08/02/24 21:20:03 BE:813540678-PLT(27650)
劇場版アニメ「ドラえもん のび太と緑の巨人伝」(渡辺歩監督)の完成披露試写会が24日、
東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開かれ、主要キャラクターと声優陣が勢ぞろいした。
ドラミ役で、昨年末にココリコ・遠藤章造さん(36)と離婚した千秋さん(36)は「家族みんなで
楽しく見られる映画。もちろん母子家庭の方も見てください」とバツイチらしいコメント。
URLリンク(mainichi.jp)
声優初挑戦のお笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平さん(37)も「(演じたのは)脇役
なんですが、僕みたいにアゴがしゃくれたキャラクターなんで探しやすいと思います」と、
2人とも“自虐ネタ”で笑いを取っていた。
映画は、声優陣を一新した新シリーズの第3弾で、原作者の藤子・F・不二雄さんによる
ドラえもんのエピソード「さらば、キー坊」をベースにした初のオリジナル長編作品。
のび太が拾ってきた苗木が、ドラえもんの道具の力で、小さな男の子「キー坊」に変身。
ところが、突然出現した巨大な渦に巻き込まれて、のび太たちは植物が支配する「緑の星」に
流れ着くが、地球の緑をすべて奪い取ってしまおうという計画が進められていて……
というストーリー。
地球温暖化問題や緑のすばらしさ、仲間との友情といった大切なメッセージも盛り込んでいる。
ゲスト声優として、「緑の星」の女王リーレ役に堀北真希さん(19)、「緑の星」を旅しながら生命
の営みを見守る長老ジィ役に俳優の三宅裕司さん(56)を配し、地球から緑を奪おうと企てる
悪役・シラーの手先パルナ役を、有田さんが演じた。
舞台あいさつには堀北さん、三宅さんらも登場。堀北さんは「小さいころから大好きで見ていた
ドラえもんの映画に参加できてうれしい」と顔をほころばせた。三宅さんは「(温暖化問題など)
テーマが深い内容なので、お父さんお母さんも一緒に見て、しっかり考えてほしい」と訴えた。
また、絢香さんは映画の主題歌「手をつなごう」をライブで披露。大きな拍手を受け「すごく緊張
したけど、みんなしっかり聞いてくれているのがわかったので気持ちよかった」と笑顔を見せていた。
映画は107分。3月8日から全国公開。
URLリンク(mainichi.jp)
2:なまえないよぉ~
08/02/24 21:22:02 wDKJ7IRB
2?
3:なまえないよぉ~
08/02/24 21:22:17 SNjdlpnZ
離婚してたのかよ
4:なまえないよぉ~
08/02/24 21:32:35 hGZYnEet
バカ野郎
5:なまえないよぉ~
08/02/24 21:36:20 YfRaAcgc
日比谷公園でイベントやっていたはず
6:なまえないよぉ~
08/02/24 21:37:41 BzL3PXvG
言われなくても観に行ってるっつー
7:なまえないよぉ~
08/02/24 21:39:47 OBzK7aMJ
まだこのドラえもんになじめません
8:なまえないよぉ~
08/02/24 21:40:10 TeeIF6Zo
のび太の巨根伝
9:なまえないよぉ~
08/02/24 21:43:18 FImYa8ld
たのむから下手なタレントは使わないで
10:なまえないよぉ~
08/02/24 22:16:02 U0lNWYBy
いつからだろうドラえもんに環境とか変なテーマが加わったのは
11:なまえないよぉ~
08/02/24 22:27:55 eUqKCOrU
昔の題材は友情と冒険ぐらいだったのにな
そんな俺は大魔境が一番好き
12:なまえないよぉ~
08/02/24 22:34:24 gR3UlPNX
木を擬人化か
13:なまえないよぉ~
08/02/24 22:37:46 37pAFQaO
これから映画では毎回ドラミがでてくのか?
無理にドラミを出さないでほしい
14:なまえないよぉ~
08/02/24 22:38:14 nPIG46pk
母子家庭の方も見てください
痛々しい
15:なまえないよぉ~
08/02/24 22:38:37 q6BC291k
ホッホッホゥ~
16:なまえないよぉ~
08/02/24 22:39:40 vBXt/pV7
イデときいて飛んできますた
17:なまえないよぉ~
08/02/24 22:59:38 oN9v0xpp
>>10
文明批判はアニマル惑星あたりからかな?
18:なまえないよぉ~
08/02/25 01:00:02 H4Eqf0hT
>>10
魔界大冒険(リメイクじゃなくオリジナルの方)で、
本編開始前に緑色のドラえもんが登場して環境保護を訴えてる
19:なまえないよぉ~
08/02/25 10:41:30 vbEbO+4B
子供には昔の声で見せたいなぁ・・・
20:なまえないよぉ~
08/02/25 14:01:07 orx0M0xk
その前にポケットマネーで母子家庭に映画代の手当て扶養してやれよ馬鹿令嬢がw
21:なまえないよぉ~
08/02/25 15:08:02 ntT7XQcR
2
22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/02/25 15:52:17 bvSfQRKs
ある程度のメッセージ性も必要なのかもしれないが、基本は娯楽作品で
あって欲しいと思う。
政治的メッセージだけはご免こうむるが。
23:なまえないよぉ~
08/02/26 01:27:53 GQpL8tvS
子供は親を選べない
24:なまえないよぉ~
08/02/26 05:46:42 ZNmh1O1D
某アメフトアニメとか、原作を公開レイプする為だけの声優起用は理解に苦しむ。
某カエル軍曹は本編に出てこないだけマシだが。
25:なまえないよぉ~
08/02/26 09:02:03 J475wTkq
巨人(笑)
26:なまえないよぉ~
08/02/26 09:53:09 iXVfMskz
千秋愛してるぞ~
27:なまえないよぉ~
08/02/26 11:48:46 FVBRS22z
>>25
おっと大魔境の悪口はそこまでだ
28:ザウス(笑)
08/03/03 08:26:08 5r5wZdKb
/===\
| |==| |
| |==| |
\ =/ n
 ̄ \ ( E) イヤッッホォォォオオォオウ!(笑)
フ G /ヽ ヽ_//
29:なまえないよぉ~
08/03/03 09:08:35 SRRxyKKz
しずかが緑の触手でニョロニョロか
30:なまえないよぉ~
08/03/03 15:06:49 53r29Kp4
今回はリメイクではなくオリジナルという事で若干の不安を覚えつつも期待している
わさびドラには過去の名作のリメイクに頼らず新作で勝負してもらいたいと思っていたし
何よりリメイクばかりだと過剰なアンチどもが色々騒いでウザいからなw
まあオリジナルでもつまらなかったらアンチがウザい事になるんだろうけど