08/04/16 13:10:30 Y8lYzdqP
権力と言うと「国家権力」しか思い浮かばないあたりが、洗脳されてる証拠。
権力は多層多重に絡み合って存在する。教室では教師が権力者だし、学校では
校長・教頭・学年主任なんてのが権力者、一方で組合の幹部も権力者だったり
する。地域では教育委員が権力持ってたり、その上では文科省…と、一部を
見ただけでも、権力は複雑な力関係の中にある。
日本の過去をあげつらう者達は、一見すると、権力と戦う勇気ある市民だが、
視野を広げて見ると、戦後世界を牛耳る連合国(国連常任理事国)の尻馬に乗って、
立場の弱い敗戦国の日本を扱き下ろしているだけ。
手軽に正義の闘志を気取れるものだから、馬鹿な奴ほど教組や朝日新聞などの
先導に釣られて、踊りを踊る。
付和雷同の輩とは、反戦平和を口先で叫んでいるトンマ達のこと。