【漫画】あだち充&高橋留美子激怒!? 島本和彦「アオイホノオ」1巻発売― 別の雑誌で描く方がいいのではないかっ!高橋留美子!?at MOEPLUS
【漫画】あだち充&高橋留美子激怒!? 島本和彦「アオイホノオ」1巻発売― 別の雑誌で描く方がいいのではないかっ!高橋留美子!? - 暇つぶし2ch179:なまえないよぉ~
08/02/16 10:50:51 J/PouSwt
国電パンチの返し技カウンターを喰らってブンタ息子脂肪
携帯で話しながら踏み切りバー跨いだらアウツ!

180:なまえないよぉ~
08/02/16 10:51:57 q6lwpQZh
これ読んでたら普通の人に島本和彦を説明しなくちゃいけなくなって苦労した。
どの作品も(映画になった逆境ナインも)知らないっていわれちゃ熱い台詞で誤魔化すしか…

>>177
岡田斗司夫の話だと、島本も庵野にとっては「手塚(島本)はいいよ~w」という感じの
存在だったみたい。

体育のバスケットボールで球を取られただけで地面を叩いて悔しがって
「みんなスマン!俺の所為でっ!」とかやってたらしい。

181:なまえないよぉ~
08/02/16 11:00:13 l8QUAtSp
2ちゃんで庵野叩いてるヤツってキャラ知らないで叩いてる奴が多すぎるんだよな

182:なまえないよぉ~
08/02/16 11:16:56 eJ7Gee3X
島本は江川達也を虐めるから嫌いです

183:なまえないよぉ~
08/02/16 11:18:03 ZP0Rpmm8
>>175
「島本は僕が描けないものを描いてくれている」というアダチの台詞にかぶってるなw

タッチのたっちゃんの後ろにかっちゃんが現れて一緒に投げる、っていう名(?)シーンは、
「男球」らしいし・・・。

184:なまえないよぉ~
08/02/16 11:27:23 7wAfGlxs
サンデーの漫画家って面白いんだな
バーローの作者は勘違い系っぽいけど
(笑)だらけでキモいし

185:なまえないよぉ~
08/02/16 12:18:29 botZUdpN
>>182
あのクズに物申す偉人だろ

186:なまえないよぉ~
08/02/16 13:39:10 wYGlAiOr
独りヨガリの江川の顔が庵野と被って最初庵野が嫌いだったが
Yamato命の話を聞いてナカーマ(*^o^)/\(^-^*)と認識し直した

187:なまえないよぉ~
08/02/16 15:51:52 /DTEzneA
炎のニンジャマンは黒歴史

188:なまえないよぉ~
08/02/16 17:28:28 Al486UrN
このひとの描いた仮面ライダーZO読んだことある

189:なまえないよぉ~
08/02/17 19:16:39 IFYdN5Zc
ライダーBLACKの短編は泣いた
ここんとこ業界ネタのしか見てないが
また純粋なヒーローものとかやってくんないかな
スカルマンの続きとか・・・無理か

190:なまえないよぉ~
08/02/19 08:04:49 kYkvRWJ4
サイボーグ009の天使編をぜひ

191:なまえないよぉ~
08/02/20 12:41:49 Cs5yNYf7
スカルマンと009のコラボは燃えた。
ほんの一寸の登場だったけど。

192:なまえないよぉ~
08/02/20 17:00:12 qoSyHut0
あだち充って富士見台~石神井公園~大泉学園、この辺りに住んでるの?
さっきクロスゲーム立ち読みしてたら↑の地名いじった駅とか出てたよ

193:なまえないよぉ~
08/02/20 23:09:56 MmBDzGXq
新参乙

194:なまえないよぉ~
08/02/26 22:34:16 LQ+Zs4KO
こんな板にも仕切り厨房がいるのかW

195:なまえないよぉ~
08/02/29 22:28:28 bznQnKLh
北海道新聞 2008年2月29日(金)夕刊8面 カルチャープラス MANGA
(村雨ケンジのこのコマを見よ) 「アオイホノオ」島本和彦 「80年代」の空気濃密に

 そうそう、一九八〇年代の初めってこうだった!!・・・と、このコマを見て爆笑した。
 「ブライガー」とは、天才アニメーター・金田伊巧(かねだよしのり)による作画、柴田秀勝のカッコいいナレーションの
オープニング(だけ)でアニメファンを魅了した「銀河旋風ブライガー」のこと。
ビデオの普及前夜、こんな風景があちこちで見られた(ユー・チューブ? なにそれ?)。
 本作は「大作家(おおさっか)芸大」を舞台にした、マンガ家を夢見る焔燃(ほのおもゆる)の熱血青春記。
後に「エヴァンゲリオン」を生み出す庵野秀明ら、実在の大阪芸人出身のクリエーターも実名で登場する。
 当時まったく「ノーマーク」だった関西の青年たち。メディアにからめ取られた東京の同類だちと違い、
どうクリエーターとして「熟成」していったかが興味深い。オタキング岡田斗司夫しかり、フィギュア制作の海洋堂しかり。
八〇年代、「ときわ荘物語」は大阪にあった。
 端正なディテールで描かれた一九八〇年。作者の分身・焔燃を動揺させた、あだち充の「みゆき」、
高橋留美子の「うる星やつら」の登場など、この年が少年マンガの転換期だったのがわかる。
昭和ブームに便乗したマンガやドラマと対照的に、本作品には「その時代」の空気が濃密に封じ込められている。
 女の子相手に金田伊巧の素晴らしさを力説する焔燃はまさに「昭和」っぽい。八〇年は「オタク」という言葉が発明される二年前。
オタクたち自身がまだ自分たちを「オタク」と規定できず、力まかせに疾走していた、思えば硬派(笑)な時代だった。
 ちなみに「ブライガー」は八一年の放映作品。こうした「演出」を探すのも、昭和のヒトには楽しい。
 (ビジュアルメディア評論家)
【写真】(c)島木和彦/小学館「ヤンクサンデー」連載中

紙面画像 URLリンク(ranobe.sakuratan.com)

196:なまえないよぉ~
08/02/29 22:41:19 L/AYnryw
島本の大学のメンバーの豪華さに驚いた。
やっぱ、優秀な人には優秀な人が集まるんだな。

197:なまえないよぉ~
08/02/29 23:10:33 i6TcFVbT
みんな中退だけどな

198:なまえないよぉ~
08/02/29 23:43:20 WzS2qsMP
滝沢E電パンチ

199:なまえないよぉ~
08/03/01 09:24:36 mtuZtpmM
芸大なんて優秀なやつほど早くプロになるから中退するんだぜ
武蔵美なんかいい例だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch