08/03/11 18:28:46 qm9IzhjO
でも、地上最大のロボットを
ただの糞アトムマンセー最低話にしてしまった、
アニメ版アトムよりは
マシなものができるだろうと思われ。
404:なまえないよぉ~
08/03/11 19:09:27 1FV2zkY9
この人の漫画読むとそんなこと言えない
405:なまえないよぉ~
08/03/11 19:48:44 3hk/0aB7
デッサン厨きめぇw
ポーズ集でも眺めてオナってろやw
406:なまえないよぉ~
08/03/11 22:42:18 5teuoCpv
>>403
そうだな。
アトムよりはマシだろうな。多分。
407:なまえないよぉ~
08/03/12 00:13:56 4nv4xJ++
手塚アニメはろくなものがないからな。
408:なまえないよぉ~
08/03/12 00:33:04 I1GRzVV+
放送中に絵コンテ切ってるようなのまで有るぐらいだしなw
409:なまえないよぉ~
08/03/12 07:10:43 0eCorFWy
PLUTOもアトムが出てくると気分悪くなる。
アトム出さずに話進めてほしい。
410:なまえないよぉ~
08/03/12 07:52:01 qbPAMqng
アトムとウランは鬱のもとだ。
本当にあの話の場合出さない方がいい。
411:なまえないよぉ~
08/03/12 12:35:49 Zacs0JQK
原作レイプもはなはだしい
412:なまえないよぉ~
08/03/12 12:57:03 P3dT+8Ca
_,_
,__,-==二;-' ',,、-:‐:ー:‐、
、-'' : : : : : : : : `: : : :;,;ィ:‐:-:-',、_
,r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `:、
.、'´: : : : : : : : : : : : ,: : : : :ヽ: : : : : : 、: : : :' ,
___,,-_'_,r': : : : : : : : : : : : ,': : : : :,: ',: : : : : : ,:ヽ、ヽ,: ',
,i': : ,: : : : : : : : : :.-,'、,_/,-,l: : ト , ,: : : : :`、:`,`、',
,' : :/: : : : : :/: : : :-,'ー/ヽ/ l: .:!- -`、-、;_;;`、:'、',,i
,!: : ,!: :;: : : :/: : :_,-,' .:/: /` i::,:゙_ ,,,,, _ 'ヽ; :`i`i:!:l l
!: : :l: : !: : :!: :r'''/ l: /:/ ,'/ ,-,==-ミ、,`、`,: i:!
!: l: i : l: : :lr;": /,:,.==ヾ、 /' 〃、:,_,,r', ヽ、iノ/
!,:!: !: :!: /l: :./ ,ィ,_,,r'`::i',. !!;::';,;;,':::!Y''y,'
';i: ヽ:l : ':l::/ ,'i::';;;;;;,'::::!! ヾ、;;;;;ッ',゙lノ,'
',ヽ、::';.トヘ. ヽゞ;;;;;;;;;シ,:゙ ._.,,・-‐, :::::: l9': ヽ,
ヽ ヽ ! l___ハ ::::::::::: i. ; r': : : : : `;;;-,、
): `丶q_' 、 ', ,' ,.'´ : : : : : : `、`',',
、‐゙: : : : : : : :`'- ,、,__ `'-‐´,=': : : : : : : : : :i: :! ;'
_゙:, : : : ,: : l: : : : : : i  ̄ / ,、_`ヽ,: : : i: : :i:/
,':/!: : : ,'i: : i: : : : : :.l i二_ ̄ トー-、: /i:!
!; '; : : !_'、-'-;.;‐‐ー゙ ,,i´,,_ "'' ,' '、`
':_ ,.'´ ,',' ー‐-- ! 、,, "' / ;
,' i.i ヽi. /i.i i
,i __r''u ̄u''"'u'"''i_.| /-!,!/ユ,_. ;
i !=r'"" ̄;""'' --rri ',"'""''i-'. i
ゲンサ=クレ=イープ[Guenja Quray Ieap]
(1980~ 日本)
413:なまえないよぉ~
08/03/12 13:46:00 +RtKdbBO
出版社とテレビ局と広告代理店が莫大な資金を掛けて作る同人誌が出ると聞いてやってきますた
414:なまえないよぉ~
08/03/12 14:17:31 ZNYJi3aL
ま、アトムの原作レイプ駄作化アニメのことを思えば
それよりはマシなものになるだろう
415:なまえないよぉ~
08/03/12 15:01:29 KVESQg1N
アトムって白黒のアニメの時も原作と違うって手塚本人が叩かれたんだよな。
歴史は繰り返すだな。
416:なまえないよぉ~
08/03/12 16:50:32 OXH9sJ5t
こっちの方が別物と割り切れて
よいかもしれんね。
417:なまえないよぉ~
08/03/12 17:00:34 dVhVkBOZ
>>397
ソレイユおねえさま好きだったわw
418:なまえないよぉ~
08/03/12 20:05:11 Lzl0LL8N
手塚本人が生きてたら
「これくらいの絵ならね、僕でも描けるんだよ」
って、あさっての方向に対して攻撃的になるんだろうな。
419:なまえないよぉ~
08/03/12 21:33:43 VLKvJDWp
花森のBBSによると先生の絵は「怖いくらいきれいな絵」だそうだ
わからん…
420:なまえないよぉ~
08/03/12 22:16:37 eA4J8vT/
じっと見つめてると水子の霊が浮かんでくるとか、そういう「怖いくらい」か
421:なまえないよぉ~
08/03/12 22:33:12 7SdwEf37
この絵でプロの漫画家で飯を食える世間が怖い
422:なまえないよぉ~
08/03/12 22:46:35 MHXbJDZg
なかよしもっと上手い人いたと思うんだけどな
423:なまえないよぉ~
08/03/12 22:56:48 0N1r52Gy
なかよしはみんなあんな感じだったんじゃないか?
同じキャラが名前と衣装変えて別の作品を演じるのだろう。
424:なまえないよぉ~
08/03/13 00:02:30 Q1xVzazY
この火とよりうまい人もいるけど平均的じゃないの
425:なまえないよぉ~
08/03/13 00:15:22 mQ7v9PFQ
むしろ、絵が似てたりすると、かえって話がひどいのが気になる。
別物とわりきれる方がファンとしては気が楽だ。
426:なまえないよぉ~
08/03/13 01:31:11 MRRz39d3
アトムみたいに似たキャラで話だけ変というのは辛いよな。
427:なまえないよぉ~
08/03/13 01:44:41 e7IasPis
>>423
なかよしスレでは小鷹って人が上手いと言われてた
ずっと前だけどゴーストハント描いてた人もうまかったな
428:なまえないよぉ~
08/03/13 03:11:33 1ym56CQR
これはリメイクじゃなくてリボンの騎士が原作の幼児向け漫画だろ?
何でそこまで必死になってんの?
429:なまえないよぉ~
08/03/13 06:09:47 KiaTSc1i
元の手塚作品が忘れ去られそうだからだろ。
430:なまえないよぉ~
08/03/13 11:22:40 Wx5Y9hql
[リメイク偽装]
431:なまえないよぉ~
08/03/13 11:26:04 +9xDOsrW
>>428
子供の頃大好きだった作品が
パチンコ化・玩具化と汚い金儲けのためだけに
名前だけ借りてテーマもストーリーも全く違うモノに改悪され
現代の子供達にはそれが「その作品」として心に刻まれる。
黒歴史として後世に残っていく。
考えたら嫌に決まってるじゃん。
ただでさえフランダースの犬とかがパチンコになって悲しい思いをしてるのに 。・゚・(ノД`)・゚・。
もうパチンコ化とか変なリメイクとかやめてくれ~
432:なまえないよぉ~
08/03/13 11:48:41 LNTRM0Kg
わざわざコイツ程度な画力の作家を選ぶ意味が無いからな。
433:なまえないよぉ~
08/03/13 11:52:34 FVOLMm9C
花森ぴんくはこんなヤシ
・話に筋が無く展開が唐突でついていけない
・その上コマ割が酷いのでなにがなんだかわからない(最低3回は読まないと話が理解できない)
・今までの展開は何だったんだなラストの数々
・顔の描き分けが出来てない(特に男性)
・体のバランスが無茶苦茶
・カメラワークが糞
・モノローグの多用(で、見にくい画面がさらにごちゃつく)
・少女マンガ誌で「バナナ」発言
なかよし読者歴○年、こんなに絶望したことは無かった
マンガの神様への冒涜以外の何者でもねぇよ
434:なまえないよぉ~
08/03/13 11:59:11 COKHEAv+
講談社は虎の尾を踏んづけた
というか、虎のケツの穴を丹念に舐めまわした感じだ
この行為は尾を踏むことと結果の危険度はあまり変わらないが、
美味ではない上に本人の世間的な評価を著しく損なうものだ
435:なまえないよぉ~
08/03/13 15:45:22 +9xDOsrW
r‐、_ _ィ-、
|::::::::`ヽ、,_,ィー----一-、∠::::::ハ
>,.''':::''"ソ,.彡'==tr==ミ:ヘ、'''"_,/
"'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ=t=/''=_,_ i! {,
、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、 ノ--ァ'i, 'r
ミ'" ,il゙ ゙'==';;7 〈==' ゙! 彡 <アッーーー!
,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ
,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─
彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐--
彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ
彡'ミ゙ ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:' ,ミ`
} ":シ:::.."ヽ,,__,,ノ`ミヾ`ヾヽ、
/il ゙:::::::::.:::::::::::::::::::::::::''' ゙i:,`''ー-、
} ゙i! i:! `ヽ、
/ 'i、 ,i:' `''ー
436:なまえないよぉ~
08/03/13 17:44:32 ZP1brXag
>>346
> りぼんが創刊されたのってりぼんの騎士が連載終わったあとでしょ?
なかよし版連載時にはすでに創刊されてた
437:なまえないよぉ~
08/03/13 19:03:44 lH4TLKTn
このリメイク(笑)リボンの騎士が正しいものとして子供に記憶されんのがそんなに問題か?
ここまで別物に改悪されればかえって問題なくね?
438:なまえないよぉ~
08/03/13 19:08:49 A3TJPW3y
原作と原作者が泣いてるぞ
439:なまえないよぉ~
08/03/13 19:22:52 lH4TLKTn
>>438
むしろ手塚治虫なら腹を抱えてわらうような気がする
440:なまえないよぉ~
08/03/13 20:06:20 bAfrtdD2
>>438
鉄腕アトムはミッキーマウスの(笑)
441:なまえないよぉ~
08/03/13 23:02:50 FREOIQlN
おまいら、まだ諦めるのは早いぜ!
ニュース議論のスレの方で、あり難いことに色々な情報を提供してくれてる人がいる。
スレリンク(news2板)
今の現状だと、スポンサーから「それみたことか!」と非難轟々らしい。
詳しくはスレの、「名もなきおっさん」のカキコを見てほしい。
442:なまえないよぉ~
08/03/14 03:26:53 ixQ39b9o
>>441
鵜呑みにする事は出来ないが、何事もなかったかのように進行は無謀だろ。
路線変更するにしても、絵がアレでは同じ事だし。
だからってあの絵で原作ママやられても余計反発食らうだろうし。
だからって作家を田中圭一に変えても内容がアレではもっとアレにされるだろうし。
どーなっちゃうの~!?
443:438
08/03/14 07:01:32 eiSAqChT
>>439
…それもそうだな
思い直してみたんだが確かに笑ってそうだw
だが>>1は原作のリメイクを名乗ってるからなー
パロやオマージュならまだ良かったのに
444:なまえないよぉ~
08/03/14 07:43:05 OiR7dqzz
同じ絵でやっても、話はおかしくなって
さらに主役マンセーになるんだろ。
だったら変えた方がまだいいかも。
445:なまえないよぉ~
08/03/14 12:22:36 wk0ZyMDe
あの絵で手塚プロ公認なんだぜ?
そりゃ爆笑されるわ。
446:あぼーん
あぼーん
あぼーん
447:なまえないよぉ~
08/03/14 13:27:50 NJ6KpDXL
openpost.jp/pages/voice0202
吉崎観音版メルモ。どうせアニメ化するならこっちにしてくれ。
448:なまえないよぉ~
08/03/14 14:24:04 ItOy4id2
WFで吉崎版W3のイラストを見たよ。
隊長の髪型が微妙にウサギを意識していて上手いアレンジだった。
リメイクさせるんなら、こういう人にやってもらいたい。
449:なまえないよぉ~
08/03/14 18:34:17 o8L+Wf9k
どうする事も出来ないのか
450:なまえないよぉ~
08/03/15 07:39:51 zVFmdJxX
漫画版はアニメへの批判を避けるためのスケープゴート
451:なまえないよぉ~
08/03/15 18:07:43 uLS7OZR8
>>447
>■Open Postに応募する新進のクリエイターに、手塚治虫とのコラボ作品を作る際の注意点、或いは期待など頂けませんか?
>「手塚先生はみているよ」ということでしょうか(笑)。
深いな。
452:なまえないよぉ~
08/03/15 21:33:37 Fz+/HPrz
1954年12月創刊
1955年8月3日創刊
ちなみになかよしは日本の雑誌の長寿記録を現在も更新中らしい
453:なまえないよぉ~
08/03/17 05:17:33 ZjFRbqgJ
うちの母親はリボンの騎士世代だなぁ
454:なまえないよぉ~
08/03/21 15:03:46 2vib81KT
今いないけどCLAMPあたりがよかったんじゃ…
コゲとかP-Pはムリポ
ぴんくは圏外
455:なまえないよぉ~
08/03/21 18:34:36 TyAJJB48
URLリンク(www7.atwiki.jp)
456:なまえないよぉ~
08/03/23 09:53:08 soF1Ny5y
>>432
いや、昨今の幼年向き少女漫画ではこのレベルですら
そんなに居ないんだ・・・そんな惨状を考えればむしろマシな方。
現在シェアトップの「ちゃお」を見てみな。絵のレベルはもっと非道いもんさ
457:なまえないよぉ~
08/03/23 10:33:14 soF1Ny5y
>>433
それ、種村有菜と言う「負のパイオニア」が開拓した手法の焼き直し。
読み返しや、脳内補完を強いることによって理解できない大多数と
理解できた狂信者をふるいにかけて、戦わせる事で狂信者の優越感を
くすぐり、楽して安定した購買層もゲットというやり方を完璧に
トレースしているだけ。
458:なまえないよぉ~
08/03/29 11:45:48 dGQnnaS8
漫画8年も書いていてこの下手さは考えられない。
彼女にプロ続けさせているのはなかよし編集部のイジメとしか思えない。
459:なまえないよぉ~
08/03/30 21:35:27 Cy0otH/G
フラゲしてきたけど、何あれ
普通の学園モノの少女漫画なんだけど・・・
制服も漫画によくある様な制服でミニスカだし
460:なまえないよぉ~
08/03/30 21:55:35 fbLgh9fO
>>459
フラゲ乙
そっか…子孫は詐ふぁ嫌になってしまったか
中身気になるけど買うべきか買うまいか迷う
461:なまえないよぉ~
08/03/31 18:21:11 GnXxMJ3Y
こんなんで萌えねえよw
リアもほとんどは鼻漏スルーしてるらしいしw
なかよしバカスwww
462:なまえないよぉ~
08/03/31 19:36:16 e5dpXQjy
これは普通にアニメ化狙っているな。
463:なまえないよぉ~
08/04/01 06:32:00 RGapnN5+
狙うじゃなくてとっくの昔に製作会社と脚本監督くらいは押さえてるだろ
ひょっとしたらもうパイロット版も作ったかもしれん
464:なまえないよぉ~
08/04/01 13:34:21 VBpOJs14
いや、以前それやったのはセラムン。
原作も溜まってないのにどうすんだと
当時の純情な俺は思ったもんだ。ww
今回まだその様相はない。
465:なまえないよぉ~
08/04/02 13:05:55 udlvvIoy
花森ぴんく・高橋ナツコ まぜるな危険。
466:なまえないよぉ~
08/04/02 18:31:45 gtYja++l
「サファイア リボンの騎士」5月号ネタバレ
URLリンク(www7.atwiki.jp)
リボンの騎士 少女クラブ版
URLリンク(ja-f.tezuka.co.jp)
リボンの騎士 なかよし版
URLリンク(ja-f.tezuka.co.jp)
467:なまえないよぉ~
08/04/02 23:35:19 HOwV//Jb
手塚先生が生きていたら『僕にだって萌え絵くらい描ける』と
萌え萌えなセルフリメイクをやってくれたことだろう
468:なまえないよぉ~
08/04/03 04:15:31 NtRJOgA3
ここまで下手なのもある意味才能か?
469:なまえないよぉ~
08/04/03 04:55:28 34Z2biGq
コレは無しだと思うけど、それにしたって抗議活動が稚拙過ぎて正直引く。
トレス疑惑とかもうねwwwそこはトレスして然るべき演出だろうに。
寧ろきちっとトレスすべき所なのに線がガタガタで見てらんない、ってなら分かる。
470:なまえないよぉ~
08/04/03 05:24:10 NNhdX0cB
>>469
それはわかってるから。
あんなヘボいトレスを堂々と使ってる事に呆れてるんだよ
471:なまえないよぉ~
08/04/03 18:21:46 qlPIFO30
>>1みんなのママもゼッタイしってる
ちゃんと知ってるのはおばあちゃんくらいだと思う。
472:なまえないよぉ~
08/04/04 17:52:59 HoZ1pH4T
しかしなんて言うか乱暴な漫画だな
言い尽されてるかもしれんが
画面がキラキラして目がくらむと言うならまだしも、絵が歪んでて目が痛いぞ
おまけにタラリラッター(写植文字)ときたもんだ
473:なまえないよぉ~
08/04/04 19:30:47 mTcMpLUe
「なかよし」買ってみた。
掲載作品どれもすごく読みにくい。キャラのバストショットとモノローグの繰り返し。
収穫としては「プリキュア5GoGo」という作品が頭ひとつ抜けて上手い。
キチンと描き込まれた背景や恋愛以外のテーマで展開するストーリイにも好感がもてる。
「ローゼンメイデン」の人の作品も載ってたが、キャラや描線がキレイなものの
設定を知らないと何のことやら。まとめて読むと面白いのかもしれないが今のところ「絵だけ」の印象。
「サファイア~リボンの騎士~」
現代日本のある街の上空に島が飛来して一年、という出だしはまあ面白い。
そこの住人ジュラルミン大公が(そんな孤島で何が「大公」なんだかというツッコミはさておき)
王家の宝石を求めている、と。宝石の持ち主、白金学園に通う少女サファイア(苗字不詳)は
14歳の誕生日に覚醒して「リボンの騎士」になる。
設定自体はそう悪くない。多少無理矢理感はあるけれども。
むしろ「敵との戦いが6ページなのに友達と誕生日のプレゼントを選んでるシーンも6ページ」
「都合良くビルのオーナーを父に持つクラスメイトがいる」、「街を歩いていると学園1の人気者
男子部三年のフランツ・チャーミング(本名)先輩とばったり会ってしまう」というような
「少女漫画の文法」を納得していないと読むのが辛い。
今の少女漫画のテンプレに45年前の作品をはめ込む作業をしました、というのがありありとわかる。
少女漫画業界って色々制限があって大変なんだなぁ、という感想は持ったがそれ以上は特に。
来月号は買わないだろう。「プリキュア」の単行本が出ていたらそれはちょっと欲しいけれど。
474:なまえないよぉ~
08/04/05 01:50:08 SJMD97h+
買うヤツがいたのか・・
475:なまえないよぉ~
08/04/05 06:01:47 oy9Jt4lL
>>212
「おまえさん」で噴いた
ロックの焦る表情も秀逸。
476:なまえないよぉ~
08/04/05 13:31:30 FJy4o/rT
>>473
「現代日本」の上空なのに、その生徒たちの名前が
フランツとかいうのはスルーなのか?
ww
477:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/05 20:06:46 DZO7+5QK
う~む。>>473のレスを読んだ限りでは、
作品としては完全に別物みたいだな。
登場人物の名前を変えていれば、誰もリボンの騎士のパクリだなんて
非難しないレベルに違ってるんじゃないだろうか。
478:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/05 20:31:26 iAKATOZt
なんかある意味気になるから、なかよし買ってみようかなw
どこまで話が崩壊してるのか気になる
479:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/06 01:23:39 3YXiYq3g
友人の名前が「瑠璃」「真珠」で主人公が「サファイア」
あだ名かと思ったが先生も「サファイアさんも今日でついに14歳ですね」
とか言ってるのでどうも本名らしい…
「一騎当千」みたいなパラレル世界なのではないかと好意的に解釈。
ふわふわ空を飛びながら戦うサファイアは賛否あるかも。
ただ、持ってるのがレイピア(刺突武器)なのに敵をぶった切って終わってるあたり
この作者があんまりバトルシーンに興味ないことはよくわかった。
URLリンク(toku.xdisc.net)
こういう感じ
480:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/06 10:52:27 gvmObb4o
チャンピオンがあてつけに、『プライム・ローズ』を萌え絵でリメイクしてくれんかな。
そもそも原作がぐだぐだな出来だから、多少ヘボくても容認されやすいし、
上手いことタイムスリップと二国の戦争を料理できて、ラストをまとめられたら、
「原作より面白かった」の評価ももらえそう。
481:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/06 14:38:19 IDOHeDhq
>>479
瑠璃も真珠も認めるが、「サファイアさん・・」は受付けねえなwww
外国人という設定ならわかるが。
さらにフランツもだろ。和洋混交は絶対だめとはいわんが。
せめてあだ名とかにして欲しかったよ。
482:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/08 02:27:52 GxYz37Ue
紗琲 愛(さはい あい)→サファイア
483:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/08 03:10:59 6nHjj5hm
>>473
プリキュアは初代から漫画も続いてるから結構単行本出てるぜ。
484:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/08 10:28:30 cHNb3wnR
プライムローズは何と言っても ブ ー ケ !!!
24時間TVに出演できないほどのブーケの魅力が描けない作画は認めん。
485:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/08 15:31:42 ktoVqASA
ここまで下手でいられるのもある種の才能かもしれんなw
486:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/10 02:40:02 940YL0HI
散々言われているが
よくこんなネームに桶出したな>編集
今回ははなからボンクラ揃いとはいえ、ちょっと無いくらいのレベルでびっくりしたぞ
487:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/10 14:35:18 VCHlptoy
>>1
まんがスクール「Cクラス ストーリーがあまりにもひとりよがりです。構図や人物の描き方も、もっと勉強しましょう」
488:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/10 23:57:09 7sRLlnlr
コミカライズというもの自体を廃止するべきだ。
489:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 13:37:44 7444HkKY
>>478
男が少女漫画なんて買うなw
俺みたいに、起ち読みで済ませろw
490:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 14:01:27 Ss/iX7Rg
これも浦沢直樹に描かせればいい
491:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/11 15:15:36 uOWefy4I
>489
エレクトさせながら読んでるのか漢だな
492:「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年
08/04/12 16:15:36 uGxhoqiN
男はこんなんじゃたたな(ry
ゲフンゲフン
493:なまえないよぉ~
08/04/14 15:52:58 bwanpy1/
リメイクって大概は失敗するな
二匹目のドジョウ的な発想だからだろうか
494:なまえないよぉ~
08/04/15 09:40:39 O1km+Zec
大概でもないよ
そもそもリボンの騎士そのものが手塚自身の手によってリメイクされてる作品だし
495:なまえないよぉ~
08/04/15 13:42:19 iJLRMmXz
これはあきらかに失敗だろw
496:なまえないよぉ~
08/04/17 06:06:49 d2+k9dz9
今時のアニメでよくある様なデザインの制服着てた(ミニスカ)
もはや別物
497:なまえないよぉ~
08/04/17 15:25:18 OUDZSfUd
天野こずえが描いたらどんな風になってたんだろうな
498:なまえないよぉ~
08/04/17 19:25:33 TRd4K+g/
画像
URLリンク(an.to)
499:なまえないよぉ~
08/04/18 09:57:49 1Rpgex2X
「リボンの岸」じゃないかな
500:なまえないよぉ~
08/04/19 15:55:09 qln2KrTd
講談社はなかよし継続させるつもりなら、
なかよし編集部粛清しとけよ。
来年創立100周年なんだろ?足引っ張られるぞ。
501:なまえないよぉ~
08/04/19 20:08:44 Ax3yafKU
手塚絵と串絵を並べて「どっちがいい?」
などと冒涜やらかしたズームインも個人的に許せない
あれ以来ズームイン見てない