08/05/06 23:39:18 fP/XLklT
>>7
OGはマジでスパロボ終わったわ、って思ったw
まあαシリーズから終わってるけどw
第二次Gを超える作品がまだないしw
オリジナルはいい加減だすなよw
23:なまえないよぉ~
08/05/06 23:43:19 ntlLjJ9U
∀とキンゲだけでも燃える。
24:なまえないよぉ~
08/05/06 23:49:49 J20wNyar
種出さずに種死だけ出すのか。
25:なまえないよぉ~
08/05/06 23:54:50 t0FMzlhU
αの続編?
26:なまえないよぉ~
08/05/07 00:13:04 V3uysP8q
いいから早く鉄拳出せ
27:なまえないよぉ~
08/05/07 00:42:58 4HDPbdFW
>>22
まぁ厨房に受けたんだろうな
オリキャラは設定だけで鳥肌が立つからやめれ
28:なまえないよぉ~
08/05/07 00:52:33 ZIhdwjcF
やらなきゃいい話。
29:なまえないよぉ~
08/05/07 19:50:49 bk9gH1dn
スパロボやってるって時点で大差ないよな
30:なまえないよぉ~
08/05/08 23:46:56 yCENlV8r
URLリンク(find.2ch.net)
31:なまえないよぉ~
08/05/09 00:11:03 /H5zTzQJ
OGをやらない俺カッコイイてかw
32:なまえないよぉ~
08/05/09 00:27:57 yQcRSzIa
コンパチが評判良かったりで
20代後半にも受けてるみたいだけどな。
33:なまえないよぉ~
08/05/09 00:47:05 st2etPIb
OGだろうと版権物だろうと
スパロボなら問題ない俺が来ましたよ
34:なまえないよぉ~
08/05/09 00:57:00 +dyYMZTE
OGはOGとして独立してるゲームだからアリだけど、
版権スパロボなのにオリキャラばっかりが跳梁跋扈するのはいただけない
わざわざ版権引っ張ってきたならそっちに力注げと
35:なまえないよぉ~
08/05/09 01:00:16 u3b0rzJy
お亡くなりなった中の人多数なんだがどうすんだ?
36:なまえないよぉ~
08/05/09 01:01:44 +dyYMZTE
バルディオスとか・・・ダイターンとか・・・(´・ω・`)
37:なまえないよぉ~
08/05/09 01:31:10 yQcRSzIa
既に収録してあるキャラはいつも通り使いまわすだろ。
バルディオスはたぶん山崎たくみ。
38:なまえないよぉ~
08/05/09 07:36:50 Y1n+52Wt
ゴッドシグマの闘志也の代役は関智一
オーガスのオルソンは堀内賢雄、マリンは当然ながら山崎たくみ
ラジオで寺田プロデューサーが言っていたよ
ブライト艦長は収録したのが多くあるから、大丈夫だろ
39:なまえないよぉ~
08/05/09 09:12:47 gSbqk1ZO
>>4
まあ大筋で同意だな
エルガイムもダンバインも出なくて宇宙世紀が空気な版権ものには魅力なし
40:なまえないよぉ~
08/05/09 10:33:14 86Pd92u0
なんだスレタイの「ガンダム」ってw
41:なまえないよぉ~
08/05/09 12:40:36 icpYuSss
ビッグオーをフル改造して、敵で出てくるであろうフリーダムキラにアークラインで削って、サドンインパクトぶちかまして、クロムバスター手加減かけて、モビーディックアンカーでとどめさしてやる
42:なまえないよぉ~
08/05/09 12:41:22 dIIafoNK
【韓流】 「永遠の偶像」ロボットテコンV、実写映画化で新しい韓流コンテンツに浮上★2[05/08]
スレリンク(news4plus板)
このようだからなのかシン代表が考えるテコンVの未来経済的価値は想像を絶する。数百億、数千億ウ
ォンではなく数兆ウォン台だ。日本のバンダイが作り出した「ガンダム・ロボット」より競争力が優
れているので、2兆~3兆ウォンは軽く越えるはずだ、という計算だ。
(略)
出力表を見ればマジンガ-Zの出力は精一杯(?)65万馬力だ。テコンVはそれに比べて
20倍近く強い1200万馬力を誇る。マジンガ-Zがいくら距離をおいて争おうとしてもテコンVの
速度にすぐつかまるしかなく、いくら多様な武器を降り注いでも光子力ビーム砲ですべてとかしてしまうことができる。
参考画像
URLリンク(specificasia.up.seesaa.net)