07/12/19 16:27:31 C3I8TvdR
(ノ∀`) < 親米ネットウヨだらけのねらーも、自業自得ですが、ある意味被害者ですなw。こうならなければ良いのですが・・・
ジミンがニコ厨を規制した時、私は不安に駆られたが、自分はニコ厨でなかったので、何の行動も起こさなかった
その次 ジミンは憂国Flashを規制した 私はさらに不安を感じたが、自分はネットウヨではないので、何の抗議もしなかった
それからジミンは アジビラの投函 同人活動 ブログへのニュース掲載 インターネットと 次々に規制の輪を広げていき
その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
ある日 ついにジミンはメディア規制をしてきた そのとき私のために立ち上がる者はだれもいなかった
池田信夫blog 2007-12-19 / Law/Politics 民主党は著作権政策を示せ
ITmediaによれば、「ダウンロード違法化は不可避」とのことだが、これは誤りである。
小倉秀夫氏もいうように、国会では参議院で野党が多数なので、野党(特に民主党)が反対すれば、この法案は葬れる。
<略>レコード輸入権騒動のときは、法案が閣議決定されてから議員連盟ができた<略>。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
民主党 > ご意見はこちらへ
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党:ニュース記事一覧 > 年次改革要望書
URLリンク(www.dpj.or.jp)
著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化は誰が言い始めたのか? - GIGAZINE 2007年06月02日 10時58分00秒
URLリンク(gigazine.net)
そしてこの年次改革要望書の最新版に著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化などについても書いてあるわけです。
つまり元凶はアメリカからの圧力とそれに従わざるを得ない日本政府の弱さにあったわけです。
【ネット】「YouTubeは世界共通語」 角川歴彦会長の考える"次の著作権"
スレリンク(newsplus板)
警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik - これからどうなるの?
URLリンク(www11.atwiki.jp)