「もってけ!セーラーふく」はなぜ売れ続けるのか? at NEWS2
「もってけ!セーラーふく」はなぜ売れ続けるのか? - 暇つぶし2ch226:朝まで名無しさん
07/09/24 13:58:41 Mnt3hLcL
>>224-225
少なくともお前がキチガイだということはわかったよw
俺を一体誰と同一視しているのか知らないが、よほどこの曲の高評価が気にくわないらしいw
意味不明のオナニー長文で虚勢を張るあたり、頭が悪すぎなんだよ。

しかもなんだコレw↓
>そもそも「日本語ラップ」に対する世間の評価を認識してる?当然賛否両論ある。
>「日本語とラップは相性が悪い」「歌詞が痛い」みたいな否定的な意見を聞いた事位あるだろ。
あわててググったようだが、お前そもそもラップが何かわかってねえだろw
>>2-5を読んだが、むしろお前と同類だよw 長文を連続投下すりゃ議論に勝てると思ってるだけ。
自分に酔ってるだけで穴だらけ、お前自身、内心では>>225の①と②でこの曲の面白さを説明できたと思っていない。
特に②はお前のようなバカを黙らせるためのプロデュース側の餌にお前自身がひっかかってるだけで、
この曲に関して特筆するべきことじゃない。
そもそも冒頭の「曖昧3cm」のフレーズは、ほとんどリスナーにはラップとすら認識されてないんだよ。
その意味で日本語ラップとしての評価が必要なのだが、この意味はお前にはわからんだろうなw
ま、長文でスレを荒らすのが目的のガキだからしょうがないがな。

少なくとも、お前はもう一年間ぐらいマジメにこの曲を聴き直すことをオススメするよw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch