【評論】岡田斗司夫「オタクはすでに死んでいる」-強い自負心と社会性を持つ「貴族」から、発売された新製品を消費するばかりの存在に★3at MOEPLUS
【評論】岡田斗司夫「オタクはすでに死んでいる」-強い自負心と社会性を持つ「貴族」から、発売された新製品を消費するばかりの存在に★3 - 暇つぶし2ch2:なまえないよぉ~
08/05/10 19:24:43 v1yRDpVc
亀頭はずれた
助けて

3:なまえないよぉ~
08/05/10 19:26:42 HpTI9f2k
消費され大衆化されてしまいましたとさ

4:なまえないよぉ~
08/05/10 19:28:44 v1yRDpVc
>>3
え、俺の亀頭が?
それは光栄だな・・・って、俺はどうすんだよ!!!orz

5:なまえないよぉ~
08/05/10 19:30:48 f9NDkIQn
「オタキングはすでに死んでいる」

の方がしっくりくるわ。
すっかり痩せちゃって全く一般人になっちゃったな。
もはやオタク的発想は不可能だろう

6:なまえないよぉ~
08/05/10 19:32:35 jhD0b390
3スレ目キター

7:なまえないよぉ~
08/05/10 19:33:18 W5jsUE2D
この板でかつて3スレ突入したニュースってもしや初めて?

8:なまえないよぉ~
08/05/10 19:33:28 k5nBNYL0
萌+とは思えない伸び

9:なまえないよぉ~
08/05/10 19:34:46 aRD7DiMU
昔のオタク、今の萌えヲタ、今の腐女子、みんな語りたいことがあるんでしょw

10:なまえないよぉ~
08/05/10 19:38:16 Y8Lxc+ob
萌えニュースってほぼはじめて来たが、
基本伸びない板なのか。いつもあれだけ熱い議論が交わされてる場所なのかと思った

11:なまえないよぉ~
08/05/10 19:38:25 Oa4OMSz9
これだけじゃ言いたいことが良くわからんから本読んでみるのがいいんだろうな。
読まないけど。

12:なまえないよぉ~
08/05/10 19:44:37 XWYsGO9s
もういいよw
っていうか俺も普段こないが、このトピックはありなの?
萌える?

13:なまえないよぉ~
08/05/10 19:44:48 gsWPHygq
これはかなり的をえているな・・・・



14:なまえないよぉ~
08/05/10 19:47:19 1i45GzST
次スレとかいらねーよと思ったら3スレ目かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らそんなに他人に認めて欲しいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15:なまえないよぉ~
08/05/10 19:50:46 wAmgXmlU
スイーツ(笑)と変わらなくなってる
特にゆとりは流行りものならなんでもいいみたいな風潮がある

16:なまえないよぉ~
08/05/10 19:55:42 leIE55cM
もういいわ

17:なまえないよぉ~
08/05/10 20:01:02 /5we+WMp
これで岡田にはヲタ相手の仕事は来なくなるだろう、
ダイエット本特需が無くなった後、取り返しの付かないことに気付いても遅い、これを否定のための否定なんて不毛な物にせず、ダイエット本の延長線の若いヲタクのための自己啓発本にでもしてれば新しい商売になったのかもしれないんだけど、
そう言う計算できないくらい自分に酔っちゃってるんだろな。

18:なまえないよぉ~
08/05/10 20:02:45 leIE55cM
前スレの999も昔からあると認めたのか


19:なまえないよぉ~
08/05/10 20:03:12 WHdxx6ig
>>7
過去、★10までぶっ飛んだ伝説のスレがある

【イベント】イベント&ライブ「涼宮ハルヒの激奏」 3月18日開催 平野綾・茅原実里・後藤邑子など8人が参加
スレリンク(moeplus板)


【イベント】「涼宮ハルヒの激奏」 3月18日開催 平野綾・茅原実里・後藤邑子など10人が参加★10
スレリンク(moeplus板)


ここでなら全部読める↓
涼宮ハルヒの激奏@萌えニュース+まとめ
URLリンク(yy26.60.kg)

20:なまえないよぉ~
08/05/10 20:03:25 FDoSDYHL
なんか、パンクロックな姿勢ににてる

21:なまえないよぉ~
08/05/10 20:06:11 pAuoLPx3
まぁ何かに熱中するだけで
オタだか豚だか言われる世の中だからな。

既製品でお茶を濁すのも仕方がない。

22:なまえないよぉ~
08/05/10 20:06:25 VYdfOWAI
>>18
最初から誰も否定してないw
ただ、そいつらはOVAなどでエロ生だし作品を作り続けていて
時に自嘲してたし、メインに扱われることなどなかったんだよ。
そいつらがほぼ年功で業界の上の方にきて
好き放題やってるのを、最先端と勘違いしてるのは
大間違いだと言ってる。

23:なまえないよぉ~
08/05/10 20:07:42 /5we+WMp
>>20
今までそう言うロックぽいのを散々バカにしてたのが岡田、
ヲタ文化は「面白ければそれでいい」なんだからだいたいロックみたいな美学がない、
ものすごい恥ずかしいんだけど。


24:なまえないよぉ~
08/05/10 20:08:36 VYdfOWAI
こういう流れで浮世絵が萌え絵の先祖であるかのように言うのも
ヲタキングが残した牽強付会のヲタ賛美、負の遺産、呆れた思考というしかないな。
浮世絵は別にエロメインではなく、現代に例えるとしてもマンガ文化全般と対照されるのが
妥当というもの。

25:なまえないよぉ~
08/05/10 20:12:31 leIE55cM
どうしたって存在したって事実は覆せないよ
それにそれが商売として成り立っていたという事もね

26:なまえないよぉ~
08/05/10 20:14:31 leIE55cM
まあしっぺ返しだろうな

27:なまえないよぉ~
08/05/10 20:14:48 VYdfOWAI
>>25
存在そのものが問題にされてるんじゃなくて
どこに重点がおかれてたかの問題なんだけどねえ。
あくまで存在そのもので話を逃げ切ろうとするなら、
この先パッシングが合ったとしても勝てないし、
マンガ、アニメの袋小路は打開できない。

28:なまえないよぉ~
08/05/10 20:14:59 WShqbFJy
女子高生がバズーカ持って大暴れ
お約束のパンチラ、シャワーシーン付き

昔から美少女系はこんなもんさw

29:なまえないよぉ~
08/05/10 20:16:09 VYdfOWAI
>>25
みな、金が欲しいときの緊急手段で
恥ずかしいものと思われていたし、作り手も自嘲していたという事実も隠せないね。

30:なまえないよぉ~
08/05/10 20:16:55 VYdfOWAI
>>28
微笑女系という狭いジャンルに押し込められてたよねえw

31:なまえないよぉ~
08/05/10 20:20:16 leIE55cM
>>29
そりゃクリエイターの事情だろ
オタク側が商売として成り立たせない努力を何故しなかったのかということ
が何故無かったのかということだわ

32:なまえないよぉ~
08/05/10 20:21:42 r0ckm5D6
岡田はいわゆるオタク系のものに対して熱すぎるな
今の若いのにとってオタク系のものは単なる暇つぶしだよ
人生はくだらないから戯れよう、その暇つぶしがオタクっぽいものだったってことだけだ

33:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/05/10 20:22:01 fwWhK/2y
うわ!、3スレ目だ!ww

34:なまえないよぉ~
08/05/10 20:25:50 VYdfOWAI
>>31
うちは徹底的にクリエイター側の問題と認識してますが。
エロは売れるのはどこの業界も当たり前なのね。
では、みな何故エロに特化しないか、いずれ卒業するのか?
エロにこだわり、そればっかやるようになると、特定の人間だけがよりつかなくなり
それを細分化して、売り出すようになりと縮小のサイクルをたどるのが見えているから。
だから、エロはカンフルとして使うのが常套。アニメだってそうだったのに、能力の問題か
ピンチに陥る事態が多いんでエロネタ便りにする瞬間が多いため、連綿と続いて見えるが
基本は緊急退避。しのいだら、まともな方にいくもんだった。


35:なまえないよぉ~
08/05/10 20:26:02 FDoSDYHL
でも「貴族」ってなんなんだ?
カスラック?

36:なまえないよぉ~
08/05/10 20:30:20 2LOaijPk
岡田の言葉を借りていえば今のオタクは大陸や国じゃなくてある程度
海の向こうも意識した国際国家になってるような気がする。

どうせならその大使にオタキングが襲名してほしかったんだけど
それは無理なのか「滅んだ」っていう言葉で締められるのはいささか
残念

37:なまえないよぉ~
08/05/10 20:34:27 HKkmdOBT
なんで何時の間に昔のオタクが貴族扱いになってんだよ

38:なまえないよぉ~
08/05/10 20:41:04 WShqbFJy
>>37
貴族なんて吹いてんのは岡田だけだよ。まあガイナの連中もそうかもしれんが。
昔のオタが差別的な意識をもっていたことはないしこれからもない。
ライト層と話がかみ合わないことはあっても。

39:なまえないよぉ~
08/05/10 20:43:11 mAGnkyPI
>自分の好きなジャンルから少しでも外れると関心がない。

これがオタクの本質じゃね?
あと自分の世代は貴族だった、とか言っちゃうのも強い自負心の表れですね。

40:なまえないよぉ~
08/05/10 20:54:05 32DebY1E
エロとかホモって要はパロディだったと思うんだ あと、学園とかもそう
本編が真面目でシリアスなドラマをやっていて、それを茶化すわけじゃないけど
画面に出ないキャラの私生活の部分を想像して楽しむのが同人誌のアニパロだった
で、いつからかそういう同人の要素をアニメ本編にとりいれたせいで、
戦争しながら敵味方の美少年が学校に通ってオッパイのでかい女兵士がパンチラを繰り返す
というカツ丼に生クリームをかけてカレーをかけて食べるような意味不明な料理が出来上がった

41:なまえないよぉ~
08/05/10 20:55:22 /5we+WMp
そうじゃなくてなぜか昔特権意識を持ってたのが居てライト層を見下すために作ったのが「オタク」という言葉、
25年前見下されまくってたのがマクロスとかやってた連中、
いや当時のマクロスアレルギーとかものすごかった、でDAIKO辺りも叩かれてたから岡田もそれに含まれてたり、「愛国戦隊大日本」騒動で「アホにアホゆうたら何が悪いねん」とか逆ギレしてたのがどこが貴族。

42:なまえないよぉ~
08/05/10 21:05:10 vyONy2H6
古オタク「アニメを千本観た」
今オタク「それでなにが分かったの?」
古オタク「観てない奴には分からない」

これではオタク活動が単なる消費活動以上のものにならないのは当たり前。
文化として続いていくためには、知識を抽象化して他人に分かる形にする術と
後世に伝える努力が必要だった。

43:なまえないよぉ~
08/05/10 21:05:52 32DebY1E
マクロスって マクロスが真面目なオタクをバカにしてたのか マクロスがオタクにバカにされてたのか

44:なまえないよぉ~
08/05/10 21:11:42 VYdfOWAI
>>42
それは新ヲタクに顕著じゃないのか?
まあ、無理なく作品だけで語れるような内容のものってあんまりないもんな。
文脈抑えなきゃ・・・・てのばっか。ハルヒが代表格だが。その文脈というのも狭い世界の
さらにレアなものばっかり。古ヲタは半ばインチキでも語っちゃうところがあったな。
ヲタキングなんかは代表格だが。なんか、ありもしないシーンを例に出してアニメを評価してた
ことすらあった。でも、そのおかげで知名度はたしかに上った作品もある。

45:なまえないよぉ~
08/05/10 21:16:15 193gd5sW
以前マクロスFスレにマクロスは「オタク向けじゃない」大暴れしてたのがいたけど
ある意味歴史は繰り返すんだな

46:なまえないよぉ~
08/05/10 21:22:42 30agXvHA
この前、何かのバラエティー番組で激やせダイエットしたのみたが、こいつだったのかな?
確かに言ってることは間違いではないな、俺も録画したアニメ消化できなかったり、フィギュアは未開封だったり、同人誌も買って読んでないもの多い
要するに、作品が多く出すぎて消化しきれないってのが問題なんだよ。
無駄に低レベルの地上波アニメが増えるからこういう事態になるんだって

47:なまえないよぉ~
08/05/10 21:23:06 WShqbFJy
>>40
性の解放とかタブーの突破はオタクの悲願だったしオタ文化を支えるエネルギーだったと思う。
だから最初アングラで始まる解放がやがて表に出てもの凄い勢いでカオス化してゆく。それが日本のオタ文化が花開いた実体ではないだろうか。
これがアメリカのように規制ガチガチだとあり得ない話で。
だから悪いことではないよ。

48:なまえないよぉ~
08/05/10 21:28:22 PkyCOJVG
OVAの歴史年表見れば解るよ
昔から萌えだらけ

49:なまえないよぉ~
08/05/10 21:35:23 R2HGksgB
>>23
(゚д゚)ポカーン
パンクロック知らないだろお前

50:なまえないよぉ~
08/05/10 21:37:04 WKdj0H0a
自らエロ同人化したり、クイズで女の子脱がすのが
貴族の嗜みです

51:なまえないよぉ~
08/05/10 21:40:42 LOcEw0RT
でも、非オタクな人間にとっても、
オタクがいなくなった日本ってものすごくつまらない国に感じると思うんだが…

シリアスすぎてどぎつい社会になるよ

52:なまえないよぉ~
08/05/10 21:48:14 3N3PnooY
オタクってのはクリエイターを含む言葉にしようぜ。
消費オタクってのはコレクター。

これで解決じゃね?

53:なまえないよぉ~
08/05/10 21:48:45 32DebY1E
戦争語るよりパンチラのほうが平和でいいんだろうが…しかし

54:なまえないよぉ~
08/05/10 21:48:45 VrCv79LH
アニメ多すぎっていうのは確かにある。
アニメなんて週15本ぐらいでいいと思う。
それが今や100本以上とか、しかも地方局に流れてたり
BS、ケーブルだったり本当にチェックもままならんわ。

55:なまえないよぉ~
08/05/10 21:53:30 VYdfOWAI
こんだけあっても、珍品、トンデモ、問題作みたいなのが
聞こえてこないのが恐ろしい。

56:なまえないよぉ~
08/05/10 21:56:35 32DebY1E
それは現実の方がトンデモだからかもな

57:なまえないよぉ~
08/05/10 21:58:01 R+0rKnji
>>55
最近だと「やっとかめ探偵団」がその良い意味での「珍品」の条件に
当てはまるアニメだったんだが、残念ながらスポンサーが途中で降りて
資金繰りが付かず打ち切り。

58:なまえないよぉ~
08/05/10 21:59:06 VYdfOWAI
結局、昔から知った顔のナベシン、浦澤あたりに頼るしかないのが
珍品市場ですら貧しいということの証明だな。

59:なまえないよぉ~
08/05/10 22:01:54 LOcEw0RT
>>56
そりゃねえよ
80年代や90年代の方が現実はカオスな状態だったけどアニメもそれに負けず問題作多かったじゃん

商業主義がアニメ界に浸透した結果だと思うな
音楽でも映画でも何でもそうだけど、1つの文化に商業主義が浸透するとどうしようもないくらい出来の悪い作品ってのは殆ど出てこなくなる
その代わり異端な作品も同様に生まれなくなる

60:なまえないよぉ~
08/05/10 22:03:19 3PyQMEvy
>>55
そりゃまぁアニメは金がかかるからな。
そういうのは、漫画に期待するべき。


61:なまえないよぉ~
08/05/10 22:07:32 R2HGksgB
今のオタクもネットで最新情報を探し回ってるが
古いオタクは「wikiで調べて満足してる」とか
そういう馬鹿に出来る都合のいいところしか見ないんだよな

クリック一つでというが
知らなけりゃクリック一つでいけるわけないんだが

62:なまえないよぉ~
08/05/10 22:11:28 VYdfOWAI
>>59
ただし、世間からは端にも棒にもかからん異次元の作品みたいにみられる。
即座にチャンネルを変えたくなるような。ちょっとネジの飛んでるクリ映ターが
次世代ヲタアニメをつくろうとして、珍品になりすぎて、それがなぜか一般から
ブームになるなんて幸せな誤算はないものだろうか。

63:なまえないよぉ~
08/05/10 22:13:22 XWYsGO9s
>>62
それなんてエヴァンゲリオンだよ

64:なまえないよぉ~
08/05/10 22:14:12 K6FAilyU
   /  ̄`Y  ̄ ヽ
  /  /       ヽ    そうですね。しょこたん語といってっも
  ,i / // / i   i l ヽ  わざわざ考えたつもりないんですけど
  |  // / l | | | | ト、 |  ブログを書いていくうちに、こうなんか
  | || i/ .⌒  ⌒ | |  あの普段会話のテンションじゃなくて
 (S|| |  (●) (●) |  文章書くテンションで だと、
  | || |     .ノ  )|  どんどん変な言葉になっていってしまって
  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  「ギザカワユス」とか「~だお」とか色々でてきました。

65:なまえないよぉ~
08/05/10 22:14:55 VYdfOWAI
>>63
エヴァは当時のテレ東としては普通の成績だったし、


66:なまえないよぉ~
08/05/10 22:15:59 R+0rKnji
チャージマン研やスーキャットがある一方で母をたずねて三千里や
赤毛のアンもある。
しかもそれらの作品がそれなりに等しく全てのオタクに愛されている。

これが本来あるべき姿。

67:なまえないよぉ~
08/05/10 22:16:44 LOcEw0RT
>>62
考えてみろよ
アニメで、もうやってない事なんてほとんどないんだよ
DVDで見れるアニメ作品だってもう1000作品近くあるんだぞ

あるとしたら、登場人物が全員意味もなく全裸とかやるしかねぇ

68:なまえないよぉ~
08/05/10 22:17:33 XWYsGO9s
>>67
それなんてブレンパワードだよ

69:なまえないよぉ~
08/05/10 22:23:38 VYdfOWAI
>>67
別にやってないことやる必要はない。
もう、古い器に新しい酒を盛るのが円ターティ面とだろ。
グレンとか出てきたし、あの当たりの新解釈が復活してくるだろ。
それがスイーツと結びついて・・・・・、とかはまずないだろうがw
化学反応次第でいくらだって出てくる。萌えの範囲でそれをやるのも
実は悪くないんだが、萌えというのは徹底的に間尺を決められてるから無理だろう。

70:なまえないよぉ~
08/05/10 22:23:53 3PyQMEvy
アニメは純文学的な事はまだあまりやってないなぁ。
ドストエフスキーとか太宰とか宮沢賢治とか、人間の根源を問うような感じの。
まぁ、変にこういう方向性に走るとゲージュツ志向になっちゃって、
それこそ文化滅亡すると思うけど。


71:なまえないよぉ~
08/05/10 22:28:16 VYdfOWAI
大江戸ロケットは結構よかったが、あれも原作の芝居があってこそだからなあ。

72:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/05/10 22:28:59 fwWhK/2y
>48
萌えっつーかアングラアダルトアニメだな
うろつき童子や街角のメルヘンやイクサー1辺りなんて半分グロアニメだしな
90年代中期からのOVAなんかのグランドールやウェディングピーチ辺りからは今の流れと変わらんよな。

73:なまえないよぉ~
08/05/10 22:29:53 LOcEw0RT
不思議なのは、昔の方がおもちゃ会社の販促アニメの数はずっと多かったのに、
今のアニメの方が商業主義臭い事だな

74:なまえないよぉ~
08/05/10 22:32:07 XWYsGO9s
>>73
昔→アニメは宣伝
今→アニメは商品

75:なまえないよぉ~
08/05/10 22:34:44 VYdfOWAI
要件を満たせば、後は好きにやっていいよってこともあったかからな。
今は要件が細かくガチガチに決められてるとしか思えない。


76:なまえないよぉ~
08/05/10 22:42:06 WKdj0H0a
>>67
“1000”で世界の大きさを感じてる奴もいるのか…
もっとアニメ以外の他のメディアにも、目を向けてみた方がいいと思うよ。…全裸とか


77:なまえないよぉ~
08/05/10 22:43:34 erfGRt5X
コミケの規模やニコ動のような存在考えたら現在の方が圧倒的に
生産側オタク多いだろ。
岡田はプロデュース能力が高いからオタクのイメージを上げるのに
成功はしたが、それが事実かどうかは別。大体この人確認しないで
断言するからトラブル多いでしょ。
今のオタクシーンについてこれない年寄りの愚痴にしか聞こえない。

78:なまえないよぉ~
08/05/10 22:45:54 oSmHI2ku
岡田はもう死んでいる。
あの痩せた人は替え玉。

79:なまえないよぉ~
08/05/10 22:47:09 mmiobDfj
ネタが無いはどの映像作品にも言えるだろ
ドラマなんてもうみんな似たような作品の焼きまわし


80:なまえないよぉ~
08/05/10 22:49:14 VYdfOWAI
じゃあ、海外ドラマとかには元ネタがないか?
そんなこたあないよな。あれもネタ的にはベタだったりする
今の人間の感覚にあわせてリニューアルして、「ちゃんと」作ってる。

81:なまえないよぉ~
08/05/10 22:53:16 gV6lfvrO
オタ貴族

82:なまえないよぉ~
08/05/10 22:57:59 upFnxZfW
3スレ目かよ

83:なまえないよぉ~
08/05/10 23:03:07 LOcEw0RT
ネタがないネタがないって言っても実はまだアニメでは未開拓の分野っていっぱいあるんだよね
学園アニメにしても、デフォルトをぶち壊せばやれる事はまだたくさんある
でもそれをやったら当のオタク本人がブチ切れるから、結局やらないまま終わるだろうけどね

84:なまえないよぉ~
08/05/10 23:04:14 sBjtABKK
新しいものが面白いものとは限らないからな
難しいところだろ

85:なまえないよぉ~
08/05/10 23:05:00 ldFne48U
オタクって保守的だしな。自分もそうだけど

86:なまえないよぉ~
08/05/10 23:14:48 LOcEw0RT
いい意味でも悪い意味でももう伝統芸能に片足つっこんでる状態だもんな、漫画とアニメは

もっと映像制作用のソフトウェアが発達して、
アニメが素人にでも簡単に作れるようになったら
新しい局面に進めるのかな


87:なまえないよぉ~
08/05/10 23:18:21 3PyQMEvy
>>86
それさえ可能になれば、マジで凄い事になると思うけど、
実現の可能性は低いんじゃないかなぁ。


88:なまえないよぉ~
08/05/10 23:29:08 LOcEw0RT
>>87
ってかね、独立系の作家集団が出て来ないって事がアニメの文化としての最大の弱点なんだよ

演劇でも実写映画でも小説でも音楽でも漫画でもお笑いでもAVでも、文化と呼ばれるもんには必ずインディーズの集団が存在して然るべきなんだよ
インディーズの制作集団がある事によって、メインストリームが飽和状態になった時に新しい風を吹き込ませる事ができる

でも死っての通り、アニメを1本作るにはものすごい数の人員と金と設備が必要になる
ほしのこえだって映像製作こそ1人でやっただろうが音響・広報・営業に何十人が携わった事か…

コミケでオリジナルアニメのDVDがどこのサークルでも普通に売ってるようになった時
その時が来るまでアニメに革命はないね

89:なまえないよぉ~
08/05/10 23:31:38 R2HGksgB
>>87
今でもビデオカメラはあるしお絵かきソフトも充実してるが
映画や絵ですげえ奴がバンバン現れてるわけじゃない

90:なまえないよぉ~
08/05/10 23:38:29 LOcEw0RT
新しい商売で、アマチュア専用の動画屋っていうのがあったらいいんだけどねw
アマチュアが描いた原画を元に動画だけ描いてくれる業者

それさえあればどんどんアニメ製作に乗り出す同人サークルとか出てくると思うんだけどそれも厳しいのかねぇ

91:なまえないよぉ~
08/05/10 23:38:55 1rl5lVYC
昔はオタといえば殆どの人が絵描くの上手かったけど、今はそうでもない

92:なまえないよぉ~
08/05/10 23:40:07 i/ekhSNU
わら

93:なまえないよぉ~
08/05/10 23:42:51 3PyQMEvy
>昔はオタといえば殆どの人が絵描くの上手かったけど、今はそうでもない
さすがにちょっと思い出を美化しすぎではないだろうか……


94:なまえないよぉ~
08/05/10 23:45:33 R2HGksgB
アマチュアって概念自体がもう古臭いんだよなあ

プロとは区別されるが対立してないのに
一部の馬鹿がプロと対立するものって定義にしちゃってるからな
その本音がプロじゃないけどすげえって言いたいだけという
ただの愛好家であってプロになれなかった奴の砦じゃねーのに
我が物顔の馬鹿にはうんざり

95:なまえないよぉ~
08/05/10 23:49:59 7fD5PV3G
>>72
OVAでウケたのが、「美少女がドンパチ」系だからな。
なんか真相で社会問題風なことをにおわせつつ、やってることは美少女のドンパチ。

96:なまえないよぉ~
08/05/10 23:51:40 7fD5PV3G
>>91
> 昔はオタといえば殆どの人が絵描くの上手かったけど、今はそうでもない

それだけはない。
絵のレベルでいうなら、今のお誕生席サークルのレベルでも、
かつての最大手とか一番上手い扱いされるぐらい絵のレベルが上がってる。

昔の同人誌と今の同人誌比べてみたら分かるよ。
どれだけ絵師の技術が進歩して絵のレベルが上がってるか。

97:なまえないよぉ~
08/05/10 23:56:45 R2HGksgB
>>96
古いオタクに言っても
「昔があったから今の奴がそんなに上手い」
っていうから無駄だよ

手柄は昔の人間のおかげ
負の遺産は今の奴がふがいないから

結論が決まってるのさ

98:なまえないよぉ~
08/05/10 23:56:45 vYLPLhEq
>>91
どんな妄想だよw

99:なまえないよぉ~
08/05/10 23:58:39 IPSm/fxd
これだけスレが伸びるんだから岡田も煽り・釣りタイトルで本書こうって気になるわな。
でもここまでの2100レスの内で本を買った、読んだ人がどの程度いるのか。
俺も読んでないし。

100:なまえないよぉ~
08/05/11 00:01:05 mj6HD6Sb
>>91だけはないないw

101:なまえないよぉ~
08/05/11 00:01:18 LOcEw0RT
>>96
でもよく考えてみりゃ当然の事なんだけどね
漫画絵ってのは必ず「お手本」があるわけだから、
一番上手くてキレイな絵をお手本にして何万人もの人間が絵を描いて、
その中で、お手本よりもキレイな一番上手い絵がさらにお手本にされて…の繰り返しが絵だし

近い将来、小畑健レベルの絵が標準になる事だって充分ありえる事だし

102:なまえないよぉ~
08/05/11 00:03:12 oSmHI2ku
しかし今のオタクって目立って排他的かね?
昔も大して変わらなかったような気がするけど。
後、30代後半から40代のオタクの人って
(実は俺もそうなんだが)最近のオタク趣味とか
積極的に見ようとしてないような気がするんだけど?

103:なまえないよぉ~
08/05/11 00:03:22 R+0rKnji
絵の技術に関しては化け物クラスに上手い奴はいるけど、
その技術がマンガ内における人物の立たせ方や効果的な感情表現に
生かされてるかどうかという点では年々劣化していると思う。

古くなるがトキワ荘のメンバーだとリアルタッチのデッサンを
完全にものにした上で、それぞれが漫画を通して描きたいものに合わせた
絵柄を各自が工夫、洗練させていった。

しかし今の大手の連中はいくらリアルタッチに近い絵柄だろうと
塗りが上手かろうと服の皺にこだわろうとそれらはどう頑張っても
上手な萌え絵の域を出ない。

104:なまえないよぉ~
08/05/11 00:05:02 WpRsAiYL
アニメ業界はマトモな脚本家が育つ環境にないから、どうしようもないと思うがw
だって激しい競争原理が働いてねーもん、脚本分野においては。

105:なまえないよぉ~
08/05/11 00:05:57 76t9y/BG
>>91
アニメ誌の読者投稿イラスト見るとレベルが下がってるように見えるんだが、ああいう所にハガキ出す奴ってのはどうなんだ?

106:なまえないよぉ~
08/05/11 00:06:10 342DWWql
>>94
①能力は低いが業界にあこがれて会社に入りお荷物になりながらも金をもらっている人
②コツコツと、アマチュアコンテストや同人で力を付けていった人

おれは前者なんだけど、
同人とかですぐにでもプロでやっていけそうな人いるけど、なんでならんのだろう?
やっぱ楽なやり方で金儲けしたい、ということなんかね?

107:なまえないよぉ~
08/05/11 00:06:24 xxPA05Tt
>>103
そんな「昔のトップ」と「今のその他大勢」を比べられても

108:なまえないよぉ~
08/05/11 00:06:45 PKpvSPDe
絵の進歩とか。それこそが文化的蓄積だろ。

前の世代の成果の恩恵と関係なく今の世代の技術が存在するわけないだろ。

そういうことを踏まえずに過去に対して進歩を誇ろうとしてるなら嘲笑するぞ。

いったろが。「親なんか関係ねえ!オレは独りで生きてんだ!」レベルの厨房と同じだと。

109:なまえないよぉ~
08/05/11 00:06:51 3vYHXzbq
老兵は死なず、ただ消え去るのみ
80年代とは時代が変わった。
情報量もスピードも変わって、正直40代で一戦でいるのは
きついと思う。
付いていけなくなったのなら
ただ消えればいいのに。
なんで、こういうこというのかなー

110:なまえないよぉ~
08/05/11 00:08:23 WpRsAiYL
>>102
というか、今の方が排他性は大きく薄れてると思うよ

111:なまえないよぉ~
08/05/11 00:09:19 90/7/32D
>岡田さんは、オタクに関する著作を発表し、 東大で
「オタク文化論」ゼミを開くなどその地位向上に努めてきた

…だから、だろ。

オタクにせよ、人権団体にせよ、ボランティアにせよ世間に認知されない
当初は、動機も純粋で、認められる為に行動的な人が集まるが、

世間に認知され始めるとその組織や集団は当初の目的をはずれ堕落し始める。

当然の推移です。

112:なまえないよぉ~
08/05/11 00:11:30 +tumMPnQ
絵に関してはなんとも言えないな。ツールの発展もあるし、流行りも色々有る。
鳥山・大友絵と323・のいぢ絵を比べるようなアホなんかいないだろうしね。
もしかして居るの?

113:なまえないよぉ~
08/05/11 00:12:17 uvdKJnHb
>>109
だから「今のネットも萌えもついていけません。オタキングは返上します。
オタク大陸は沈没しました。これからは好きなロケットとモノレールと
SFと特撮を一人もしくはごく身内で細々と楽しみます。さようなら」って言ってるじゃん。

>>1の捨て台詞吐いて。

114:なまえないよぉ~
08/05/11 00:12:49 WpRsAiYL
キャラ絵の進化については、

抽象キャラ表現の確立
リアリティの濃いキャラ表現の確立
可愛いキャラ表現の確立

というのがあって、

最初のが戦後に花開いたやつ、
次が、劇画系で1度、大友系で2度の大進化を遂げ、そして、
戦後のそれではリアリティ不足、次では単なる不気味なだけに終わっていた
可愛さの表現が最近になって完全確立されたわけでしょ


115:なまえないよぉ~
08/05/11 00:12:52 XZWSF7lc
同人って今はセミプロみたいな連中が書いてるモンであって
アマチュアと言っていいものかわからんからなあ。

てかまだやるの?ww
こんな話題で頭が沸騰するなんて大したオタクっぷりだよ、オマエラww

116:なまえないよぉ~
08/05/11 00:15:44 xxPA05Tt
岡田のブログでマーケティングを話題にして、それを絶賛しているところをみると
「やっぱりそういうことなのかなあ」と邪推してしまう

117:なまえないよぉ~
08/05/11 00:17:04 uvdKJnHb
そういえばいたよな、「手塚の漫画は絵が気持ち悪いから読む気がしない。
みつみの方が上手」って言ってた奴が。釣りだと信じたいけど。

118:なまえないよぉ~
08/05/11 00:17:07 y2SYhIw1
>>106
それはただプロになれる実力を持ってるのと
その実力でこれからの人生を生活していく事の違いなんだろうなあ

自分の実力に人生かけるのはやはり実力だけでなく
決断する意志もないと無理だろう

119:なまえないよぉ~
08/05/11 00:17:23 5GhA96Jy
みんなもそうだと思うけど
正直、岡田の言った事なんて、もうどうでもいいんだよねw

しっかしオタクって存在は富野監督みたいになっちゃったなぁ
携わってる作品よりも本人の生態が面白いっていうwwww

120:なまえないよぉ~
08/05/11 00:17:42 3vYHXzbq
コミケも上が抜けないから
初心者は同人つくっても売れない。
在庫に打ちひしがれて、買い手に回る。

ちょうどいまの格闘ゲーと同じ

121:なまえないよぉ~
08/05/11 00:18:19 XZWSF7lc
>>109
俺は今も昔もオタク自体はそんなに変わってないんだと思うが
それは違うだろ。宮崎やトミノがでかい面してる時点で。



122:なまえないよぉ~
08/05/11 00:18:24 xxPA05Tt
上が死ぬまで待つしかないな

123:なまえないよぉ~
08/05/11 00:21:57 PKpvSPDe
>>102
今のオタクは排他的というイメージはないけど?

>後、30代後半から40代のオタクの人って
そうね。見てないわけじゃないけど、積極的ではないな。自分は。

個人的には、とりあえず見て、アレの応用か、アレの発展か、と見切ると一歩引く。
定型に嵌っていれば、どういう作品でどう展開されるかは見当がつくから達観の心境。
作品に向き合うのではなく実験動物を観察しているだけという感じ。
で、多くの場合は予想以上のものではない。あっそ。やっぱね。終了。じゃ次。

で、予想と違ったものが出てくるとそこで初めて突っ込んでみる。
そこからあれこれと手繰るように見ていく。で、概略をつかむと、なるほどと
思ってこれまでの自分の思索と関連付け、満足する。そんな感じ。

でも、ぶっちゃけ、一般的にも大人になるとそれまでの人生経験で、初めて会うもので
あっても、たいがいのものはどういうものかとか、また自分との関係がどうなるかとか、
見当ついてくる。これは別に普通の反応だと思うよ。
確かに、本来の意味でオタク的ではないと思うけど。

124:なまえないよぉ~
08/05/11 00:22:13 5GhA96Jy
>>121
宮崎・富野・押井に関してはもういいじゃんそんなに目くじら立てなくても
あの人達が作ってるのはアニメじゃなくて「宮崎作品」「富野作品」「押井作品」なんだから

125:なまえないよぉ~
08/05/11 00:29:10 y2SYhIw1
>>123
平凡な鑑賞類型その1とでも名づけたくなるくらい平凡だな

>あっそ。やっぱね。終了。じゃ次。

特にこの部分

126:なまえないよぉ~
08/05/11 00:30:03 +tumMPnQ
>123
もう少し具体的な例をあげた言い回しをした方がいいと思うぞ?

127:なまえないよぉ~
08/05/11 00:31:48 3vYHXzbq
>>121
いまは情報量が圧倒的におおい
リア40のオタクなんだが

ガイナ自身がつくったオタクのビデオ1980みてもわかるように
あの時代はアニメージュ、アニメディア等のそのスジの専門誌を1,2冊
追いかけていればよかった。
というかそれしかなかった。
逆にいえば情報量がすくないからオタをそれをしゃぶりつくそうとした。
今は莫大な情報からそのなかからその人に必要なものを取り出す。
今と昔ではスタイルが違うと思う


128:なまえないよぉ~
08/05/11 00:32:28 PKpvSPDe
>>109
昔の人としては、今のオタクが、オタクであることを一生続けるつもりなのか
どうかの方が気になる。

「げんしけん」とか、今の時代のオタク生態描写っぽくて、30代の自分には
同意できないところも多々あったけど、オタクはなろうとしてなるものではなく、
気づけばオタクになっている、という部分は分かる気がした。

オタクというのは趣味ではなくて、生き方そのものという感得があるわけ。
生き方ならもう変えられないわけよ。消え去れというが、消え去れないんだよ。

だから逆に、消え去れといえる今の人は、じゃあ君らはオタクをやめられるんだ?
って思ってしまう。今の世代にとってオタクであることというのは、そういうものなのか?と。

129:なまえないよぉ~
08/05/11 00:32:34 R0X9d75+
カスみたいなアニメで溢れてる今の世の中で
「アニメ見るのが趣味です」なんて恥ずかしすぎて言えん

130:なまえないよぉ~
08/05/11 00:33:43 E8nqSy8Q
この人の本読んだこと無いし、昔のオタクとかよく知らないけど、何となく解る気がする。
『ヲタ向け』というマイノリティ向けのマーケットがある程度の規模で成立していて、
そのなかで、恣意的なムーブメントに、付和雷同することに抵抗を感じないのが岡田の言う今のヲタだよな。
それって、エンターテインメント情報をマスメディアに踊らされるだけの「一般人」と全く同じ構造だよね。

131:なまえないよぉ~
08/05/11 00:34:18 +tumMPnQ
>129
>「アニメ見るのが趣味です」

今に限らず、昔からだよ、それは。

132:なまえないよぉ~
08/05/11 00:37:15 IclG9XoQ
そんなにオタクと呼ばれつつ肯定されたい人が多いのかな、
と萌えアニメ好きの「一般人」としては思う。

133:なまえないよぉ~
08/05/11 00:37:38 PKpvSPDe
>>125
そうそう。もう平凡なんだよ。もう細かいこと考えてみてない。
瑣末な個性は、ハマってる人には凹凸にみえるかもしれないけど、平坦と思うんだな。
でも、ぼこっと出っ張ってたりへこんでたりしてる作品が時々ある。
そういうときだけオタク的性癖になるって感じだよ。

>>126
ぶっちゃけたこと言ったほうが話がわかりやすくていいかと思い。
具体例挙げても荒れるだけだし、別に特定の作品や傾向を貶したいわけじゃない。

134:なまえないよぉ~
08/05/11 00:38:07 uvdKJnHb
今はむしろ「俺ニコニコとかでアニメ観るの好きなんだよね~
うはwwwww俺オタクwwwwwww」って人前で簡単に言えてしまうから
旧世代のオタクがそういう奴を見てイラッとくるんだろ。

135:なまえないよぉ~
08/05/11 00:38:09 NQBYyZXT
今、「昔はよかった」「最近の若い―」を聴かないですむものってあるの?

136:なまえないよぉ~
08/05/11 00:39:14 CRs/jrZ3
>>130
お前の中ではオタク>一般人なのか
これから負けずにがんばれよ

137:なまえないよぉ~
08/05/11 00:40:28 3vYHXzbq
>>128
本を作る人は大学のサークルで参加しないでコミケ用サークルでつくる。
なんとなーくのオタは買い手専門
裾野が広くなったせいか、オタも2極化してる。

岡田みたな人は、なんとなくオタ(ぬるオタ)をゆるせない体質なんだと思う
そのぬるオタを作り出したのは岡田自身なのにw

138:なまえないよぉ~
08/05/11 00:41:28 PKpvSPDe
>>134
でもニコ動で昔のアニメ見てくれて、俺と今のオタクが一緒に同じような
コメント入れてることには純粋に感動するよ?
あー、オタクって変わってねえ~ってw

居心地の良かった共同体幻想に期待してしまう世代なんだろうな。

139:なまえないよぉ~
08/05/11 00:41:57 00GtdPBI
こんだけ大衆化すりゃあ低レベルな奴も増えるに決まってる。
いいことか悪いことかは別にして、偉そうに苦言を呈するようなことではない。

140:なまえないよぉ~
08/05/11 00:43:09 3vYHXzbq
昔のコミケとかSF大会がいいなら
企業ブースにガイナとかださせるなよ。
コミケに企業ブース出展が始まったときだって
ガイナは最初から参加して
EVAグッツでぼろもうけしただろに

141:なまえないよぉ~
08/05/11 00:43:48 jynXEzEn
>134
ああ、それはたまにイラッてくるね。

そういう言い方してる奴は、自分ではオタクだと思ってなくて
実際には「キモオタ」って存在が軽蔑出来る存在として頭の中にあり、
「そいつらに近づいちゃった」って意味で言ってる場合が多いからね。


142:なまえないよぉ~
08/05/11 00:46:21 E8nqSy8Q
>>136
日本語力無いな・・・。優劣について言及した覚えは無いんだが。
まあ誤字している俺も人のこと言えんがwww

ただエンターテインメントに向かう姿勢が違うだけのこと。
今のアニメ好きが消費するだけだったとして何も問題じゃない。

143:なまえないよぉ~
08/05/11 00:48:57 6KDLp7CN
濃いオタが減ったと言うよりライト層が増えただけな気がする。

144:なまえないよぉ~
08/05/11 00:51:17 PKpvSPDe
>>137
てかぬるヲタって、市場拡大が作ったものだと思ってるんだけどな。
それと社会迫害でオタクが追い込まれなくなった時代が作ったと思うんだけど。

>>140
コミケの歴史は理念を貫く思想闘争の、敗北に次ぐ敗北の歴史。
現実主義の前にはすべてが覆る。

145:なまえないよぉ~
08/05/11 00:56:24 3vYHXzbq
岡田が啓蒙してくれたおかげで
裾野が広がって、オタクも細分化し、
各枝でも商売として成り立つようになった。
結果消費者が相対的に増えた。
コレによってオタの質が平均的に下がったことに
岡田は嘆いている・・・ようにみえるが

本を読むと岡田の本心が見え隠れする
オタが細分かした為、岡田自身が追いかけられなくなった
実際各ジャンルには今も昔と同じようにそのジャンルに
特化したオタが必ずいる。
岡田はもうそういう人についていけなくなった。

オタキングはそれが耐えられなくなって敵前逃亡をしただけ。
それも最後っ屁を盛大にかまして


146:なまえないよぉ~
08/05/11 00:59:21 3vYHXzbq
>>143
市場拡大に一番力を尽くし
オタクを一般化したのが
岡田自身だよ

147:なまえないよぉ~
08/05/11 01:01:52 3vYHXzbq
岡田は鉄っちゃん、おっかけ、アニメオタ、SFマニア等を
ひっくるめて、オタクという1つの総称にして一般化した。

148:なまえないよぉ~
08/05/11 01:02:42 6KDLp7CN
>>146
たしかにね。岡田がオタクの負のイメージを変えるための地位向上に努めてきた結果が「ライト層増加」のはず

149:なまえないよぉ~
08/05/11 01:03:48 PKpvSPDe
>>144
だとしたらあれだなあ。無理なんだからやめれって感じだな。
今のオタクだって、展開されてる全ムーブメントの全てに精通してる奴なんて
いるかどうか疑問だろうに。

>>146
ていうか、岡田の発言力や影響力ってそんなにあったっけ?
すでにオタク側にいた自分には当時の彼の一般社会における影響力が
ぴんとこないんだが。

150:なまえないよぉ~
08/05/11 01:10:37 3vYHXzbq
>>149
当時テレビでオタク評論家は岡田しかいなく
EVAがはやったころはテレビにでまくって
「日本のアニメは世界でもつうようする」とかよく言っていた
BSでは昔の漫画やアニメの解説もしていた。

当時のミフティとかもかなり議論が活発。

本をよんでみればわかるが
岡田自身が今のオタ世界をつくったのは自分だと豪語しているよw[

151:なまえないよぉ~
08/05/11 01:13:15 3vYHXzbq
岡田自身は世界の創造主だとおもっている。
しかし人間は神を追い越していった。
神は癇癪をおこし
「こんな世界潰れてしまえ!」といった



152:なまえないよぉ~
08/05/11 01:14:58 PKpvSPDe
>>150
そっか。じゃあ、そういうのみて流入してきた奴らもいたんか。
他人に言われてオタクになるなんて感覚はオレには理解できんが。

オレはあいつの発言力なんてさして影響ないと思ってたよ。
なんでオタクなのにアニメも見ないでそんな暇なことやってんの?みたいに思ってたw

153:なまえないよぉ~
08/05/11 01:30:18 3vYHXzbq
発言力がすべてではない、物事はなかれている。
25年うらい前はコミケなんて流通センターで2日で
何とかなった。
それが今では20万人参加のイベント
岡田の啓蒙や少年ジャンプのバスタードの作者などののコミケ参加、
新谷かおるなどの大御所も参加
黄河ゆんなどのコミケ作家が多数うまれる
企業ブースでのガイナ等もマイナー企業の参加
講談社等の一般企業の参加
電車男、げんしけん、らきすたなどのアニメ漫画等のコミケの露出
コミケだけでもこれだけある。

フィギュアだってワンフェスの歴史
シリコンからPVC、がちゃぽんフィギュアとか
ながれがある。

この創世記に岡田が多大にかかわってるので
岡田がオタキングと呼ばれるようになった。

おおげさにいうと
最初の火をつけたサルが岡田だから
今の文明には大なり小なり岡田がかかわってるってこと

154:なまえないよぉ~
08/05/11 01:33:04 GSu8/Kys
要は宣伝だろ。
岡田自身はただ単にテレビにオタク評論家として出続けたいがために
刺激的な言葉で煽ってるだけ。
2chの煽りを金取ってやってるようなもん。

岡田の本を買う連中はVIPの煽りでハルヒのCD買うような人達だよ。

155:なまえないよぉ~
08/05/11 01:43:38 3vYHXzbq
岡田自身は脱オタキングしたいみたいだね。
そういえば、アンノもそういうこと言ってアニメやめたけど
いまはEVAを超えるアニメはないとかいってEVAつくったね。

オタはオタでいるがために価値があるのに
オタキングの冠をとれば、そんな文化人そこらじゅういるのがわからないのかなー

こんなオタを敵に回してた本を書いてもわからないのかな。
脂肪と一緒にすてちゃったのかな。
オタキング岡田はもう帰る家を自分でもやしてしまったよ。

われわれは岡田が文化人つうようしなくても、
戻ってこれないように叩きまくるのが、
今までの恩返しだよw

156:なまえないよぉ~
08/05/11 01:47:03 kDklcwp7
「評論家」になった瞬間から、
プレイヤーではなくプレイヤーのやることにケチを付ける存在になった。
ただそれだけ。

持ち上げて、こきおろす。その繰り返し。
とにかく自分が常に何かをしているという振りはしなければならない。
同じ事ばかり書いていると飽きられるしな。

「評論家」なんて、なんだかんだいいつつ金を出してくれる奴が
心の中で欲している結論を提供するだけの存在。

157:なまえないよぉ~
08/05/11 02:06:51 Mqv5PTCJ
案外、子供が一番萌えアニメを求めているのかもしれないな……
萌え大好きな俺だが、ちょっと衝撃的な結果だ……

1 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 01:17:18 ID:???
インターネット動画サイトGyaoにて、アニメ作品「かのこん」が
小学生(男子)、小学生(女子)の部門で堂々の一位を獲得した

ソース:URLリンク(www.gyao.jp)
     URLリンク(www.gyao.jp)

158:なまえないよぉ~
08/05/11 02:09:03 yCLQz6DH
岡田氏のようなブルジョワ階級者には言って欲しくないと言ってみる罠
色々な問題があると思う
でもこういう事を言ってみるのもいいことだと思う

159:なまえないよぉ~
08/05/11 02:10:28 IA8Oo0Or
>>1
「最近の若者は劣化した」とか「日本人はおかしくなった」
とはだいたい年を取って最近の世の中や若者の嗜好についていけない
人が言う言葉だよね。

160:なまえないよぉ~
08/05/11 02:19:15 xxPA05Tt
>>157
萌えというよりエロに引かれたんじゃないだろうか
俺が小中学生の頃は落ちてるエロ本とかAVのパッケージとか拾ったぜw
とにかくエロいものに対する執着は物凄かったw

161:なまえないよぉ~
08/05/11 02:21:27 I0k/lZvn
>>159
昨今の事情を見ると一度総括する必要はあるだろ。
昭和の若者と今の若者とでは違って当然。
しかし、何がどう変質して何処へ向かうのか?日本人はこれからどうなるのか?
これからのオタク像、これからの日本を考える意味がある。

まあ、昔から当事者の若者やオタクは流れに乗ってるだけの奴が大多数だけどね。
石原知事が太陽族を書き記した時代から、当の若者自身は何も理解してないんだよ。
客観的に「最近の若者は…」とか言えるようになるには人生経験が必要だからね。

162:なまえないよぉ~
08/05/11 03:02:57 PKpvSPDe
>>153
いや、TRC開催は22年前のC31-33だ。リアル参加世代だから覚えているよ。
その辺はコミケの創世記でもなんでもないw

てか、岡田が関わっているというのは、むしろアニメやメディア展開の部分じゃね。
むしろコミケは岡田のような存在を一分子として扱った。

コミケを大きくしたのは結局のところシステムを構築したイワエモンであり、
コミケは自らの力で大きくなっていった。岡田は宣伝活動をした1分子だろうよ。

それにオタキングってのは自称宣伝文句じゃね?

163:なまえないよぉ~
08/05/11 03:42:08 0QAnw5La
岡田はコミケというよりSF大会のイメージが強いな
コミケはイワエモンと米ヤンの功労が大きいし、よりスマートに
啓蒙活動してたと思う。

オタクアミーゴスのころから岡田はやっぱり芸人気質なんだと思う

164:なまえないよぉ~
08/05/11 03:57:18 s5XhM3ak
岡田は二十代の頃に、ピカドン音頭とかやって、関西芸人と呼ばれていたのだが。

165:なまえないよぉ~
08/05/11 04:23:51 MyNMiX+1
まぁ何にせよ岡田の行動力は異常
SF大会参画も大学入ってすぐだし
富野監督に初めて会ったのも二十台の初めって言うんだもん

166:なまえないよぉ~
08/05/11 04:24:30 LNBr1fAv
やっぱり一時間かけてじっくりやるオナニーは最高だわ

167:なまえないよぉ~
08/05/11 04:24:58 LNBr1fAv
すまん誤爆した

168:なまえないよぉ~
08/05/11 04:58:19 yS9kgI5p
オタクアミーゴス時代どころかその十年以上前の大学時代から
「関西芸人」のキャッチコピーでBNFやってた事は
おっさんオタなら誰でも知ってると思ったけどなぁ

169:なまえないよぉ~
08/05/11 05:13:54 oBpGyV2P
某メーカーのクリエイター部署で渡り鳥の俺なんだが、
ぶっちゃけ、若手営業の知識だけのオタク気質キモイねん。

営業の連中って会話に長けて必要以上に大声で楽しそうに薄い表面コミュ作るから、
オタキングのジェラシーがよくわかる。
売ってるのはおまえらかもしれんけど、とかそういうのはある。

笑いながらオタク城戸って著作物を管理してるところがボロ儲けしてる
業界構造なんとかならんかなって結論にいってしまうよ。


170:なまえないよぉ~
08/05/11 06:14:10 OMmrvzyc
DVDやエロゲとか買ってもないのに、この作品好きとか名作とか言ってるやつは死んでくれ
特にエロゲの割れ厨

171:なまえないよぉ~
08/05/11 06:20:58 WpRsAiYL
え? 岡田ってまさにその、口でコミュニティ作って・・・のタイプでしょ?

クリエイターじゃないぞ、この人

172:なまえないよぉ~
08/05/11 06:29:15 cFDYhXSJ
身銭切って買い支えようとしない連中はヲタではない。ただのたかり屋。
ライト層が増えネットという大規模な流出経路が生まれてしまった今こそ、かつて旧世代がアニメを買い支えた以上に支援しなくてはならない。
ヲタかたかりかは、誇りをもって参画しているかという決定的な違い。



173:なまえないよぉ~
08/05/11 07:23:12 7zBh8rob
コア気取るんなら、萌えアニメ以外も買えよw
そうしないと、多様性が確保されず、萌え自体もつぶれっぞ。
ホントに求めるのが萌えだから買ってるてんなら、それは
ただ単に欲望に正直なだけなんだから、大口たたくな。

174:なまえないよぉ~
08/05/11 07:37:04 6VJRTzzN
まぁまだオタクは死んでないにせよこれからゆるゆると衰退していくと思う
今でもニコニコ動画とか京都アニメーションとかのメガヒットが存在してはいるけれど
それに付いていけなくなった俺は死んだオタクらしい

175:なまえないよぉ~
08/05/11 07:42:47 7zBh8rob
>>174
それって別にメガヒットじゃないから。これから嵐を起こすのかわからないが。

176:なまえないよぉ~
08/05/11 08:06:52 zDi8+Iok
>>173
自分が支えりゃいいだろ

177:なまえないよぉ~
08/05/11 08:24:54 1kWlJPU4
>>157
このところのなかよしの連載陣見ればそうかもしれない


178:なまえないよぉ~
08/05/11 08:26:51 1kWlJPU4
009が一時少女コミックに連載されていたことに比べると
大したことじゃ無いのかも知れん

179:なまえないよぉ~
08/05/11 08:29:11 vPhRscdv
>>157
子供は単純にかわいい絵柄が好きなんだろ
萌えだから駄目とかいいとかそういう価値観は結局思春期になってからだな
大人は萌えアニメだから萌えかどうかで判断するが
子供は違う判断価値観を持っている

180:なまえないよぉ~
08/05/11 08:50:50 uvdKJnHb
>>157
Gyaoの年令登録なんて適当に答えてる奴が大半だから当てになんねーよ

181:なまえないよぉ~
08/05/11 08:59:28 Ii11XMr7
映画字幕で業界が四苦八苦 若者の知的レベル低下が背景か?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
若者の活字離れが進む中、映画会社が洋画の字幕づくりに苦慮(くりよ)している。
文字数を減らすだけでなく、漢字の使用を最小限にし、極力ふりがなをふる気の遣いよう。
「読み」だけでなく、中学生レベルの歴史的事実すら知らないというケースも。こうした事情を反映し、
アニメだけでなく、実写映画でも吹き替え版が急増。
映画業界では「若者の知的レベルがこれほど下がっているとは…」と驚いている。(岡田敏一)

そりゃオタクのレベルも下がるわ
社会全体が愚民化してるんだから

苦慮も読めないのか・・・

182:なまえないよぉ~
08/05/11 09:07:00 D3SCFbue
高麗

183:なまえないよぉ~
08/05/11 09:17:59 Ii11XMr7
このスレで語られているように今は膨大な情報に流されて抑えておくべき一般知識(オタクも同じ)が加速度的に増えている
だから個人で情報のシャットアウトをしていくんだがそのレベルが異様に低いんだよな
楽しいことだけやってるだけじゃ知識は結びつきにくい(ニコ動でコメ、コスプレで暴れる)
知識欲を捨てた人間のなんと多いことか・・・


184:なまえないよぉ~
08/05/11 09:30:45 8UHMLyMa
セーラー服が機関銃を振り回しているような作品はダメなんです

185:なまえないよぉ~
08/05/11 09:43:06 vIQ/xAD4
>>183
趣味に苦行なんかいらねえよと思うのはしょうがない

186:なまえないよぉ~
08/05/11 09:44:18 beFwKQZ+
>>184
あれも角川だったな…

187:なまえないよぉ~
08/05/11 09:51:59 SmlQryyv
漫画やアニメからギャルゲーとかエロゲーまで似たようなのばかりだね
でも、今は萌えの傾向から外れた作品は中々売れないからどうしようも無いんだよね
弱小会社は冒険する余力無いしね

188:なまえないよぉ~
08/05/11 09:59:38 7zBh8rob
>>176
コアヲタ気取ってる奴の話だろw

189:なまえないよぉ~
08/05/11 10:01:16 7zBh8rob
>>187
その萌えの傾向とやらも「可愛い女の子が数種でてればいい」とかのゆるい縛りじゃないからな。
細かく、登場パターンなんかも決まってるとしか思えん。

190:なまえないよぉ~
08/05/11 10:14:38 JGQRKOvI
このスレ見ると萌えが嫌だって言ってるほうがコア気取ってるように見えるがね

191:なまえないよぉ~
08/05/11 10:18:43 vPhRscdv
昔は選択肢が少なかったから苦行を選べたという点もある
昔のオタクが今の時代に放り込まれたら今のオタクと同じく
消費してるだけだろうよ 昔と今で人間の根性に違いはない
違いは環境だけ

192:なまえないよぉ~
08/05/11 10:34:41 A1xNC+ze
以前読んだデキゴトロジーに24年組のファンの特集した記事あったが
ぶっちゃけキャラ萌えしかしてないんだよね

193:なまえないよぉ~
08/05/11 10:46:39 F55+6ld/
角川に踊らされているようなのは確かに多いな

194:なまえないよぉ~
08/05/11 11:02:54 P1iMF8kB
>>191
今でもマイナーなジャンルのオタというのがいて苦労してるんだが・・・

PCでいえば、アプリ使うだけや、ネットからデータを落としているだけの大多数が増えたけど
今の時代でもI/O直接叩いている連中もいるわけでして

根性がいることをしている連中は今も昔もいて、少数派であって
単にその比率が変わっただけだよ

195:なまえないよぉ~
08/05/11 11:09:55 7zBh8rob
>>190
このスレ以外では「オレらが業界を支えてる」とか吼えてる萌えヲタだらけだよw

196:なまえないよぉ~
08/05/11 11:26:33 jQRxIJhR
ちょwww
3スレ目とかwww

197:なまえないよぉ~
08/05/11 11:30:51 I0k/lZvn
「萌えはすでに死んでいる」なら意味があったと思うけどね。
ギャルゲ、エロゲは設定の組み合わせでしか無くなってる。
それでもシナリオさえ良ければまだ受け入れる余地があるけどね。

今の萌え系はつまらないテレビ番組と同じような構造になってる。
人気絵師に人気声優だけならべたようなゲーム、更にその亜種のようなゲーム。
ツンデレ・ヤンデレが流行れば一斉に似た性格のキャラばっかり。
それを推奨するオタク系メディアの商売に乗ってるだけのオタクモドキが多くなった。

オタク産業とか言われてビジネスになってる事自体がおかしいんだよね。
そりゃ商売なんだから、多くの人に買ってもらわなくちゃいけない。
大人数に買ってもらうには判りやすく受け容れやすい物にしなくちゃいけない。
そういう商品を買うのはオタクではなくオタクモドキになる。

そういう環境だから昔のオタクと違った存在になってあたりまえだね。

198:なまえないよぉ~
08/05/11 11:31:46 +eDOwkch
>>187
> 萌えの傾向から外れた作品は中々売れない
具体的に言えwww
安易に萌とか使うな

199:なまえないよぉ~
08/05/11 11:35:00 hrYRq1HM
>>187
ある意味伝統芸能に近い>キャラ設定
違うのは資本主義の原理に従いひたすら新しい作品が拡大再生産されていく

200:なまえないよぉ~
08/05/11 11:36:53 7zBh8rob
萌えもジャンルひとまとめにして隆盛を誇ってるように言ってるだけで
採算割るものも増えてきている。だいたい、エロゲ的な作りっていうだけで
ひとまとめして業界総出で動いてるだけのことで、実態としてOVA時代と
規模は大差ないんだろう。

201:なまえないよぉ~
08/05/11 11:39:13 A1xNC+ze
勝手のロボットアニメと似たようなもんじゃん

202:なまえないよぉ~
08/05/11 11:39:23 7zBh8rob
いや、ああやってストーリーの流れに関係ないところに
決まった属性を並べるって事自体は新しいといえば新しい。
それもあかほりがはじめたから 10何年はたつが
古典的ということはない。ただ、新しいだけで愚劣過ぎる&
限界がすぐに来る。そりゃそうだ過去の作品がストーリーを動かすなか
で培ってきたキャラ属性なんだからな。

203:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/05/11 11:45:52 6fc7TqPX
アニメ見てたらチンコ勃った
チンコ勃たすめにアニメみる

この二つは似ているようで違うな
今のアニメはあまりにも露骨にチンコを勃たせようとする
内容よりチンコなんだよ、チンコによるチンコの為のチンコアニメだらけになってしまってる。

204:なまえないよぉ~
08/05/11 11:49:32 I0k/lZvn

エロゲの基本フォーマットはPC9801の時代からあまり変化がないよな。
同じ事を20年もやってりゃ伝統芸能になってくるな。

しかも最近はエロゲすら過去の続編みたいなのが多くなってる。

水戸黄門やサザエさんを何十年も続けて偉大なるマンネリズムになってるように、
日本人の性格が「萌え」にもそれを求めてるのか?

205:なまえないよぉ~
08/05/11 11:49:46 KJ9UB8AC
流行ればそればっかりになるのは歴史が証明してる

206:なまえないよぉ~
08/05/11 11:51:50 G107iJba
>>201
ロボットアニメはロボット工学者を生み出した
萌えアニメはちんこシコシコー
商売の手法は同じでも、子供向けかそうでないかで雲泥の差があるなw


207:なまえないよぉ~
08/05/11 11:53:20 KJ9UB8AC
ウルトラ兄弟は出来た当時オタクにブーブー言われたそうだが
結局今でも残ってる

208:なまえないよぉ~
08/05/11 11:54:02 7zBh8rob
>>204
別に日本人全体としては
萌えなんてものは唾棄すべきものとしてしか捉えてないよ。
エロ煽り程度ですら、やりすぎると嫌われるのが普通の業界。

209:なまえないよぉ~
08/05/11 11:57:57 LoW8IUme
萌えは文学ですが何か?

210:なまえないよぉ~
08/05/11 12:02:20 I0k/lZvn
>>208
日本人全体について語ってる訳ではないよ。
エロゲの基本フォーマットについて語ってる。
制作者およびユーザは日本人が主体だろ。

欧米やその他の国でのエロゲだったら、同じ事をこんなに繰り返さないだろ?
多分、リアル人間志向になるか、ムービー重視、もしくはリアル3Dになると思う。
それが、日本では永遠と同じフォーマットで似たようなゲームをより良い物に洗練させていく。

やはり、日本人の性格なのかと思わずには居られないだろ?

211:なまえないよぉ~
08/05/11 12:03:37 H8MEl9+M
オタク内部の事なのに子供や一般人を錦の御旗にする連中が多いなwww

212: ◆newsSM/aEE
08/05/11 12:06:48 5Z7Gy27W
        (゚д゚ )
        (| y |)

      十       十
       日  ( ゚д゚)  月
       \/| y |\/

            十十
        ( ゚д゚) 日月
        (\/\/


      .  (゚∀゚)
        (| y |)

213:なまえないよぉ~
08/05/11 12:07:47 qujtOTzz
今シーズンは萌えじゃなくてウホッなアニメが多くてアンチ萌え硬派なオタも満足じゃろう。

214:なまえないよぉ~
08/05/11 12:08:39 I0b2bTfE
硬派なオタ(笑)

215:なまえないよぉ~
08/05/11 12:09:27 7zBh8rob
>>210
別に2Dの中で違ったものを作っていくようになると思うけど?

216:なまえないよぉ~
08/05/11 12:11:23 7zBh8rob
>>213
結局同じ穴の狢だよ。
こういう言い方すると変な意味に取るやつもいるかもしれないが。
そもそも、腐女子ってああいうあからさまにしなくても
付いてくるもんだから、大多数は乗ってこないと思うがな。
いい加減、実りのないジャンル意識は捨てて、まともなの作れよと思う。


217:なまえないよぉ~
08/05/11 12:12:07 I0k/lZvn
>>215
どんなもんだか海外のHENTAIサイトの投稿絵みりゃ判るでしょ。

218:なまえないよぉ~
08/05/11 12:12:32 /jluOZGy
自称硬派というのはウィキに載ってるしな

219:なまえないよぉ~
08/05/11 12:16:59 G107iJba
>>211
何の御旗か知らんが、俺は萌えアニメも観るw

220:なまえないよぉ~
08/05/11 12:19:45 I0k/lZvn
>>211
オタク産業が日経新聞とかに載って、それで商売してたら一般人でも関係なくはない。

221:なまえないよぉ~
08/05/11 12:20:12 /jluOZGy
本当は自分が嫌なだけなのに子供や一般人がどうのこうのと文句付ける行為だろ


222:なまえないよぉ~
08/05/11 12:24:06 7zBh8rob
まあ、ギアスの爆死である程度は確定しただろ。
興味を引くまでもなく、チャンネル変えられる存在であると。

223:なまえないよぉ~
08/05/11 12:29:01 /jluOZGy
海外だとオタク認定が厳しいからなー
スターウォーズ見てればアウトだし

224:なまえないよぉ~
08/05/11 12:30:28 2QUraRlm
ライトヲタが増えてコアなヲタが目立たなくなった、それだけ
聞いてもいないのにヲタ知識をひけらかしてくるのは決まってライトヲタ

225:なまえないよぉ~
08/05/11 12:32:45 5dHJ5hnE
あぁ、復活の前に、死があるのね。

226:なまえないよぉ~
08/05/11 12:33:26 xyUM/Vt7
かもな

227:なまえないよぉ~
08/05/11 12:49:14 7zBh8rob
ライトヲタがヲタイメージを決定し、それに業界がふりまわされるようになったのが問題なんじゃないの?
といっても多分に自業自得なとこが多いけど。

228:なまえないよぉ~
08/05/11 13:46:07 SBE6QrRs
オタク商売自体やってる事は昔から大差ない
規模とかは媒体が変わっただけ

229:なまえないよぉ~
08/05/11 13:50:05 uo4vEwUQ
ゴジラ自体ハム太郎の邪魔にしかなってない現実もあるし

230:なまえないよぉ~
08/05/11 13:52:37 XZWSF7lc
萌えアニメが悪いとは思わない。昔からあったし。
ただ今は本数が異常。そうゆう要素のないのがみたいのに
ほとんどないんだもんなあ。

231:なまえないよぉ~
08/05/11 13:52:39 eOCBD0xe
萌えヲタ:こなた×かがみ
腐女子:キョン×古泉

結局同じ穴の狢なんだよな・・・w

232:なまえないよぉ~
08/05/11 13:58:31 YpxFwSqu
要はギリシャの壁画から言われ続けている「いまどきの若い者は~」ってのと同じで
岡田本人が老化を認めたって事じゃないの?
それが無自覚なものか、オタク業界との決別を意味した意図的なものかはわからんけど。

233:なまえないよぉ~
08/05/11 14:11:04 uo4vEwUQ
ブームを潰すのは不人気でなく
別のブームというけどね

234:なまえないよぉ~
08/05/11 14:16:17 U9YQrjai
>>224
つまり、古参が言う「古き良き時代のオタク」は
現代のライトオタクと同レベルと言う事だなw

235:なまえないよぉ~
08/05/11 14:17:54 Z9+6pXmY
>>198
電脳コイルの事だね

236:なまえないよぉ~
08/05/11 14:33:47 3pLE2qy2
今の流れが嫌なら自分で身銭切れという事か

237:なまえないよぉ~
08/05/11 15:33:10 uvdKJnHb
第一世代:円谷英二、実相寺昭雄、長浜忠夫、出崎統、東映長編アニメ
第二世代:押井守、富野由悠季、高橋良輔、永野護、角川劇場アニメ
第三世代:庵野秀明、幾原邦彦、今川泰宏、葉鍵、型月
第四世代:山本寛、京アニ、(ネット上の)職人たち

238:なまえないよぉ~
08/05/11 15:39:19 Mqv5PTCJ
>>237
俺、幼稚園児の頃に押井守にハマって、中高生の頃に庵野・葉鍵を通って
今は山本寛信者だわ。
でも、一番好きなのはアニメじゃなくて黒澤や山中貞雄の白黒映画なんだよな。
ああいう日本の伝統的リズムって、実写からは滅んでしまって、
アニメに脈々と受け継がれてる気がする。


239:なまえないよぉ~
08/05/11 15:40:01 uvdKJnHb
>>237(オタクのカリスマリスト)補足:
富野は第一と第二、庵野・今川は第二と第三、型月は第三と第四の移行期
もしくはどちらの世代にも支持されているが中心的なファンの多い方に入れた

240:なまえないよぉ~
08/05/11 16:11:59 bDHwC8wy
庵野はマクロスに参加してるんだが・・・

241:なまえないよぉ~
08/05/11 16:24:56 DDA872AN
富野だってコンバトラーVに参加してる

242:なまえないよぉ~
08/05/11 16:32:22 uL2yjnwL
松本か西崎は

243:なまえないよぉ~
08/05/11 16:42:05 PKpvSPDe
>>197
いや、悪いが、その前段はことの最初からだったと思うぞ。

古い世代からみたら。

244:なまえないよぉ~
08/05/11 17:05:09 SQ03qtmD
今の若者は、マンガ、ゲーム、小説、アニメ、ネット関連とサブカルチャーに恵まれすぎているため
それらを消費するだけで精一杯。せいぜい絵を描いて同人誌を作るだけ。

まあ、シアワセな時代に生まれたってことで。

245:なまえないよぉ~
08/05/11 17:06:20 uL2yjnwL
ギャオで月光仮面見て思ったけどパターンが出来てないんだよね
お話にとって進化とはパターンの組み立てとも言えるな

246:なまえないよぉ~
08/05/11 18:38:20 rFdRliC9
>>238
ヤマカン信者ってヤマカンの何を支持してんの?

247:なまえないよぉ~
08/05/11 19:26:51 2RJc5Ttq
オタクという概念を作った世代が、終わったっていうんならその通りじゃないの。

248:なまえないよぉ~
08/05/11 19:31:02 2RJc5Ttq
>>237
なんというか、世代を経るにしたがってソースを生み出す人間が少なくなっていくな。。。

249:なまえないよぉ~
08/05/11 19:43:18 PKpvSPDe
>>248
コピーの繰り返しなのだから当然だ。どんどん劣化していく。

250:なまえないよぉ~
08/05/11 19:45:15 eOCBD0xe
小学生の男子、女子の人気1位がかのこん
アニメ、アニソンランキングはギアス、00、らきすたの3つ巴
意外と低年齢層に人気が出てきてるのかもね・・・萌えアニメと腐女子向けアニメ

251:なまえないよぉ~
08/05/11 19:56:19 4KyWXf+0
なかよしの連載陣見ればそうかもね

252:なまえないよぉ~
08/05/11 19:58:07 4KyWXf+0
井上敏樹でも入れてみるかい

253:なまえないよぉ~
08/05/11 20:14:40 /cmk3qJe
しかしこのスレ立て誰にも歓迎されてないのな

254:なまえないよぉ~
08/05/11 20:57:13 keD6WM1K
>>237
他の奴はストーリーとかで人気になったが
ヤマカンだけはダンスじゃん

代表とかマジ勘弁 いや演出の実力はあるけどさ

255:なまえないよぉ~
08/05/11 21:36:37 PKpvSPDe
ひとつ一般論として言えることは、
多様性の消失していく文化は退廃の方向にあるんだよ。
萌えしかないような現状は、もう末期といっていい。

ニコ動とか初音ミクとかいってるが、メディアが違うに過ぎない。
やっていることはみんな同じ観念からしか作品が作られていない。
これでは80年代の価値観の豊穣さには遠く及ばない。

またオタク活動が商業的に囲い込まれてしまっていて、
それ以外の存在が許されない環境が形成されているのも致命的。

オタク活動が商業のくびきから脱して、業界との必要以上の癒着を断ち、
萌え以外の価値観を提示できるようにならなければ、
この文化に将来性はないと思われる。

256:なまえないよぉ~
08/05/11 21:44:03 2PTEc9T/
オタク文化もまだ新しいものだからねぇ
それまでの文化が萌えによって滅びたのだとしても
また息を吹き返すかもしれないし


257:なまえないよぉ~
08/05/11 21:44:39 r8k3I5XU
ミクに関しては前スレ見て思ったが、
「今のオタクが自分から創作してることを証明する代表」とするのはちょっと違う気がする。
ニコでやってるのはオタクコンテンツの皮を被ったガチの音楽活動にすぎないというか。
今までのオタクがやってると言うより、オタ文化に理解のあるミュージシャンがオタに向けて発信してる感じ

258:なまえないよぉ~
08/05/11 21:50:07 keD6WM1K
>>255
だからなんで将来性を示さなきゃならんのか…

そういう進化こそ善という20世紀の価値観は馬鹿丸出しですよ?

259:なまえないよぉ~
08/05/11 21:51:31 7zBh8rob
>>257
そうそうヲタ気質のミュージシャンが活動の機会を与えられたというのは分かるが。
今のヲタの先鋭を示すものではない。

260:なまえないよぉ~
08/05/11 21:52:25 7zBh8rob
>>258
別に20世紀とかは関係ないと思うが。

261:なまえないよぉ~
08/05/11 21:58:10 7zBh8rob
>>258
20世紀とか懐古とか言えばなんでも通るわけではないだろ。

262:なまえないよぉ~
08/05/11 22:02:55 keD6WM1K
芸術ってのは廃れそうだからって
新しい事やれって他人が命令するもんじゃないだろ
例え絶滅しそうだってそういうのには縛られない

263:なまえないよぉ~
08/05/11 22:03:31 keD6WM1K
>>259
その論理で言えば、ガイナ、庵野は
ヲタ気質のアニメーターがエヴァを作り出したのであって


264:なまえないよぉ~
08/05/11 22:04:14 keD6WM1K
>>259
途中で切れた
昔のオタクが優れていたわけではないって事も通るぞ

265:なまえないよぉ~
08/05/11 22:19:41 7zBh8rob
>>264
エヴァに関してはそうでしょ。


266:なまえないよぉ~
08/05/11 22:23:41 keD6WM1K
ならなんでミクやってるのがヲタ気質のミュージシャンで
オタクではないって言い切れるんだよ
ただの根拠のない決め付けじゃないか アホか

庵野みたいに色々エピソードがあったり
監督日記とかで露出しなきゃならんのか?
そうじゃなけりゃ非オタクか?

267:なまえないよぉ~
08/05/11 22:24:52 7zBh8rob
>>266
結局のとこどっちか分からんし、新時代のヲタの一般像というには弱いなと。

268:なまえないよぉ~
08/05/11 22:27:16 2PTEc9T/
新時代のオタって言ってもなぁ・・・
最近のオタクブームに便乗してオタクを名乗ってる人たちが多い印象があるなぁ
アキバのホコテンがあそこまでカオスになったのってここ2,3年じゃね?

269:なまえないよぉ~
08/05/11 22:29:49 7zBh8rob
庵野にアイマス一回、遊びで作って欲しいけどね。

270:なまえないよぉ~
08/05/11 22:30:34 5OSclFdW
メイド喫茶とかいうんができて
変な連中がコスプレしたりして闊歩して
まぁ、ここ数年ですかね?

10年位前もコスプレしてた奴居た気がするけど
完全に痛い人扱いされてた記憶があるし、出没率は今より全然下だった
メガテンで魔人に会う気分


271:なまえないよぉ~
08/05/11 22:34:28 7zBh8rob
まあ、萌えでよかったことって
実写のグラビアの人がコスプレしてくれるようになったことくらいだわ。
あれのほうが輝ける人は多いもんね。

272:なまえないよぉ~
08/05/11 23:18:06 lWpaXWFY
>>266
> ただの根拠のない決め付けじゃないか アホか

要するに、「最近のオタはモノを作らずに消費するばかりだ」みたいな話の反例を
無根拠に否定したいだけなんじゃないのかなw

初音ミク&ニコニコ動画の奇跡のムーブメントは本当に凄いからね。
商業的な成功なんぞクソ食らえ、という連中が山ほど居る。

アマチュアとプロに境界線を引いて云々っていう論理が前にあったけど、
「昔のオタク」の連中が信奉するDAICONの連中ってのは、結局アマチュアからプロ集団になって
商業的な成功をしたわけだけど、別の意味で「アマチュアでありつづけることが出来なかった」という時点で
敗北なわけだよね。

しかし、今ニコニコで初音ミクのムーブメントを作ってる先端の連中は、
既存の商業化路線に乗ろうとしていない連中ばかり。
アマチュアでありつづけながら、自分が作りたい音楽を作り、萌えたいものに萌えている連中がゴロゴロいる。

嫉妬してるんじゃないのかな、「商業化路線に負けた」昔のオタク連中は。

273:なまえないよぉ~
08/05/11 23:21:27 7zBh8rob
すげー面白いなwそんなことずっと言い続けられると思ってるのだろうかw

274:なまえないよぉ~
08/05/11 23:22:40 7zBh8rob
やっぱり、盆栽程度のものだろうなw
あいつらもプロになることなくアマチュアのまま
自分の盆栽に萌えまくってるぜ。

275:なまえないよぉ~
08/05/11 23:35:45 W2Rvm/tX
おたく間の共通認識という、いわば大陸がなくなった っていうけど
拡がりすぎてスタンダードが見なくなっている  ってことでは実は無くて

そういう共通認識、スタンダードな幹(岡田の言う文脈(笑)だろうね)の
部分を否定して、おそらくは岡田には枝葉末節(今、流行っている、今、真剣になるべきもの)
だけしか見ないっていう層が大きな発言力を持ってきたってだけだよな

文脈?なもん旧くっせーだけでだけで何にも得るもんなんかねーよwwww

そうでもないと思うんだけどなあ…ってどんだけ老害なんだよwww

276:なまえないよぉ~
08/05/11 23:50:13 Mqv5PTCJ
>>246
一般的には、ダンスやライブのシーンがバカウケしたんだろうけど、
俺はリズムの心地良さや光源・明暗への病的な執着心に惚れてる。
そこに存在するかのように空気感を演出するのが上手い。


277:なまえないよぉ~
08/05/11 23:57:52 Ax1waMMc
おたく間の共通認識…共同幻想だな それがなくなったって言うんだろう
だいたい初めから実体なんてなかった 幻想なんだから 幻想が消えた
残るのは何も持ってない自分と部屋一杯の(あとPC内の)情報、映像、文章、知識、プラスチック、粘土の塊

278:なまえないよぉ~
08/05/12 00:06:46 EiCD6LPH
>>272
ミクのムーブメントの先端にいるミュージシャンには、
ミクの曲を同人じゃなくメジャーで出してる、もしくは出す予定の人も結構いるんだが、
こういうのは既存の商業路線に目が行ってるんじゃないのかね?
それもビクターみたいな大手と組む人もいるし。
チャンスがあればメジャーに行きたいと思ってるのは大根の連中と変わらない気もする

279:なまえないよぉ~
08/05/12 00:10:05 nDdkg6Vn
少し前は「オタクの嗜好が細分化(多様化)し過ぎている。共通意識の崩壊だ。嘆かわしい。」
とかいう論をあちこちで見かけたものだけど、最近は
「(萌えによって)多様性が無くなりつつある。嘆かわしい。」とか言うし
何が言いたいのかよくわからんよ。
結局は、疎外感から理由も無く「近頃の若いモンはどうしようもない!」って
愚痴りたいだけじゃないかい?


280:なまえないよぉ~
08/05/12 00:10:29 p1ItqQsm
>>277
ガンダムのムーブメントを体験した世代ゆえの考え方だな。
彼らはようやくともった新しい文化の灯を消さないようにと
グッズを買い漁った。某SF作家の扇動にせよね。お宅の消費行動ってのはここから始まったんだよ。
それが今や企業の思惑に左右されてる。情けねえってことじゃない?。

281:なまえないよぉ~
08/05/12 00:20:59 MfThjuF+
>>275
これが今のオタクの典型でないことを願いたい
あまりにも馬鹿っぽすぎる

282:なまえないよぉ~
08/05/12 00:24:50 zHu00iPH
オタク論!にもあったけどつまりはこれはオタクって言うものがどう
老化していくか体現してやるって事の岡田自身の第一歩なんだよね。

283:なまえないよぉ~
08/05/12 00:27:17 p1ItqQsm
しかし、今時、老化の一言で斬り捨てられる業界もそうそうないよw
そのくせ出てくるものはパロディ、オマージュ、リミックス、コラージュ・・・。
一瞬でもオリジナルと勘違いさせるものすらない。看板から上記4つを
むしろ売り文句にしてるようなのばっか。

284:なまえないよぉ~
08/05/12 00:31:53 zHu00iPH
>>283
あ、ごめん業界が老化するんじゃなくて岡田が定義するおたくが
ある年を越えたらどうなるかっていう話ね>老化

285:なまえないよぉ~
08/05/12 00:35:55 rha+X7Jt
>>277
そうなんだよなあ。幻想だったに決まってるんだよ
部屋とHDDの中いっぱいのガラクタ

おれと、お前らの中とに、確かに共通していた同じ 何か とか
おれら?キメぇww  居るもんだったら彼女に言ってやれよww

たまにはセンチでナルなのも悪くない。月は見えてないけどなあ
評判はどうあれ、個人的には、面白い新書を読ませてもらったよ

オタク論!読んでなくてアレだけど
老化に関してはあっちこっちで実感させられているなw

286:なまえないよぉ~
08/05/12 00:51:50 vbl2t8q/
日本規模のネタ切れ

287:なまえないよぉ~
08/05/12 00:54:17 yP7VIC3m
今ほどオタクを名乗る事が恥ずかしい時代もないと思う
今のアニメを見ても頭空っぽな上にコテコテの味付けで物好きでも食わないようなものばっか
一般に受け入れられるカルチャーとしての志向を目指したアニメ業界は死んだ
残ったのはくだらんお化けの大運動会

288:なまえないよぉ~
08/05/12 00:55:52 E7M5bzJS
>>272
趣味でできる範囲には限界があるよ。DAICONもアマチュアにしては破格の手間と金を掛けて作られた。
作品のクオリティを詰めようと思ったら、商業化は避けられないんじゃないの。

つーか、ミクで人気あるのってほとんどカラオケじゃん。
オリジナルで人気出た奴は著作権登録されるし、商業と一線引いてるとはいい難い。

289:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/05/12 01:14:53 0+F91kFc
>276
光源・明暗の執着心と言えば80年代アニメ&OVAのデコレーション作画
あれなんかもちょっと視点のズレた執着心の賜だったんだよな
まぁだから何だって話でアイマス関係ないんだけど。

290:なまえないよぉ~
08/05/12 01:16:41 XaqYcN5s
コレハ、アキバノ アタラシイ ヲタ芸デス。

(頭を抱えて、まえかがみでポーズ)

「アソウガ"ヲタ" ナンテ ウソダッタアアアアア!!!」(絶叫)

アキバノ "ヲター" ガ ヒメエヲ アゲテルゼ~ バトルフィーバッ♪

アソウ~ガ アキバ~ヲ ヨンデルゼ~ バトルフィーバッ♪


291:なまえないよぉ~
08/05/12 01:19:56 zHu00iPH
>>290
呪いみたいな芸ヤメテーww

292:なまえないよぉ~
08/05/12 01:56:26 VK5NPA0I
恥ずかしいと思うなら今からでも
金を出して流行の流れを変えるなり
創作活動をすればいい
少数派だの創作活動をしてたとの書き込みがあったが
それが事実なら可能な筈だが

293:なまえないよぉ~
08/05/12 02:12:28 vbl2t8q/
もうそろそろマルチやらセリオやら言ってられない時代がきたしな


294:なまえないよぉ~
08/05/12 02:24:39 IhKdYHQW
ミクの作曲者たちはガチでそれゆえにオタクなんだがそれはさておき

初音ミクはDTMerだけでなくいわゆる絵師に熱狂的な支持を得ている
彼ら、彼女らはオタク柄、机に座る時間が長く。
1日に100を超える新曲が追加される前代未聞のアイドルを歓迎した。
そしてリスペクトが続く。絵師たちはミクの曲に2D3Dの絵をつけて投稿しはじめた。
現在、事実上世界最大のCGM実験場となっているビアプロを覗いてみるといい。
このスレで老害どもがのたまうミクファンはオタクじゃないなんてのが
現実を見ようともしない都合の良いもう笑うしかない妄想でしかないことがよくわかる

295:なまえないよぉ~
08/05/12 02:30:16 p1ItqQsm
おいおいwもうギャグの領域に入りつつあるぞw

296:なまえないよぉ~
08/05/12 02:33:08 Wco48LwP
>294
老害って言うかオタキングだけだろ?
結構、ミクファンはニコニコでもドルアーガとか昔のゲームと
くっ付けたりする人が居るように、かなりの年配の人も多い。
オタキングは痩せて何かがおかしくなったんだよ。

297:なまえないよぉ~
08/05/12 02:38:03 nDdkg6Vn
一般人に対抗する為の理論武装をする必要が無くなった。
その分の情熱やパワーを、創作活動に注ぎ込めるようになった。
現に、ネット・コミケ・ワンフェス・M3を見ればわかるように、
作り手側にまわる人間はどんどん増えている。
良い事じゃないか。ジジイどもは何をカリカリしているんだ。


298:なまえないよぉ~
08/05/12 02:38:05 p1ItqQsm
ドリフとか吉幾三とかつかってるしな。アイマスとか。
何を新世代の象徴のように言ってるんだかw


299:なまえないよぉ~
08/05/12 02:40:00 p1ItqQsm
>>297
そのうち小説「大いなる助走」で描かれた
「自尊心のデスマッチ」状態になるのが関の山さ。

300:なまえないよぉ~
08/05/12 02:46:16 tsHE7bJD
まじな話、どこぞの広告屋がオタキング洗脳して
オタクの世代間抗争を作ろうとしてるとしか思えない。

乗せられちゃ駄目だぞ?>若いオタクも年季入ったオタクも

301:なまえないよぉ~
08/05/12 02:46:24 IhKdYHQW
299の老害っぷりにはビビった。こいつの凍てついた心はその孫でも溶かすのは難しいだろう。

302:なまえないよぉ~
08/05/12 02:54:58 p1ItqQsm
ただ遊び場ができたのだけで良しとすればいいのに
革命とか言うのがうさんくさいのさw
その思考回路はヲタキングとたいして変わらん。

303:なまえないよぉ~
08/05/12 02:57:22 IhKdYHQW
>>300
単に出来ることが違うだけなのにね。
夢枕貘あたり読むと「昔は全部のSFを読めた」なんてあって羨ましく思った
球数の少ない、市場の小さな時代はそれなりの利点があったわけだ
現代は市場拡大による専門化が進んでいる。弱点はネットで補完される。
盆栽でさえネットで繋がる時代なんだから実は年配の人にも機会なのにね。

304:なまえないよぉ~
08/05/12 03:02:16 IhKdYHQW
>>302
書かんどこうと思ったけど。あんた筒井の例えを前にも出したろ?ほぼ同じ文章で
繰り言ってのは老人の特徴なんだよ。
あんた、自分で思っている以上に老いているから気をつけた方がいい。

305:なまえないよぉ~
08/05/12 03:06:57 p1ItqQsm
>>304
レスにはたいして関係ない茶々入れるところを見ると
クリティカルヒットのようだなw
大いなる助走」に関してはお前さんは読んでるようだが
、あれは、同人文化の行き着く先として非常に分かりやすいから
頻繁に名前を出しといた方がいいと思うのさw経済的な問題以外は
だいたい、ああいう感じの推移になるだろうからね。
あそこに入り浸ってれば、その兆候は見えてるはずだがな。
パフュームがカイリーミノーグのテクノディスコぱくってるのにも
気づかないで革命連呼してた、革命言いたいだけの君では
認めきれないだろうが。

306:なまえないよぉ~
08/05/12 03:09:03 +I1GYW7R
随分パフューム好きなスレだな

307:なまえないよぉ~
08/05/12 03:12:31 p1ItqQsm
アマチュアオンリーとかいいながら、紅白にミクを出せとか言い出すヲタは
後を絶たないだろう。人間というのはそういうもの。

308:なまえないよぉ~
08/05/12 03:48:35 itVfLNZo
どうでもいいが、NHKはなんで初音ミクにあそこまで好意的なんだろうか

309:なまえないよぉ~
08/05/12 03:54:54 rGH5qWWN
>>308
当然、何らかの下心があるんだろうな

310:なまえないよぉ~
08/05/12 05:38:13 NY+5HpZ8
岡田がキングを自称して売り出してた頃から胡散なデブ程度にしか思わなかったよ。
ハッタリが効かなくなったんで店仕舞いって話だろw
お前のハッタリなんか無知なパンピー騙してただけでまともなアニメファンには相手にもされてねーっうのw

311:なまえないよぉ~
08/05/12 07:28:15 OZxOxU/Q
>>300
世代間抗争させてどんな利益が広告屋に入るんだよw
煽ってもオタ死の本買わない奴らばかりなんだぞw

312:なまえないよぉ~
08/05/12 07:51:07 KXlmrVrt
トミノが馬鹿な事言っても愛されるけど
オカダがこういう馬鹿な事を言うと叩かれる、
それが現代のオタクが共有する価値観。

313:なまえないよぉ~
08/05/12 07:54:48 22aQayTb
>>280
お前は本当に、富野とガンダムが大好きだなwww

314:なまえないよぉ~
08/05/12 08:08:26 UAi/0GqS
そんな発売された新製品を消費するばかりの存在が居なけりゃ貴様だって食ってこれなかつたろう?オカダ君

315:なまえないよぉ~
08/05/12 08:14:55 ukwnVy/h
児童ポルノの問題で、
末端の消費オタクの正当性を弁護するのが面倒か、できなくなったから
キングの座を投げただけだろう。標的になるのを恐れて。

今のオタクは理解できない萌えが分からない、と白々しく老害を演出をしてみたり
世代分けして煙に巻いてみたり。標的になるのが怖いから、
「この頃のポルノが氾濫するオタク業界は俺には理解できないし責任もありません」
みたいな言いわけ本。

316:なまえないよぉ~
08/05/12 08:35:05 cYlp65QU
その筒井がハルヒをべた褒めしてるのがなんともな

317:なまえないよぉ~
08/05/12 08:42:06 tMIjTiA8
貴族じゃなくて御公家さんだったということ

318:なまえないよぉ~
08/05/12 08:44:26 DU60FyVy
>>272
勘違いしているようだから言っておく。
昔のオタクといっても思想のストリームは商業主義に迎合するか、
商業主義に拘束されないか、という二系統があった。
よって一部の昔のオタクはDAICONなど信奉していない。むしろ敵だ。
その通り。彼らは敗北主義者だからだ。

そして、現状を見れば分かるように、前者が勝利を収めている。
コミケには企業が入り込み、プロアマが放置されているだろう。
あれをアマチュアリズムの勝利と評価することも出来るが、
実態はやはり敗北というべきだ。

そして今の世代のオタクは多くがその敗北主義者の子孫だ。
お前のいう初音ミクやニコ動にしてもな。

よって、それにも同じ現象が起こるだろう。そもそもがそれらの活動は
商業に依存している。昔のオタクは「発表の場」を自分たちで作った。
つまりコミケだ。
ニコニコ動画は初音ミクのユーザーがそのために作ったわけではあるまい。

与えられた「場」でしか活動できないモチベーションの低さで、
過去の世代の敗北を克服できると思っているのか。

319:なまえないよぉ~
08/05/12 08:45:21 tMIjTiA8
>>311
少なくとも原稿料は入るだろ

320:なまえないよぉ~
08/05/12 08:52:00 DU60FyVy
「場」の獲得なくして「商業主義」からの完全な離脱はありえない。
「場」を支配されるということは、表現の枠を「場」のスポンサーに握られるということだからだ。
スポンサーが不快と思う内容は発信させない。テレビニュースを見ればわかるだろう。

「場」の獲得は「表現の自由・多様性」の絶対条件だ。
そもそも古い世代の「コミケ」という活動の原点の思想はそこにある。
だが、「初音ミク」だろうがなんだろうが、そんな気概はもうどこにも存在しない。

むしろ「場の寄生虫」とも言うべき発想こそ今のオタク界を席巻しているというべきだ。
今のクリエイターにはかつてのようなポリシーはない。
素人の作った場だろうが、思想の違う人間が作った場だろうが、無論商業の場だろうが、
自分の作品が発表できるなら、そして自分に利益がころがりこむならどこでもいいのだ。
そして自らそんな場をつくろうなんて思ってる人間はどこにもいない。

321:なまえないよぉ~
08/05/12 08:57:38 tMIjTiA8
結局昔から大差ないって事だろ
むしろ世代間闘争にするとおかしい事になる
下手すりゃ下の世代に不良債権を残したに過ぎない

322:なまえないよぉ~
08/05/12 09:39:29 w7Zy7P8G
北斗ネタかと思ったら違ったか

323:なまえないよぉ~
08/05/12 09:42:44 z3mkTk90
>>320
初音ミクはニコニコ動画という場に寄生したのではなく、あそこで自然発生したと思うんだが。
オタク自身で流行る前から場所を選ぼうなんて出来るはずが無かった。
元々は非オタツールだったのがニコニコに来ることで変質していったんだから

324:なまえないよぉ~
08/05/12 09:54:14 pFl++fAf
つまり釘宮がくぎゅって言ってればおkって事だな

325:なまえないよぉ~
08/05/12 10:05:51 fnYxB1kd
昔から大差はないが
人数が増えたのもあるけど
(創作とか)できる奴とできん奴の
格差が広がってる感じ。
格差社会はどこのせかいでも同じって感じじゃね?

326:なまえないよぉ~
08/05/12 10:15:47 1szrIRuG
斜陽にもほどがある模型業界はどうなるんだろう…。完成品しか売れない現状にイベント限定キットは転売屋の手に…原型師同士の間をぐるぐる回ってるだけで縮小傾向。ウロボロス状態

327:なまえないよぉ~
08/05/12 10:20:52 dDuku++d
>>323
いや、DTMヲタのもんだろ元々

328:なまえないよぉ~
08/05/12 10:33:32 QwecpOp5
岡田さんの言いたいことは全部正論だと思う。
思うけど、こういうことを正々堂々と発表してしまうというのがやっぱりオタクだなぁと思う。
この自意識過剰なところが素敵だよ。

プロ野球の選手が引退するときに
「プロ野球はすでに死にました」なんて言わないんだよなぁw
長嶋・王クラスの選手ですらそんなことは絶対に言わないし。
ロートルが現役を去るときは黙って去るのが礼儀作法と思うけど。

硫化水素の自殺と同じ現象かなぁ?
「おまえ、テメーが死ぬのは勝手だけど周りの人間を巻き込むなよw」
みたいな。
死ぬことに自己顕示したい、周りも巻き込んでもかまわないというのが
やっぱり今の世相なんでしょうね。

329:なまえないよぉ~
08/05/12 10:47:05 fnYxB1kd
しかし本屋いっても
この本おいてねーな

330:なまえないよぉ~
08/05/12 10:51:58 MFXjRkDj
岡田と>>328が死ぬのは構わんが、世代を一括りにして勝手に殺すな
臭い息をそこらに撒き散らすな。とか、みんなも堂々と言えばいいのにね

社会でも個人でもその死を揶揄することでしか持論を示せない、
自己顕示欲の持ち主の方はどうなんだろうねw

岡田は都合が悪くなると、沈黙きめこんだり文章消す癖は直ったの? 正々堂々w
mixiでバカやった赤井たちの方が、不承不承でも謝るだけまだマシだもんな

331:なまえないよぉ~
08/05/12 10:55:51 PDDxaeLI
つまり「オタクは全員プロになり俺(岡田)の仕事持って行け」
と言うことかw
なんてデブ…いや太っ腹


332:なまえないよぉ~
08/05/12 10:59:46 QwecpOp5
>>325
音楽に少しかじっていますけど
格差が広がったというよりも
色々な発表する媒体が増えた結果
実力の格差があることが広く認知されたというのが正確なのかもしれません。
(同人誌や同人ゲームなんかも同じだと思います)

「スゲー!これが同人なの!?」
「素人ってレベルじゃねぇぞ!!」
「どう見てもプロのです、本当に(ry」
こういう新規参加者のリアクションが様々な分野で増えてきたんでしょうね。

333:なまえないよぉ~
08/05/12 11:11:52 n21HH+/k
>>328
この手合はだいたいこんな考えなんだろうね。
いらなくなったら殺す、切り捨てる。改善、救いの手なんてもっての外。
友人が「死にたい」と言っても、巧く自殺できる方法を教えつつ喜んで手伝いそうだ。
相談にのるとか思いとどまらせるなんてことは、絶対にしないだろう。

334:なまえないよぉ~
08/05/12 11:13:05 dDuku++d
>>333
だな。俺だって同じ釘宮病患者が死にたいって言ってたら、俺の取り分が増えるから喜んで手伝うと思うよ。

335:なまえないよぉ~
08/05/12 11:18:16 ALBypy4X
どこに、これ以上弾圧されないようビクビクしながら
知性や精神力で武装しなきゃいけない貴族がいるんだよ。
被差別人の間違いだろ。

地位向上も外人がオタクになり始めてから
外国と言うブランドに弱すぎる日本人がやっとオタクを
認めてくれただけ。


336:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/05/12 11:22:14 0+F91kFc
>329
大きい書店いけば新刊のとこに積んであるよ

岡田とし坊はこのスレ見てるんだろか

337:おかだ
08/05/12 11:28:12 kZW83Jk1
>>334
あっぱれ!爵位をやろう

338:なまえないよぉ~
08/05/12 12:00:30 50RnFb9D
オタキングは脱オタしたいんだよ

339:なまえないよぉ~
08/05/12 12:00:48 l1Vuih3Z
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「ニートはイラクに行けばいい」
  (片山虎之助  参議院議員 郵政大臣 自治大臣 総務大臣)
「ぶって、ぶって」
  (姫井由美子  参議院議員)
「みなさんもスーパーカーに乗ってみたくはありませんか?」
 (佐川助清 日本マウスロード会長 スーパーサプライヤー)
「針金でゆわいて、頭トンカチでぶったたいてねー」
 (池田大作 創価学会名誉会長 公明党創設者)
「天才とは、99%の努力を無にする、1%のひらめきのことである」
 (ニコラ・テスラ 電気技師・発明家)
「革命とは食事に客を招くことではなく、上品で温順でつつましやかなものではない、革命は暴動だ、一階級がもう一つの階級を打ち倒す暴力なのである」
 (毛沢東 政治家 軍人 思想家)

340:なまえないよぉ~
08/05/12 12:11:33 vSiCAxSP
>>335
昔からオタク≒サンカ説とかあるし

341:なまえないよぉ~
08/05/12 12:15:43 DU60FyVy
>>335
だから、被差別人の知的貴族だったわけだよ。

342:なまえないよぉ~
08/05/12 12:17:49 CCMAFCMc
>>335
弾圧はともかく、一般層にまでオタクを認めさせたのが失敗だったんじゃね?
そりゃ人口が増えれば格差も出てくるっつうの。


343:なまえないよぉ~
08/05/12 12:19:06 Bv+16liS
>>339
実はお金持ちが幸せとはいえない典型例じゃないかw
そこに載ってる人たちの大半は893みたいなのと関わりが深いわけで。
ホリエモンが幸せといえないのと同じ(とコピペにマジレスしてみる)

344:なまえないよぉ~
08/05/12 12:22:31 dDuku++d
ここまでの意見まとめ

・オタクは岡田が殺した
・岡田のオタク=儲ける おまえら=儲けずに純粋に楽しみたい
・サイクル早くなって楽しむ時間が短くなっただけ
・脂肪と一緒にオタクも捨てた岡田
・岡田世代がオタク産業で儲けて今のオタクが客になってるだけ
・本売りたいだけだろ?



345:なまえないよぉ~
08/05/12 12:36:53 rGH5qWWN
岡田自身は勝ち組のつもりなんだろうなあ。まあいいけどねw

346:なまえないよぉ~
08/05/12 14:26:44 E7M5bzJS
>>289
ヤマカンの原体験もそのころのアニメだしね。

347:なまえないよぉ~
08/05/12 14:35:36 KQoWhFD/
「金はもとからあるし、東大で講義もしてるし、パイプカットもしたし、死ぬ思いで脱デブしたが、オタクじゃやっぱり女にもてない」

348:なまえないよぉ~
08/05/12 15:48:24 Bv+16liS
>>347
腐女子にもてるようにすればいいじゃない

349:なまえないよぉ~
08/05/12 16:22:12 q8Sq0MxW
3次元女にもててうれしい奴が、この世界に存在するのか?!

350:なまえないよぉ~
08/05/12 16:30:32 /gKRqjoc
別にオタク文化は死んでないんじゃないか?
かつては、SF読みやガレキ制作者なんかがオタク呼ばわりされたけども
そういった人たちは今でもいて、真面目?に活動しているわけで。

じゃぁ、なんでいなくなってしまったように感じるのかというと、対象を
オナニー(概念的でなく、リアルでしこしこするオナニーね)する為だけの道具
としか見ていない人たちに隠れて見えにくくなってしまっているだけだと思う。

351:なまえないよぉ~
08/05/12 16:33:46 /gKRqjoc
セックスに関することって、結局のところ一番強いんだよね。
オタクの為のコンテンツが、それで精子を出したい人たち用に変容していっただけだよね。
オタク自身は何も変わってないんじゃないかなぁ。

352:なまえないよぉ~
08/05/12 16:53:30 sZwajlNH
【芸能】松本人志が硫化水素自殺で「放言」 「アホが死んだら別に俺はええねん」(J-CAST)★4
スレリンク(mnewsplus板)l50


353:なまえないよぉ~
08/05/12 16:53:58 p1ItqQsm
だけだよね。じゃないだろw
セックスが一番強いと言うか、それは当たり前にあるものなんで
そこに向かってるとヴァリエーションも出ないし、結局、当のセックス自体が
薄くなってしまうんだよ。文化、歴史、人格がなければそれは肉の摩擦にしかすぎない。
フェチだけでまかなうには限界がある。それを分かっていながら、フェチ段階のものばっか
出していったら、ヲタ文化は死ぬよ。とにかく内容の脱却は後回しに萌えという売り方だけでも
やめてほしい。

354:なまえないよぉ~
08/05/12 17:06:20 x1iTf1VR
物を1から作れない人はオタクではない気がする
最近は人の作品をいじっただけで評価されるから仕方がないのかもしれんが

355:なまえないよぉ~
08/05/12 17:14:44 p1ItqQsm
エヴァとかとアイドルマスターとかのリミックス的作品を同一視したりするからなあ。
作り手の立場からしてもオリジナルの体裁で出してパクリのどうの言われるより、
最初からサンプリングしてまーす。って体裁の方がまあ、気楽だろう。

356:なまえないよぉ~
08/05/12 17:47:05 Bv+16liS
紅白オタ合戦の結果が出たよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

2006年度版よりさらにグレードアップしてる・・・

357:なまえないよぉ~
08/05/12 17:53:26 E7M5bzJS
>>350
SF大会がコミケの影に隠れてしまったようなものか。

358:なまえないよぉ~
08/05/12 18:08:44 JnWsn058
騒いでる奴は阿呆の意味をちゃんと調べようね

359:なまえないよぉ~
08/05/12 18:09:20 JnWsn058
誤爆すまぬ

360:なまえないよぉ~
08/05/12 18:33:59 lm1jlnED
>オタク自身は何も変わってないんじゃないかなぁ。
OVA年表とかパソゲー見れば解るよ
本質は昔から何も変わっちゃいない
昔は無かったと言うがそれはオタクに向けてない商品を指してるだけじゃないか

361:なまえないよぉ~
08/05/12 19:38:28 8XG+vI4R
>>335
宮崎事件でバッシングが一番ひどいときに、
オタキングを名乗ってメディアに出たのが岡田。

その時「海外はオタクがクールで最先端」という嘘をついたのも
岡田だ。

実際は海外のオタク内では、日本のオタクがクールってだけだったのだが。

362:なまえないよぉ~
08/05/12 19:41:00 7blXLSmc
場がどうの敗北主義だのと大口叩いてるやつがいるが、コミケも大きくなり過ぎて著作侵害を見過ごせないレベルだしアマチュア精神だけで甘えるのも限度がある。それで飯食ってる屑なんか支那畜以下だしな。
結局商業ベースのアニメやマンガに寄生するのがヲタなんだから偉そうなこと言う前にキャラの無断使用及び冒涜はやめろ。

363:なまえないよぉ~
08/05/12 19:58:15 KXOGKC6K
そういや唐沢が同人で創作するだけで
プロになろうとしない人間を批判していたな

364:なまえないよぉ~
08/05/12 19:59:46 wNMNr1n/
>362
それは80年代から変わっていない。
というか、それを確信犯でやり始めたのが80年代以降だろ。


365:なまえないよぉ~
08/05/12 20:07:59 lI0IbysK
本当の貴族は自分の手は使わず、財力を使うのだよ。
ルネッサ~ンス

366:なまえないよぉ~
08/05/12 20:10:46 nWLOS9Z/
URLリンク(www.moteradi.com)
URLリンク(www.moteradi.com)
(インターネットラジオ一時間25分あたりから)
・岡田は今のオタク市場についていけてないだけ。
・岡田よりもりはしゅうのほうが上。
・いまどきの若い奴はいいだす親父。
・痩せたせいで受信できなくなった脱オタ親父。
・岡田のファッション本が読みたい。

367:なまえないよぉ~
08/05/12 20:16:13 04TIOcfi
オタキングも中二病っていうハシカに
ようやくかかったようだ。

368:なまえないよぉ~
08/05/12 20:17:55 baAutZw/
もう次スレはいらんだろと思う奴

369:なまえないよぉ~
08/05/12 20:21:51 ceBR7jwB
変なフィギュアの監修したり、クソ本をコミケで売ってみたりしたけどさっぱりで
芸能人がよくやるダイエット本で一発儲けたから今度は一般人受けのいい本を書き出したんだろう。

ほんと解りやすい正確だなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch