【小説】 「ケータイ小説好き」 と 「文学好き」は違う、ケータイ小説好きの6割が「まったく本を読まない」at MOEPLUS
【小説】 「ケータイ小説好き」 と 「文学好き」は違う、ケータイ小説好きの6割が「まったく本を読まない」 - 暇つぶし2ch81:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 22:45:00 xl+WZp9O
「ひどい」の内容にもよるけどな。
日本語としてひどいのは一般文芸の方が多かったりするし。

82:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 23:17:21 dQrMuf8+
今ふと思ってしまった
FATEひぐらしって高価なケータイ小説なんじゃないかと

83:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 23:35:22 CnFAEHvJ
wwwwwwwwwwwwww

84:ぴかちゅう
08/04/12 04:24:10 QOoySuhn
大変残念な報告があります。
日本終了のお知らせです。

自民党・公明党などが、言論を統制したり国民を弾圧する、いくつもの悪法を成立させようとしています。
政府は元よりマスコミもほとんど報じないため、国民の多くが法案の実態を知らないままに可決されようとしています。

いずれの法案も実態と異なる美しい名前を付けられていますが、騙されてはいけません。

人権擁護法案:(1行程度でどう説明したものか……)
スレリンク(news4vip板)
新児童ポルノ法案:(同上)
スレリンク(liveplus板)
青少年ネット規制法案:(同上)
スレリンク(newsplus板)

数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です。そうなったら政府はもう国民の声など聞きません。
法案名からは、限られた層だけが対象であるかのような印象を受けますが、決してそうではありません。多くの国民に影響がある内容です。

どうしますか? 出来る事はまだあります。
もしかするとこれが最後のチャンスかもしれません。

世界の人のうち50%はロリコン
40%はケモナーだと思ってる

85:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 04:54:27 Ozpy1yms
>>82
fateやひぐらしは高価なケータイ小説か?

――否!ケータイ小説などには非ず!


まあこれまでにして、残念、ケータイでは奈須とかが使いたがる小難しい漢字は出ないからな。

86:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 06:24:08 scRNIrOx
既得権益者が「文学」を高尚なものと位置付けてラノベやweb小説を
俗物扱いしてるだけだろ。

87:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 06:37:00 E31w91oy
3~40年くらい前なら「SF小説好き」と「文学好き」は違う、となってただろう。
昔ならSFオタにすら「アレは子供向けので別でしょ」で済まされたハリーポッターも今や世界的文学だ。

88:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 08:31:49 wAx3ZJCk
新しいスタンダードは叩かれる
昔から同じ事の繰り返し

89:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 08:51:11 tELFIIXw
>>85
中二病のガキが書いたケータイ小説はそれだよ
文章が全然下手なのに無駄に読めない漢字ばかり使う

90:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 09:27:44 tOh/Etj4
ケータイで読んでるんだから、本は読まんだろ、バカか?

91:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 09:46:46 kgqDgjw8
ケータイ小説の呼称を変えろ
小説と呼べんだろう

92:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 10:32:33 BUMF5V7/
携帯で読んでて目とか痛くならない?

93:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 11:42:26 Oy/ZMt3u
>>90
ケータイ小説をハードカバーにしたものがどれだけ売れてると

94:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/13 00:27:17 s5KHaZoc
そこから非ケータイ小説小説を読む者なんてほとんどいないと思う

95:なまえないよぉ~
08/04/13 02:37:23 7JI56n/z
純文学>ライトノベル>>>(越えられない壁)>>>携帯小説(笑)

96:なまえないよぉ~
08/04/13 03:48:53 NtyBmPKY
格付が好きだね~。

活字なら、本でも携帯でもPCでも何でもいいじゃないか。
其処に文字と文字とがあれば、文なんだよ。

後は如何楽しむかだけだよね?

97:なまえないよぉ~
08/04/13 09:12:36 rlkc4zqx
文章がヘタなのを見て大爆笑するのが正しい読み方だと思います

98:なまえないよぉ~
08/04/13 11:25:55 FB8s41y4
純文学を評価する人に限って純文学をまともに読んだことがない法則

99:なまえないよぉ~
08/04/14 07:11:36 SZktlBGI
売れたもん勝ち

100:なまえないよぉ~
08/04/14 23:45:59 n/gmLTaU
ケータイ小説(笑)って小学生の書いたリレー小説だろw

101:なまえないよぉ~
08/04/18 06:14:23 64pr/fa5
画像
URLリンク(an.to)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch