07/09/20 08:12:01 +Ztvjsly
10人の自白内容は全て16日犯行のストーリー。
不審な点だらけの自白内容、
ロープ
雨
少女の主張する日付と異なる
この部分は警察の勇み足。
この内でロープの部分は警察が無理矢理サインさせた自白だから事実と一致しない。
少女の主張と日付があわない点も同様。
なので内容が異なっても別に不思議じゃないし、逆に言えば10人自白したから
有罪とみなそうとするのはおかしい。
信憑性が無いんだから。
なにで、
何で有罪にしたの?という疑問は残る
だからって冤罪とも言い切れない
つまりポイントとして適当じゃない。
問題は雨の部分、これは少女の証言内容の矛盾点。
少女は自己の利益の為に平然と嘘を言っているが、雨の記憶が無いと嘘をついても得にならない
悲惨な体験の後、傘もささずに雨の中歩いたら印象が残らないか?
犯行時の雨も同様
元少年側は声をかけたとされる元少年と少女が
当日そこに居なかったと主張するのか?
だったら何故少女から彼らは繋がったのか?