トヨタの歴代3部長を不起訴 不具合衝突事故で熊本地検at NEWS2
トヨタの歴代3部長を不起訴 不具合衝突事故で熊本地検 - 暇つぶし2ch77:朝まで名無しさん
08/04/15 18:54:36 /Pa5WK+H
トヨタの商売の手口は、政商三井の猿真似に過ぎず、中途半端な製品を如何に「良さそう」と思わせる、すなわち“洗脳”他ならない広告効果に拠る処が大きいと思うが、
悪質なのは奥田碩の時代に全社を挙げて買い換え需要を当て込んだ製品として手抜き品質を浸透化させたことに違いないと思う…その結果がトヨタ車のリコール多発ということだろうな


78:朝まで名無しさん
08/04/25 21:14:52 CyBZAK13
TOYOTAのハイラックスの頑丈さはガチだな
不覚にも海外の番組で絶賛されているのを見て誇らしく思ってわw

耐久テスト
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

北極点に前人未到の車初制覇
URLリンク(www.nicovideo.jp)

79:朝まで名無しさん
08/04/26 13:16:54 /JX/W84z
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   格差があるにしても、差を着けられた方が
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  凍死したり餓死したりはしていない。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 【奥田 碩 語録】より

※実際には生活保護が受けられずに餓死する例が多発しているし、
  ホームレスの凍死は事件にもならない日常茶飯事である。

80:朝まで名無しさん
08/04/26 14:29:02 /JX/W84z
トヨタでリコールが急増している理由については、
三菱自動車が00年7月に発覚したリコール隠しで経営に深刻な打撃を受けて以降、リコールを積極的に届け出る傾向になったことも指摘されている。
ただ、トヨタの場合、輸出の増加で部品メーカーを含め国内の生産現場に過度の負担がかかっているとの声もある。
北米や中国、アジアなど全世界で生産体制を急拡大しており、
これに見合った現場の人材育成が追いついていないとも指摘されている。

また、三菱自動車の品質諮問委員会メンバーを務めた自動車評論家の岡崎宏司氏は、
生産体制の効率化が、リコール増加の構造的な要因につながっていると指摘する。

メーカー側はコスト削減を図るため部品の共通化を進めており、
一度不具合が生じれば、リコールは複数の車種で膨大な数にのぼるからだ。

国内市場のリコール対象台数は、01年度の329万台から、05年度には566万台と急増している。
トヨタへの消費者の信頼が揺らげば、日本メーカー全体のイメージに悪影響が広がる恐れもある。
世界的な展開に見合った品質管理の一層の強化が急務との指摘も多い。
(2006年7月14日 読売新聞)


81:朝まで名無しさん
08/04/27 08:42:24 emzjoO+W
TOYOTAさんにお願い。

「税金はきちんと払いましょう。所得隠しは犯罪ですよ!」

「リコール隠しはやめましょう。本社に家宅捜索入ったでしょ!」

「偽装請負はやめましょう。悪質な法律違反です!」

「社員が過労死してますよ。労働局にも是正指導受けたでしょ!」

「汚水はきちんと処理して流しましょう。書類送検されちゃったでしょ!」

「セクハラは悪質な性犯罪です。変態日本人社長が世界中に報道されて日本の恥です!」

「スポーツは正々堂々戦いましょうよ。産業スパイで社員が独司法当局に拘束されて裁判沙汰になったでしょ!」

「いきなり燃える欠陥車は市場に出さないで下さい。危険極まりない!」

「外国人労働者のパスポート取り上げて違法賃金で奴隷労働させて国際人権問題です!」

「不正に国家試験を受験させるなんて卑怯極まりないですよ!」

「売買契約書偽造して販売台数水増しするのは犯罪です!」

「エアバッグは衝突したときちゃんと作動する様にしてください!」

82:朝まで名無しさん
08/05/04 19:33:07 AgQT/fCF
◇◆◇2006年 トヨタ自動車欠陥放置問題◇◆◇

ハイラックスサーフに重大な欠陥(リレーロッドの強度不足)があることを知りながら、
リコールなどの改善措置を取らず放置したとして、
同年7月11日にお客様品質保証部長やリコール監査室長ら幹部3名が
業務上過失傷害の疑いで熊本県警察によって書類送検され、リコール隠しの疑いが持たれている。
2004年8月12日に同不具合に起因する事故が発生しており、5名が負傷している。

※トヨタ自動車がハイラックスサーフのリコールを検討し始めたのは、
  2004年の三菱自動車・三菱ふそうのリコールが問題になった直後である。


83:朝まで名無しさん
08/06/16 06:48:42 C1G3UOl9

6日いっぱいでクビな
ツナギは5日に社員に捨てさせたけど
早すぎちゃったかなw
  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トョョョョタ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \

         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|


84:朝まで名無しさん
08/06/17 21:13:01 pPO6Xniq
トヨタ自動車名誉会長:豊田章一郎
トヨタ自動車最高顧問:豊田英二
トヨタ自動車相談役:豊田達郎
トヨタ自動車代表取締役副社長:豊田章男
豊田自動織機取締役名誉会長:豊田芳年
豊田自動織機取締役社長: 豊田鐵郎
アイシン精機取締役会長:豊田幹司郎
トヨタ紡織取締役社長:豊田周平
新明工業取締役:豊田彬子
東和不動産監査役:豊田大吉郎

85:朝まで名無しさん
08/06/18 00:31:31 lGkSXeXI
明らかに悪質なリコール隠しだが、トヨタの隠蔽&揉み消し能力は凄いな。

政治家に多額の賄賂、マスコミには巨額の宣伝広告費、官僚は天下り大量受け入れ。
これだけ抑えておけば、裁判官も警察庁も自由に操れるわけか。

ちなみに、今現在もトヨタは多数のリコール隠しを行ってる。
ユーザー側に立ったサイトを見れば、たくさん出てくる。

ハイエースやアルファードが走行中にエンストしちゃいけないだろ!

86:朝まで名無しさん
08/06/18 07:17:24 mUTk1vMc
いずれにしろ「悪が栄えた例(ためし)はない」という言葉を信じるしかないと思う

87:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/07/02 23:56:17 WLcV+70G
もう、そろそろ「トヨタ自動車欠陥放置問題」報道から二年が経とうとしているけれど
当のトヨタは、マスメディアを通して謝罪CMを発信したり、自社製品のCMを自粛する動きを一切、見せない。
もちろん熊本県警察に業務上過失傷害容疑で書類送検されたトヨタだが、
被害に遭われた方への謝罪や補償はどうしたのか?
被害者の方としては、
トヨタを告訴される権利を有されているハズなのだが、
例によって金を積まれて示談成立を強要されたのでないだろうか……?
こういう人命に関わるリコール案件で世間を騒がしておいて、
まったく罪悪感に苛まれていないだろうし、心から反省する意思表示もしない。
こんな拝金主義に侵された国辱企業が日本国内市場占有率五割超え?!……ほんとうにヒドイ話だと思う。

88:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/07/04 18:23:58 gJIwpOfi
トヨタは平成十八年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
もう、そろそろ「トヨタ自動車欠陥放置問題」報道から二年が経とうとしているけれど
当のトヨタは、マスメディアを通して謝罪CMを発信したり、自社製品のCMを自粛しようとしない。
こういう人命に関わるリコール案件で世間を騒がしておいて、まったく罪悪感に苛まれていないだろうし、
人命に関わるリコール案件という不祥事を引き起こした当事者である企業として
心から反省する意思表示もしない様子(実際、全国的に謝罪CMを発した話など聞いたことがありません)。
こんな拝金主義に侵された国辱企業が日本国内市場占有率トップ?!……ほんとうにヒドイ話だと思う。
トヨタのサラリーマン社長に過ぎない渡邊捷昭ごときが
06年7月下旬になって謝罪会見を開いたから問題無いとは言わせません!!!
……あんなもん、単なる事務的な文言による謝罪で強圧的に押し切っただけじゃないのか!
ほんとうに申し訳ないと思っていたなら、渡邊捷昭が辞意を表明するなりして至極当然だろう?!

以上、外面だけは人類史上最高なトヨタ(笑)に騙されてはいけないと思います。


89:朝まで名無しさん
08/07/09 01:14:04 McCmpbmc
         ____
       / 卜ヨ夕 \   
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \   ちっ2ch如き裁判で脅しときゃ黙るだろ
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | 名誉棄損で法的措置を取る方針だお
     \     `ー'´   /
    ノ    卜ヨ夕     \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   さらに加速↓
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


90:朝まで名無しさん
08/07/16 07:45:03 R0a1O4Xt
トヨタ2006年、違法行為のオンパレード!
 
060429 05年188万台リコール(01年の3倍)、系列部品メーカー年間20件超の労災死亡事故、
「レクサス」一万一千台全車リコールを受け、特別に品質だけの専任専務をおく
060425 日本乗用車8社、海外生産初の1千万台、初の内外逆転
060510 北米トヨタ大高英昭社長セクハラ。 060804和解
060624 品質担当副社長 調達・技術の2人体制に
060712 トヨタ3人の品質保証部長リコール隠しで書類送検
060804 トヨタ労組パート労働者(看護士)を組合員に、そしてユニオンショップ協定
060806 トヨタ系部品メーカー「光洋シーリングテクノ」偽装請負
060813 トヨタ車体精工 労災隠し
060904 トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、最低賃金違反、残業割増違反
060919 トヨタ車体精工、違法派遣を直接雇用に改めるに当たって、労災内部告発者を対象から除外
061006 日野自動車1100人偽装出向受け入れ
061010 大阪トヨタ架空販売,元室長ら4人逮捕
061029 郵政公社、トヨタ生産方式で混乱
061030 日本貨物鉄道名古屋市南貨物駅でトヨタ自動車向け専用列車
061104 トヨタ2006年度予測、売上23兆円、営業益2兆円、純利益1兆4500億円
061108 トヨタ いすゞへ出資、ディーゼル共同開発
061206 トヨタ07年海外生産440万台、国内を逆転へ(日野・ダイハツを除く)
0612xx トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、強制労働
061214 トヨタ期間満了期間従業員を関連会社に紹介
061217 ミサワホーム九州の粉飾決算
061223 トヨタ07世界生産体制942万台へ GM抜き首位か
061227 トヨタ自動車横浜事業所汚水排出で子会社社長罰金略式命令
061230 トヨタ60億円申告漏れ、部品を安く売って海外子会社支援  

91:朝まで名無しさん
08/07/21 18:26:54 Y2bIPcT1
sage

92:朝まで名無しさん
08/07/21 18:45:31 3kzbJxAs
やっぱ宇野正美氏が言ったとおりになってきたな、とよ~た。
ユダ屋さんとこと連携したら食われて捨てられるのがオチ。


93:朝まで名無しさん
08/07/21 18:51:41 hQXnv2wg
悔しいなら力のある人間になれよ。こんなとこで批判ばっかりしないで。

94:朝まで名無しさん
08/07/22 08:04:53 zvnAdDwO
★トヨタ欠陥車*世界企業の看板が泣く

 日本を代表する企業であるトヨタ自動車の信頼が揺らいでいる。
多目的レジャー車(RV)の欠陥を認識しながら約8年間、リコール(無料の回収、修理)を
届け出なかったとして、熊本県警が業務上過失致傷の容疑で、当時の担当部長ら幹部3人を書類送検した。

 トヨタは自動車業界をリードし、経済界への影響力も大きい。
その企業が安全を軽視することをやっていた。「世界のトヨタ」の看板が泣く。
発端となった事故は2004年8月に熊本県内で起きた。
若者に人気のある四輪駆動車「ハイラックスサーフ」が、ハンドルの動きをタイヤに伝える
リレーロッドと呼ばれる部品が折れてハンドル操作が不能となり、対向車線にはみだして
5人が負傷した。

 一歩間違えば、死亡事故につながる、極めて危険なケースだった。
トヨタはこの事故を受けて、約33万台のリコールを国土交通省に届け出た。
実はそれ以前から同様の不具合の報告が相次いでいたが「発生頻度などから
リコールが必要との判断に至らなかった」として届け出はしなかった。
今回の書類送検についてトヨタ側は「誠に遺憾だ」としながらも、
送検された3人の対応については「落ち度はなかった」と強調している。

 だが、その後の熊本県警の調べで、欠陥が初めて判明した1996年当時、
品質保証担当の副社長と常務がこの問題の報告を受けていたことが明らかになった。

 しかも、社内基準に照らして、危険度が最も高い「緊急を要する」と判定されていたという。
「落ち度がない」とするトヨタ側の言い分は矛盾しており、「リコール隠し」としか言いようがない。
2004年当時、国内では三菱自動車や三菱ふそうトラック・バスのリコール隠しが社会問題となっていた。
トヨタは同業他社の不祥事を平然と見ていたのだろうか。

北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

95:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/08/02 06:59:45 871ANtx2
我々のような消費者にとって
トヨタのような規模の私企業の不祥事は「事なかれ」主義では困ります。
やはり「事なきを得る」主義で批難されなければいけないと私は思います。

96:朝まで名無しさん
08/08/11 09:11:56 NPkhV131
                         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       , r;;;;ミミミミミミヽ,,_           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
        ,i':r"      `ミ;;,       /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      彡        ミ;;;i       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
       彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!     /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
      ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      | (     `ー─' |ー─'| 
     ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ        |      ノ   ヽ  |
       't ト‐=‐ァ  /           ヽ.    トョョョョタ  ./ 
        lヽ`ニニ´/          ヽ         /
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r\ ヽ____,ノヽ
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´` '⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
   ま あ   せ い ぜ い 反 権 力 頑 張 ん な w 

97:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
08/08/13 09:53:27 e7RWtu94
公家・徳大寺家と実際の関係がないのに“德大寺有恒”を称する杉江博愛への不信感があるのは、
私だけでないはずだ。
(念のために申し上げておくが私自身、最初から徳大寺有恒こと杉江博愛のアンチではなかった)
平成十八年(西暦A.D.2006年)に発覚・表面化した「トヨタ自動車欠陥放置問題」について、
杉江は方々の寄稿先で触れようともしていない。私の知るかぎりでは。
杉江の健康容態を考えてみても、
自称・モータージャーナリストとして自動車産業界を論評する作家活動を休止していない点からも不自然極まりない。
どうして、杉江はトヨタを批難しないのだろうか。
昭和五十一年に草思社から『間違いだらけのクルマ選び』を出版するにあたって、
わざわざ筆名を使用した点からも、
仮面作家として、保身の為の?奇策は講じていたという見方も出来なくはない。
つまり、“德大寺有恒”という仰々しい偽名が広く知れ渡ってしまっている点からも、
杉江を支持する者は少なくはないだろうと察せられるのだが、
それでもトヨタを批難しないでいるのは何故なのか。
うわべだけでもトヨタのリコール案件は記述すべきだと思う。
活字にして、それが世に出回れば、後代に伝える事も不可能でないからだ。
私には
杉江がトヨタの圧制に臆しているとも、トヨタお得意の金権に屈したとも思えない……。
何故なら、過去に年度版『間違いだらけのクルマ選び』で杉江は、
“德大寺有恒”としてトヨタの疑わしい、怪しげな社風について記しているからだ。
杉江本人が私有していたという、
初代プリウスに生じた不具合(確か始動しなくなってしまったと記述されていたと思う)についての説明を、
担当のトヨタ販売店勤務の整備士(いわゆる顧客担当サービス氏)に求めたが、
「分からないんです」の一点張りで、
ついに誠実な回答は得られなかったのだそうだ……少なくとも杉江は、
この出来事を取り上げ、出版していた。
しかし、その杉江が何故、
報道された「トヨタ自動車欠陥放置問題」については論評どころか、触れたがらないのだろうか……?
これは杉江の熱心な支持者も含めた読者(ほぼ消費者と換言できるだろう)各位への裏切りと断じても
間違いでないと、私には思えてならないのだが。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch