【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★4at MNEWSPLUS
【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★4 - 暇つぶし2ch391:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:48:37 un8PUv3e0
野球のユニフォームってスコップとか似合いそうw

今日はどこの工事現場?って感じ


392:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:48:40 M/KeVyJX0
>>361
オレのも読め。アメリカの大学で聞いたんだぞクロンボから。
能力が優秀なのを取っていくと。能力。

393:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:48:42 HJuf38TE0
>>361
おまえ頭悪いね。
スポーツで優秀な奴は、当然身体能力も高いに決まってるよね。
そういう優秀な人間は、収入の高いところに集まるのは
全世界共通だよ。
サッカーでもブラジル人も収入の高いヨーロッパ行くんだろ。

394:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:48:49 jU+jrkgr0
世界的に流行ってるダサッカーで世界的に恥を晒したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:49:01 55NTsvBi0
>>371
いい試合してれば見続けるだろうが
アレでは・・・

396:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:49:10 XBqzbbFq0
子供から笑われる代表www


397:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:49:15 Yn6iPCVl0
5 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/08/11(月) 23:21:56.57 ID:3+EVBtHg0
数字だけで判断するんやったら小学生でもできる

6 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 23:42:21.76 ID:FPLdZRgb0
その数字だけで判断してきたのは、誰だったのかねえ



サカ豚が速攻で論破(笑)されててワロタ

398:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:49:16 MUrUrcLw0
野球選手は野球に拘束される時間が圧倒的に多くて
拷問

399:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:49:58 v3p4XKwC0
中国でもサッカーやばいらしいね

「中国サッカーに明日はない」競技人口が20分の1に激減

2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席は
サッカー協会に登録された選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで
減少、未来を担う若者の育成が危機的な状況にあると明かした。
楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、
登録選手数はわずかに3万人にまで減少したという。
最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



400:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:09 MUrUrcLw0
野球まじで試合多すぎて重みもないし、見てるだけ無駄

401:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:10 Yn6iPCVl0
  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\   
  l||   \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界がサッカーを中心に廻ってて誇らしいニダ
  i|| ゴウン\゙'~~~~~~'゙ ヽ\     
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i

402:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:18 un8PUv3e0
野球まじで試合多すぎて重みもないし、見てるだけ無駄

403:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:19 itUdDhyHO
>>371
もし南アW杯に行けなかったら、
彼らも去っていくだろうよ

404:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:19 B2nxKfl3O
気の抜けた試合に俺たちが怒る筋合いはないが

まぁ試合を見たいとは思わなくなるよね

405:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:29 94vhkr5VO
>>391
キモいよw
必死やね

406:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:33 6CuE/2BG0
まあこの世代は谷間の世代だから、次のロンドンに期待だな。で、やきうはロンドンではどうなの

407:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:39 s2SMe+So0
>>398
サッカー選手は半分はおしゃれに時間使うからね

408:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:47 rZcwDoFU0
>>396
これのことか。

┏━━━━━━━━━━
 ┃                              ┃
 ┃                              ┃
 ┃                              ┃
○ミ       ↑  2mくらい?
         ↓
         ● ←なんでここに居て外すの?なんで代表なの?バカなの?


409:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:48 Yn6iPCVl0
さっきからサッカーのスレなのに野球の話題をしつづけるサカ豚が居るんだけど

410:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:52 4I//u5zQ0
とにかくサカ豚は一回現実を見たほうが良い
日本じゃ本当に相手にされなくなってきてるぞ
2年後の南アで失敗したらアウト

411:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:53 16jQMkeN0
しっかし世界で勝てないくせに世界世界とうるさいよなぁサカ豚は

412:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:50:54 un8PUv3e0
ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。

413:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:51:23 cDoT8h4z0
>>382
日本代表のサッカーって野球以上にダラダラしてるよな
意味の無いヘボパスを後ろの方でダラダラまわしてるだけ
A代表も同じような感じだし、よくあんなんで国の代表に選ばれたな
日本のサッカーレベルってそこまで酷いのか?

414:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:51:24 55NTsvBi0
サカ豚発狂してるな

415:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:51:30 v3p4XKwC0
アフリカでもサッカーやばいらしいね

アフリカのサッカー産業、問題多数抱え衰退の道へ
URLリンク(www.afpbb.com)
【7月24日 AFP】アフリカ初の開催となる「2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010
World Cup)」の準備が着々と進められているが、アフリカではかつて活況を呈していた
サッカー産業も、現在は汚職、ファン離れ、政府の無関心、コーチとマネージャーの確執
など、多くの悩みを抱えている。


416:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:51:34 s2SMe+So0
>>400
日本サッカーに重みがあったのはドーハからトルシエまでだろw

417:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:51:40 un8PUv3e0
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。

418:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:51:54 3dLiolTE0
代表で国民どころかサカファンにまでザマーといわれたら、選手が憤死しちゃうだろ
俺はサカファンじゃないけど。

419:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:51:58 M/KeVyJX0
>>378
たしか強制的に3つ4つやらすはず。それはマイケルジョーダンが言ってた。
だからプロ野球選手に一時なってたような。

420:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:51:58 Yn6iPCVl0
ID:un8PUv3e0

なんで野球の話してるの?????wwwwwwwwwwww
ねえ何で???wwwwwww

421:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:05 4uI0p6NB0
日本の野球は「野球」ってスポーツの中でそれなりのパフォーマンスものが見れるが
日本のサッカーは「サッカー」ってスポーツの底辺のプレーしか見れないからなあ

422:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:08 FpLve3et0
>>393
あほだなー
一部を見て全体を語る典型的焼き豚
身体能力の高い優秀な人間がやるスポーツで、
稼げない種目なんか挙げるまでもないだろ?

423:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:28 0KkOab3B0
野球いきなりキューバとかよ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
最初から胃が痛くなるなw


424:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:31 xVg00hcF0
>>412
90分駆け回る能無し球蹴り豚乙

425:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:39 t3U0hxZ10
正直サッカーも野球もほとんど興味の無いただの祭り好きだが
サッカー叩き=野球ファンって認定はどうかと思うぞ。
プロ野球の視聴率から考えれば野球ファンなんて少数と考える方が自然じゃないのか?

426:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:40 un8PUv3e0
世界で野球が人気がないのは試合時間が長いからでは


427:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:45 Yn6iPCVl0
                           ∧∧
      ∧_∧      ∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)

                           ∧∧
         ∧_∧  .∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  ) 他のスポーツファンが・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)

                            ∧∧
           ∧_∧  ,__ ∧サ∧∧カ∧./ 豚 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  迷惑してんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ― ★★★ ――
            (    ) /|l  / / | \     国へ帰れヴォケが――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)

428:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:46 7TAY/LxvO
野球にロンドン行きのチケットあげたいんですが
サッカーは行かなくてもいいわ

429:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:52:48 e6QCc4QX0
>>420
おまえみたいな焼き豚が簡単に食いつくから面白いんじゃね?

430:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:53:00 TaZydb2H0
>>416
トルシエってすっごい評判悪くなかった?
実は名将だったの?

431:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:53:29 tJ6SRHIQ0
ID:un8PUv3e0
典型的なサカ豚www

432:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:53:35 ggAHImQY0
今芸スポで一番いたいのがサカ豚wwwwwwwww
嘲りの対象になってることに早く気付けwwwwwww

433:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:53:37 un8PUv3e0
アメリカのサッカー人口>>>>>>>世界の野球人口

                   (^∀^)

434:オシム
08/08/12 00:53:43 bwBw20wu0
>>410
W杯連続無勝記録がかかってるwwww

435:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:53:43 3dLiolTE0
今回は、野球もファンにまで叩かれてる気がする

436:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:53:45 HJuf38TE0
>>422
とりあえず挙げてみて

437:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:53:45 16jQMkeN0
>>425
視聴率でファンの数を測るってすごい脳だなw

438:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:54:14 F9jMsBQm0
>>422
他スポーツ叩いて精神安定を図ってるお前がいちばんあほだよwwwwww

439:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:54:28 +SmyDIFQ0
>>406
前回も谷間と言ってたように思うけど、メキシコからシドニーまで谷間だと考えたら次は2032年か?

440:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:54:30 un8PUv3e0
昔アメリカの大学教授が

「1週間に3試合以上フットボールを見る人間は死人と同じ」って言った事あるけど

毎日野球見てる人間なんかどうなんだよ、ファンはこれ毎日見てるやついるんだよな



441:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:54:39 M/KeVyJX0
>>430
選手もよかったのでは。強そうだったし。

442:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:54:43 eooOm6Z4O
>>412
ついにルールにまでケチをつけるようになったか…。
サカ豚アワレ。

443:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:55:23 Yn6iPCVl0
世界で勝てないくせに世界世界ってうるさいなサカ豚は
山村の住人のくせに東京東京ってうるさい埼玉人に似てるんだけど

444:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:55:24 F9jMsBQm0
>>412
ゴールできない日本がしょぼいからって

445:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:55:35 MLkoE6+Y0
正直9.6%の負け試合をBSで再放送するくらいなら他の競技を放送して欲しい

446:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:55:48 v3p4XKwC0
Jリーグオールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% *EX 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% *EX 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% *EX 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% *EX 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% *EX 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% *EX 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% *EX 18:00-20:00 ←New!!


447:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:55:54 jU+jrkgr0
ダサッカーの盛んなブラジルやアルゼンチンが
五輪で全くメダルを取れないのはなぜ?

448:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:56:40 Yn6iPCVl0
サッカーなんか見るくらいならNHKで将棋中継見てた方がマシだわ
将棋の方が戦術的で知的で面白いし

449:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:56:47 FpLve3et0
>>436
全世界共通って言ったよな?
じゃあ、日本もそうだよな。
まず、水泳は稼げないよな。陸上もそう。ボクシングだってそう。
CMとかじゃないぞ。純粋に競技のギャラな。
お前の言ってる事、矛盾だらけだぞ。
一面だけで物事を語るから、ダメなんだよお前は。

450:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:56:51 WC/cIjmXO
>>419
名前忘れたけどアメフトのハイズマントロフィーとった名ランナーでさ、百メートル走10秒02とかって奴いたみたい。
大学卒業後はNFLへいって、あまり大成しなかったけど。

451:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:56:56 qDuv+ZWw0
野球様の前座にもなりゃしねえ
本当にサッカーは使えねえな

452:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:57:10 rZcwDoFU0
>>1読むとサッカー以下のスポーツがないんだけど?

世界で人気のサッカー様が視聴率最下位なんてことありえないよね???

453:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:57:41 7TAY/LxvO
ロンドン行きのチケットを野球にあげられれば丸く収まると思うんだけどなぁ


454:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:57:47 4I//u5zQ0
世界で大人気のまずいメニュー食うくらいなら俺は世界で不人気のタコ食べるよw

455:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:57:53 7iC1c0bC0
世界的に人気はサッカーのほうが野球より多いけど
サッカー日本代表弱すぎwwwwwwwwwwwwwww
野球の方が見ていて楽しいしwwwwwwwwwwwww

456:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:57:55 M/KeVyJX0
ブラジルやアルゼンチンのことはいいのでは?強いし。

457:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:57:57 Ythv/FcZ0
実際のとこスポーツ自体への関心が激減してるからな
昔、といってもつい5年くらい前までは普通の若男なら巨人のレギュラーくらい
知ってたけど今は全然。サッカーの代表もせいぜい2~3人レベルだろ。
スポーツ新聞もよく廃刊にならねえな

458:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:58:10 jTXEA50A0
>>449
CMで稼げるんだったら結局稼げるじゃん

459:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:58:26 OQha8Ldu0
当たってもないのに、何故か選手が大袈裟に転げ回る。
シュートが決まると、何故かDFが全員オフサイドのアピールをする。
引き分けになると、何故かPKという摩訶不思議な遊技で勝敗を決める。
時間制なのに、何故か審判が終わる時間を勝手に決められる。
1点の重みがあるスポーツなのに、何故かPKの判定は適当。
チームが負けると、何故かファンが居丈高に社長を呼べと憤る


サッカーはスポーツを超えたのかも知れない・・・。


460:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:58:27 ggAHImQY0
おいサカ豚、他競技けなす前に今の日本サッカーの魅力教えてくれw

461:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:58:48 Yn6iPCVl0
低視聴率だとわかると「世界で人気のサッカー様が不人気の日本」を叩きだす始末だからな
そんなに日本が嫌いなら勝手に出て行けばいいのにね

462:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:58:53 oNijmeE70
サカ豚はいつまで現実逃避してるん?

463:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:58:54 FpLve3et0
>>438
おいおいww
もともとは、焼き豚が4大スポーツ以外のスポーツをレベルが低いって言ったんだがw

464:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:58:58 0qn+5d1w0

焼き豚は何なの?

日本対キューバ戦なんて誰も見ないよボケ

視聴率だって多分8%ぐらいじゃボケ!


465:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:59:00 qanpQJy10
日本サッカーって観てて面白い?


466:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:59:05 v3p4XKwC0
しかも予選突破したアメリカは母国じゃ誰も興味もってくれてない事実

467:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:59:07 cDoT8h4z0
電通もそろそろサッカー切るんじゃね?
糞つまらんし弱いし世界に恥晒してるだけだしな
マジで日本代表のヘボサッカーなんか流さないで他の競技流してほしい

468:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:59:20 3dLiolTE0
野球もサカーもファソまでが叩きたくなる要因があるんだな

469:オシム
08/08/12 00:59:48 bwBw20wu0
>>460
だから W杯連続無勝記録がかかってんだよwww

470:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:59:48 HJuf38TE0
>>449
なんでスポンサーついたらダメなんだ?
高橋尚子はプロになって収入上げたが
正当な方法だと思うが。
ボクシングもそうって、お前何見て話してんの?

471:名無しさん@恐縮です
08/08/12 00:59:55 gHfCShOl0
アテネのときは不人気ながらも、とくだねとかでもトップニュースで扱ってたり、周りで話題になってたのに、今回はさっぱりだね

472:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:00:15 FpLve3et0
>>458
そんなん柔道の谷とか一部だよ
野村が稼げたか?w

473:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:00:16 OQha8Ldu0
ご飯とかマイナーすぎんだろwwww

世界でご飯食べてる国なんてほとんどねーよw
その点、パンは美味しくて世界中で愛されてる。
今の子供はご飯よりパンが好きだしなww
今時白飯なんか食ってるのはジジイだけwwww

日本人はさっさとご飯なんか食うのはやめて、
世界で人気のパンを食べるべきだろ。


↑サカ豚の論調

474:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:00:36 Yn6iPCVl0
世界で流行ってたら飛びついてカッコイイと思ってるサカ豚ってスイーツ(笑)脳に似てるな

475:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:01:07 s2SMe+So0
ホッケー面白かったからホッケーを代わりに放送して欲しいな

476:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:01:08 jTXEA50A0
こんな調子で北島の金メダルを無価値とか言っちゃう坂豚(笑)
自由形よりも平泳ぎは競技人数が少ないとかなんとか(笑)
自由形で韓国人が金メダルとったからって(笑)

477:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:01:12 oNijmeE70
>>464
なるほど
で、日本対オランダはどうよ?

478:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:01:46 cDoT8h4z0
>>465
まったく面白くもなんともない
感心する技も何も無いし視聴する意味がない


479:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:01:50 MLkoE6+Y0
>>467
サッカーは元々CM入る時間が決まってるから(ハーフタイム)
視聴率が高くてもみんなトイレに行ったり溜まった家事をやったりで
視聴率ほどCM効果が無さそうだもんな

480:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:01:50 Yn6iPCVl0
サカ豚は迷惑だから朝鮮が引き取って欲しい

481:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:02:13 OGRXBW4zO
>>398
オシムが「日本のサッカー選手はもっとサッカーに人生を費やした方がいい」とか言ってたのはスルーですかそうですか

482:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:02:14 rZcwDoFU0
>>473
うまい例えだね。


483:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:02:24 DHTRSh4w0
>>464
20%は堅いだろ

484:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:02:37 4I//u5zQ0
正直見るほうにとっては競技人口なんてどうでもいい
とにかく勝つことが第一だしそれ以外にいらない
その点日本サッカーは最低最悪、弱いならしゃしゃり出てくるな

485:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:02:41 3cC9wBeF0
キムチ持ち上げてる時点で興味半減。

486:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:02:41 FpLve3et0
>>470
そんなん一部ジャン
高橋はそうでも野口は?土佐は?
収入低いからってレベル低いの?

487:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:02:58 UVuuCxWS0
反町JAPAN=反日

488:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:04 AOMegbbL0
サッカーのネガティブ系のスレっていっつも盛り上がるね
今回の視聴率9%ってそんなに盛り上がる話題か?
ふーんて感じしか受けないんだけど
何でこんなにサッカーのスレって叩かれるのかね。

489:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:04 0qn+5d1w0
>>477

オランダ戦は日本サッカーの今後がかかってるから

確実に日本対キューバより上をいく

しかも実力的にはそんなに劣ってないから勝つ可能性もある

490:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:08 BBQV8Qcl0
>>467
もっとマイナー競技に焦点あてればいいのにな
サッカーみたいに世界で一番競技人口が多いとかいう理屈に胡座をかいてるものより
真面目に戦ってるマイナー競技の選手の方が魅せるよ
はるかに闘志や執念を感じられる

491:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:12 Yn6iPCVl0
プロ野球の視聴率を語るスレ ってスレがあるから行ってみろw
サッカー教とも言えるとんでも世界が見れるぞw

492:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:24 M/KeVyJX0
アメリカのサッカーチームの代表にプロサーファーがいたはず。
さっきからはずと思うしか言ってないけどな。
何でもやらせるのがアメリカ。で優秀なのだけを選ぶ。

493:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:26 s2SMe+So0
>>465
引き笑いネタとしては面白い

494:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:26 wA+Kz+Ox0
欧州白豚にとって良いかませ犬だよ日本サッカーは

他の競技だと日本が結構強くなって、ルール変えたりだの、レギュレーション変えたり
手間掛かるけど、サッカーだとその心配なくてしかも放映料等で大金は落としてくれる
まさに白豚の養分、日本サッカー銀行

495:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:37 8kC2Sl46O
世界世界言ってるけど日本のサッカーなんて世界の端っこじゃん
子供の頃から恵まれた環境で練習してプロから指導受けても
そこらのアフリカ人にコテンパンにやられてんじゃん
戦術だの采配だのなんだの偉そうに言ってても、
サッカーは単純に走るが速くてボールを遠くへ蹴っ飛ばせる奴には勝てないんじゃん

496:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:37 WC/cIjmXO
>>473
ワロタ
でも世界厨って、これと大差ないこと、言ってるんよね。w

497:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:04:44 drRfCESn0
1が立ったの16時ってw

498:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:05:15 HJuf38TE0
>>486
4大スポーツでも稼げるのは一部だろ。
少なくとも高橋は競技レベルを上げる趣旨でプロ宣言したね。

499:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:05:16 eooOm6Z4O
>>473
ワラタ

500:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:05:19 7TAY/LxvO
ID:Yn6iPCVl0
胸きゅん先生精が出ますね

501:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:05:21 n4A7z7QV0
日本さっかーと一緒にされてる世界のサッカー可哀想(´・ω・`)

502:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:05:38 6PA5WYxv0
元々見ても面白くない上に、なんかチャラそうな奴らで応援する気にもなれなかった

503:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:06:11 cHIfOe4p0
オシムジャパンあたりから、あれっ?っていう視聴率見出したけど、
オリンピック本選GL敗退かどうか運命の試合でこの数字は、
かなりキテルネw

504:オシム
08/08/12 01:06:13 bwBw20wu0
>>494
電通の狙いもそこだけどな

505:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:06:20 ggAHImQY0
>>489
お前サカ豚じゃないだろw

506:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:06:39 k3wGyg7G0
サッカーって、いかに相手ゴール前で多く
プレーできるかだけの問題であって、
点が入るかどうかのなんては結局まぐれ当たり頼り。そのまぐれが
出るか?でハラハラドキドキもできるけどさぁ

1プレー1プレーのハラハラドキドキなら野球の方がたくさんあるし

507:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:07:02 rZcwDoFU0
国民は負け豚に興味ナシw


508:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:07:24 oNijmeE70
>>489
わかった
ありがとう!

509:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:07:32 eooOm6Z4O
>>465
個人的にはスカトロビデオを逆再生で見る方が面白い。

510:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:07:46 un8PUv3e0
>>506
毎日のように見てられないだろ
そんなもの

511:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:07:47 ggAHImQY0
>>503
さらにオシムが倒れて後継に岡田ってwww
世界って言ってる割に世界に勝つ気あんのかよって思うw

512:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:08:06 AOMegbbL0
サカヲタだけどオランダにも勝てないと思ってるし
予選敗退決まってるんだから視聴率もっと悪くなると思ってるよ。
このスレでオランダ戦は視聴率上行くとか言ってる奴は
サッカー関係を貶めるために予防線張ってるとしか思えないな。
本当にアンチサカヲタは汚いし醜いよ。

513:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:08:14 4b8HRjVA0
つーか
野球が世界に普及しないのは
単に米が嫌われてるだけじゃないの?w

514:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:08:18 Mf2mEE/z0
>>501
世界3位のクラブチームを持つ国だぞ?

515:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:08:31 U+ggA97A0
2008年 視聴率20%越えのスポーツ中継

27.7% NTV 08/01/03(木)  第84回箱根駅伝復路
26.3% TBS 08/03/08(土)  ボクシング 内藤大助×ポンサクレック
25.7% C X 08/03/09(日)  名古屋女子マラソン
25.4% NTV 08/01/02(水)  第84回箱根駅伝往路
24.7% TBS 08/07/30(水)  ボクシング世界フライ級ダブルタイトルマッチ・内藤大助×清水智信坂田健史×久高寛之
24.4% NHK 08/01/27(日)  大相撲初場所千秋楽
24.3% C X 08/03/21(金)  フィギュアスケート世界選手権女子フリー
21.9% NHK 08/08/09(土)  北京五輪・柔道・決勝・女子48キロ級・男子60キロ級 
21.7% C X 08/02/16(土)  四大陸フィギュアスケート選手権女子フリー
21.2% C X 08/06/07(土)  北京オリンピックバレーボール世界最終予選・男子・日本×アルゼンチン
20.6% NTV 08/02/17(日)  東京マラソン2008
20.5% NHK 08/05/24(土)  大相撲夏場所14日目


陸上 4 相撲・フィギュア・ボクシング 2 バレー・柔道 1 


あれ??
人気スポーツのさっかあは?やきうは??


516:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:08:34 un8PUv3e0
野球はナショナリズムに頼りすぎだからな 日本人が野球をやってないと見ない

517:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:08:52 FpLve3et0
>>498
おいおいw
それいっちゃうのかよw
そもそもお前が稼ぎと直結させるから、おかしな展開になってんだろうがw
身体能力と収入に因果関係や主従関係はない
身体能力の高い者が稼ぎのいいスポーツをやる
これは矛盾しねーんだよ。
馬鹿め

518:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:09:01 n3lafbQJ0
9.6%wwwwwww
サカ豚完全終了wwww
サカーの事なんて忘れて、さっさとバイト行けよwwwww
高齢フリーターがwwwwwwww

519:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:09:02 ggAHImQY0
>>512
他競技けなしまくるサカ豚のことはなんとも思わないの?

520:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:09:13 M/KeVyJX0
もっと他国同士の試合や競技が見てみたい。9.6%なら遠慮はいらないだろ。やれよ。

521:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:09:35 +IxBZq+z0
野球を貶めることでしかサッカーを持ち上げられない人たちが極少数派になっちゃったんだな。
サポーターもおじさんばかりで五十歩百歩だし…

522:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:09:55 LrlH8FSaO
ひっそりと参加して人知れず終わったんだな
高校野球以下だよな

523:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:09:58 zapUBxUH0
野球は見れば見るほど 人生を無駄にするスポーツだよ

時間がかかりすぎる

524:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:10:04 ggAHImQY0
>>513
いいんだよ、別に世界に普及しなくて
日本のスポーツみるときに世界に普及してるかどうか気にするなんてサカ豚だけw

525:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:10:43 HJuf38TE0
>>517
別におかしくはないが、どこが矛盾しているのか
論理的かつ簡潔に説明してみ?

526:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:10:58 ggAHImQY0
ってか普通のサッカーファンもアルゼンチン戦とか観たいんじゃないか?

527:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:11:05 k3wGyg7G0
野球ほど個人の責任が重いチームスポーツないからな。
個々人の重圧が見てるだけで伝わってくる。そこに男の
生き様が見えてくる

528:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:11:21 8kC2Sl46O
柔道は世界に広めるんじゃ無かったね

529:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:11:40 oiB8JdKu0
時間とかルールは別にいいだろw そこまで責任もってくかw

530:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:11:44 6CuE/2BG0
NHKがMAJORのアニメを流しているせいで
最近中学生で野球をやるやつが増えたのか?

531:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:11:46 FpLve3et0
>>524
五輪を外されたときの、野球関係者の動揺はすごかったけどw

532:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:11:51 zapUBxUH0
        │オリンピック実行委員会│
        └─────┘
    _____ _____ _____ _____ 
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|

533:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:11:54 F2yrFe2d0
サッカーは好きだが、日本のはいらねー!
オリンピックをもっと楽しみたい。

534:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:12:05 s2SMe+So0
>>523
9.6%ってことは90分も耐えられないみたいだけど

535:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:12:12 Yn6iPCVl0
サカ豚ってスポーツを見るたびにそのスポーツが世界で普及してるかどうかをいちいち気にしてるの?w

536:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:12:13 ggAHImQY0
>>531
ファンはそこまで気にしてないと思うよ

537:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:12:24 M/KeVyJX0
キューバ戦で全部出し切ってしまいそうだな。キューバは金属バットか?

538:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:13:10 WC/cIjmXO
>>524
でもさ、ヘタすると相撲を見ながら、世界に普及しないマイナースポーツだと、考えてテレビ見てそう

539:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:13:15 FpLve3et0
>>525
矛盾しない と書いてあるんだが・・・

540:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:13:34 4uI0p6NB0
オランダ戦は見世物として逆に視聴率がいいかもな
誰も応援しねえ

541:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:13:50 7IyGJ1mt0
おい五輪除外豚の豚双六!!!
金取れなきゃどうなるかわかってんだろな?あ

542:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:14:35 Yn6iPCVl0
サカ豚茂みに隠れんなよw

543:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:14:44 2iiKjKwG0
>>541
1勝してみろよサカ豚w

544:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:14:49 0KkOab3B0
国民から削除されたのがサッカー


545:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:15:07 ojP/ip0h0
11.1% 15:04-16:20 NHK 第90回全国高校野球選手権大会「智弁学園×近江」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」




          ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"    _ノ--i|     .|i  ヽ、_       "- ;;:::`、
    ._,-"::::./    ̄o゚=⊂⊃) i| ==  |i =⊂⊃゚o      ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""'--';;⌒(__人__)⌒二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|.  |r┬-| .|i
                 .i|.   | |  |  |i        (⌒)
                 i|   | |  |  |i      ノ ~.レ-r┐、
                 .i|   `ー'´   .|i.    ノ__  | .| | |
                .i|           |i 〈 ̄   `-Lλ_レレ
               .i|      ,,-、 、  |i   ̄`ー‐---‐‐´
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:::::::::::iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

546:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:15:08 f0m8UkZS0
試合中のほとんどを、ピッチャーとバッターだけで遊んでるだけの
球技なんか、つまらなくて、ある島国の送りバントマニアしか興奮できんわなw


547:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:15:45 ggAHImQY0
>>546
チョン乙

548:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:15:56 jTXEA50A0
>>538
世界で普及してないからという理由でご飯すら拒否する連中だしなw

549:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:15:57 zapUBxUH0
国益を考えれば野球なんかがのさばってたら
益々世界から孤立し、取り残されていくかなな。


550:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:16:49 f0m8UkZS0
             人
       (::::::::::)
.       (::::::::::::::)  
        (::::::::::::::::::) 
      (:::::::::::::::::::::)  
       (:::::::::::::::::::::::::::)
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        


551:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:17:21 ggAHImQY0
>>549
ドイツW杯、北京五輪と立て続けに世界に恥じ晒してることについてどう思う?

552:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:17:35 cFWR0Wkr0
野球がつまらないってのと、サッカーが弱くて結果出ないってのに関連性でもあるの?
なんか、いかにもそうんな勢いで書き込んでる人がチラホラいるんだけど

553:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:17:44 XOhA7fml0
まあ普通に世界では相手にならないという事
そして弱いと観なくなるという事
サカ豚野郎達はがっくりだな




554:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:17:52 s2SMe+So0
>>546
あのさっかーで興奮したんだwすごいなw

555:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:18:00 oiB8JdKu0
世界に恥じて、期待されてるわけでもないだろw

556:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:18:17 xVg00hcF0
>>546
炎天下の中駆けずり回って視聴者を暑苦しくさせた挙句、一勝もできない恥競技の癖に
バモバモイナゴが沸いてる球蹴りは素晴らしいですね。

557:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:18:20 f0m8UkZS0
なぜか攻撃側は1人だけが棒を振っている。棒を振って走り出したと思ったら肉離れ。


558:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:18:21 0KkOab3B0
サッカーは土下座外交そのもの


559:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:18:39 FpLve3et0
HJuf38TE0
日本語を正しく読めないキミとは相手できないよ
TBSみたいなミスリードは辞めてねw
おやすみw

560:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:18:56 4I//u5zQ0
サカ豚に聞きたいんだけど日本サッカーが全く世界に通用してないの位は認識してるよな?
そんな糞競技を国民に応援しろっていうのも無理があるのも認識してるよな?

561:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:19:22 WC/cIjmXO
>>549
日本が世界から孤立してると思ってるのは、朝日新聞だけよ
筑紫哲也あたりのジジイに洗脳されとるキチガイだけ

562:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:19:37 ggAHImQY0
>>555
期待されてなかったらQBKでウケ狙うのも何でもありですか
素晴らしいスポーツですね、世界のサッカーはw

563:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:19:45 9CXRQZQS0
野球ってダラダラやるので試合開始後1時間以上経ってから来る客も多いからじゃないかな


564:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:20:22 y1DIYDHg0
漏れは「日本の」サッカーが見る気しないだけだからw
サッカーは世界で盛んだけれども、世界の中で日本代表って安パイなのが
嫌なだけw

565:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:20:38 jTXEA50A0
好きなスポーツぐらいで仲が悪くなるような国とは別に仲良くする必要もないな

566:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:20:41 HJuf38TE0
>>539
身体能力と収入に因果関係や主従関係はない
身体能力の高い者が稼ぎのいいスポーツをやる

これ踏まえると
アメリカのサッカー選手は他の競技と比較して
能力低いというのも矛盾しないな
プロとして成立してるわけで後者のほうだからな。

567:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:20:51 Yn6iPCVl0
  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\   
  l||   \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界がサッカーを中心に廻ってて誇らしいニダ
  i|| ゴウン\゙'~~~~~~'゙ ヽ\     
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i

568:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:21:15 f0m8UkZS0
工房の頃の修学旅行で、現地(上海)中学生との交流会にて。
俺「王さんて凄いよね。」
現地人「何の王さんですか?」
俺「野球のホームラン記録のだよ。有名でしょ?」
現地人「??????ホームランて何?野球ってどんなスポーツですか?」



修学旅行が終わって速攻で野球部に退部届を出した。


569:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:21:18 rZcwDoFU0
世界が基準ですが英語は1でした。
       byサカ豚

570:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:21:24 oNijmeE70
世界世界言ってるけど、その世界からボーナスステージとしか見られていない日本サッカー

571:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:21:39 cHIfOe4p0
>>549
別に野球擁護するつもりないが、
日本が、調子良く国力伸ばしてたのは、プロ野球全盛時だよ
サッカーが調子乗ってきた90年代~現在は日本大不況で国力どん底の時代だろw

572:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:22:23 7IyGJ1mt0
俺らにボコられたくなきゃ金取れよ焼き豚
取れなきゃ罰をお前らも受けるんだ、最後なんだからな

573:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:22:28 Yn6iPCVl0
世界世界うっせーなサカ豚
まずは世界の舞台で一勝してからほざけw

574:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:22:47 7owaVsGT0
やきう(笑)とかいう

レジ待ち以下のドマイナー欠陥棒振りなんて興味ないからどうでもいいよ

575:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:02 XGJSQ+/q0
野球は試合を毎日見れば見るほど時間の無駄なスポーツ


576:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:08 4uI0p6NB0
日本のサッカー見てても「すげー!」って思う瞬間すらないもんな
欧州サッカーの録画でも見てたほうがましだろ

577:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:09 Yn6iPCVl0
                           ∧∧
      ∧_∧      ∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)

                           ∧∧
         ∧_∧  .∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  ) 他のスポーツファンが・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)

                            ∧∧
           ∧_∧  ,__ ∧サ∧∧カ∧./ 豚 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  迷惑してんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ― ★★★ ――
            (    ) /|l  / / | \     国へ帰れヴォケが――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)

578:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:24 xejm3IyE0
サカ豚は「世界、世界」とわめくのが好きですけど、
日本のサッカーは世界からは相手にされてませんからw

579:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:26 16jQMkeN0
世界が基準ですが自宅から外に出たことがありません
       byサカ豚

580:オシム
08/08/12 01:23:31 bwBw20wu0
>>571
輸入障壁を儲け国内保護で儲け、世界と競争になると不況かね?www

581:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:38 qanpQJy10
俺もスペインサッカーは観てる

582:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:42 Yn6iPCVl0
単発IDで自演してるサカ豚が約一名w

583:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:46 s2SMe+So0
>>549
国益といえば、自治体が出資した資本金を取り崩してるサッカークラブがあるらしいじゃんw

584:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:50 CMkAtMCp0
野球ファンも多いと思うので一つ質問を
仮に野球が世界中で盛んで今のサッカー
程度の成績しか残せない場合、野球を嫌いになるのか?
マジレス求む



585:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:54 XGJSQ+/q0
野球はいつも同じ動きばかりだからな
創造性がない


586:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:23:57 B67++NgS0
胴長短足 走るサッカー ジャパンマネー さんま「Jは見る気起きない」 電通 リップサービス
決定力不足 日本人記者向けに 下手糞 世界のお財布 ~はワールドクラス また集団下痢
Jのレベルは高い ウチのクラブは 底辺層のストレス発散 説明要求 バス囲み 選民思考
高原「日本人はシュートを打たない」 似非愛国心 才能無し 課題の修正が 欧州の強豪からオファー
QBK カズ美化 加藤はどこサポ?矢部は? 3歩進んで5歩下がる 千葉にオーウェン totoは博打ではない
もっと泥臭さを 日本人得点王 鄭大世「独島は韓国の領土」 新ユニフォーム ウイイレの腕前
獲物を見つけたクレーマー バルサ会長「日本ツアーが最優先だ!」 地上波放送で人気回復 価値ある負け
大田「サッカーファンは全員馬鹿」 にわかは黙っていろ 川口神降臨!! 遠藤のPKは世界屈指 
世界3位(笑) お洒落なチビガリ トッティ「日本には嫌な思い出ばかり」 日本企業枠 負け犬の螺旋
凡人の限界 フットサルは糞 オシム節 サポ「俺等も一緒に戦っている!」 虚弱体質 宇佐美
オレンジ大使 ネトウヨ メッシーナ「早く代わりの日本人を寄こせ」 認めたら負け 臆病者 Jでつけた自信
フリーキック対決 ブーム終焉 見えない敵に完勝 代表の誇り Jで磨かれる外人相手のパス精度
エメルソン「浦和マジうぜぇ」 絶対に負けられない コネコネパス ベッカム「稲本は才能無い」
×「Jリーグが見たい」 ○「Jリーグを見せたい」 グルノーブル監督「大黒なんて知らん」→謝罪→クビ
和製ロナウド ロベカル「日本?行くわけ無いよ」 和製アンリ 悪魔の左足 無回転シュート
自分探しの旅に タトゥー 和製メッシ トーレスとドログバを足して2で割ったような選手 和製カントナ
スター皆無 むしろ15年でここまで来た日本は凄すぎ ガウチ会長「韓国人より日本人の方が儲かるね」
~はベンチ入りしませんでした ウルトラスロー映像で レオナルド「日本で少しやった。聞かないで」
施設設備はワールドクラス 過剰報道 いい訳と現実逃避 ヘディング後髪セット Jリーグで活躍中の
有言不実行 サムライブルー バーレーンは強豪 サポが抗議 ネドベドはJに来たがっている
フッキ「日本ではやってらんねーよ」 集中~っ! 殿様商売 オマーンは侮れない 俺たちの

587:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:24:22 16jQMkeN0
世界でこんだけ負け続けてる球技はないなw
なのに世界世界とわめきちらすwww

588:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:24:29 ggAHImQY0
>>568

473 :名無しさん@恐縮です :2008/08/12(火) 01:00:16 ID:OQha8Ldu0
ご飯とかマイナーすぎんだろwwww

世界でご飯食べてる国なんてほとんどねーよw
その点、パンは美味しくて世界中で愛されてる。
今の子供はご飯よりパンが好きだしなww
今時白飯なんか食ってるのはジジイだけwwww

日本人はさっさとご飯なんか食うのはやめて、
世界で人気のパンを食べるべきだろ。


↑サカ豚の論調

589:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:24:30 MBfmAmgSO
>>572
一勝しろとは言わないから、引き分けるぐらいはしてから強がろうね

590:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:24:42 f0m8UkZS0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  野球ファンたちはこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 野球視聴で浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \


591:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:24:42 jTXEA50A0
世界基準だと日本語はマイナーすぎて使えないな

592:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:25:10 ojP/ip0h0
 06年・・・

 10/04(水) 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
 10/11(水) 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
 11/15(水) 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」

 サッカー人気なくなってきたなー(*´・д・)ネー(・д・`*)

    ∧_∧
   <ヽ`∀´>  大丈夫ニダ
   (    )  これはJが普及した証拠ニダ
   | | |    代表戦はニワカ専用ニダ
   〈__フ_フ

 2007年J1の視聴率
  1位 2007/03/03(土) 6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
  1位 2007/03/17(土) 6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
  3位 2007/04/21(土) 4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」

 ベスト3がこの情けなさじゃねー(*´・д・)ネー(・д・`*)


    ∧_∧   
   <`∀´;> < ほ、本当のサッカーファンは欧州を見るニダ
   ⊂   ⊃    日本代表もJもサッカー好きにはそんなに関心ないニダ
   | | |     それにこれから五輪本番で数字も上がるニダよ
   <__<_)



593:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:25:14 16jQMkeN0
日本球蹴りメンバーは創造性のあるプレーができると
わかりますw

594:オシム
08/08/12 01:25:19 bwBw20wu0
>>588
アジアの多くの国は 米食だ バカ

595:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:25:23 9CXRQZQS0
野球の五輪復活の喜びが味わえるかもしれないと思うと体が震えます


596:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:25:28 K3Yz9cmb0
そもそもこのサカ選手達はアスリートじゃないだろw
一般ピーポーがボール追いかけてるだけでしょw
ナイジェリアの選手たちにはアスリートらしさは伝わったけど。

597:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:25:39 5c2ezsN+O
野球日本代表が負けると→選手監督が叩かれる





サッカー日本代表→なぜか野球を叩きだす


598:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:25:41 eooOm6Z4O
>>568
どうせなら台湾で話してくれよ。


599:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:25:51 ojP/ip0h0
 08欧州選手権
  *4.6 24:45-27:00 TBS EURO2008・スイス×チェコ
  *1.3 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(前半)
  *2.5 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(後半)
  *2.6 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×フランス(前半)
  *3.4 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×フランス(後半)
  *1.8 27:35-29:00 TBS EURO2008・フランス×イタリア(前半)
  *2.8 05:00-05:45 TBS EURO2008・フランス×イタリア(後半)

10.8% EX__  サッカー・キリンチャレンジカップ2008北京五輪最終壮行試合「日本×アルゼンチン」
*9.9% TBS サッカー国際親善試合U-23「日本×オーストラリア」
*9.7% 17:50-18:45 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(前半)
18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(後半)
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |  五輪大コケwww海外サカはJ以下wwwwww
  / ヽ,       /  {   | |  |     |    サカ豚終わってるおwwwwwwwwwwwww
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /


600:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:25:52 4y0Ylbfz0
小学校の頃はキックベースが大人気だった。最近聞かないが。
最近の小学生の間では何が流行りなんだろうか。

関係ないが、ドッジ弾平なんてアニメもあったな。

601:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:26:01 ggAHImQY0
>>584
うざいマスコミの煽りの上あんなやる気ないプレー見せられて勘違い発言連発されたら
ちょっと好きじゃなくなるかも
というかオレはサッカー好きだけどもそうやってあまり好きじゃなくってきてる

602:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:26:08 f0m8UkZS0
野球って3時間もやるのにぜんぜん動かないよねw


603:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:26:19 4I//u5zQ0
>>590
日本サッカーの選手の一生ってまさにこれだよな
金もたいしてもらえず国際試合じゃ惨敗で笑いもの
正直選んだ競技が悪すぎた

604:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:26:51 WC/cIjmXO
>>591
世界基準だと日本は時間にうるさすぎ

605:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:27:00 7bM97PnOO
この前、オールスターで韓国に負けて、視聴率取れなかった腹いせに、山本昌の200勝を叩いてるのがいて流石に呆れたわ>サカ豚

606:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:27:24 9CXRQZQS0
俺はあのフジ様でさえ日本シリーズで1桁だった時点で
野球は死んだと思っているw


607:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:28:01 FpLve3et0
>>566
身体能力と収入に因果関係や主従関係はない
踏まえた、これに矛盾するだろうがw

アメリカに限るとだな、
身体能力の高い者が稼ぎのいいスポーツをやる傾向が非常に高い
また、その土壌が非常によく整備されている だ
わかったか? もう、講義は終わりなw

608:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:28:02 ggAHImQY0
>>606
で、サッカーは?

609:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:29:16 0qn+5d1w0
サッカー自体はおもしろい

でも…

610:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:30:02 F2yrFe2d0
>>602
サッカーも動くなら点を取れるはずだよね。
点取れたら負けないよね。

611:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:30:18 RSi4/q+/0
だっていくら税金投入しても結果でないんだもん
もはやカーリングにも負けてるよ

612:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:30:19 7bM97PnOO
>>608サッカーは?

613:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:31:12 K3Yz9cmb0
世界のサッカーは凄いと思うよ。
それだけの凄みは持ってると思うし。
でも日本のサッカーはショボすぎるwしかもなんで野球叩いてるのww

614:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:31:23 oiB8JdKu0
マイナーとか関係なく、代表として応援したいという空気がないだけだろw

615:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:31:23 ZYWjFoTL0
言っとくが五輪野球は玉蹴りよりも絶対視聴率高いから。

616:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:31:43 s2SMe+So0
>>609
サッカーも真剣にプレイしてたら見るんだけどね
ドーハの頃なんて今よりずっと弱かったけど今よりずっと真剣だったから面白かったよ

617:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:31:46 JOkUj1KD0
老人と女が思い通りにならない
男子スポーツの真剣勝負より
女子スポーツを好み出した
野球人気の低下の原因は女子スポーツ

618:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:31:54 qanpQJy10
野球もMLBが頻繁に放送されるようになりはじめてからMLB観るようになった
要はすごいプレーが観たいだけなんだがな

619:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:31:56 Ccxc1DNc0
「世界!世界!」と喚きまわるサカ豚が、何でムカつくのか今分かった
フェミや死刑廃止論者や左翼の連中の論調とよく似ているからだ

自国の風土や伝統や事情を一切そっちのけで
やれスウェーデンではどうだ、イギリスではどうだ、世界じゃどうだと
他所の国の事情を都合よく切り取って讃えて、そして結論は「日本は変だ、世界の流れに遅れている」と
そんなに日本がイヤなら、今すぐ出ていけ

620:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:32:39 Yn6iPCVl0
サカ豚 もう、言い訳はいいよ

621:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:32:41 WC/cIjmXO
>>611
もっとマイナーなスポーツに焦点を当てればいいのにとも思う

622:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:33:02 4b8HRjVA0
>>584
マジレスって言うか
こんなの
Jヲタと海外サカヲタの
関係と同じだろw

623:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:33:27 0KkOab3B0
誰も興味ないとは言え、
あんなでかいサッカーボールすら
まともに蹴れない連中がプロで金取ってるんだから
信じられないよ


624:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:33:34 ggAHImQY0
>>616
だよなぁ
この有様なのに他競技批判してるサカ豚って

625:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:33:36 oiB8JdKu0
普段人気なくても、日本代表として応援したいという空気があれば伸びるはずw

626:A代表、五輪代表とも人気崩壊中
08/08/12 01:33:45 gHfCShOl0
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率(五輪競技の中で一番の視聴率)
21.8% 17:45~  日本×南アフリカ 
28.6% 17:50~  日本×スロバキア 前半 
40.1% 18:55~ 日本×スロバキア 後半
26.0% 17:45~ 日本×ブラジル
29.6% 17:45~  日本×アメリカ  前半
42.3% 18:50~  日本×アメリカ  後半

2004年 アテネ五輪日本代表戦視聴率(五輪競技の中でそこそこ)
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05~)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16~)
3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00~ ←敗退決まった後の消化試合

2008年 北京五輪日本代表戦視聴率(五輪競技の中でゴールデンタイム一桁。お荷物)
14.2% 18:00~  日本×アメリカ
*9.6% 18:00~  日本×ナイジェリア ←深夜放送のアテネ世代にも負ける


A代表も人気崩壊中

空席の目立つスタンド(撮影・為田聡史)
URLリンク(www.nikkansports.com)

強豪パラグアイ代表を迎えて親善試合するものの空席祭り


<国際親善試合キリン杯:日本0―0パラグアイ>◇27日◇埼玉ス

 岡田ジャパンが、埼玉スタジアム開催の日本代表戦での、入場者数ワースト記録を残してしまった。この日の入場者数は2万7998人。
これまでの最低記録だった05年2月2日シリア戦の3万2832人を下回った。
日本協会の川淵キャプテンは「(6月2日、日産スタジアムでのW杯予選の)オマーン戦はスタンドに来てほしい」とファンに呼びかけた。

 [2008年5月28日2時40分]
URLリンク(www.nikkansports.com)


URLリンク(mainichi.jp)
 サッカー日本代表戦が盛り上がらない。5月27日のキリンカップでも、埼玉スタジアムの
代表戦入場者が過去最少を記録した。過去3回のワールドカップ(W杯)前のあの熱気はどこへ
行ったのか。どうしたジャパン・サポーター。どうした岡田ジャパン。

627:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:33:57 FsCI0NLVO
ドイツワールドカップ以降の落ち込みぶりが凄すぎる
今回の結果はとっくに死んでた死体が更に車に轢かれた感じ。
もう子供は誰も見てないしやってないから復活することもない。
Jリーグ開幕以前の状態に戻ってきつつあるな

628:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:33:58 5c2ezsN+O
海外のサッカーは見てて楽しいけど
日本の税リーグは、タマ遊びしてるだけ(笑)


629:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:34:12 wDzuZwfr0
嘘だと言ってよバーニィ

630:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:34:29 WKCAmds+0
ドイツまでは楽しかったよ

631:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:34:41 CMkAtMCp0
>>619
事情って何だ?
マスコミが野球囲ってるから盛り上げないと職が無くなるっていう大人の事情のことか?

632:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:35:05 RSi4/q+/0
もう日本人にあったスポーツ強化すればいいよ
卓球とバドミントンとテニスとゴルフとカーリングと要は道具使うスポーツだな

633:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:35:08 z54c3fn5O
海外のサッカー=日本の野球>>>(観戦に値する壁)>>>日本のサッカーもどき

634:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:35:10 oNijmeE70
サカ豚は水曜のオランダ戦が7%とかだったらどうすんの?

「レギュラーのくりぃむナントカより高いニダ!」とでも言うのか?

635:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:35:45 ggAHImQY0
>>630
正確に言うとドイツW杯開幕前のドイツ戦までだなw
あそこから急降下

636:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:37:07 2gJmBRX10
MLBを賞賛してる人もいるけど
フィジカルがすごいだけで雑なプレイ多いよ

637:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:37:36 K9KuO0MGO
普段やる気ないくせにアジアカップだけ目の色変えてマジで試合するよね
野球豚だけどアジアカップだけは見てて楽しいと言える

638:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:38:08 D+ssGcgHO


639:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:38:12 Z/J67Dc20
サッカー代表はずっと親善試合だけやってりゃいいと思うよ

640:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:38:12 oiB8JdKu0
サカヲタなヤツが、このチームにあんま興味ないと捨てゼリフ吐くのを目撃しちゃったわけだが
まぁがんばってくれたまえ

641:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:39:06 WC/cIjmXO
まあサッカー自体は嫌いじゃないな。世界厨はクソだが。世界世界とアホみたく念仏を唱えていろよ。

642:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:39:24 Yn6iPCVl0
802 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 01:30:03 ID:aDIOz2GN


みんな、この一月くらいのスレはしっかり保存しておこう


将来、何かあったときに、貼り付けて焼き豚にカウンターを食らわしてやるのだ


今は無理と思うかもしれないが、来月、半年後、来年、とその機会は
必ずやってくる


座して待て!




----------------
視スレよりコピペ
なんか奴らの団結力はキモイなw
北朝鮮のマスゲームや、戦前の大政翼賛会や国家総動員法を髣髴とさせる

643:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:40:31 oNijmeE70
>>642
キモ杉ワロタ

644:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:41:34 xVg00hcF0
オランダに引き分けられたら選手の名前覚えてやるよ。あと監督も。


645:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:41:59 2gJmBRX10
>>642
野球観戦は時間の無駄とか言いながら
この世で一番無駄なことしてるよなw

646:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:42:04 ggAHImQY0
オランダにレイプされて視聴率低かったりしたらまじで日本サッカーやばいな
W杯予選まで視スレに立てこもりか?野球批判で現実逃避か?

647:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:42:05 PdKdqipEO
俺はサッカーが何より好きなんだが、もうこの状況はヤバイ
どうにかしないと本当にヤバイ
もうサッカーやる子供がいなくなるんじゃないかという危機感がある
やきうなんかどうでもいい、サッカーの再建策を考えないと…

648:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:42:08 ojP/ip0h0
>>628
強がるなよw
欧州サッカーも人気ない
というかなさすぎるwww

649:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:42:55 u3SvYfS30
まぁ・・・スレ立って叩かれてるうちはまだいいよ
スレも立たず無視され始めると終わり
プロレスのように

650:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:43:19 wA+Kz+Ox0
>>632
そうそう、サッカー強豪国とはサッカーの歴史もサッカーについての個人の才能、資質も劣る、
ってハンデが分かってんだから、そんなスポーツにわざわざソリース割く必要がない。
好きなやつが勝手にやっとけって。
世界的に人気があってもたかがスポーツ、それを得意という国に勝手にやらしときゃいいだけ。

651:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:43:20 cFWR0Wkr0
>>642
そんな無駄な事する前に、負けた試合の反省でもしろよ・・・
責任転嫁して2年後も4年後も同じ事延々と繰り返すつもりかな

652:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:43:21 XwQJY0060
日韓WCの頃が最後の燃え上がりだったな

653:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:43:41 16jQMkeN0
>>646
すでに敗退が決まってる種目なんぞ誰が見るんだ
しかも間違いなく退屈なプレーを見せられるんだぞ?

654:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:44:19 RSi4/q+/0
野球は何で見るかって言うと戦略性を学べるからインテリ層も見る
ポーカーとかと同じだ サッカーにそれはあまりない

655:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:45:13 HJuf38TE0
>>607
お前おかしくねーか、頭が?

身体能力と収入に因果関係や主従関係はない
身体能力の高い者が稼ぎのいいスポーツをやる
これは矛盾しねーんだよ。

これ矛盾しないんだろ、だったらサッカーは後者であって
前者ではないだけの話しだろ。


656:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:45:23 2gJmBRX10
>>653
退屈ではないと思うよ
オランダは予選突破賭けてマジで攻めてくるからw

657:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:45:29 9CXRQZQS0
野球より囲碁や将棋のタイトル戦のほうが体力使うそうな…



658:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:45:53 ggAHImQY0
>>653
だよな
もう対アジア各国での視聴率しか頼りにするものなくなるな、合掌

659:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:46:06 9CXRQZQS0
野球の試合の10倍くらいのテンポでこのスレは伸びてるなw


660:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:46:23 p1cOBOXZ0
>>653
M嗜好の人間が興奮するような壮大なレイプになるかもしれないぞ

661:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:46:51 Yn6iPCVl0
サカ豚って何か都合が悪い事が起こるとすぐに野球に責任転嫁してくるよな
何でも日帝が悪いって叫んでるチョンに似てる

662:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:46:55 qanpQJy10
雑なプレーって、野球なんて投げて打つ遊びだろ
ぎりぎりまでフィジカル上げなきゃ面白くもなんともないだろうに
サッカーだって幼少からボールしか蹴らないような才能有るバカが出てこないと面白くないよ

663:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:47:27 irUe5L1d0
対アジア各国だと視聴率とれるんだ、へぇ

664:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:47:28 mxxOfjZq0
消化試合よりメッシとかみたいんだけど

665:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:47:51 9CXRQZQS0
野球で負けてもどこの国も悔しがらないもんな

666:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:48:23 fvWTMJcT0
テレ朝
8 月 13 日 ( 水 ) 夕方 5時30分-よる 8時00分(延長対応あり)
サッカー男子予選グループB「日本×オランダ」

この前のオールスターくらいの視聴率かな

667:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:48:49 FsCI0NLVO
>>642
こんな糞みたいなこと考えてないで
どうやってJリーグに客を呼ぶか考えれば良いのに
大都市は全部野球メインの土地になってるだろ

668:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:48:54 SW52xtob0
>>661
現実には張本というチョンや、関口という左翼がサッカーを日夜攻撃してるんだが・・・
しかも公共のメディアで。

669:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:48:56 ggAHImQY0
>>663
アジア杯で中国、韓国とあたったりしたらやっぱ視聴率とるんじゃね?
もうそういうナショナリズム発揚にしか頼りにできるものない

670:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:48:56 K9KuO0MGO
サッカーで負けて満足してる監督もいるぜ

671:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:49:01 y1DIYDHg0
>>644
無理。奴らは勝利しないと望みがないので必死に勝ちに来る
URLリンク(beijing.yahoo.co.jp)

672:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:49:20 P3OOHC7XO
体力使うが、悩味噌使わんのが球蹴りだからWWW

673:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:49:22 WC/cIjmXO
>>657
囲碁将棋にも似た煽り合いあるな。日本以外はマイナーな将棋。しかし日本囲碁は中国や韓国にやられまくり。w

674:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:49:23 nt0yyHJy0
野球の話はスレ違いだろ

サッカーの低視聴率について語れよ

675:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:49:29 5c2ezsN+O
10年前ぐらいの代表なんてまったく興味なかったけど名前と顔わかったもんだけど
今のやつ一人もわからん
そんな競技も稀だな(笑)


676:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:49:38 gM8UH1ft0
しかし全然これ以上強くなれないね、日本サッカー。
五輪とW杯に出れる程度にはなったけど、もう伸びしろが尽きた感じ。
大きな大会が終わって監督が代わる度に同じところを堂々廻り。
勝たずとも見てて楽しけりゃいいが、下手すぎて見るべきものもないし。
もうずっとこんな感じじゃん?
サカ豚はまだあきらめないの?
何なの?死ぬの?

677:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:49:56 16jQMkeN0
アテネん時は深夜だったからごまかせたかもしれんけど
今回はそうはいかんw

678:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:50:05 oA3hezDW0
まぁ内容からしたら妥当だろ
今の日本のサッカー選手のプレーって金とれるもんじゃねーだろ
もういっかい実業団からやり直せば?

679:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:50:14 cFWR0Wkr0
体力使って負けるんだから、正に骨折り損のくたびれもうけ、だな

680:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:50:35 Yn6iPCVl0
これでオランダ戦が25%とかだったら逆に面白いからそれも見てみたいw
サカ豚のホルホル具合が想像しただけでも笑えるw
つい昨日まで視聴率なんか意味無いって言ってたサカ豚がどう攻めてくるか見ものw

681:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:50:43 K9KuO0MGO
オランダ戦の日はあいにく野球は初日でキューバ戦なんだな

682:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:51:21 Ccxc1DNc0
>>631
別に野球が盛り上がろうが盛り下がろうが
サッカーには関係の無い話だが
被害妄想も甚だしいな

なんだ、日本における野球とサッカーの市場は
議席数が決められてる議会の与党と野党の関係なのかw

世界一の市場規模を誇るサッカーだからこそ
民族的にフィジカルに劣る日本人に、世界のニーズなんか無いってのは自明の理だろw

683:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:51:25 CGFY9OPMO
胸キュンのIDは?

684:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:51:53 dTWfK3uP0
・アニメ「メジャー」
・ドラマ「ルーキーズ」
・小説「バッテリー」
着々と種は撒かれてるのに、片方の乞食蹴鞠は悲惨は過ぎるな・・・・
今の高一球児なんて化け物揃いなのにこれからさらに放物線上がるんだよな、
生涯収入ウン百億とウン千万の差が出てるな

685:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:51:54 irUe5L1d0
対韓国てみたくもないけどな

686:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:52:03 RSi4/q+/0
日本人は戦略性のあるスポーツのほうがすきなんだろ
アメスポと相性がいいんだよ

687:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:52:18 16jQMkeN0
>>681
勝負ありじゃん
かたや初戦、かたや夢も希望もないやるだけ無駄の消化試合(オランダにとっちゃあ違うが)

688:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:52:19 nt0yyHJy0
>>668
張本も関口も日夜公共のメディアで露出してないんだがw

689:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:52:40 gwY6JkOp0
サカ豚涙拭けwwwwwwwwwwwwww

690:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:52:43 f0m8UkZS0
.>>684
中田笑

691:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:53:31 f0m8UkZS0
選手達のダラダラしたプレイ
野球による他競技の人気妨害
野球だけが特別扱いされるメディアの露出
スポーツニュースといいながら野球ニュースしか出さないのには呆れる…


692:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:54:13 SW52xtob0
>>686
おいおい!
野球が戦略性の必要なスポーツだと思ってるのって日本人だけだぞ!

693:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:54:17 d66yJSRsO
サッカー叩いても野球人気低下は止められないのに

694:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:54:53 7Fk3lqUg0
低視聴率でよかったじゃん、無様なゲーム見てた日本人が少なかったってことだろ?

695:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:55:27 ggAHImQY0
>>691
被害妄想丸出し
ちょっと前までのサッカーのマスコミの煽り忘れたのかw
大体Jのニュースとか誰が興味あるんだよ

696:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:55:39 f0m8UkZS0
しょせんピッチャーの能力で試合が決まる糞競技だと気づいた

697:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:55:40 p1cOBOXZ0
>>693
つ 鏡

698:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:55:47 K9KuO0MGO
まあさすがに内柴と重なった不運は認めるよ
オランダ戦は10~13ぐらいは取るんじゃないの
で野球は17辺りかな でサカ豚が消化試合と5%しか違わないと煽るんじゃないの

699:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:55:58 ggAHImQY0
>>693
そこ逆だからw

700:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:55:58 Yn6iPCVl0
サカ豚の被害妄想は本場朝鮮で養ったもの

701:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:56:08 7Q3QFfty0
>>684
こんなものが「種」って、
オリンピックから削除でぜんぶ流れていったんじゃないか?

702:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:57:18 gM8UH1ft0
>>691
それだけ好きな人が多いからだろ。
スポーツニュースだって視聴率とってなんぼなんだから。
野球ニュースは数字がとれてJリーグニュースはとれない。
それだけの話だ。

703:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:57:52 RSi4/q+/0
野球は作戦や采配がもろにでるから サッカーは選手の能力次第


704:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:58:15 QIgOjZ8t0
サッカーなんか見てる奴はただの馬鹿
あんなつまらないものを

705:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:58:28 SW52xtob0
>>702
TV欄からプロ野球ニュースと言う文字が何で消えたか知ってるかい?

706:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:59:29 dTWfK3uP0
才能自体削除されているサカ豚がひいひい鳴いてますwwwwwwwww

707:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:59:29 Yn6iPCVl0
>野球による他競技の人気妨害
>野球だけが特別扱いされるメディアの露出
>スポーツニュースといいながら野球ニュースしか出さないのには呆れる…

朝鮮の日本に対するコンプレックス
弟の兄に対するコンプレックス
劣者の優れた者に対するコンプレックス
後発の先人に対するコンプレックス

708:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:59:46 uKh6M1fC0
つーか結局は旅人に転職とか
出来の悪いドラクエみたいな選手もいる品

709:名無しさん@恐縮です
08/08/12 01:59:57 fDL4y2YAO
今時サッカーって


710:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:00:01 K9KuO0MGO
でもこんな弱いサッカーを煽る必要はないよな
野球は強いから納得できても

711:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:00:34 alMvmi6a0
サカ豚は何故叩かれるか理解しないとな そろそろ
野球ヲタはサッカーが嫌いなわけじゃない。 サカ豚は野球なんかなくなれとかサッカーのほうが
人気があるとか野球を叩くから現在に至る
日本サッカーは実力もなければ人気もない。 現実を受け止めて控えめにしてろ
そうすればみんな許してくれるぞ

712:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:01:00 2gJmBRX10
野球は競技人口少ないけど
高校野球→プロ野球→大リーグって流れがきちんとあるからな
日米でメジャースポーツだから金銭的にも恵まれてるし
サッカーもセリエAとかの強豪チームで日本人が複数人活躍すれば
視聴率復活するんじゃないの?

713:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:01:04 CHIRnlKh0





日韓オールスター視聴率 4.7%
五輪 対ナイジェリア視聴率 9.6%





これは凄いね

714:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:01:05 Gag+6q8JO
つかW杯で散々マスコミ総出で煽ってやったのに、まだ露出度が足りないとか・・・。
どう考えても弱くて勝てなかったのが悪いのに

715:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:01:09 q4Qv2G/uO
>>698
消化試合に二桁視聴率はないない
日本人は消化試合にシビアな人種

716:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:01:27 jigJ3O7Z0
>>705
知らなくて良いと思う。

717:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:01:27 fDL4y2YAO
Jリーグ出来た当初プロ野球は終わった終わった言ってたな確か

あれから何年だろうね

718:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:01:32 5c2ezsN+O
サッカーは身体能力大切なはずなのに
野球選手にこてんぱんにされて涙目だよね

横浜の合同自主トレとか筋肉番付とか
おいおい…サッカー様は素晴らしいな


719:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:02:21 y4s9F7Ev0
>>702
数字悪すぎて巨人戦半減したくせによく言えるわw
他スポーツと違って野球は代表戦がないから
ナイター中継が無くなったら終了
来年は更に減るだろうし日本でも着々と滅亡に向っているなw

720:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:02:22 e8BS9IszO
サッカーが好きか嫌いかは別として、全然期待されてなかったのは数字でわかるな。
卵投げにいく奴いる?

721:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:02:39 Yn6iPCVl0
>>717
発足当時からプロ野球コンプが爆発してたんだな、サカ豚って

722:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:02:46 7Q3QFfty0
>>717
ハッキリ凋落傾向なんだけど、以外としぶといよな。野球。

723:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:03:19 Ccxc1DNc0
開成高校の落ちこぼれで二流私学しか行けなかった分際で
母校の東大合格者数を人に誇ってるようで滑稽

サカ豚w
自分が東大入ってから自慢しろw

724:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:03:35 RSi4/q+/0
結局サッカーの場合負けた理由がわかりにくいから負けるとストレスたまるんだよね
野球はそこが明確に分析できるから次ぎに生かせるし

725:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:03:42 Yn6iPCVl0
サッカーも凋落傾向だけどなwwwwwwwwww
現実を見ろよさか豚

726:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:03:52 WC/cIjmXO
>>711
あと、世界世界のお仕着せが、ウザイな。野球が面白いと思ってるのは、日本人だけとか。

727:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:04:18 y4s9F7Ev0
>>720
お前いけよ
屁たれでいけないだろうがなw

728:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:04:46 eqYHQqpmO
おいおいアメリカって一勝一分けなのに、マスコミは五輪サッカーはスルーなんだな。 
こんなとこには勝てよ。日本最弱なのにこんだけマスコミに大事にしてもらって。 
てゆーか五輪に最弱スレあったら、名誉最弱だろサッカーってwwww

729:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:04:50 Yn6iPCVl0
>>726
日本から出て行けばいいのにね

730:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:05:02 fDL4y2YAO
ま、サッカーなんてどうでもいいけどさ

731:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:05:06 4uI0p6NB0
サッカー好きでも日本のサッカーは見ないけどな


732:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:05:21 vVYECpre0
>>724
議論の余地が無いって事じゃん
戦術とか皆無だよね
野球って
あ、スモールベースボールだっけ?
あれくらいだね

733:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:05:24 UvfgFUg10
パリーグだって観客数千人って時代が何十年とあって今がある
Jリーグってまだ10年だろ
あと30年くらいたってなんかのスポーツから今時サッカーってwwと笑われるくらいになるまでまとう

734:ふぁ☆
08/08/12 02:05:47 WVRBFs8g0
きゅ・・・きゅうてんろく・・・・・・・・・・・・・

735:オシム
08/08/12 02:06:04 bwBw20wu0
>>726
ヲマエ大丈夫か? PCでID変えながらのレスに必死に携帯でレスしててwwww


736:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:06:19 KxgWa+jc0
>>23

737:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:06:30 QIgOjZ8t0
そもそも、サッカーなんか男がやるようなスポーツだとは思えない
ダイナミックさもないし、エキサイティングでもなんでもない
球転がしたり、相手のTシャツ引っ張ったり、地味でちまちましたことを延々と続けてるようにしか見えない

プロサッカー選手の身体能力なんか、その辺のサーファーと大して変わらないだろう。
甲子園を見てるほうが、まだスポーツを見てる気がする。

738:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:06:48 y4s9F7Ev0
>>728
五輪やきうは報道されてるのか?

739:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:06:55 SW52xtob0
視聴率が落ちればTVとか新聞とかのメディアの野球に対する取り扱いが減ると思ってたんだが、
逆に人気回復のために増やすとは・・・

メディアの洗脳工作って本当に恐ろしいな。

740:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:07:01 cFWR0Wkr0
野球をマイナー競技って言うなら関らなきゃ良いのになぁw

負けた敗因分析とか対応策考える方が建設的だろうに・・・

741:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:07:03 Q0Jw1i6D0
まあサッカーって見るのに適してはいないよな
45分ずっと集中しないといけないし、初心者はボールしか追えないから誰がうまい飛び出ししたとかわからない
終盤での大逆転なんか滅多にないし、90分戦ってスコアレスドローも多い
加えて日本戦となるとさらに得点が少ないからな

742:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:07:10 KbbiL+PX0
だからどうしてこんな記事のスレが北島の半分以上進んでるんだよw

743:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:07:21 yMlsAaWo0
弱いだけならここまで煽らry

744:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:07:27 fDL4y2YAO
ほんとに日本のサッカーはつまらん
EUROとかは面白かった

745:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:08:15 RSmu1K8x0
>>719
Jリーグに比べたら数字とれてるでしょ?
だってJリーグってどこで中継見れるの状態じゃんw
しかもニュースの話だし。
中継がなかったりあっても見れなかったりしても
結果を知りたい人がJリーグより多いってこと。
ほんとサカ豚はあわれだなぁ。

746:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:08:20 y4s9F7Ev0
>>742
ほとんどが野球豚の荒らしだから

747:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:08:42 XBqzbbFq0
あんな恥ずかしい結果出しといて放送してもらえるだけでも有難く思えよ


748:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:08:52 Yn6iPCVl0
>>737

↓甲子園に出場している「高校生」

1 鴇田優磨 3 左 左 191 94 盛岡大付
3 船井宏敏 2 右 右 190 92 日本航空
3 中田廉  3 右 右 188 80 広陵
17 堀内徳人 3 右 右 188 84 大阪桐蔭
7 曲尾マイケ 2 右 右 188 81 青森山田
1 田村圭 3 左 左 186 80 慶応
3 坂口真規 3 右 右 186 90 智弁和歌山
1 松本竜磨 3 右 右 186 79 関東一
11 伊東昂大 2 左 左 186 76 盛岡大付
10 田山豊 3 右 右 186 81 横浜
12 北口真也 2 右 右 185 70 日本航空
3 多田倫士 3 右 右 185 80 盛岡大付
1 赤川克紀 3 左 左 184 87 宮崎商
8 伊藤慎悟 3 右 右 184 79 常葉菊川


↓五輪に出場した「プロサッカー選手」

サッカーオリンピック代表
西川 周作 183cm 79kg GK
水本 裕貴 183cm 72kg DF
森重 真人 179cm 72kg
安田 理大 173cm 65kg
内田 篤人 176cm 62kg
本田 拓也 177cm 70kg MF
谷口 博之 182cm 73kg
細貝 萌 177cm 64kg
本田 圭佑 182cm 74kg
香川 真司 172cm 63kg
李 忠成 182cm 74kg FW

749:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:09:13 ggAHImQY0
>>742
サカ豚がふぁびょってる様が面白い

750:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:09:14 dTWfK3uP0
まだ10年足らずで早くも大凋落という事実が恐ろしいな、ダサッカーw

751:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:10:23 ynpJyPxD0
だいたいシュートが枠に行かないサッカー選手って
野球で言えばストライクが入らないピッチャーみたいなもんだろ
そんなんでよく飯が食えるな。信じられないほどヌルいわ

752:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:10:30 uBOz+ptA0
>>473
このコピペよく見るけど、サカヲタが反論できたのは
1回も見たこと無いなw

753:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:10:42 WC/cIjmXO
>>729
そうそう。世界ではああだ、世界ではこうだとか。うぜえから、出てけと思う。
野球が面白いと思ってるのは日本人だけとか言われても、こちとら日本人なんで外人の視点で見る義務ないしな。
マジであいつら、チョンなんじゃないか?

754:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:10:46 fDL4y2YAO
昨日の留学生曲尾すごかったな
ほんと顔がマイケル
ペドロもいたか

755:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:11:10 y4s9F7Ev0
>>745
試合は見たくないけど結果だけは知りたいのか
それは試合の大部分がつまらないからだろうなw
除外されて当たり前だわ

756:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:11:47 Qcb8DSeS0
>>748
いつも思うけど、なぜサッカー選手はあまりゴツくならんのだろうか。
アメフトみたいな競技になるからかな

757:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:11:56 ggAHImQY0
>>755
涙目すぎるぞwww

758:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:12:03 Yn6iPCVl0
Jりーぐ(笑)は結果すらも知りたくないけどな

759:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:12:25 7Q3QFfty0
>>752
こんなコピペは初めて見たけど。
ごはんに例える意味がわからないし、

現実には野球ファンだって、野球が世界で人気があったほうがいいと思ってるだろ?

760:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:12:34 akjzHGpz0
>>748
80k~90kの選手が90分で10km以上走れるわけないべ。

761:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:12:49 eooOm6Z4O
100年構造って、姉歯ばりの脆さだよね。

762:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:12:52 RSi4/q+/0
結局サッカーの場合負けた理由がわかりにくいから負けるとストレスたまるんだよね
野球はそこが明確に分析できるから次ぎに生かせるし









サッカーはお祭りだな スポーツ観戦向きじゃない
じっくり作戦を見れるほうがおもしろいよ














763:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:12:55 y4s9F7Ev0
>>757
反論できないお前が涙目だろw

764:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:12:58 4I//u5zQ0
しかし致命的に下手糞な競技のファンがテレビでもっと取り上げろとうるさいな
何で曲芸にすらならない球けりをニュースで流さなくちゃいけないんだ

765:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:13:07 d5f/GZZx0
>>755
Jは結果すらどうでもいい人が大多数だろ?

766:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:13:12 XOhA7fml0
サカ豚の反応が悪杉。どうしたんだ

767:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:13:12 alMvmi6a0
サカ豚も威張るならそれなりの実力がないとな
チームだけ増えて実力人気は低迷する一方  いつまで10年以上も前のブームを引きずってるのやら
TOTOビックの為に増やされた税リーグ

768:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:13:38 16jQMkeN0
転んでフリーを得て、進んで、また転んでフリーを得る
アメフトみたいになってるけどな

769:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:13:51 KxgWa+jc0
>>759
わからないだろうね
馬鹿だからね

770:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:14:08 fDL4y2YAO
よく日本のサッカーなんて観れるな
すごいねそれは
退屈だろうに

771:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:14:13 6G1xoE6o0
>>755
あわれwwwwwwwwwwwwwww

772:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:14:23 Yn6iPCVl0
サカ豚の相手するの飽きた

773:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:14:33 2gJmBRX10
>>759
いや日本とアメリカだけで十分だと思ってる
なぜならヒエラルキーの頂点まで行けば数十億円もらえるから

774:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:14:41 ggAHImQY0
>>759
>ごはんに例える意味がわからないし、

それだけ世界世界言うのがばかげてるってこと

>現実には野球ファンだって、野球が世界で人気があったほうがいいと思ってるだろ?

スポーツ観戦したりする際にそのスポーツの世界的人気なんか気にしない
そんなの気にしてるのサカ豚だけ

775:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:15:00 KxgWa+jc0
あんなさっかーの試合見てる奴ってドMかアホかどっちか

776:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:15:11 fDL4y2YAO
同じ日本でもまだラグビーのほうが面白かった

777:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:15:14 5c2ezsN+O
サカ豚というか野球アンチというか…
やつらは学生時代野球部のやつらに
イジメられてたんじゃないかと思うほどの粘着だなw
ここまで日夜がんばる彼らにサッカー協会はなんかするべきw

778:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:15:17 SBGiDj8YO
>>760
というかサッカーやってたらやせるってのが正しい

779:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:15:31 UvfgFUg10
>>759
アフリカに広まってパワフルなアフリカ野球を見たいと昔から思ってる

780:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:15:33 ggAHImQY0
>>763
Jは結果すらどうでもいいってことだろ?
そんなこと当たり前すぎて言うのためらったんだが・・・
本当に馬鹿なんだな

781:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:16:12 CHIRnlKh0




●松田直樹(サッカー選手/元日本代表)
「Jリーグは人気がない。今回の五輪でまた人気なくなった。」

782:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:16:12 MuVx7I3n0
>>777
まあ、間違いなくイジメられてただろうな

783:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:16:13 Q0Jw1i6D0
野球が世界的に普及するのはかなり無理がある
初期投資でかなり金がかかるし
サッカーが広まったのはやっぱボールひとつあればできるからだと思う

というか応援しているスポーツが世界的に人気かどうかなんてどうでもよくね?

784:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:16:31 Qcb8DSeS0
>>778
そんなのどのスポーツでも同じじゃないのか?
例えば甲子園なんか見てるだけでゲッソリするし

785:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:16:43 OVNrbkl20
やっぱりこの世代は人気ないんだな
なんかチャラチャラしててイラつくんだよね、ギャル男みたいなのいるし
俺は応援する気になれない

786:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:16:58 7Q3QFfty0
>>762
俺のようなニワカには野球の観戦のほうが退屈。
注目のスーパースターが打つ順番が回ってくるまでの待ち時間がどうにも、
見たい選手がいても、試合時間のうち18分の1しか出てこないってのは欠陥スポーツとしか思えなかった。

787:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:17:01 y4s9F7Ev0
>>765
じゃあなぜスーパーサッカーややべっちが長く続いてるんだろうねえ?
やきうんこの専門番組はなくなったけどなwwww



788:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:17:19 aHqzg301O
>>751
枠内に行かないどころか、PA内にいても、いつまでも
ごちょごちょボール持ってて、全くシュートができない。
試合見てても、パス回しが多いうえに、ボールを持ってからの攻撃が遅すぎ

789:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:17:28 6G1xoE6o0
>>770
確かにそうだな。
すごい忍耐力なのかも。

790:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:17:32 jRp3imvS0
Jだろうが海外だろうが、サッカーみるよりするスポーツだと思う。
特にテレビはいかん。
フリーキックとコーナーキックとPKはおもしろいけど、
4-4-2とか言われてもなんのことかわからない。
解説者も悪い。



791:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:17:41 Qcb8DSeS0
>>783
だよなぁ。自分が楽しかったらそれでいいだろうに。
サッカーやってる人だって世界がどうとか思ってやってるわけじゃないだろうし

792:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:17:52 MuVx7I3n0
やべっち(笑)

793:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:18:12 KxgWa+jc0
サカ豚はJリーグ見ろよ
国内リーグがショボいままで世界に勝てるわけないだろ

794:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:18:13 ggAHImQY0
>>783
というか奴らはチョンなんだよ
例えば日本人は将棋の羽生を将棋は世界でマイナーだからとかいって普通はけなさない

795:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:18:17 UvfgFUg10
>>760
まあマラソンランナーと100M走の選手を比べて
マラソン選手は貧弱だなあといってもしょうがないからな

796:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:18:31 eqYHQqpmO
五輪サッカー無視してるアメリカがガチになれば即優勝だろう。
俺の知ってる話なら、メッツのレイエスなんて全米100高校チャンプだったんだろ

そんなレイエスと盗塁数変わらないイチローは神 


797:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:18:36 jKnbeMus0
2、3が6

798:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:18:40 Yn6iPCVl0
>>779
強そうwwwwwwwwww
一番から九番までオルティスみたいな打線だったりしたら日本の最強打線でも涙目ww

799:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:18:42 y4s9F7Ev0
>>779
つまらないから無理
妄想だけで我慢しとけw

800:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:19:23 7Q3QFfty0
>>773
おまえがもらえる報酬じゃないし。

正直に言えよ。
ホントは世界で野球が大人気でサッカーみたいなWCを開催できたらスゲー嬉しいだろ?

801:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:19:47 fDL4y2YAO
世界サッカーと学生野球で3%しか変わらんのかよ

802:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:20:17 jKnbeMus0
選手の身長って、誤魔化してねー?

803:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:20:25 RSi4/q+/0
高校野球が一番おもしろいと思うんだよね
9回裏から大逆転あるしスクイズで展開も変わるし
後トーナメントに向いてるからな













804:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:20:48 KxgWa+jc0
>>801
しかも高校野球の方が断トツの面白さ

805:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:20:50 7Q3QFfty0
>>774
正直に言えよ。
世界中で野球が大人気で、ヨーロッパや、南米、アフリカの国々と野球の試合ができたら楽しいと思ってるだろ?

806:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:21:17 SW52xtob0
世界中で人気があれば、色々な国と対戦できるし、国内チャンピオンになってもその後で世界と戦える。

かたや、毎年たった12チームとしか戦わない競技。

俺は単純に色々なチームと戦う方が楽しいと思うけどな。
ドラゴンボールで悟空が延々ヤムチャと戦ってるようなもんだぜ。

807:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:21:20 fDL4y2YAO
一番ベニー
二番ベニー
三番ベニー
四番ベニー
五番ベニー

808:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:21:21 XBqzbbFq0
国際試合に出れば出るほど日本サッカーの価値が貶められる


809:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:21:32 Yn6iPCVl0
アフリカで野球が普及するのは無理があるな。
奴ら土人だし
野球はアメリカが占領期に、言わば民主化の象徴として日本に国策的に普及させたスポーツ
自由民主主義的発想ができる先進国にふさわしいスポーツであって、アフリカの野蛮人がするものじゃない
野蛮人は野蛮人らしくサッカーでもして世界的とか言ってるといい

810:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:21:37 ggAHImQY0
>>805
今のサッカーの日本代表みたいな有様だったら別にいらねw

811:名無しさん@恐縮です
08/08/12 02:21:52 SBGiDj8YO
>>784
そのスポーツに合う体系になるってこと。

マラソン選手はマラソン選手の体系に、短距離選手は短距離選手の体系に、重量上げ選手は重量上げ選手の体系になっていく。

サッカーは全体的に他競技と比べると痩せた体系になる事が多い
その中でもポジションによってまた違うけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch