08/05/08 22:23:24
[事業セグメント別業績]
売上高 営業利益
トイホビー 1801億6400万円(2.9%減) 143億900万円(17.8%減)
アミューズメント施設 898億2900万円(1.9%増) 16億3100万円(59.3%減)
ゲームコンテンツ 1456億7200万円(4.7%増) 147億9300万円(28.5%増)
ネットワーク 120億4400万円(3.6%減) 9億400万円(2.7%増)
映像音楽コンテンツ 369億4900万円(14.1%減) 38億3200万円(59.6%減)
その他 198億900万円(5.2%減) 7億5300万円(5.8%減)
[所在地別業績]
売上高 営業利益
日本 3606億9700万円(2.7%減) 244億8000万円(26.1%減)
アメリカ 545億6600万円(0.6%増) 23億1800万円(31.3%減)
ヨーロッパ 463億9700万円(22.8%増) 68億3000万円(30.0%増)
アジア 379億3200万円(15.0%増) 28億5400万円(4.6%増)
3:なまえないよぉ~
08/05/08 22:29:50 +E5Mhrgg
営業利益減の責任は誰がとるんだ?バンビの経営陣で降格されたのが戦犯か?
映像・音楽コンテンツ事業は、『コードギアス 反逆のルルーシュ』などの映像パッケージ、
『らき☆すた』関連の音楽パッケージソフトが人気となった。しかし、DVDソフトの販売が
低調に推移したことに加えて、Blu-ray Discへの移行を見据えて、
期末に行った一部商品の返品を受け入れもあり、業績は厳しかった。
売上高は369億4900万円(前期比14.1%減)、営業利益は38億3200万円(同59.6%減)である。
4:なまえないよぉ~
08/05/08 22:32:44 Yq+1I9Oa
新作のガンダムもぱっとしなかったなぁ
5:なまえないよぉ~
08/05/08 22:37:54 ROPy1+QP
AMでは降格人事が横行したからな。
まあ無能なRMやBMが多数切られたのは喜ばしい限りだ。
6:なまえないよぉ~
08/05/08 22:54:00 UrjYhHst
>>4
何かリアル世紀でガンダム語られてもキモいしな・・・・・・・・・・・・
7:なまえないよぉ~
08/05/08 22:57:28 KmQZ9JC5
そんなに儲かっているなら、戦場の絆のプレイ料金さげてくれー
8:なまえないよぉ~
08/05/08 23:10:53 OoqZtK2j
DBはともかくナルトが海外でウケてるのってなんか複雑な気持ちになるわ・・・
9:なまえないよぉ~
08/05/08 23:16:35 UrjYhHst
>>8
ナルトに乗じて韓国人が朝鮮忍者を名乗って金儲けしてるしね
日向のコス真似た胴衣着て忍術教えたりしてるんだよ、韓国人がね、腹抱えて笑ったよ
10:なまえないよぉ~
08/05/09 00:20:52 4HWmr5Fb
ゼノグラシアの責任はもちろん誰かが取るんだよね?www
てか結局今年も京アニに助けられた訳か
11:なまえないよぉ~
08/05/09 03:32:32 nKRVeejl
それでもどのセクションも赤字になってないってのは凄いっていうかなんというか…
きちんとリストラクチャリングすりゃ、またボカーンとヒット商品出してくるんだろうなぁ…
12:なまえないよぉ~
08/05/09 05:50:24 zbEbq2TG
>>11
そのへんがセガとは違うな
セガはなにかあればすぐ赤字になるけど、
バンナムは減益だけで黒字で推移する場合が多い
13:なまえないよぉ~
08/05/09 06:32:39 dxZOmAW+
>またバンダイナムコHDは、平成21年3月期の予想を連結業績で売上高4700億円(前期比2.1%増)、
>営業利益380億円(同13.7%増)、経常利益395億円(同9.1%増)、
>当期純利益225億円(同31.1%減)としている
アミューズメントが足を引っ張りまくるだろうから絶対無理。
経常利益+純利益はヘタしたら桁が一つ減るかもな。
14:なまえないよぉ~
08/05/09 08:07:07 LFG+lId0
映像関係は不調が続くんじゃないか?
旧作のBD化にしても10年以上前の低クオリティの焼き直しに
6000円↑も払う物好きなんていないっしょ
15:なまえないよぉ~
08/05/09 08:31:57 nKRVeejl
BDに関しては、消極的なアニプレとキングのほうが賢明だよね
率先してBDソフト出してプレイヤーの普及に貢献したからって、将来何か優遇されるでもなしw
16:なまえないよぉ~
08/05/09 08:49:33 6oNQq6pc
>9
忍者という架空の存在に対してルーツを主張し出したかw
まさにアジアのファンタジスタだな
17:なまえないよぉ~
08/05/09 13:30:08 zbEbq2TG
バンダイビジュアルは、LDからDVD切り替えのときも、率先してDVD出してたから、
DVDからBDのときも率先してBDだしたとしてべつにおかしくないじゃん
しかも、BDだけじゃなくDVDも出してるし