08/04/06 00:26:51 efR+Dzi+
>>452
「天皇制」と「日の丸問題」は区別しなければならない。
そうしないと、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」になってしまう。
まず第二次大戦については、天皇「も」被害者である。
昭和天皇自身は会戦には終始反対の立場であった。
実際、会戦を決議する御前会議で天皇が詠んだ歌は、
明治天皇の「戦争反対」の歌だった。
しかし当時は軍部が完全に国体を掌握しており、御前会議と言えども
形式だけのものとされており、その意思は完全に無視された。当時は
天皇と言えども自由に意思表明すらできない状態だった。