代を覚えるように学ばれたのだろう。
それにどんな意味があり、ご自分の今後の生き方の指針としなければならないかなんて
考えることはなかったんじゃないかな。

一緒に学ばれていた6才下の礼宮さまのほうが、先生に食いついて質問なさっていたそうだから、
お小さいのに研究員肌なのかw、ことの本質を見抜く力をお持ちだったんだろう。


183:朝まで名無しさん
08/04/23 11:22:29 P/AYaRQT
元教師に聞いたら
「ダメな生徒はただ黙って聞くだけ。
優秀な生徒は質問がすごく多い。
それでどこまで理解できたかわかって、すごくやりやすい。
ダメな生徒はどこまで理解できたかも不明。
すごく不気味だし、やりがいもない。」ってさ。

184:朝まで名無しさん
08/04/23 12:43:30 XIVTowIo
馬鹿のしかいし?

URLリンク(www.nikkeyshimbun.com.br)
■記者の眼■えっ、まだ決まってないの?=どうやって入る聖市式典

「百周年式典はどうやったら観られるの?」。
六月二十一日のサンパウロの記念式典に関して、方々でこうした疑問が聞こえる。編集部に日本の旅行会社から問い合わせもきた。
「入場チケットはあるのか」「予約制なのか」「無料なのか」「席は選べるのか」など基本的、かつ素朴な疑問の声がつきない。
皇室が参加される予定の式典にも関わらず、二カ月を切った段階で、こんな質問が出されること自体、通常はありえないことだろう。
十九日午前、二十四日に日本政府が主催する百周年セレモニーに出席するため、
訪日直前の松尾治執行委員に電話で事情を尋ねたところ、「具体的な内容はまだ決まっていない」と明言した。
果たしてこれで大丈夫なのか―。
松尾執行委員長や上原幸啓理事長はじめ、主要な百周年協会幹部らは今回のセレモニーのために訪日する。東京でも必ず、冒頭の質問が出されるはずだ。
この声にどうやって返答するのか。「現在調整中」と濁しても〃日本の常識〃からしたら、「今ごろ何をやっているんだ」とあきれられるのがオチだろう。
主要メンバーが訪日している間は、この話が具体的に進展するのは難しいだろう。
本来なら、理事長および貴賓客のみがコロニアを代表して訪日し、実務を担う人員は準備作業に徹するべきだろう。
こうする間にも、貴重な時間はどんどん過ぎていく…。
地方から貸し切りバスで駆けつけようと考えている日系団体にとっても困るし、多くの一般来場者もそうだ。
ツアーを計画するブラジル側日系旅行会社も困っている、というか、あきれている。


185:朝まで名無しさん
08/04/23 12:50:49 XIVTowIo
嫌がらせが生きがいの雅子とその下僕
亡国の烽火を視て喜ぶ馬鹿って・・・いたよな中国に

URLリンク(www.nikkeyshimbun.com.br)

さらに、当日の席配分も重要だ。式典の前後に十六もの県から知事や副知事と慶祝団がやってくると予想されている。
当然、大半がしかるべき形での式典参加を希望している。
その席を〃しかるべき形〃で確保できるだろうか。訪伯団が細長い式典会場にバラバラで座ることはあってはならない。
一般来場者の席配分も同様に重要だ。会場のサンボードロモはとにかく細長い。
横に五百メートル超ある。皇太子殿下ら主賓が列席されるのは中央付近になり、仮に末端部分にすわったら、そのお姿に直接接することはできない。
巨大スクリーンが幾つも配置されるようだが「それなら家のテレビでみたほうがいい」と冷めていう一世もいる。
百年に一度の祭典で、誰だって中央から離れた席は嫌だろう。
松尾執行委員長は「この日は高齢者優先の日にしたい」と話す。
他の関係者は以前「主賓が列席される中央舞台前の観客席には、百、九十、八十歳代と年齢順に席を用意したらどうか」と提案していた。
もしもその通りならば一定の配慮だろうが、具体的な年代別参加人数を把握するのもこれからだという…。広報媒体となる新聞社には何の情報も来ていない。
パカエンブー蹴球場でおこなわれた移民七十年祭では、皇太子殿下同妃殿下ご夫妻(現天皇皇后両陛下)を、
八十年祭では礼宮殿下(現秋篠宮殿下)のお姿を、どの席からも直接観ることができた。しかし、今更嘆いても仕方がない。
サンパウロの記念式典までわずか二カ月。とにかく早急に決めて周知広報すべきだ。


186:朝まで名無しさん
08/04/23 17:11:48 Itnyza7Y
小和田の優美子がベルバラのポリニャック伯夫人に見えて仕方ありません(容貌は別で)。「まぁちゃんを日本一のお姫様にしてあげますからね」って手引っ張ってだものw

187:朝まで名無しさん
08/04/23 17:12:55 Itnyza7Y
>>186
失礼しました。「引っ張ってそうだもの」です。

188:朝まで名無しさん
08/04/23 18:33:22 QjH5MGmG
ついに仮病を告白した模様ですか
それとも、GW明けに発表されるスペイン強行フラグですか?

905 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 17:25:06 ID:C0Y7UZD40
更新キター

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
週刊新潮 2008年5月1・8日号(2008/04/24発売)
「私は病気ではありません」「宮内庁と女官」への雅子妃の「かくも深き不信感」

中吊り画像
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

189:朝まで名無しさん
08/04/23 19:20:45 bNplKEMU
中吊りだけど、右はじの雅子さんと左はじの東国原知事の記事は
何かを狙ってるの? 参考までにこの金額でどうですか?みたいな

190:朝まで名無しさん
08/04/23 20:56:41 qrwja2VN
むしろ皇室に慰謝料払って出て行け

191:朝まで名無しさん
08/04/23 21:22:20 jfUZ/4hD
遂に仮病をカミングアウト!?

192:朝まで名無しさん
08/04/23 21:26:06 TE2ZT7Vl
>>188
帰宅してから記事のことを知った。
記事の詳細をキボンヌです!

193:朝まで名無しさん
08/04/23 21:54:41 QjH5MGmG
>>192
明日が発売の新潮なので、既女板の方が情報が早いと思います
willがさっさと売り切れてしまったので、まさか発売日に新潮は残っているだろうな、と思いたい
 

194:朝まで名無しさん
08/04/23 22:00:04 pNOFz1b6
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

195:朝まで名無しさん
08/04/23 23:52:58 jF6HCe1v
>一つのことに取りかかると、それだけに集中します。
ひとつのことだけをひたむきにやるのがエリートです。

 お見舞い行きながら、出前注文しながら、ピザ食べながら、トンカツ食いながら
ワインがぶ飲みはできますw

 ニラニラしながら手つなぎながらカドマンしながらツボ押ししながら
足先で夫に指示出しながら子供の手をねじり上げながらカメラ目線を送ることは出来ますw

196:朝まで名無しさん
08/04/24 00:47:11 Qf5KIQJP
雅子ねぇ~糖質なの~~

197:朝まで名無しさん
08/04/24 00:52:20 jMIWYoxV


198:朝まで名無しさん
08/04/24 01:38:04 ZDo9SMdu
病識がない、ということ?

199:朝まで名無しさん
08/04/24 02:22:37 hkFknn9h
性格の歪みと病気はどこで分かれるんだ?

200:朝まで名無しさん
08/04/24 02:26:23 8NJkXukw
観測者の主観。

201:朝まで名無しさん
08/04/24 07:22:20 5nwmqr4t
女性セブンきたわ 東宮モンペネタ
URLリンク(www.excite.co.jp)

202:朝まで名無しさん
08/04/24 07:52:19 VkUcaL2E
女性セブンからは、愛子の池沼、
週刊新潮からは、雅子の等質が、窺い知れる。
とうとう実態が、漏れ始めたね。
離婚も時間の問題かも。

203:朝まで名無しさん
08/04/24 09:30:22 59Vnkpry
大人しい小姑は降嫁してもしょっちゅう里帰り。
大人しい小姑が兄妃達より出しゃばる。
大人しい小姑は責任無しで立場強い。
そのうち同盟の次兄妃ともぶつかるよ。

204:朝まで名無しさん
08/04/24 09:43:14 6S0jadLK
なんでサーヤの悪口が出てくるの?

205:朝まで名無しさん
08/04/24 09:57:44 5nwmqr4t
愛子様が入学したら、

・全教室の出入り口に鍵を付ける?
・呼び方は「宮様」ではなく「敬宮さま」?
・校内撮影禁止に大ブーイング!(録音はいいんだな?)

これは・・・・・・愛子が多動症で授業中でもよそにいっちゃうとか鼻ほじり撮らせないとか
         敬えないクソガキだから無理矢理でも?

206:朝まで名無しさん
08/04/24 10:38:11 VdLnoBOk
さっさと離婚して皇室から出てほしい。
そうするとますます皇太子の肩身が狭くなるな。
一緒に小和田家いけばいいか。

207:朝まで名無しさん
08/04/24 10:54:00 78UXQm2K
>>206
>皇太子の肩身が狭くなるな。 一緒に小和田家いけばいいか。

なりませぬ。アノ一家の元に置いておいたら、今以上に
アノ一家の権威ageの広告塔に利用されてしまいマッスル


208:朝まで名無しさん
08/04/24 10:57:00 59Vnkpry
北京はチャールズは行かないし他の欧州の皇太子も行かないなら
日本の御夫妻も行かないでしょう。
ダイアナの葬儀はその基準で欠席を決めた。


209:朝まで名無しさん
08/04/24 11:40:23 nBTzC1UR
もう雅子さんは離婚してもいいよね。
愛子ちゃんは週間女性とかの表紙を見る機会は0なんだろうな。
どっちにせよ、上級生とかから厭味言われないとは限らないわけで。
こっそりならばれないし、あの皇太子も大学で馬鹿にされてたし(まぁあいつなら当然ですが)
苛められなきゃいいけど。ただ何も知らないお姫さまより現実を知ることも必要かも。
もちろん苛めとかは論外ですが。
小和田夫妻ムカツク。あの人たち相当の嫌な念を国民に持たれてるはずなのに、
全然病気になったりしないね。相当強い守護霊でもついてんのかね。

210:朝まで名無しさん
08/04/24 11:54:31 faPEsYz2
ガキ連れての通学はニコニコしてるけど
相変わらず公務はサボりしてんのだろうか?

211:朝まで名無しさん
08/04/24 12:02:06 vFUDVQCW
>>210
うん、全然出てない。

212:朝まで名無しさん
08/04/24 12:35:45 ToRpD2tu
>>205
敬宮愛子、と入学式で呼ばせるんだから
『宮様』は無いだろ。
他の方は『○仁親王』『○子内親王』『○子女王』だよ。

213:朝まで名無しさん
08/04/24 12:46:08 upDjdJ3X
愛子ちゃんがご優秀なのか何か障害をお持ちなのかはわからないけど(真実は知りようがない)
どんなお子様だったとしても素晴らしい両親のもとに生まれていればあんな風にならなかっただろうに。
いくら子供は親を選べないといっても…母親のせいで叩かれてかわいそう。

214:朝まで名無しさん
08/04/24 13:32:10 YXDZs441
>>210
愛子との手繋ぎ登校は撮影用だよ。
翌日は養育係が送ってった。

215:朝まで名無しさん
08/04/24 14:33:52 m4oxpEEC
世界のオワマサ 動画版
URLリンク(tnpt.net)

216:朝まで名無しさん
08/04/24 16:23:56 niRq3K8D
雅子さんは、仮病なのか?
それとも、生まれつき・・・なのか?愛子さんが可愛いのか
心配なのか、どちらでもいいけど、学習院に対して、公私混同
やりすぎてるよ。私学って、そこまで許されてるの??

217:朝まで名無しさん
08/04/24 16:51:09 I+Mgn+do
今日も皇室関係の板秘密の花園行きになってしまう~。
やっとたどりついたここでひとこと。
今朝のラジオ番組に出ていた元外務省の佐藤優氏のことば。
「私は国民のみなさんの税金を使わせていただいて
 ロシア語も学んだし、留学もさせてもらった。
 だから学んだことは国民のみなさんにお返ししないと・・・」
のような内容。
あ~、雅子さんはどう思ってるんだろうか。

218:朝まで名無しさん
08/04/24 17:23:41 6S0jadLK
>>216
許されていない
「すべては、学習院が勝手に気をまわしてやったこと」
雅子はいつもその手で非難から逃れてきた

自分のわがままを伝えるのも、名前のない「皇室関係者」
非難されても痛くもかゆくもない
誰かが雅子の意思に反して、勝手に行い、勝手に発表しているだけ

219:朝まで名無しさん
08/04/24 17:50:12 vFUDVQCW
とうとう病気も「私が言ったんじゃない!私は病気じゃない!」と発表させたな。
今度はそのこと自体も勝手に報道されたこと、「私が言ったんじゃない!私は病気だ!」となるんだろうな。

220: 
08/04/24 19:09:50 8++joU6t
死ねばいいのに

221:朝まで名無しさん
08/04/24 19:16:40 hkFknn9h
>>217
結局、エリートっていうか選ばれた人は、選ばれなかった人のために居るんだよ。
まの人はそれがわかってないから、どうにもならない。

222:朝まで名無しさん
08/04/24 19:21:44 mttYI/bL
まの人は親の七光りでエリート層にまぎれ込んだ偽エリートだから
エリート層本来の役割を果たす能力も意志も無い

223:朝まで名無しさん
08/04/24 21:03:51 8NJkXukw
皇族なんて存在自体が先祖の七光りだけどね。

224:朝まで名無しさん
08/04/24 21:45:13 T455Hn2j
秀作 警護官(大野せんせえ)と雅・ヒューストン

URLリンク(www.toel.sytes.net)

225:朝まで名無しさん
08/04/24 22:43:37 cjb8sC+Y
>>224
そんな見られた体型してないと思うよ

226:朝まで名無しさん
08/04/25 09:00:40 lR2L4+Si
「私は病気ではありません」の週刊誌記事で、ご衣裳などについて
女官になんの相談や確認もない雅子妃、と書かれていたね。

黒田清子さんの結婚披露宴において、普通皇族女性は和服。
(これは一般女性の訪問着、色留袖もそうだが礼装はたいてい淡い色)
皇后陛下以下、招かれた皇族女性は皆当然和服だった。
それが、雅子妃だけ派手な色のドレス(原文ママ)。その場でかなり
浮いてしまい、雅子妃が激怒。
「そんなことは女官のあなた達が指摘すればいいじゃないの」と。

しかし、女官側は「妃殿下はなんでもご自分でおきめになり、私共の言葉は
耳に入れてくださらない。ご衣裳にしたって、事前に雅子妃からお話があるなら
ともかく、我々から指示することなど、出来ようはずもない。」とため息をつく。

…とあった。公の場でのご衣裳のことについては、今までのことは全て雅子妃が
ご自分でおきめになり、女官の責任ではないという記事だった。
いままで、何度か雅子妃のご衣裳には驚かされることが多かったが、この記事が
本当なら、センスやtpoにかなうかどうかの判断能力に欠けているということだ。

社会人経験がおありになるのに。

227:朝まで名無しさん
08/04/25 09:02:05 UqOmQG8R
>>218 今週の女性セブンに皇太子ご夫妻の意に反して学習院が愛子様に特別扱いしてるとあった。
批判めいた記事書くと取材できなくなるんだろな。


228:朝まで名無しさん
08/04/25 09:39:06 t0pGZVJF
>>218
愛子さん特別待遇の理由
「すべては、学習院が勝手に気をまわしてやったこと」

公務サボリ欠席の理由
「公務ができない理由を病気にしているのは宮内庁です。あたくしは病気なんかじゃありません」

この人、いつも何でも「人のせい!」「私が悪いんじゃない!」だね。

小さい時から、責任転嫁してズルイ生き方してきたんだと思う。
双子妹よりデキが悪くて、親に言い訳ばかりしてきたせいかな?

229:朝まで名無しさん
08/04/25 09:42:50 vTesguKQ
おじい様は悪くない!!ちゅーのもあったな

230:朝まで名無しさん
08/04/25 11:29:24 QK7AeNks
既女版が見れない。秘密の花園ばかりに行ってしまう。
どうしたらいいのか。どなたかド素人の私に優しく教えて
下さい。このままでは、皇室問題にのっかかれません。

231:朝まで名無しさん
08/04/25 11:32:49 OWMW12p0
>>230
専ブラ作戦、cgi→html書き換え作戦、携帯サイト作戦などありますが
新潮と明日のwillを購入すれば、とりあえず流れに乗れます

232:朝まで名無しさん
08/04/25 11:38:04 QK7AeNks
>>231さん
ありがとうございます。挑戦してみます。
新潮は読破しました。willもですか?
それはたのしみですね。

233:朝まで名無しさん
08/04/25 11:39:48 QK7AeNks
>>231さん
ありがとうございます。挑戦してみます。
新潮はみましたよ。とても素敵な内容でした。
明日のWillもですか?それは楽しみですね。


234:朝まで名無しさん
08/04/25 12:03:00 1rbK3qjz
典型的なボダ女

235:朝まで名無しさん
08/04/25 12:48:45 c9Jmi04c
そうかそうか
病気じゃないなら、清掃奉仕団に挨拶くらいカルイよね
ブラジル行って、分刻みスケジュールで奥地の開拓団訪問できるね
確か健康度の高さは、医師団のお墨付のはずだし(棒)

236:朝まで名無しさん
08/04/25 13:21:51 MjW/1YjT
>>226
このへんとか、似合わない変なの着せられてるなぁと思ってたけど
もしかしたら本人の好みだったのか?
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

237:朝まで名無しさん
08/04/25 13:43:24 52sUfrBR
URLリンク(www.uploda.org)

238:朝まで名無しさん
08/04/25 13:51:30 /gkYXjOE
>>226
各国の要人相手に軍事や政治の話題をふり
相手を論破したがるのは立場上好ましくないと
忠告してくれた旦那の友達を遠ざけたのは雅子なのにな
この雌豚が皇室に潜り込んだのは日本の不幸の1つだね

239:朝まで名無しさん
08/04/25 13:54:57 in2jCAta
肉、のイラストがほしいです。

240:朝まで名無しさん
08/04/25 15:09:46 mEZvXlpP
若しかすると雅子は、皇室に嫁いだ為に自分の素晴らしい人生を棒に振り
悲しき毎日に袖を濡らす歴史のヒロインか何かと勘違いし・・
・・・
勘違いし・・贅沢三昧・セレブ生活を楽しんでいるのだろうか・・

      以前、雅子様のフルートにちょっとだけ関わった者より

241:朝まで名無しさん
08/04/25 15:35:04 1rbK3qjz
>>240
kwsk

242:朝まで名無しさん
08/04/25 16:07:54 OWMW12p0
>>240 それはない。
マサコさんは生年月日から計算すると20代で燃え尽きる運気。そして旦那様も中年頃酒で終了する運気を持ってる。古い占い本にはたいてい書いてあるよ。ご成婚の頃に一時消されたけどね。

こんな人生の盛りを終えた方が嫁いできたのに、
「スタートラインに立った」との周囲の勘違いも人格否定の一つ。
あの「死に体」妃のフルートへの興味は
カルチャー教室のひまつぶし婆以下だったでしょ?

天皇は今を作る立場であり、御意のままに行動しなければならないから、運気を知らされていない陛下は雅子さんに長男誕生を期待してしまう。

これを周囲が理解して、「酒ではなく皇族の品格をもって撤退する徳仁殿下」を演出しなければならない・・・のに実力がなくて出来ないのは、外務省出向組の勘違い、小和田家の子育ての勘違い。
ご本人達は運勢に素直に流されてるだけ。

マサコさんには、DQNが悪い人の見せかけの善意にほだされてしまう勘違いもあるよ。私も見たことあるから言えるんだけど。
雅子は悪党のど真ん中で一所懸命に場を和ませ、和を尊んで、仲間の敵である善を敵に回している卯年生まれの女性だよ。
悪党にとっては雅子の出費は必要経費だわな。

243:朝まで名無しさん
08/04/25 17:45:24 9/DF9nnc
今週の女性セブン 内容は東宮を擁護してたが表紙の愛子様の写真最悪
絶対悪意を持ってる

244:朝まで名無しさん
08/04/25 20:59:40 8m2zeKR9
最近の雑誌、月刊誌の記事を読むと、
2ちゃんでカキコ必要なくなるくらい過激だね。w
こちらの方が知識と経験に裏打ちされているから関係者も文句言えないんじゃないかな
いままでなら、「心ない誹謗中傷」で片付けられていた批判が実は真実を多分に含んでいたことになる

もう、女性誌にしても、今まで見たいに一方的にマサ子お可哀想という記事はない
むしろ、慇懃だが含んだ批判が常になってきている。。

当のマサ子ドンは誰も知らないはずの情報が外部に漏れて、
女官をはじめ東宮職員に疑心暗鬼らしいが。。
こういう情報が、故意にというより自然に漏れてしまうところに東宮の真の危機がある
多分・・東宮はすでに内部崩壊してるのだろう
人の心に戸は建てられない。。
マサ子は自分の人権とか人格には異常に敏感でこれを侵害するものに容赦ないが。。
女官や職員にも人権人格があることに気がつかないのだろうか。。
民間出身で勤労経験もあるはずのマサ子が他の皇族の誰よりも職員の人権に鈍感、無視

マサ子は子供時代、お弁当に箸を入れ忘れた小和田家の家政婦を怒鳴りつけたそうだが。。
三つ子の魂百まで。。こんな人を日本の皇后にしてもいいの?



245:朝まで名無しさん
08/04/25 21:39:33 VHs0wZVN
URLリンク(www.yuko2ch.net)

6月号 予告

総力特集
小和田一族と皇室
■西尾幹二
皇太子さまへの御忠言 第2弾
■読者投稿
雅子妃問題 読者はこう考える

蒟蒻問答 第25回 
■堤堯 久保紘之
雅子妃は家風に馴染めない嫁だ

URLリンク(www.web-will.jp)

246:朝まで名無しさん
08/04/25 21:44:54 KrwaYpJk
愛子さまが男の子じゃなくてよかったなぁ。
雅子さまが姑って怖すぎ。

247:朝まで名無しさん
08/04/25 21:58:49 fL7ycDFi
悠仁の嫁にとっての雅子皇后は、美智子皇后にとっての香淳皇后と言うことになるのか。
嫁なんか来るのかしら?w

248:朝まで名無しさん
08/04/25 22:02:44 KrwaYpJk
>>247
>美智子皇后にとっての香淳皇后
それは紀子さまじゃね?

あれ、でも雅子さまは皇太子を産んでないから皇太后にはならないわけで、
徳仁即位・雅子立后→徳仁陛下あぼん→秋篠宮即位・紀子さま立后の後はなんて称号になるんだろう?

249:朝まで名無しさん
08/04/25 22:14:03 fL7ycDFi
前天皇の皇后が皇太后だ。現天皇の生母でもあればなお良しだが。
年齢的には近いから 徳仁天皇あぼん→文仁即位→文仁天皇あぼん
で雅子も紀子も未亡人となることもありえるわけで、
そうなったら雅子と紀子の称号はどうなるんだろうか?

250:プッw ↓
08/04/25 22:37:52 pkPyOhux
雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part11
スレリンク(news2板)

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第九十話 [オカルト]
【悪女】 雅子は皇室から出て行けヴォケ! 3 [日本近代史]
メンヘラが見る皇太子妃雅子2 [メンヘルサロン]
【皇族】 皇太子家の長女、愛子さま(6)が小学生に 学習院初等科にご入学 雅子さまと手をつなぎ笑顔で校舎へ [ニュース二軍+]
雅子様を考える [主義・主張]




251:朝まで名無しさん
08/04/26 01:48:29 zTPAFjn5
>>247 マサコが皇后なんて考えたくないがなるのかな。


252:朝まで名無しさん
08/04/26 02:53:29 A+rTVlaD
皇室会議で雅子を立后させないことを争点に選挙が行われるような事態にならない限りなると思うよ。

253:朝まで名無しさん
08/04/26 03:05:47 2P4MNIhn
普通に皇室会議かければ皇太子御即位はありでも、
今のような仮病してたら立后無理でしょう。
小泉時代の例の名ばかりの有識者集めない限り。
サヨクはご成婚以来こうなって、しめしめって感じで嬉々として非難。
保守系は困ったもんだねえって思いながら、まあ立つ鳥あとを濁さず
出てくなり、今から真剣に励まれるなりすればいいと思ってる。

254:朝まで名無しさん
08/04/26 07:46:46 9s+44+s7
>>249
先々代の天皇の皇后は太皇太后の尊称で呼ばれるよ

255:朝まで名無しさん
08/04/26 08:12:36 Y2b8sJpU
側近もマサ子カバーの限界が近づきつつあるな。。

やっぱ、総合して推察すると。。祭祀公務欠席も欠席してるのにその日に私的活動も
すべてマサ子主導の結果だな
周囲は止めたり進言したりしたいのに、本人が聞こうともしない(新潮)
その失望感が、女官の辞職や職員のため息に現れている

大野医師にしても野村侍従長にしてもマサ子のイエスマン
皇太子じゃなく、マサ子主導の東宮。。即位して誰が主導するか目に見えている
同じマイホーム主義といわれた今上でも決してこんなことは無かった
しかし、病人でありながら皇太子や他の職員をこき使い振り回すって。。おかしい
キーパーソンは大野医師だろうね。。マサ子の気が晴れれば何でもありなの
全快する前に周囲が真性の病気になってしまうよw

256:朝まで名無しさん
08/04/26 16:11:49 A+rTVlaD
皇室会議は開かなきゃならないって分けでもないらしいからな、
天皇の妻が皇后でない、ってのもアレだからなると思うよ。

257:朝まで名無しさん
08/04/26 17:19:12 iNyHTpzW
ナルがすでに天皇に成る資格がないのだが・・・

あとは理由をつけて潰すだけなんだが・・・
理由は雅子がいーっぱい作ってくれたから大丈夫だと思うけど。

258:朝まで名無しさん
08/04/26 17:20:33 Y2b8sJpU
何か最近、皇室というものが自分の仲でどうでもよくなって来ている

マサ子問題もあるが、そんな人に粘着して言い成りになっている皇太子にも飽き飽き
社会的に見て、国税を使うとか、特権をもつなどの影響はあるが。。
もし仮に、国民に不必要とあらば廃止されるのは時間の問題

そんなことも皇太子はちゃんと分っているのだろうか
細君やその実家にゴマ擂っている場合じゃないと思うのだが
他人事だと思わないとやっていけないよ国民は。。

折角のGWの休みを年中休日の腐った東宮負債のことで費やすのは止めよっと。
皇室どうでもいいのは、国民の大半が東宮負債よりも立派だし、超越してるからだよw


259:朝まで名無しさん
08/04/26 18:12:33 7wsOGKy4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第九十話 [オカルト]
メンヘラが見る皇太子妃雅子2 [メンヘルサロン]
【悪女】 雅子は皇室から出て行けヴォケ! 3 [日本近代史]
雅子様を考える [主義・主張]
【皇族】 皇太子家の長女、愛子さま(6)が小学生に 学習院初等科にご入学 雅子さまと手をつなぎ笑顔で校舎へ [ニュース二軍+]

260:朝まで名無しさん
08/04/26 18:17:46 28YE+tLe
しばらくしたら「私は仮病ではありません」て出るのかなぁ

261:朝まで名無しさん
08/04/26 19:16:32 2P4MNIhn
>>256
今のところはそうかも知れんがいざ立后となって今の延長で皇室外交されたら、
日本滅亡するぞ。有色人種に差別とか、外戚勢力とか諸々。
天皇の妻が皇后でなくともよいという状況をつくったほうがまだまし。
有識者なら側室制度はなくなったけどランク分けに中宮、女御とか持ち出せない?
雅子様が励まれれば立后もありうる可能性を残しての。

262:朝まで名無しさん
08/04/26 19:51:21 Y2b8sJpU
今回の北京オリンピック皇太子出席の是非が一つの山

もし、出席すれば、皇太子は大ばか者という事が世界に発信されることになる
発信されるだけでなく皇室の威信が傷つくだろう

善光寺が聖火リレースタート地点を辞退して世界的に高い評価を得たのと対照的だ
寺の若い僧たちが、同じ仏教徒であるチベット人たちの大量虐殺、拘束に反対し
上層の僧を説得し、今回の判断に至ったのが真相だが政治外交とはなれた英断だと思う

宗教は違うが人権、平和を尊ぶ神道の継承者として皇太子、皇族は出席すべきでない
神道の誠を選ぶか、権力欲に塗れた義父、嫁の言い成りになるか皇太子の踏絵、真価が分る。。


263:朝まで名無しさん
08/04/26 20:05:44 A+rTVlaD
>もし、出席すれば、皇太子は大ばか者という事が世界に発信されることになる
それは政府が決める事。by天皇

>人権、平和を尊ぶ神道
いや、神道はその辺結構アバウトだぞ。
日本の神道に限らずシャーマニズムは生きている人間には無頓着な所がある。

264:朝まで名無しさん
08/04/26 20:32:23 9s+44+s7
だから人生の悩みに応える教義と
死後の世界に対する不安を和らげる伝承がある
仏教が神道をしのぐ影響力を持ったんだな
日本人のお墓が仏教の寺院にあり
僧侶が神官よりも潤っていたのも当然だな

265:朝まで名無しさん
08/04/26 20:40:47 bpFfFMFF
>>255
>同じマイホーム主義といわれた今上でも決してこんなことは無かった

今上天皇・皇后両陛下が皇太子・妃時代のこと
妃(美智子皇后)が静養に入られる前
皇太子(今上陛下)は妃にこうおっしゃったそうな

「わたしは公人だから、私人としてはあなたの苦悩を
よく理解し、また、払拭したいとおもうが、一方で
公人としての立場からあなた(妃)を批判することもある」と

父子間でこんなにも「公人観・私人観・夫婦のありかた」に
開きがあるということだ

266:朝まで名無しさん
08/04/26 22:55:46 Y2b8sJpU
公私のけじめが無いのが一番良くないね

私が公を凌いでいると言うか。。
周囲が進言しても聞かない
天皇は何も言わないのだろうか。。
天皇の意見に従わないものはたとえ皇太子でも廃太子だろう

秋篠宮の次期天皇もあながちありえないことも無いな

267:朝まで名無しさん
08/04/27 00:35:55 JhVgnGYf
天皇に意見は無い。
立憲君主制ってそういうもの。

268:朝まで名無しさん
08/04/27 02:40:05 kPpBPAcd
あほか明治以降の天皇でもちゃんと意思を持ってますよ。
どなるどきーんの本でも読め

269:朝まで名無しさん
08/04/27 04:36:33 Y++2FNhB
せめて明治時代の皇室と国民の関係ならば、旧憲法からしても
超法規的な廃立とかできたんだろうけど。天子様の思し召しならば、
我ら臣民は従うのみと元老たちも合わせるだろうし。
やはり民主主義とどう両立させるかだなあ、詰まるところ。

270:朝まで名無しさん
08/04/27 05:09:44 pYz6cdVP
どうでもいいが不謹慎なスレタイだな
つっても雅子さまの事じゃないけど

271:朝まで名無しさん
08/04/27 12:26:03 VB4RWL9t
雅子妃は、週刊新潮によると、「私は病気じゃない」て言ってんだろ。
もともと人格障害。入内前はネコを かぶっていた。

病気扱いされない、小和田家に帰るのが一番いい。
誰か、皇太子殿下を説得しろよ

272:朝まで名無しさん
08/04/27 14:20:46 4djEAmNA
どーんといこうや

273:朝まで名無しさん
08/04/27 20:38:54 4PMfGo5v
皇太子妃立后うんぬんって法的には今上陛下の崩御の瞬間に自動的に何の手続きもなく
皇太子は即位だし、皇太子妃は立后でしょう。
立后阻止ってそれはまさにクーデターでも起すようなものでしょう。
現実的には無理なんじゃないのかな。
仮に立后阻止って現在の段階で国会でも質問すらないのにどうやってやるつもりなのか
神経を疑うよ。そんなもの法的にやろうという考え自体が空想だよ。現実的じゃない。
気持ちはわかるけどいざ今上が病気にでもなって重体ともなろうなら議論自体がこういう
時になんだという世論になるぞ。

274:朝まで名無しさん
08/04/27 20:51:36 JhVgnGYf
>>268
そんな立憲君主制黎明期を引き合いに出されてもな。
木石じゃないんだから意思はあるだろうさ、意見は無い(言わない)けど。
贔屓の力士の名前も言えず、北京五輪に行くかどうかは政府まかせ、
とやっと最近になって立憲君主としての自覚が出てきたところだ。

275:朝まで名無しさん
08/04/28 03:03:51 ldWFrDlO
天皇には意思も意見もあり、その上で何も言わないのなら、
徳仁雅子の生活を黙認、追認、承認、それが天皇の意思だわな。
天皇の意思に従わないものは例え皇太子でも廃太子なら、
徳仁天皇の意思に従わなければ皇太弟でも皇太甥でも廃太子に出来てしまうわけですね。
なわけあるかw

276:朝まで名無しさん
08/04/28 09:44:43 sB4Z85P3
「私は病気ではありません」
  ↓
まさに、コレだと思う。
URLリンク(www.yuko2ch.net)


277:朝まで名無しさん
08/04/28 10:00:34 GSlpliMf
世継ぎの期待は負担
海外に行けないのは負担
取材されるのは負担
見つめられるのは負担
いつも周りに人がいるのは負担
連日の公務は負担
早朝から準備するのは負担
御所の警備用ライトがまぶしくて負担
ローブデコルテを着るのが負担
屋外は寒いので負担
地方への移動が負担
国賓関係の行事は負担
出発直前での取りやめはその異例さだけが話題になってしまい負担
低気圧は負担
長時間屋外の墓所の行事(温暖晴天3月下旬)は負担
大勢の人の前に出るのは負担
車寄せや玄関でのお出迎えは負担
車で通り過ぎる際の撮影も負担(女性自身より)
日本ユニセフシンポジウムに出るのは負担じゃないけど式典に出るのは負担
キャリアウーマンという目で見られることも負担(日テレスーパーテレビより)
(マスコミに今回の愛・地球博)訪問が事前に取り上げられると負担
公務先の幹部関係者と昼食を食べるのは負担(愛知万博では皇太子と2人だけで食事)
マスコミだけでなく一般国民による撮影も負担(東宮大夫)
長時間緊張を強いられる行事に出るのは負担(医師団/サンデー毎日)
静養先で地元の方々の出迎えを受けるのは負担 

 後退死負債の養育費は国民の負担

 以上、負担シリーズでちた。

278:名無し
08/04/28 13:15:49 RSXp3ZDD
軽井沢の別荘(小和田さんちのじゃないよ。江頭さんちの)へ籠った時が、チャンスだったのに...。

小和田夫人は、「戻ってらっしゃい」派。

でも、子供も一緒じゃないとイヤ...ということで、頓挫。
「日本一の娘を差し上げたんですからね!」と、皇太子さん、恫喝されたらしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch