【電源】SilverStone、限定“萌え”パッケージの1,000W電源 at MOEPLUS
【電源】SilverStone、限定“萌え”パッケージの1,000W電源 - 暇つぶし2ch1:24-180@朝一から閉店までφ ★
08/08/08 15:33:33 BE:29279849-2BP(5160)
株式会社ディラックは、SilverStone製ATX電源の限定パッケージ版
「SST-OP-1000E-SP」を8月9日より発売する。価格はオープンプラ
イスで、店頭予想価格は35,800円前後の見込み。
イラストレーターのみずきひとし氏によるメイド姿のキャラクター
「オリたん」をパッケージにあしらった、1,000W出力対応のATX電源。
ディラックによれば、「当初はSilverStoneはあまり乗り気ではなか
ったが、同氏たちがオリたんのイラストを見て“萌え上がり”、急
遽製品化を決定した」という。
電源本体は、120mm角ファンの搭載で静音性に配慮したほか、+12V
を1系統に絞り、最大80Aを安定して出力可能という。また、日本製
コンデンサを採用し、3年間メーカー保証とするなど、信頼性を高
めた。奥行きも150mmとコンパクトな設計を採用した。
各ラインの出力は、+3.3Vが28A、+5Vが30A、+12Vが80A、+5VSBが
4A、-12Vが0.5A。コネクタは、メイン用24ピン×1、EPS12V用8ピン
×2、ATX12V用4ピン×1、PCI Express用6ピン×4、PCI Express用
8ピン×2、ペリフェラル用4ピン×6、FDD用4ピン×2、SATA用×6。
本体サイズは150×150×86mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.7kg。
発売を記念し、キャラクターカードを同梱するほか、SilverStone
製ケースやゲーミングマウスが当たるキャンペーンも同時実施する。

□ディラックのホームページ
(8月8日現在、この件に関する情報は掲載されていない)
URLリンク(www.dirac.co.jp)
□SilverStoneのホームページ(英文)
URLリンク(www.silverstonetek.com)
(2008年8月8日)
[Reported by ryu@impress.co.jp]

2:なまえないよぉ~
08/08/08 15:39:45 0BAxxtEz
何の意味があるんだか…

3:なまえないよぉ~
08/08/08 15:40:19 Z2KSxJ0w
画像が無いとコメントしづらいな。
まぁ、最近良くある話じゃね。

4:なまえないよぉ~
08/08/08 15:42:48 cgESzyx1
箱に書いてるだけだしなぁ

シールなりでPCに貼れるならいいけど

5:なまえないよぉ~
08/08/08 15:44:17 4dDBZeNc
電源ごときに35Kて・・・。
いや、大事なパーツとは思ってるが35Kて・・・。

6:なまえないよぉ~
08/08/08 15:45:18 nZZe2WwQ
うーん

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

7:なまえないよぉ~
08/08/08 15:48:53 Z2KSxJ0w
>>6
これで萌え上がるんじゃ、最近の深夜アニメ見たら発狂するんじゃないか?('A`)

8:なまえないよぉ~
08/08/08 16:12:39 cg0RjyQi
>>6
何これハハハ…

9:なまえないよぉ~
08/08/08 16:22:09 rArEZIsl
>>6
すっごいパチモン臭さがあるな

10:なまえないよぉ~
08/08/08 16:54:18 efafgPnK
なにこれ…最近の(PCの)電源って1,000Wも出力するの。
そりゃ家庭用コンセントの出力容量超えるのも、時間の問題だな。

で次は、家の電力配線やり直す奴が出て来るんだろ?
電圧UPとかしてさ、230Vだっけ。

11:なまえないよぉ~
08/08/08 18:15:36 kA76pcN5
こんだけ電源でかいと常に電子レンジ回してるみたいでブレーカーが怖い
まぁ最大で使う事は今の所ないがね

12:なまえないよぉ~
08/08/08 18:17:47 1Z7yyTFr
600wぐらいでもヘビーユーザーだと足りなくなるの?

13:なまえないよぉ~
08/08/08 18:35:03 AKbhPME9
>>6
エロ漫画家に数万円渡してもっとマシな絵描いてもらった方が良かったんじゃないかw

14:なまえないよぉ~
08/08/08 18:35:54 1Z7yyTFr
こつえーにいくら渡せばオリジナルの絵描いてくれるの?

15:なまえないよぉ~
08/08/08 18:40:24 Y9uA+n+u
>>12
仕事で上司に組んだ構成
Q9550  95W
HD4870 300W×2
HDD1台 50W×2
DVD1台 50W×2
計 895W
他M/Bとかの事を考えたら必要。
このときは1200Wの電源で組んだ。
最高に楽しかった。

16:なまえないよぉ~
08/08/08 19:00:51 QcUs9roI
50W使うHDDとかどこの糞メーカーだよ

17:なまえないよぉ~
08/08/08 19:22:42 iLzPThva
50WのHDDwwww

18:なまえないよぉ~
08/08/08 22:19:44 /LnCRt2y
価格設定がなあ
どうせボッたくるならもっとまともなデザイナー使ってパッケデザインするべき

あとこっちをパッケ絵にした方が多分映えてた
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

19:なまえないよぉ~
08/08/08 22:32:51 dJaunoEn
箱に萌絵が描いてるだけ?
せめて本体に描いて…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch