08/01/07 13:37:36 qArIxRio
1)実際1Mスリップした(笑)
2)誰か(K察w)がねつ造したスリップ痕を証拠としている
3)すでにそこにあった痕跡の上に乗っていた
4)横滑りした時にできた痕跡だ
と4つの可能性が挙げられているわけだけど、実際問題事前にそこにあった痕跡に乗ってしまっていたとする3)の可能性だって小さくないと思うけどね。
その論拠は後輪にスリップ痕がなかったこと。
発進時やスピンターンしたときにできる痕跡に似てると思ったから。
そういう可能性だってあるわけだから様々な要素をキッチリ裁判の場で出し合って正しい結論を出すのが当然だと思うんだけど。
逆に言えば「これこれこれだけの4つの可能性がありますがブレーキ痕だと断定した論拠が対向側同僚白バイ隊員証言だけ」というのがいかにも弱いよなあ。
弱いから、弱すぎる証拠だから審議できないって(笑)
警察も裁判所も、人一人に重罰与えるんだからもっとみなが納得する形に持って行かないとヤバイよ!!