08/03/14 07:01:32 eiSAqChT
>>439
…それもそうだな
思い直してみたんだが確かに笑ってそうだw
だが>>1は原作のリメイクを名乗ってるからなー
パロやオマージュならまだ良かったのに
444:なまえないよぉ~
08/03/14 07:43:05 OiR7dqzz
同じ絵でやっても、話はおかしくなって
さらに主役マンセーになるんだろ。
だったら変えた方がまだいいかも。
445:なまえないよぉ~
08/03/14 12:22:36 wk0ZyMDe
あの絵で手塚プロ公認なんだぜ?
そりゃ爆笑されるわ。
446:あぼーん
あぼーん
あぼーん
447:なまえないよぉ~
08/03/14 13:27:50 NJ6KpDXL
openpost.jp/pages/voice0202
吉崎観音版メルモ。どうせアニメ化するならこっちにしてくれ。
448:なまえないよぉ~
08/03/14 14:24:04 ItOy4id2
WFで吉崎版W3のイラストを見たよ。
隊長の髪型が微妙にウサギを意識していて上手いアレンジだった。
リメイクさせるんなら、こういう人にやってもらいたい。
449:なまえないよぉ~
08/03/14 18:34:17 o8L+Wf9k
どうする事も出来ないのか
450:なまえないよぉ~
08/03/15 07:39:51 zVFmdJxX
漫画版はアニメへの批判を避けるためのスケープゴート
451:なまえないよぉ~
08/03/15 18:07:43 uLS7OZR8
>>447
>■Open Postに応募する新進のクリエイターに、手塚治虫とのコラボ作品を作る際の注意点、或いは期待など頂けませんか?
>「手塚先生はみているよ」ということでしょうか(笑)。
深いな。
452:なまえないよぉ~
08/03/15 21:33:37 Fz+/HPrz
1954年12月創刊
1955年8月3日創刊
ちなみになかよしは日本の雑誌の長寿記録を現在も更新中らしい
453:なまえないよぉ~
08/03/17 05:17:33 ZjFRbqgJ
うちの母親はリボンの騎士世代だなぁ
454:なまえないよぉ~
08/03/21 15:03:46 2vib81KT
今いないけどCLAMPあたりがよかったんじゃ…
コゲとかP-Pはムリポ
ぴんくは圏外
455:なまえないよぉ~
08/03/21 18:34:36 TyAJJB48
URLリンク(www7.atwiki.jp)
456:なまえないよぉ~
08/03/23 09:53:08 soF1Ny5y
>>432
いや、昨今の幼年向き少女漫画ではこのレベルですら
そんなに居ないんだ・・・そんな惨状を考えればむしろマシな方。
現在シェアトップの「ちゃお」を見てみな。絵のレベルはもっと非道いもんさ
457:なまえないよぉ~
08/03/23 10:33:14 soF1Ny5y
>>433
それ、種村有菜と言う「負のパイオニア」が開拓した手法の焼き直し。
読み返しや、脳内補完を強いることによって理解できない大多数と
理解できた狂信者をふるいにかけて、戦わせる事で狂信者の優越感を
くすぐり、楽して安定した購買層もゲットというやり方を完璧に
トレースしているだけ。
458:なまえないよぉ~
08/03/29 11:45:48 dGQnnaS8
漫画8年も書いていてこの下手さは考えられない。
彼女にプロ続けさせているのはなかよし編集部のイジメとしか思えない。
459:なまえないよぉ~
08/03/30 21:35:27 Cy0otH/G
フラゲしてきたけど、何あれ
普通の学園モノの少女漫画なんだけど・・・
制服も漫画によくある様な制服でミニスカだし
460:なまえないよぉ~
08/03/30 21:55:35 fbLgh9fO
>>459
フラゲ乙
そっか…子孫は詐ふぁ嫌になってしまったか
中身気になるけど買うべきか買うまいか迷う
461:なまえないよぉ~
08/03/31 18:21:11 GnXxMJ3Y
こんなんで萌えねえよw
リアもほとんどは鼻漏スルーしてるらしいしw
なかよしバカスwww
462:なまえないよぉ~
08/03/31 19:36:16 e5dpXQjy
これは普通にアニメ化狙っているな。
463:なまえないよぉ~
08/04/01 06:32:00 RGapnN5+
狙うじゃなくてとっくの昔に製作会社と脚本監督くらいは押さえてるだろ
ひょっとしたらもうパイロット版も作ったかもしれん
464:なまえないよぉ~
08/04/01 13:34:21 VBpOJs14
いや、以前それやったのはセラムン。
原作も溜まってないのにどうすんだと
当時の純情な俺は思ったもんだ。ww
今回まだその様相はない。
465:なまえないよぉ~
08/04/02 13:05:55 udlvvIoy
花森ぴんく・高橋ナツコ まぜるな危険。
466:なまえないよぉ~
08/04/02 18:31:45 gtYja++l
「サファイア リボンの騎士」5月号ネタバレ
URLリンク(www7.atwiki.jp)
リボンの騎士 少女クラブ版
URLリンク(ja-f.tezuka.co.jp)
リボンの騎士 なかよし版
URLリンク(ja-f.tezuka.co.jp)
467:なまえないよぉ~
08/04/02 23:35:19 HOwV//Jb
手塚先生が生きていたら『僕にだって萌え絵くらい描ける』と
萌え萌えなセルフリメイクをやってくれたことだろう
468:なまえないよぉ~
08/04/03 04:15:31 NtRJOgA3
ここまで下手なのもある意味才能か?
469:なまえないよぉ~
08/04/03 04:55:28 34Z2biGq
コレは無しだと思うけど、それにしたって抗議活動が稚拙過ぎて正直引く。
トレス疑惑とかもうねwwwそこはトレスして然るべき演出だろうに。
寧ろきちっとトレスすべき所なのに線がガタガタで見てらんない、ってなら分かる。
470:なまえないよぉ~
08/04/03 05:24:10 NNhdX0cB
>>469
それはわかってるから。
あんなヘボいトレスを堂々と使ってる事に呆れてるんだよ
471:なまえないよぉ~
08/04/03 18:21:46 qlPIFO30
>>1みんなのママもゼッタイしってる
ちゃんと知ってるのはおばあちゃんくらいだと思う。
472:なまえないよぉ~
08/04/04 17:52:59 HoZ1pH4T
しかしなんて言うか乱暴な漫画だな
言い尽されてるかもしれんが
画面がキラキラして目がくらむと言うならまだしも、絵が歪んでて目が痛いぞ
おまけにタラリラッター(写植文字)ときたもんだ
473:なまえないよぉ~
08/04/04 19:30:47 mTcMpLUe
「なかよし」買ってみた。
掲載作品どれもすごく読みにくい。キャラのバストショットとモノローグの繰り返し。
収穫としては「プリキュア5GoGo」という作品が頭ひとつ抜けて上手い。
キチンと描き込まれた背景や恋愛以外のテーマで展開するストーリイにも好感がもてる。
「ローゼンメイデン」の人の作品も載ってたが、キャラや描線がキレイなものの
設定を知らないと何のことやら。まとめて読むと面白いのかもしれないが今のところ「絵だけ」の印象。
「サファイア~リボンの騎士~」
現代日本のある街の上空に島が飛来して一年、という出だしはまあ面白い。
そこの住人ジュラルミン大公が(そんな孤島で何が「大公」なんだかというツッコミはさておき)
王家の宝石を求めている、と。宝石の持ち主、白金学園に通う少女サファイア(苗字不詳)は
14歳の誕生日に覚醒して「リボンの騎士」になる。
設定自体はそう悪くない。多少無理矢理感はあるけれども。
むしろ「敵との戦いが6ページなのに友達と誕生日のプレゼントを選んでるシーンも6ページ」
「都合良くビルのオーナーを父に持つクラスメイトがいる」、「街を歩いていると学園1の人気者
男子部三年のフランツ・チャーミング(本名)先輩とばったり会ってしまう」というような
「少女漫画の文法」を納得していないと読むのが辛い。
今の少女漫画のテンプレに45年前の作品をはめ込む作業をしました、というのがありありとわかる。
少女漫画業界って色々制限があって大変なんだなぁ、という感想は持ったがそれ以上は特に。
来月号は買わないだろう。「プリキュア」の単行本が出ていたらそれはちょっと欲しいけれど。
474:なまえないよぉ~
08/04/05 01:50:08 SJMD97h+
買うヤツがいたのか・・
475:なまえないよぉ~
08/04/05 06:01:47 oy9Jt4lL
>>212
「おまえさん」で噴いた
ロックの焦る表情も秀逸。
476:なまえないよぉ~
08/04/05 13:31:30 FJy4o/rT
>>473
「現代日本」の上空なのに、その生徒たちの名前が
フランツとかいうのはスルーなのか?
ww
477:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/05 20:06:46 DZO7+5QK
う~む。>>473のレスを読んだ限りでは、
作品としては完全に別物みたいだな。
登場人物の名前を変えていれば、誰もリボンの騎士のパクリだなんて
非難しないレベルに違ってるんじゃないだろうか。
478:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/05 20:31:26 iAKATOZt
なんかある意味気になるから、なかよし買ってみようかなw
どこまで話が崩壊してるのか気になる
479:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/06 01:23:39 3YXiYq3g
友人の名前が「瑠璃」「真珠」で主人公が「サファイア」
あだ名かと思ったが先生も「サファイアさんも今日でついに14歳ですね」
とか言ってるのでどうも本名らしい…
「一騎当千」みたいなパラレル世界なのではないかと好意的に解釈。
ふわふわ空を飛びながら戦うサファイアは賛否あるかも。
ただ、持ってるのがレイピア(刺突武器)なのに敵をぶった切って終わってるあたり
この作者があんまりバトルシーンに興味ないことはよくわかった。
URLリンク(toku.xdisc.net)
こういう感じ
480:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/06 10:52:27 gvmObb4o
チャンピオンがあてつけに、『プライム・ローズ』を萌え絵でリメイクしてくれんかな。
そもそも原作がぐだぐだな出来だから、多少ヘボくても容認されやすいし、
上手いことタイムスリップと二国の戦争を料理できて、ラストをまとめられたら、
「原作より面白かった」の評価ももらえそう。
481:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/06 14:38:19 IDOHeDhq
>>479
瑠璃も真珠も認めるが、「サファイアさん・・」は受付けねえなwww
外国人という設定ならわかるが。
さらにフランツもだろ。和洋混交は絶対だめとはいわんが。
せめてあだ名とかにして欲しかったよ。
482:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/08 02:27:52 GxYz37Ue
紗琲 愛(さはい あい)→サファイア
483:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/08 03:10:59 6nHjj5hm
>>473
プリキュアは初代から漫画も続いてるから結構単行本出てるぜ。
484:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/08 10:28:30 cHNb3wnR
プライムローズは何と言っても ブ ー ケ !!!
24時間TVに出演できないほどのブーケの魅力が描けない作画は認めん。
485:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/08 15:31:42 ktoVqASA
ここまで下手でいられるのもある種の才能かもしれんなw
486:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/10 02:40:02 940YL0HI
散々言われているが
よくこんなネームに桶出したな>編集
今回ははなからボンクラ揃いとはいえ、ちょっと無いくらいのレベルでびっくりしたぞ
487:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/10 14:35:18 VCHlptoy
>>1
まんがスクール「Cクラス ストーリーがあまりにもひとりよがりです。構図や人物の描き方も、もっと勉強しましょう」
488:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/10 23:57:09 7sRLlnlr
コミカライズというもの自体を廃止するべきだ。
489:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 13:37:44 7444HkKY
>>478
男が少女漫画なんて買うなw
俺みたいに、起ち読みで済ませろw
490:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 14:01:27 Ss/iX7Rg
これも浦沢直樹に描かせればいい
491:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 15:15:36 uOWefy4I
>489
エレクトさせながら読んでるのか漢だな
492:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 16:15:36 uGxhoqiN
男はこんなんじゃたたな(ry
ゲフンゲフン
493:なまえないよぉ~
08/04/14 15:52:58 bwanpy1/
リメイクって大概は失敗するな
二匹目のドジョウ的な発想だからだろうか
494:なまえないよぉ~
08/04/15 09:40:39 O1km+Zec
大概でもないよ
そもそもリボンの騎士そのものが手塚自身の手によってリメイクされてる作品だし
495:なまえないよぉ~
08/04/15 13:42:19 iJLRMmXz
これはあきらかに失敗だろw
496:なまえないよぉ~
08/04/17 06:06:49 d2+k9dz9
今時のアニメでよくある様なデザインの制服着てた(ミニスカ)
もはや別物
497:なまえないよぉ~
08/04/17 15:25:18 OUDZSfUd
天野こずえが描いたらどんな風になってたんだろうな
498:なまえないよぉ~
08/04/17 19:25:33 TRd4K+g/
画像
URLリンク(an.to)
499:なまえないよぉ~
08/04/18 09:57:49 1Rpgex2X
「リボンの岸」じゃないかな
500:なまえないよぉ~
08/04/19 15:55:09 qln2KrTd
講談社はなかよし継続させるつもりなら、
なかよし編集部粛清しとけよ。
来年創立100周年なんだろ?足引っ張られるぞ。
501:なまえないよぉ~
08/04/19 20:08:44 Ax3yafKU
手塚絵と串絵を並べて「どっちがいい?」
などと冒涜やらかしたズームインも個人的に許せない
あれ以来ズームイン見てない