【アニメ】「機動戦士Zガンダム」のBlu-ray Discビデオが12月に発売! ガンダムTVシリーズ初のBD-BOX化at MOEPLUS
【アニメ】「機動戦士Zガンダム」のBlu-ray Discビデオが12月に発売! ガンダムTVシリーズ初のBD-BOX化 - 暇つぶし2ch1:( ´ヮ`)<わはーφ ★
08/08/12 17:42:44
 バンダイビジュアル株式会社は、「機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.I」の
Blu-ray Discビデオを12月19日に発売する。価格は36,750円。
 機動戦士Zガンダムは、機動戦士ガンダムの続編として、1985年から1986年にかけて
放送されたテレビシリーズ。今回、ニュープリント/HDマスターで、ガンダムテレビシリーズ
として初めてBD-BOX化される。
 メモリアルボックス Part.Iでは、全50話のうち25話を、5枚の2層ディスクに各巻5話ずつ収録。
なお、メモリアルボックス Part.IIは2009年1月23日に発売が予定されている。アスペクト比は
4:3で、1080pのMPEG-4 AVC収録。音声はリニアPCM(モノラル)。本編収録時間は約625分。
封入特典として60ページのライナーノートを同梱予定。収納BOXは、新規描き下ろしイラストを
採用する。
 なお、機動戦士Zガンダムのテレビシリーズは、2001年にDVD化されており1~13巻の単巻に
加え、5巻(PartIIIのみ4巻)づつまとめた、「メモリアルボックス版 Part I~III」としても発売された。
DVD版のメモリアルボックスはPart Iが29,190円、Part IIとIIIが各25,200円で、すべて揃えると
79,590円となる。BD-BOXでは、73,500円で全話揃うため、DVD版より6,090円低価格された
ことになる。

ソース:AV Watch
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
バンダイビジュアルのホームページ
URLリンク(www.bandaivisual.co.jp)

2:なまえないよぉ~
08/08/12 17:44:06 mGoP6uUp
高えw

3:なまえないよぉ~
08/08/12 17:45:03 4M9NwVqG
え?初?

4:なまえないよぉ~
08/08/12 17:45:10 UbQvHqTY
DVD買った奴涙目ということか

5:なまえないよぉ~
08/08/12 17:47:00 C+4oifC0
>>4
てか、BDするメリットはないかと...
故に、単なるバンダイ商法

6:なまえないよぉ~
08/08/12 17:48:05 ffBou8ct
アスペクト比は4:3で、1080pのMPEG-4 AVC収録。音声はリニアPCM(モノラル)。

え?

7:なまえないよぉ~
08/08/12 17:48:24 L1FQgnWp
2万円の24型ブラウン管TVとかで見てればLDとDVDですら違いが無い

8:なまえないよぉ~
08/08/12 17:50:08 5jqai8Is
>>7
1・2あわせて6万以上するBDボックスを買う奴が、2万のテレビのわけないだろ

9:なまえないよぉ~
08/08/12 17:53:20 L1FQgnWp
>>8
ソフト買うだけでTVには金が回らないんだよ
LDで1st~∀までそろえたが100万は軽く出て行ってる
1話2000円以上って異常に高いorz

10:なまえないよぉ~
08/08/12 17:56:04 1Ibwhnd8
>>9
そう考えると今回は1話1500円ほどで安い・・・・・・のか?

11:なまえないよぉ~
08/08/12 17:57:08 nSsS+1FD
DVDのをPS3アプコンできゃぷったのを収録しました^^

12:なまえないよぉ~
08/08/12 17:59:29 DGK1Wvje
>>1
売れるのか? それw

13:なまえないよぉ~
08/08/12 18:00:20 eDyJv5qV
>>6
なにかおかしいところがあるか。
80年代はビデオ編集入ってないからプログレッシブ収録が可能なんだろうな

14:なまえないよぉ~
08/08/12 18:02:50 f2mcRb+H
まぁー無料ライブチャットで暇つぶししましょうYO!(>o<")
URLリンク(lovelovelove.chu.jp)


15:なまえないよぉ~
08/08/12 18:07:18 /Vy4H4i4
80年代アニメなんかDVDでおつりがくる

16:なまえないよぉ~
08/08/12 18:12:41 C+4oifC0
HDリマスター商法です
たとえBDにしても、まず違いがありません

17:なまえないよぉ~
08/08/12 18:17:16 D94BEog7
Zって、歴代ガンダムで一番作画が荒れてるやつだよな?

18:なまえないよぉ~
08/08/12 18:17:59 JEfp40Tq
そもそもこの当時のアニメに
そんな高画質&高音質を求めること自体が不毛。

19:なまえないよぉ~
08/08/12 18:19:33 5pLPm+tp
ようやくきたか
つか、DVD-BOX買った奴涙目だなwww
発売から1年しか経ってないのにwww

20:なまえないよぉ~
08/08/12 18:25:00 caJy7Hyh
BDになったら劇行版みたいになりますか?

21:なまえないよぉ~
08/08/12 18:55:27 78sBdxwv
アホか、ブルーレイ1枚に10話収まるだろ
もっと安くしろよ


22:なまえないよぉ~
08/08/12 18:57:58 iHLLyDMb
髭のブルーレイきたら、買いそうで怖い。

23:なまえないよぉ~
08/08/12 19:04:46 PL0Fu46G
ガンダムOOはいらない子供ですか?

24:なまえないよぉ~
08/08/12 19:06:22 0YKdetv3
>>23
ブルーレイ版のリリースがとっくに決まってますが。
つか今月22日にブルーレイ版の1巻が出るんですが。

25:なまえないよぉ~
08/08/12 19:06:26 NtIgXtw0
超兵の女の子だけ必要かと

26:なまえないよぉ~
08/08/12 19:08:53 fQWm7/R+
いらねーわw舐め杉。Part.IってなんだPart.Iって。

27:なまえないよぉ~
08/08/12 19:25:03 5PUrSQ+k
>>21
そんな「ガンダムファン想い」みたいなことすると思うか?

28:なまえないよぉ~
08/08/12 20:31:15 /Vy4H4i4
>>23
初なのはBOX

29:なまえないよぉ~
08/08/12 20:34:15 5aFtiHRo
値段同じでいいからもっとまとめてくれ

30:なまえないよぉ~
08/08/12 20:41:28 5FOOjPrB
 /       ,_,              ',
   /       ( l 、            ',
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   /
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   )
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   /  君を笑いにきた。そう言えば君の気が済むのだろう?
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _  
       _ノヽ\    -    , '// \   )
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-,
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 /     
  , , ' '´   !li  lL.   , - ' 7/   |=000| ).    

31:なまえないよぉ~
08/08/12 20:56:56 DihDH348
遊びでやってるんじゃないんだよ!(商業的な意味で)

32:なまえないよぉ~
08/08/12 21:51:05 N5xvIHu+
>>19
>2001年にDVD化
>2001年にDVD化

33:なまえないよぉ~
08/08/12 21:56:35 5pLPm+tp
>>32
DVD-BOXって言ってるだろwwwwwwwwwwwww

34:なまえないよぉ~
08/08/12 21:58:35 irGB6pOM
>>5
ソースからして50話がBD一枚に収まりそうな糞画質だしなw

35:なまえないよぉ~
08/08/12 21:58:37 nPI3bMk2
DVDより綺麗になってないんだろ?
ならいらん。

36:なまえないよぉ~
08/08/12 22:03:45 tqgszrpA
>>33
もの凄く恥ずかしいヤツだな

最初はBOX、次に単品だっつの
少しは調べてから煽れよ

37:なまえないよぉ~
08/08/12 22:06:50 wigKIFy3
なんか修正されたりしてないだろうな?

38:なまえないよぉ~
08/08/12 22:08:32 rirrfCOm
混乱しないように来年からはBDのみの販売にすればよい


39:なまえないよぉ~
08/08/12 22:09:41 X1mLtpwq
汚名挽回が名誉挽回に変更されます。

40:なまえないよぉ~
08/08/12 22:18:28 rirrfCOm
同じ作品の焼き回しをガノタが毎度買ってくれるから、バンビは商売が楽だと思うよ

41:なまえないよぉ~
08/08/12 22:20:06 4FUwK6aP
フォウの声優さんが
ゆかなに修正されているんですか?


42:なまえないよぉ~
08/08/12 22:29:26 LLMDFyRf
TV版の糞画質をBD化しても意味ないだろ。
一枚に10話くらい入れて5枚20000円くらいなら価値あるだろうが。

43:なまえないよぉ~
08/08/12 22:40:54 2LgzFJzU
リマスタリングだっけ?なんかDVDの仕様にも耐えるようにフィルムをきれいにデジタル処理して録り直すやつ。
VHSで充分

44:なまえないよぉ~
08/08/12 22:42:21 fHqZ5BcZ
悪いが普通に買う

45:なまえないよぉ~
08/08/12 22:51:25 /Vy4H4i4
>>44
別に悪くないよ

46:なまえないよぉ~
08/08/12 23:09:58 h19vyL3D
DVDとBDだったらどちらを買えばいいのだろうか?

47:なまえないよぉ~
08/08/12 23:18:46 DihDH348
そんなBD修正してやる!

48:なまえないよぉ~
08/08/12 23:54:30 vpRGepYe
ソースがSD画質なのに1080Pだからって喜ぶ奴いんの?

そのうちZZ、初代と続々BD化してガノタから搾り取ろうってスンポーか
買っちゃうガノタもアホだけどw

49:なまえないよぉ~
08/08/13 00:09:02 YQLgi2/6
>>48
フィルム撮影なのにSD画質とか言ってるやつは恥ずかしくないの?

50:なまえないよぉ~
08/08/13 00:09:26 P1mO6ZAs
買えばいいんでしょ?
大人の振りをして

51:なまえないよぉ~
08/08/13 00:14:39 EVYwJHY1
>>39
毎度毎度女とMSを乗り換えて汚名を挽回しまくってるやつが発言者だからこの場合はあってる。

52:なまえないよぉ~
08/08/13 00:18:40 lCdGFhkU
種はどうした種は!
ゼータいらないから種をだせよ

53:なまえないよぉ~
08/08/13 00:21:21 ddrUcZkq
一分で分かるOO一期の流れ

神(ガンダム)はどこにいる…

俺がガンダムだ!

ガァァンダァァァムッ!!

あれはガンダムじゃない

ロックオン…ストラトス……うわぁぁぁぁぁぁ(種割れ)

まさに愛だ!!!

俺は探していたんだ…ガンダムとともに…

54:なまえないよぉ~
08/08/13 00:46:30 2Miy1qqY
んで、相変わらず1stは最後か

55:なまえないよぉ~
08/08/13 00:54:46 OfdNgnzs
スレタイ見た瞬間は欲しいかもと思ったけど
ソース的にはBD化するメリットって
省スペースくらいかw

しかし、未だにΖガンダムって聞くと
ゆかな氏ねと思ってしまう自分を何とかしたい

56:なまえないよぉ~
08/08/13 01:05:31 HpRYQ6tb
ここであえてXかVを真っ先にBD化すればもっと謎だったのに

57:なまえないよぉ~
08/08/13 01:44:04 qSvKUBHZ
昔のテレビアニメなんて高画質は意味無いんだから、1枚に全話収録とかにしろよ。

58:なまえないよぉ~
08/08/13 01:45:43 UnORN4fr
>>55
たいして省スペース化されてないだろw

59:なまえないよぉ~
08/08/13 02:03:15 M29kcct7
あー、欲しいなコレ

60:なまえないよぉ~
08/08/13 02:17:47 H9MNCofy
Blue-rayだから、1枚にもっと入るんじゃねーの?

61:なまえないよぉ~
08/08/13 02:31:57 CgDWcd7I
F91のBD版を見て、リマスターしてもノイズとかハレーションみたいのとか修正しないのかよ!
と思った俺はスルー
ま、Zだしな。

それよりもキンゲを出せ

62:なまえないよぉ~
08/08/13 03:24:16 4lj//Qr2
>>53
さすがにこれじゃ分からんだろw

63:なまえないよぉ~
08/08/13 03:35:46 Fp9NbNnb
セル画のアニメなんてSD画質なんだからBDに収録しても意味ないだろ。
解像度の無駄。

64:なまえないよぉ~
08/08/13 03:46:13 M9W8+pHc
BDで4:3だとなんか哀しくなるね……

65:なまえないよぉ~
08/08/13 04:00:11 s38bUq3L
戦慄のブルー

66:なまえないよぉ~
08/08/13 04:03:20 bf8AGhms
>>63
情弱もいいとこなんだが、ワザとか?

67:なまえないよぉ~
08/08/13 04:05:56 s8jbtaUU
>>63
HDマスターなのにSD???

68:なまえないよぉ~
08/08/13 04:48:43 LpL9gzjV
アマゾンで予約しちゃった♪
URLリンク(70.xmbs.jp)

69:なまえないよぉ~
08/08/13 05:03:09 s8jbtaUU
>>68
アフィ厨乙

70:なまえないよぉ~
08/08/13 05:24:42 1MBVMmEo
>>56
XはいいけどVをバカにすんな

71:なまえないよぉ~
08/08/13 08:12:48 HVZfMVle
>>64
全然。オリジナルが4:3なんだから。
上下カットの方がやばいだろ。

72:なまえないよぉ~
08/08/13 09:36:51 bGS7lMHE
>>71
いっその事、左右の黒枠にストーリーや背景設定、メカニックなどの解説が入る仕様にしてはどうだろう。
オンオフできる形で。

73:なまえないよぉ~
08/08/13 11:12:35 yeH/X9Vz
>>63はもっと評価されるべき

74:なまえないよぉ~
08/08/13 11:34:28 M90oFQ7C
>>72
それはちょっといいかもな
あとお禿や声優人によるオーディオコメンタリーも付けてほしい

75:なまえないよぉ~
08/08/13 11:43:24 JFiIMTNm
フィルム素材のアニメをSD画質SD画質言ってるバカは
いい加減黙ってろ

76:なまえないよぉ~
08/08/13 12:12:10 G0iXuf0u
こんなこと無いけど
わざわざ、声優は劇場版に変更して再収録されてたら?

77:なまえないよぉ~
08/08/13 13:46:21 Py3Kn4OO
DVD版はLDより観辛い画質だったからな…

だからと言って、買い直す気もしないが
さすがにLD、DVDと買ってBDもとかありえねー

78:なまえないよぉ~
08/08/13 15:56:53 DwTQEfys
>>63
その釣りはもう古い。
通用するのはゲハぐらい。

79:なまえないよぉ~
08/08/13 16:58:08 /2pXJkbH
上手くリマスタリングしないとフィルム寄っただけになりそうな気もする。
BD化は後回しにされたほうがノウハウ溜まって画質上がるとかありそうだ。

80:なまえないよぉ~
08/08/13 17:08:23 vXHGQEtM
Z程度はその辺でおkってこった。
無印にとってあるんだよ、そういう切り札は。

81:なまえないよぉ~
08/08/13 17:10:18 F8luIwFB
1stはいつも最後だからなw

82:なまえないよぉ~
08/08/13 17:38:22 TIlYNWBz
買い控えしたほうが良いんじゃないの
きっと来年になったら
音声デジタルマスタリング版がでるぞ
まあ、買う人は3バージョンでも買うだろうけどね・

83:なまえないよぉ~
08/08/13 19:34:43 dWFQ6OqA
HD製作じゃない作品のBD版は痛々しいよな・・・

84:なまえないよぉ~
08/08/13 20:17:04 CtBqHE0b
素人意見だが、TV版のHDマスタリングよか、
劇場版のTV素材のゴミ取りして出して欲しいんだが…。
TV版はDVDでもプレイヤー次第でそんな悪くないし。

Zよりかサイバーとかメロウリンクとかレイズナーの版権を買いとって
リマスタリングしてほしいわ…。
メロウは流石にVAP酷いと思う。

85:なまえないよぉ~
08/08/13 20:48:36 77BO6BxJ
天空戦記シュラトBDにして欲しいわ。特に2部。

86:なまえないよぉ~
08/08/13 21:00:58 7yvJ+pwX
まだAIR商法が続いてたなんて

87:なまえないよぉ~
08/08/13 21:13:13 uKJ5GNci
何言ってんだ
商法は始まったばかりていうかこれから本番だろ
まぁ僕は買いますけど

88:なまえないよぉ~
08/08/13 21:18:53 e88LrwNW
>>74
はげのコメンタリーは聞きたいなぁ

89:なまえないよぉ~
08/08/13 23:17:40 bf8AGhms
>>86
これも相当アタマ悪いレス

90:なまえないよぉ~
08/08/15 10:32:32 TmB9UEpf
>>80
全ガンダムの中でTV版Ζが一番すきだけど
何故か激しく納得してしまった

91:なまえないよぉ~
08/08/19 17:44:48 tkRcie/e
>>77 LDとDVD買取しても値段下がっております。

92:なまえないよぉ~
08/08/19 18:42:22 zlXIHVda
俺の二千枚のDVDアニメコレクション全部買いなおさなきゃならないのん(´;ω;`)?

93:なまえないよぉ~
08/08/19 18:51:55 47FEebWT
>>92
全部買い直さなくてもいいじゃないか
これはDVDより高画質で観たい、と強く思った作品だけ買い直せばいい
大体はDVDで十分さ・・・・・・そう思っておこう

94:なまえないよぉ~
08/08/19 19:15:11 ZVlPjUQs
ぶっちゃけ素人にはBDとDVD
隣り合わせで静止画を比べて見ないと違いわかんねーよ

95:なまえないよぉ~
08/08/19 19:36:14 CMGrfDAt
いや分かるでしょ

96:なまえないよぉ~
08/08/19 19:49:06 vEVp8KIe
32インチ程度だとわからんかも。

97:なまえないよぉ~
08/08/19 20:23:47 zlXIHVda
14型ですが大丈夫でしょうか

98:なまえないよぉ~
08/08/19 20:40:29 hmnesNxZ
バンダイビジュアル自重しろwww


99:なまえないよぉ~
08/08/19 20:48:15 BIaR/ufh
>>73,500円

あいかわらず高いの~

100:なまえないよぉ~
08/08/19 20:51:53 WgMRsRj5
このころのアニメをこれ以上高画質にしても意味無いと思うんだが・・・・
今のアニメと比べたら書き込みは細かくないしCGも使ってない、マクロスFみたいのだったらBDの良さが出るけど、初期のガンダムシリーズはDVDで十分。

101:なまえないよぉ~
08/08/19 21:09:03 fQWQUuN6
しかしBDと書かれると、EXAMの方が脳裏を…。


102:なまえないよぉ~
08/08/20 00:08:03 Fdya/oi0
元が16ミリフィルムで撮影されてんだろ?
高画質になりようが無いだろ?

103:なまえないよぉ~
08/08/20 04:14:35 tVojEVVX
16ミリフィルムなら、十分フルハイビジョンのクオリティーがある

104:なまえないよぉ~
08/08/20 04:50:16 iDMwSNuy
Zの糞作画をブルーレイで見るのは気持ちよさそうだwww

105:なまえないよぉ~
08/08/20 05:07:13 2pC+j5jy
BD化で一番微妙なのはSD制作アニメだろうけど、16mmフィルムの場合はどの程度BDの恩恵が
あるかの指標にはなりそうだ
あしたのジョー、ミンキーモモ等もBD化されるらしいし、昔の作品も画質が向上してくれたら嬉しい

106:なまえないよぉ~
08/08/20 10:38:50 5uxESnCO
Wと∀は欲しいので、さっさと出やがれ!
WはHDリマスターやってんだからさっさと出せるだろ

107:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/08/20 13:00:47 twyWJeRV
>104
代アニ卒業したばかりのアニメーターが描いた部分は驚きのクオリティだからなw

108:なまえないよぉ~
08/08/20 13:05:58 +hInbbx5
なんだかんだ言いながら出たらBD版パソコンでダビングするんだろ
オタ達は

109:なまえないよぉ~
08/08/20 13:07:33 n+bU5gYi
BDは結構なことだが、TV版でたまに見かける不細工マウアーを何とかしてくれ。

110:なまえないよぉ~
08/08/20 13:18:10 LBOHeMi9
BDなんだから1枚に13話ぐらい収録しろよ
こんなのが旧作BD-BOXの収録話数のスタンダードにされたらたまらんぞ

111:なまえないよぉ~
08/08/20 13:46:29 RfIMVTUu
欲張って作りすぎて初代ガンダムのDVD-BOXみたいに
半年くらいで半額で叩き売られそうだw

112:なまえないよぉ~
08/08/20 13:59:48 +hInbbx5
おまいらよく<<1を読めよ。
片面二層収録だ
一枚50Gで5話収録
1話10Gの高レート収録なんだよ。
俺は絶対買う。

逆襲のシャアも変わらないと言う奴居るが、俺には明らかに違いがわかったし

113:なまえないよぉ~
08/08/20 15:00:02 UxAkhlH0
>>109
ジョリド特攻のお花畑で出てくるマウアーの不細工さは酷い

114:なまえないよぉ~
08/08/20 15:29:34 g04ihPON
1枚に13話も入れたら見るの疲れる
俺はいっきに1枚見たいから
それはよしておくれよ

115:なまえないよぉ~
08/08/20 15:33:09 oOYPATeg
どうせビデオ端子入力だからBDもDVDも変わらないだろ

116:なまえないよぉ~
08/08/20 16:56:19 JmEczxEl
ZZはプルズが出る回だけBDで出してくれ
2万くらいなら買うから

117:なまえないよぉ~
08/08/20 17:13:00 QDdhhu1U
機動戦士全裸ガンダム

118:なまえないよぉ~
08/08/20 19:44:11 /u5+xcDH
>>115

119:なまえないよぉ~
08/08/20 20:11:52 HdWIER/m
>>112
PSストアの毎週粗雑に大量にエンコされてるH.264のHD動画でさえ10Mbps足らずでもデジタルWOWOWとかよりずっと画質上なのに
そんなレートの無駄遣いはいらん。BD時代になってもかさばるのはいいことだなんて発想に与するつもりもないし

120:なまえないよぉ~
08/08/21 11:27:47 obKTIIJy
>>115
ブラウン管おつ

121:なまえないよぉ~
08/08/21 21:45:48 NiVDucIL
>>70
Vは禿が絶対買うなっていったんじゃないのか?

122:なまえないよぉ~
08/08/22 03:35:09 nOy5A6D1
ゼータはゼータでDVDのブックレットで富野さんが、
これに何万も出して買うのがおかしいとか言っててフイタな。
∀劇場版の頃、トップランナーでも散々に言ってたし。

123:なまえないよぉ~
08/08/30 23:12:13 dWzgb6ij
age



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch