07/12/23 17:45:51 j6yNsb3k
とりあえず沖縄あたりでひろゆきに民事裁判を起こしてみては?
23:なまえないよぉ~
07/12/23 17:47:27 7WKFYerj
この話題、ずっと同じサイトが発信源になってる気がする
サイトのブログ
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
24:なまえないよぉ~
07/12/23 17:48:28 h8b0bmoi
>>19
ひろゆきはDMPにはマジで関係ないと思うが。
何でニコニコニュースにDMPの言い分が
ストレートで載るのか、という点は当事者とも言えなくないが。
25:なまえないよぉ~
07/12/23 17:48:40 ih0xGEQc
>>22
カプセルホテルへ連れ込んで切り刻むのか?>>沖縄
26:なまえないよぉ~
07/12/23 18:04:48 2yP+3qiz
俺はブログで喧嘩売ってきたの向こうだと思ってるしクリ社の権利に対する対応も銭ゲバ丸見えでマジむかつくんだけど
27:なまえないよぉ~
07/12/23 18:22:25 FD2jjwv+
ひろゆきは何がしたいの
28:なまえないよぉ~
07/12/23 19:27:02 4vhNqZB2
余計なことして混乱させた責任は?
29:なまえないよぉ~
07/12/23 19:32:58 NBlVqCCc
なんちゅうか、DMP工作員丸出しの1だな
30:なまえないよぉ~
07/12/23 21:03:11 tvdGVX2E
ユーザーのJASRACに対する拒否感を各々がどう捉えてるかで対応が違うから揉める
31:なまえないよぉ~
07/12/23 21:16:00 dtF6Cpm1
>賢い人だと思うので、騒動になるのはわかっていて書いた気がするんですよねぇ。
それお前がいつもやってることじゃん
32:なまえないよぉ~
07/12/23 23:25:03 hCjARYpN
>>26
クリプトンが守ろうとしてるのは作詞作曲をした人達の利益だという印象が。
だから原版権と出版権を押さえようとした。
もし原版権と出版権が作者から音楽出版社に渡ってしまうととてもことがめんどくさくなるし、
契約内容によっては作者に入る利益がものすごい目減りすることになる。
とてもめんどくさいコトの一例として、出版権が今回みたいにJASRAC信託になると、
作者が自サイトに自分の歌の歌詞を載せるにもJASに金を払う必要がでてくる。
サイトに載せるだけで年間5000円+ページビューごとにいくらか。
その金は作者→JAS:手数料数%徴収→音楽出版社:契約により残金の33~50%徴収→作者
33:なまえないよぉ~
07/12/25 00:22:57 2UAnTNVD
ひろゆきは金が欲しいだけ。それが全て。
34:なまえないよぉ~
07/12/25 08:16:38 BoMaFtGb
DMPの自作自演にしか思えん
マジむかつくんだけど
35:なまえないよぉ~
07/12/25 09:21:01 dNGntY4T
ひろゆきしね
36:なまえないよぉ~
07/12/25 12:01:52 /vnIkjh9
URLリンク(ascii24.com)
37:なまえないよぉ~
07/12/25 23:42:19 JEKDbb0T
な~んか、休み明けで一気に沈静化してるような気がするのは気のせいか?
38:なまえないよぉ~
07/12/26 00:43:20 hrfvyIP0
沈静化というか、クリスマスでバカが暴れてニュース板がアク禁だらけになってんだよねw