08/03/21 22:10:14 NIHFvW+e
人んちで寝コケたことがある俺が来ましたよ。
Aはいつ被害者の外出に気付いたことになってるんだ?
俺はそっちのが疑問。
夜中に物音は聞いたが外出したとは思わなかった。
そして朝起きたらいなかった。
「いない」と確認するまでに風呂やトイレも当然見る。
メシでも買いに行ったか?と考えだす。
しばらく待っても帰って来ない。
腹も減ったし帰りたくなる。
↑こんな流れだったとして、ここまでは別におかしくない。
夜中に出かけたとは思わなかったやつが
0時過ぎに外出した前提で供述してるのが気に入らないんだよ。
夜はパジャマ姿で酒を飲んでた被害者が
朝8時頃目が覚めたら着替えて出かけた形跡があった。
それだけなら、今朝は用事があって早くから出かけたようだが
寝てたから起こさなかったんだろう程度のことだ。
だが、早々に「夜に1人で散歩に出ることがあった」とも証言してて
朝から数人の友人に行方を訪ねる電話をしてる。
なぜ朝から出かけたとは思わなかったんだろう?
出かけた時間が朝か夜かAにはわからないはずだよな。