08/02/04 00:44:57 FvEZPgbr
ウソつき野郎のレトリック
>外交の120%を拉致に消費して、北は危険だ、ミサイルだと危機感だけを
>煽り、軍事力の強化と改憲の道具に費やしただけで、他の主要な外交の
>放棄、経済外交パッシングによる国家的損失はこの国において致命的でさえ
>ある。それが、今日の日本の現状を作りあげていると言える。
1.「他の主要な外交」とやらを「放棄」していたなどという事実があるなら、
それを具体的に挙げてもらえないか?
2.日本が「軍事力を強化」してきた事実が存在するというのなら、
それも具体的に述べてもらえないか?
ちなみに日本の軍事費は、2003年以降、毎年対前年比マイナスの「伸び率」、
かつ、政府支出の5%以下で世界でも希有の押さえ方であることに変化はない。
(URLリンク(www.clearing.mod.go.jp)
防衛関係費(当初予算)の推移
URLリンク(www.chizuyainoue.jp)
防衛費の世界地図)
3.「経済外交パッシングによる国家的損失」などというものは存在しない。
旧来北朝鮮をテロ国家と名指ししてきたのは日本ではなくアメリカであって、
拉致問題さえ起こされなかったら、日朝間はキューバとの友好関係以上に発展していたはずだ。
「致命的」とまで断言するなら、よほどの確信があるのだろうから、
サクッと立証してみせろや、カス!