08/03/22 02:56:26 IcfSJQvD
>>404の疑問に無茶を承知で答えてみる。
Aは酒を飲んでるうちに寝てしまい、バタバタ歩く物音でぼんやり目が覚める。
朝かと思い時計を見たら0時過ぎだったので、原田さんが風呂かトイレに行ったのかと
特に「どこへ行く?」などの声は掛けずに2度寝。
しかしAもトイレに行きたくなり、「あれ、いない?」と気付く。
時刻は0時過ぎ~日の出まで未明の時間帯のいずれか。
パジャマで飲んでたのに、着替えて外出したような痕跡がある。
以前にも何度か、夜1人で出掛けてたから朝までには帰るだろうと、三度寝に入る。
朝8時ごろ起きたらまだ帰ってないので、だんだん心配になり友人らに電話。
…かなぁと思ったけど、やっぱ無理あるね。
朝の8時ぐらいって、そろそろ電話して大丈夫かな?って時間だよね。
「朝まで寝てた」じゃなくて「一晩中気掛かりで」なら辻褄あうんだけどなぁ。
>>405は全面同意なんだけど、飲み食いした残がいが都合良く部屋に残してあるもの?
まるで調べられるのを予測して片付けなかったみたい…