08/08/07 12:30:34
―どういう趣旨の集まりなのか?
ryo 例えるならば、公園でバスケをしてて、楽しそうだからいろんな人が混じって来て出来上がった
集団といった感じです。その集団がたまたまsupercellという名称なだけです。ですから、個々の
メンバーはsupercellに所属しているというよりは"参加"しているという意識ですね。supercellという
名称もサークル名というよりは場所の名前というふうに捉えています。
―supercell結成の経緯は?
ryo 僕が曲に絵が欲しいなと思い、壁紙サイトで何かないかなと探していたら目に付いたのが119さんの
描いた初音ミクでした。ところが、そのサイトにあった絵自体が119さんの作品の無断転載だったので、
当時は119さんの作品とも知らずに勝手に使わせてもらいました。そうして発表したのが「メルト」です。
そしたら119さんからメールが来て、何勝手に使ってんだよ、と(笑) それが出会いです。
―現在どのような構成メンバーなのでしょうか?
ryo 音楽は僕が担当で、イラストは作品毎に作品に合った人が担当しています。その他にも、
サイトの管理者、イベントの進行とかスケジュール管理の人、出版物の管理する人など、
現在11名に膨れ上がりました。
―三輪さんは『ウルトラジャンプ』で現在連載中ですよね? その合間にsupercellに参加されて
いるわけですか?
三輪 実は色々な人に散々怒られました。先生仕事してくださいよと。(一同爆笑)
まさか私が初音ミクを描くとは誰も思われなかったみたいで。
ryo 僕も叱られましたよ。三輪さん使って何やってんだよと(笑)
―歌詞はryoさんがご自身で作詞されているんですよね。何か工夫されている事はありますか?
ryo 初音ミクを使う際に心がけている事が「練らない」ことです。始めに浮かんだ案をそのまま
使うよう心掛けています。そもそも人が歌う事を想定していないんです。機械に歌わせるからこそ、
ともすれば恥ずかしい歌詞を躊躇なしに書けるのだと思います。人が歌う事を前提に考えてしまうと、
「私こんなの恥ずかしい」とか「もうちょっと言い回しを考えよう」とかいった余計な装飾が入って
しまいますので。
―supercellの作品はいろいろな方が実際に歌われていますが、その辺りは想定に入って
いるのでしょうか?
ryo 僕は歌心がある人は音楽を制すると思っています。ですからゴムさんやガゼルさんといった
歌い手さんを密かにリスペクトしていました。まさかその方達が自分の曲を歌ってくださるなんて
思いもしていなかったんです。
―派生作品が広まる事についてはどのように考えておられるのでしょうか?
huke 営利目的でないならば、何でもやってくれ、使ってくれというのがsupercellの正直な気持ちです。
そうやっていろいろ使ってもらえる事がクリエイターとしての誉れだと考えてます。
―現在、アルバムを作成中とのお話を耳にしましたが
ryo ええ、ちょうど今作ってる最中でして。supercellは企画・制作・管理運営・出版まで全部自分たちで
行っています。自分たちでどこまでできるかってのも試したいし、自分たちでやっていくことそのものが
楽しいんです。
3:名無し
08/08/07 12:46:51 I8+mQ/mu
URLリンク(2chfile.blog116.fc2.com)
4:なまえないよぉ~
08/08/07 18:11:40 5Jz/u8tr
つまんない話題だけどもう少し盛り上がってやろうぜ…
5:なまえないよぉ~
08/08/07 18:26:38 mPPfKe0Y
最初から金目当てで気持ち悪いわ
6:なまえないよぉ~
08/08/07 19:18:35 d5l4i3aY
誰?
7:なまえないよぉ~
08/08/07 19:58:46 7ZLhRO2W
これ元から商売っ気満載だったのか、
メルトの人気で調子乗っちゃったのかどっち?
8:なまえないよぉ~
08/08/08 00:34:25 Zci2lPFu
おまえらホント成功した奴に辛いなw
9:なまえないよぉ~
08/08/08 00:39:06 xKWqNyvB
>>8
クリエーター集団、とか言ってる以上は、
まだまだ成功には程遠いと思うのだが・・・
ただの個人だったら、現時点で万々歳の大成功だけどさ。
10:なまえないよぉ~
08/08/08 02:13:06 2S+NytQj
三輪士郎、プロの漫画家になってたのか。
確か有名な同人漫画家じゃなかったっけ?二次創作じゃなくてオリジナルの同人誌出す。
11:なまえないよぉ~
08/08/08 03:48:27 BmYLS5U6
>>5
おい・・・
12:なまえないよぉ~
08/08/08 04:02:46 O2CrhQdf
三輪はまずきちんと連載描け
話はそれからだろ
13:なまえないよぉ~
08/08/08 04:20:50 Rn5g2CMV
仕事しろ仕事しろ仕事しろ仕事しろ仕事しろ打ち切れ
どんだけ待たせんだよ商業なめんなお前はもうプロ名乗るな星野代わりに描いてくれ
14:なまえないよぉ~
08/08/08 04:26:25 wxfJWUDi
>>10
地元ではFF7のギャグ本とか出してたよ
15:なまえないよぉ~
08/08/08 04:34:14 HKXP336g
こういうのはあんま露出しちゃったら逆効果だってのを理解してない
16:なまえないよぉ~
08/08/08 04:53:50 ELOzPE8E
女の子に人気
負け犬系男共は早くもアンチ化w
頑張って下さい まじカッコいいです
17:なまえないよぉ~
08/08/08 09:21:29 8HJD2/7G
この人の曲は「恥ずかしいけどユニーク」な歌詞が最大の魅力だと思ってるんだけど
> ryo 初音ミクを使う際に心がけている事が「練らない」ことです。始めに浮かんだ案をそのまま
> 使うよう心掛けています。そもそも人が歌う事を想定していないんです。機械に歌わせるからこそ、
> ともすれば恥ずかしい歌詞を躊躇なしに書けるのだと思います。人が歌う事を前提に考えてしまうと、
> 「私こんなの恥ずかしい」とか「もうちょっと言い回しを考えよう」とかいった余計な装飾が入って
> しまいますので。
人間相手に曲作るとなると魅力は大幅に減りそうだな
18:なまえないよぉ~
08/08/08 10:24:19 EJLroMUw
>15
言えてる。
組織化されて堂々と名前出して表に出てこられたら、
作品が良くても、結局は叩かれる…。
ryoと三輪にはマイナスにしかならない。
プロがサークルでやるなら表に出ないで、
匿名や別名でやるなりして使い分けないと、
最後には自分で自分の首を絞める結果になる。
19:なまえないよぉ~
08/08/08 12:51:19 RkGdElx0
>>17
いやでも
「ピンクのスカート お花の髪飾り♪」
みたいなのはプロとして書いたら怒られるだろ
20:なまえないよぉ~
08/08/08 18:54:54 /IXAtPs+
ryoの作る曲はすごいキャッチーでよく出来ててすげえええって思うんだけど
最初メルト見たときに曲に対するコメントじゃなくて信者達の内輪チャット状態になってたのを
思い出してしまい、気持ち悪くてなんともいえない気分になる
21:なまえないよぉ~
08/08/09 02:59:20 QmQO9+Ys
正体隠してコソコソやってたっていずれ徐々にバレてくだろうから、
あらかじめ名乗っておく方が無難じゃない?
てかsupercellの活動では別に儲けようとは思ってないみたいだし。
あとryoは人気の割にはかなり露出少ないほうだよ。
22:なまえないよぉ~
08/08/15 15:39:02 JXGp2jX7
これはニュースにする方が悪い、、、。
こういう人達は結構いるので、
記事にした人が勉強不足だから伸びないんだよ。
23:なまえないよぉ~
08/08/16 00:38:52 63bC6Ou6
明日CD買いに行く馬鹿野郎はいないの?
俺はryoに会ってみたいから行くけど
24:なまえないよぉ~
08/08/16 07:06:35 a/Ferpsl
暑いし人込みとか嫌いだから行かない
委託を前向きにとか言ってるから通販で買えるようになったら買う