08/03/18 01:21:58 fCSpW3JZ
>>133
自分が小学6年のときに18歳に見える同級生はいなかったよ。
勿論日本中を探せばいるかもしれないけど、あまり極論を挙げると説得力がなくなるよ。
あと、購入規制は避けられないと思う。
というのも、児童ポルノ法が出来たそもそもの発端は、
児董を性的虐待から守る(海外における低年齢児童への買春・ポルノ撮影等が国際的問題となっている)
ってことだから、性的虐待を行っている人への資金提供を断つために購入罪の新設は避けられない。
というか、むしろ、非営利目的の送信規制なんかよりも、購入規制の方を先に制定すべきだった。
いかに以前に法律制定に関わった人達が、児ポ法を性的虐待防止目的よりも公序良俗目的として間違った運用をしすぎていたかがわかる。
海外における低年齢児童への買春・ポルノ撮影等への有効な対策をとろうともせず、
女子高生の援助交際を保護しようとしてみたり、アニメなどを規制しようとするなんて、児童ポルノ法の本来の目的を忘れてしまっている。