08/08/11 16:52:13 fEBcHhJd0
オリンピックでのサッカー日本代表戦 *9.6% 17:30-19:58
高校野球二回戦 *5.9% 16:46-19:35
時間帯も美味しいのに・・・
430:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:52:31 TvH1Ibv8O
日本人は、静かに抗議の意を示すからな
行ったレストランやホテルに不満があったら、二度と行かないように
これはかなり深刻なんだが、もう諦観する気力しかないよ
一度どん底まで堕ちたら、再び浮上するのは難しいって事くらい子供でもわかる
431:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:52:44 oazpmdoG0
もうマイナー競技扱いでいーんじゃね?
価値ねーよ日本さっかぁ
432:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:52:44 rugjy+Tp0
こんなにも国民から必要とされてないのによくやってるよw
433:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:52:47 K9QdBJsXO
>>403 野球はいいから…弱いのを何故、他の競技のせいにするんだ。
434:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:52:48 9uAWMeIP0
>>429
やきうひっくすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
435:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:52:57 br+1tKyG0
>>418
フン転がしw
436:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:52:58 Od8Mqey/0
オリンピックは参加する事に意味がある!
星野ジャパンにこの言葉をかけて勇気付けたいです(´・ω・`)
437:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:52:59 tAQId/PMO
>364シドニーは異常だな
既に五輪とW杯を経験していてセリエAでプレーしてた中田がOA枠じゃなくているし中村や黄金時代もいて期待されまくってたから仕方ないな
今回のメンバーなんてシドニー世代にいたら西川と内田以外はメンバー入りすら出来ないレベル
438:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:05 egOoB2JH0
>>373
お前現実を見ろよ。
野球なんて日本とアメリカ以外誰も興味ないってことを
439:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:12 0hlfRNh10
このスレ同じ人間の自演で回ってるだろ
440:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:17 6j8U1PVZ0
>>424
誰がうま(略
441:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:20 /O6xfeYE0
まだまだぁ!
本当の地獄はオランダ戦だww
442:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:20 0QnIzDzv0
五輪のゴールデンだよ?
マイナー競技の数字wwwwwwwww
443:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:28 c1ul4uieO
>>403
有望な人材?
内柴、北島、体操団体とかいっぱい野球以外にもいるじゃん
444:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:34 VTZnKd8t0
>>338
3戦目ならともかく2戦目の一番大事な試合なのにな
シドニーとの落差が凄い
445:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:35 ENtiq9dXO
>>1乙!
サカ豚の脂肪確認しましたwwwwww
446:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:46 l5D7iqwX0
高校野球と比べてる奴にふいたwwww
そこまで落ちたかサカァww
447:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:48 QfNNdnTq0
サカ豚は普段、他のスポーツのスレばっか荒らすから反発がやはり多いなw
サカ豚のせいで巻き添えをくうサッカー選手をはじめ、まともなサッカーファンが一番可哀想だ
448:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:50 Af+BnRfTO
サッカーって日韓W杯前後4年で盛り上がっただけじゃん?
フランス 希望
日韓 熱狂
ドイツ 落胆
449:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:53:50 9uAWMeIP0
>>433
やきうが悪いからだ
これ定説ね
450:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:00 rugjy+Tp0
Jリーグに投資する企業減ってくだけだよ
451:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:01 6jN0o7th0
>>427
谷の潔さを見習ってもらいたいな。
あんな疑惑の判定でも受け入れてるのに・・・
まったく見苦しいったらありゃしないなw
452:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:03 Ai2sWJZGO
びゃーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャア(笑)
サッカーこれはアウト!(大爆笑)
453:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:09 CyeTu6Ri0
>>438
国内で興味があったらいいんじゃないの?
454:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:11 O+oD/TR00
>>>>>>>>>巨人>>>日本さっかー
455:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:23 hMZVHNlp0
>>438
外国コンプレックスwwwwwww
456:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:24 znGfPj+M0
アマチュアの試合と比べてる時点でもう終わってるだろ
457:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:26 mARMhM0x0
ゴールデンで9.6てwwwwwwwwwwwwww
458:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:30 3OkYs5cb0
>>438
ここは日本なんだから日本人が興味あればいいじゃんwwww
欧米コンプwwwwwwwwww
459:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:53 EcIitn2PO
まさか日本にとっては、消化試合に成り下がったオランダ戦も
地上波で放送すんの?正直、他の競技やってほしいんだが。
460:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:54:57 Af+BnRfTO
サッカーって日韓W杯前後4年で盛り上がっただけじゃん?
フランス 希望
日韓 熱狂
ドイツ 落胆
461:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:09 6jN0o7th0
>>449
努力せずに他者に責任転嫁する、君の人生そのものじゃないかwwww
462:海外厨
08/08/11 16:55:10 BCtrjxHV0
日本サッカーはお遊戯ままごとレベル
日本人にサッカーは無理だよ。
463:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:12 rugjy+Tp0
メダルの期待0なのに映す価値もないよ
464:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:16 9uAWMeIP0
>>443
世界と戦う競技には流れても構わん
問題は世界と戦わない競技は日本にはいらんということ
やきう潰れろよはやくさあ 国民の総意なのに
465:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:22 MwDmDCrF0
供と一緒に泳ぎにきたという趙●さん(39)は「日本で盛んだとは聞いてるけど……。
日本のスポーツなら、合気道の方がずっと人気あるわよ。身を守るのに役立つしね」と教えてくれた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
合気道以下の野球wwwwwwwwwwwww
466:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:25 egOoB2JH0
自国を愛せない醜い奴だな。
馬鹿だ。自分で間抜けさを露呈している
467:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:31 PgGmLC9z0
「サッカーは世界で、世界で、、有名なんだぞ、、、」と、なみだ目で書き込んでるバカは
F1は開催国数やコンストラクター、ドライバーの母国数が少ないって理由でマイナー扱い
されてるとでも言いたいんだろうかw
468:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:46 xBQb5sUn0
欧州チャンピオンズリーグのベスト4に残るリーグで主力として活躍する選手が出ないようじゃ駄目だな
日本サッカー毎年レベル落としてるよ
469:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:48 IRV+29tR0
>>449
スレリンク(tv板)
抽出 ID:nW0ncc7H0 (48回)
視聴率スレで暴れて、ここでも暴れてるのか
必死ですね
470:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:55:59 Ai2sWJZGO
五輪でゴールデンで一桁って(笑)
有り得ないよ日本史上有り得ない事態だよ(笑)
471:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:02 qRCE3yoR0
高校野球に勝って嬉しいの?
472:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:04 OXkgq+xY0
>>427
「勝った」って言った人は知ってるw
473:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:25 m0Fvyd5p0
>>459
金払っちまったからねぇ。差し替えは厳しいでしょ。
9.6より確実に下がるけど。下手したら5%行くかどうか。
474:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:27 qsQZ3Uh30
教育テレビだと、日ごろチャンネル合わせないから
どうしても低く出るからな
総合だと30%-40%アップくらいになる
475:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:31 NGIWU8HJ0
>>146
てかさぁ、あんな弱いんじゃ次出れないんじゃないの?
いくら世界で人気あっても国内がダメダメじゃ意味ないんですよ
少なくても税金使って出場している事を理解したコメントが欲しかった
お前に言ってんだよ>>146
476:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:31 V22jINrn0
>>459
ワールドユースのオランダ戦から始まった北京世代の悲劇を
五輪のオランダ戦で終わらせるなんて、美しくていいじゃないか
これで帳尻だろうが勝ってくれたら選手もいい思い出になるんだろうけど
477:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:42 OOXnb7xy0
この数字は非常に低いし、危機感を持つべき数字。
しかし正確な数字を出さないと客観性が伴わない。
試合開始時間からの視聴率と瞬間最高がどの程度あったのか?が
非常に重要。
478:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:43 9uAWMeIP0
>>471
やきうざまああああああああああああああああああああw
479:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:46 HrdgqDhd0
┏━
┃
┃
┃
∧,,,∧ ∧∧ / )
<ヽ`∀´> / 支\ / /┃
/ \ ( `ハ´ )/ ./┃
( | / _二ノ
\\ |// /
|\\(_二二づ_∧
( \つ/ ( ;´Д`)
-=≡\\⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, /\\ \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _) / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ|| ̄| / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) || / / / / ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽつヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
480:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:46 Ef6blglU0 BE:658314645-2BP(5)
野球の予選もどうせ10%切るだろw
相手ざこだらけだし。
481:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:56:48 SeAbTWfc0
>>467
あんな自動車業界のオナニーショーなんてスポーツですらないわ
482:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:01 uKTvluJV0
き、、、き、、き、きうてんろくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご、ごりんで衝撃のひとけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せ、、せ、せかいで大人気のさっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:03 e3qXtFL80
サカ豚に特別税導入しろよ
嫌ならスタジアムに住め
本望だろ
484:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:08 yPMzDeRR0
焼豚、焼豚と阿鼻叫喚するしかないサカ豚w
荒らしてるのは焼豚しかいないと、強引に思考修正しなきゃ
まともな精神を保てないんだろうなw
485:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:20 V22jINrn0
>>467
ウインタースポーツなんてゴミなんだろうな
486:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:27 cco94DFH0
今日のサカ豚スレか
487:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:28 95/nQAnX0
若いはずなのに、全体的におっさん臭さが漂っているよな。
華もないし。
488:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:31 egOoB2JH0
>>467
だから事実を言ってんだよ。
頭大丈夫?
489:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:50 kuQQtjA70
サッカー好きな俺でさえ 愛想つかして柔道見てたし。
もうサッカーには何も期待しない事にした。
490:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:51 c1ul4uieO
>>464
イチロー、松坂、松井etc…
彼らは日本人に勇気を与えてますよ
491:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:51 hMZVHNlp0
アメリカ1国だけでイギリスフランスドイツイタリアスペイン合わせた以上の規模があるからどうでもいいわ
492:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:52 mvz/lZig0
対オランダとの消化試合に、せいぜいがんばってください。
もちろん中継は見ません。
全体的にサッカー日本代表はやる気もなさそうだしね。
493:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:53 9uAWMeIP0
焼き豚の韓国人ばりの思考は呆れる
焼き豚は日本の土踏むなよ
494:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:59 Ai2sWJZGO
関東人もサッカーなんかに興味ねえ~~~~~~~~~~~~~(笑)
495:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:57:59 mARMhM0x0
国民の誰も興味ない糞転がしに税金使うな!!!
496:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:06 K9QdBJsXO
>>449 サッカーファンは見苦しい、不様な試合ばかり繰り返す代表に怒りを向けろ、育成の下手なサッカー関係者にもだ、少年の頃は世界に通用してるのに。
497:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:13 9qfXj2WE0
まーなんか最近のは熱さがねーよな
まえは選手がスゲー選手が頑張ってたけど。ゴンとかカズとか
この世代はカッコばっか。
協会もアホーターも選手甘やかしすぎるから勘違いのゆとりばっか
現れる
498:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:14 uKTvluJV0
/ ̄\
| ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
_| |_ おいおいおい
| ヘディ |
| |ング | |
U | 脳|U
| | |
〇〇
499:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:15 4zfryx6L0
>>309
そうそうサッカーオタって過度に他の競技敵視するよね
そういうのもサッカー無視する気にさせてくれた
500:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:18 MwDmDCrF0
ナマの試合を見ようにも、野球場は主要都市に1つか2つあるだけで、
栄光の五輪スタジアムとなる五■松(ウーケーソン)球場も、
閉幕後には取り壊される運命だ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
また取り壊される球場・・w
501:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:18 wDOoDbN40
アジア最終予選のホームゲーム全試合現地観戦したけど、裏でやってた浦添商-千葉経大付の方が面白くてそっち観てたわ。
502:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:22 lwd2MedbO
日本のサッカーなんて間抜けな負け方して笑いを取るくらいしか能が無いしな
503:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:22 JYQf/A5o0
6畳間で引きこもってるサカ豚が世界、世界と言うこと自体が滑稽すぎるwww
504:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:22 rugjy+Tp0
おーにぃっぽーって言いながら
手をフニャフニャさせてるのが笑える
505:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:29 cXNp7MOx0
>>466
日本代表になる為「だけ」で帰化したチョソをワントップ(笑)
にして点取りに行くと喧伝しても取れない玉ころがしを愛してないだけで
日本のその他のスポーツは応援してるお。
506:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:33 Y2lERidG0
>>427
サカ豚って現実逃避が得意だよなwww
507:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:35 9uAWMeIP0
>>490
捏造はいけませんよwwwww
日本でのその豚の試合は何%とれましたか?
答えてみろよカス
508:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:35 M+NSvrmE0
さっかあはやっぱり
┌───┐
└─┐ ┌─┘
| ^o^ |
\_/
_| |_
| |
┌┐ | | | |
| | u/ / u
| \_/ /
\___/ りーぐ!!
509:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:38 c2Ky0yx60
ファンが現実逃避して他競技叩いてるようじゃ、いつまで経っても強くなるわけも無く
その批判、身内に向けたほうが強くなると思うがな
510:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:40 oazpmdoG0
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 世界!世界ィィィィィィ!!!
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
511:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:49 Ai2sWJZGO
反町ジャパンは笑いの金メダルは獲ったよ(笑)
512:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:58:50 Af+BnRfTO
8/3(日)
11.1% 15:04-16:20 NHK 第90回全国高校野球選手権大会「智弁学園×近江」
こんな試合もある
513:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:01 OOXnb7xy0
>>484
そもそもサッカーに興味を持ってワザワザサッカースレに
遊びに来てる人に対して邪険には出来ないだろ。
サッカーファンを煽って楽しんでるわけだから、それに答えるのが
サカ豚最大の使命。
514:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:03 ubTvSy7M0
今やBS-1でシーズン中は週に2~3試合プレミア見れる時代だからな
WOWOWにとられる前にリーガもやってたけど向こうのパワーとスピードのサッカー見せられると
Jリーグが退屈に見えるのはしょうがない
まあどうにか贔屓のチームや選手を作って無理矢理面白がる事もできるが
515:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:08 BKwQwEHV0
サカ豚だっさw
516:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:26 xl9gQsdaO
サッカーはルールが複雑過ぎるんだよ。
サッカーに勝って結果で負けるとか素人にはよく分からないもん。
517:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:30 6j8U1PVZ0
テレビ局の営業担当の気持ちになって考えてみた・・・
「視聴率では負けたかもしれないが、サッカーでは勝ってた。」
・・・だめだ。
こんなこと言ったらスポンサーに殺される。
518:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:39 DikjEO9x0
視聴率なんかでスポーツ比べるバカな視スラーが死んでくれると思うとせいせいする。
519:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:42 uKTvluJV0
/ ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
520:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:42 MwDmDCrF0
>>499
バカ?
Jは、他の競技と協力してるじゃねえか
ほんとお前みたいな焼き豚は糞だなw
521:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:44 5m1fkv2g0
弱いと知られてる世代でも9.6%もとれるこの底力をみれば
やはりサッカーは圧倒的な人気だとわかる
522:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:47 L2V/JXHf0
>>464
「国民の総意」なんて現実的にありもしないこと言って大丈夫か?
523:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:50 BKwQwEHV0
智弁に負けるさっかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:51 tFjasSn00
サ カ 豚 貫 禄 の 3 連 敗 w w w
525:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:54 rugjy+Tp0
誰でもなれるヘッポコリーガー(笑)スタジアムに行くと、容疑者になるアホーター(失笑)
存在する意味ない
526:名無しさん@恐縮です
08/08/11 16:59:59 8CW/IEs40
【五輪/バドミントン】女子ダブルス準々決勝、前田・末綱組が大金星!
世界ランク1位の楊・張組(中国)を逆転で下しベスト4進出
バドミントンが頑張ってます。それなのにサカ豚と来たら
527:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:03 9uAWMeIP0
>>495
サッカーに税金投入を悪く言う馬鹿発見wwwwwwwwwwwww
これは投資なんだよw 世界に日本が羽ばたいていくための投資wwwwww
ま、マイナーなレジャーのやきうには関係ない話だけどwwwwwwwwww
528:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:10 PgGmLC9z0
競技人口で言えばサッカーよりインドで圧倒的に流行ってるクリケットの方が多いだろw
529:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:11 StbRlwCx0
もう球蹴りはスルー対象だな
530:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:13 Y2lERidG0
サカ豚は弱い上に人気もないんだから黙ってろよw
531:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:22 m67vVvuK0
名言
「言葉にするのがもったいない」
「金メダルを取る。それが僕の仕事です」
「金メダル以外は同じです」
「あ~何も言えねえ…超きもちいい」
いかにも池沼がいいそうな一言
「サッカーでは勝ったが、試合には負けた」
532:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:29 fUJktJAO0
スターがいないから、
仕方ない。
533:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:35 m0Fvyd5p0
>>512
この試合も面白かったなぁ。
534:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:39 hMZVHNlp0
北島の金に「平泳ぎは競技人口が少ないから価値がない」とほざく坂豚wwwww
日本人じゃないだろwwww
535:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:39 Ai2sWJZGO
サカ豚の涙目混じりなマジレスが心地好い(笑)
536:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:46 BKwQwEHV0
サカ豚「さっかーは世界で人気なんだぞ!五輪なら20%は出る」
↓
9.6%・・・
537:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:00:54 uKTvluJV0
08/10日 *9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/\ /\______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
\______/ 口 \______/ %
∧_∧
( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: , -‐-‐- 、
(_,ノ イ サカ豚.ミ、
ノノ --、,. 、 ;ミ、
ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
|ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
―ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、―
_≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
_,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
538:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:07 rugjy+Tp0
/(負)日本サカ豚\
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | サッカーに勝っても、試合には負けている
| (_人_) | それが日本人の弱さ
| \ | |
\ \_| /
539:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:21 Rbn/pPHO0
北島やバドミントンの選手見てたら、いい加減1人くらい
世界的な選手が出てきてもいいはずなんだが一向に出てこない。
どんだけ糞みたいな人材が集まってるかってことだよ。
540:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:27 L2V/JXHf0
しかしバドミントンを見て思ったな
判定に恣意性が介入するスポーツはスポーツじゃないって
バドミントンは純粋に楽しめた
541:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:31 9uAWMeIP0
>>522
お前は日本人じゃないから知らないだけ
日本人の殆どはやきうの滅亡を願ってる
現に東京都はやきうを潰してサッカーにシフトしてる
お前の無知を晒すなよwwwwwwwwwwww
542:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:34 tFjasSn00
サカ豚、耐え切れず野球に八つ当たりwwwwwwwwwwwwwwww
543:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:42 c2Ky0yx60
他の競技叩いてるヒマあるなら協会や選手叩けよ、サッカーファン
お前らがいつまでも甘やかしてるから弱いんだろ
544:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:42 oazpmdoG0
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 これは投資なんだよw 世界に日本が羽ばたいていくための投資
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
545:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:45 BKwQwEHV0
智弁に負けるさっかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいサカ豚!智弁のトイレ清掃してこいよwwwwwwwwwww
546:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:48 UBxWpZOW0
負けたら終戦の崖っぷちの試合でも9.6%かぁ
547:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:01:54 EcIitn2PO
>>476
いやそんなこじつけみたいな事、大半の人は興味ないと思うんだが、、、
548:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:03 E2+L4Ru10
466 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 16:55:25 ID:egOoB2JH0
自国を愛せない醜い奴だな。
馬鹿だ。自分で間抜けさを露呈している
自国の文化をさんざん卑下してコケにしている奴が
言うに事欠いて自国を愛せないとかw
549:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:03 OOXnb7xy0
>>514
日本人にあったエンターテイメントとしては、
Jリーグの好カードの方がエンターテイメント性は高いよ。
例えば、この前の浦和、柏戦なんかは、プレミアなんかの凡戦より
普通に面白いだろうしね。
550:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:11 cVGXTgLk0
>>1
これはアレでしょう、
男子より女子のスポーツの方が人気がある、
そういうことでしょう。
話題にもなっていないけど、
ホッケー女子の試合は面白かった。
551:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:19 Ai2sWJZGO
ハッキリしたね日本人はサッカーが嫌いだと
そして野球と言う競技が本格的に存在している国ではサッカーは流行らないと
552:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:23 uTzGFSWa0
スター選手が居ない、まともなFWが居ない、実力もない
日本サッカーって今後どうすんのかね
応援したくてもどの辺を応援したらいいのか
分からないんだよね
553:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:29 PgGmLC9z0
北島「日本サッカーがボロカスで超気持ち良い~あの時より気持ち良い~」
554:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:37 K9QdBJsXO
>>527 投資に失敗してる現実
555:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:39 Od8Mqey/0
普通に高いな
他の競技かぶってもこれだけ取れるんだな
556:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:40 rugjy+Tp0
結果が全く出せないサッカーに使ってる金をマイナースポーツに使えばいいのに
557:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:51 BKwQwEHV0
北山「さっかーはしょぼい」
558:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:52 AGHzGo3Q0
スター選手不在
Jリーグは統廃合を進めろ
559:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:02:59 4zfryx6L0
>>525
チャラ男がやるスポーツだよねw
他の国ではアスリートだろうけど日本ではファッションと髪型第一のスポーツw
560:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:14 mARMhM0x0
負けられない戦い(笑)で釣られなくなってきたな
561:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:21 JmXQmgsl0
子供に珠蹴りなんてさせるもんじゃないね
ユースクラブにまで入れたがってる親ってなんなんだろうw
562:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:22 ONGoIBmU0
>>539
選手生命は短命、足は短くなるわ、ヘディングで頭は逝かれる可能性のあるスポーツに、
まともな人材が流れるわけがない
563:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:26 uKTvluJV0
朝からシャレになんねーニュースだわ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| /'\ /'\ |
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | さっかあのご冥福をお祈りしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| | ̄[_] ̄[_] ̄| |
\ \/ ̄\/ /
564:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:26 3OkYs5cb0
>>549
Jの問題は、好カードの裏で悲惨な凡カードが山積みになっていることだと思うが・・・・
565:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:28 SDzs31Ra0
サカ豚完全死亡ワロス
566:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:31 znGfPj+M0
いつまでたっても強くなれないサッカーなんて人材と金の無駄使いだよ
567:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:35 9uAWMeIP0
>>554
バーカ
五輪から削除されるやきうと違って
こっちは高い金払ってワールドカップへの出場権とったんだよ
焼き豚ざまあああああああああああああああああああああああああ
568:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:37 NKv+eZB30
日本サッカーはオリンピックから脱落した
いっぽう、野球はオリンピック種目から脱落した
569:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:39 Ai2sWJZGO
おーおー我等が和歌山こーおーこーーー~(笑)
570:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:03:48 fUJktJAO0
あとサッカーは飽きたな。
オリンピックしか見られないマイナーな競技を見てみたいな。
馬術とか。
571:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:02 V22jINrn0
>>547
同じ世代の選手が互いに成長して3年後に闘うんだから面白いと思うけどねえ
まあ、日本はその時の代表がほとんど落とされたけどw
572:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:08 l5D7iqwX0
>>555
そうだな、サッカーにしては立派な数字だ。
573:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:09 WAVNw7WY0
フラストレーション溜まるだけで糞つまらなかったし当然だろ
反町・本田・韓国人はもう一生代表に関わらせるなよ
574:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:10 qIeDNJyLO
サカ豚これはないわw
575:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:15 rugjy+Tp0
サッカーは低知能な貧乏人向けスポーツ
576:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:15 tFjasSn00
サカ豚、我慢の限界で火病wwwwwwwww
577:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:31 MwDmDCrF0
>>559
野球は、デブが多いからファッションセンスないもんなw
578:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:40 v89/JXbHO
>>541 やきう、なんて日本語ありませんよ。
お前が日本から出ていけやシレソ
579:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:42 SDzs31Ra0
サカ豚涙拭けよ
リアルでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:44 OXkgq+xY0
日本ではどマイナーなチェスの愛好家でさえ
「世界では将棋よりチェス人気の方が・・・」なんて言わないぞw
581:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:46 PgGmLC9z0
芝植える時間があったら、全国の小中学校にプール作るべきだな
582:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:49 Ai2sWJZGO
サッカー選手はチビで短足
583:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:04:56 9uAWMeIP0
どう足掻いてもやきうのい負け
負けったら負けなんだよ
わかれよ焼き豚
早く迷惑かけた芸スポと視スレ様に土下座しろよ
584:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:00 SoEIUP//0
だってあの時間なら内柴みるだろJK
585:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:06 qRCE3yoR0
サカ豚 「スターがいねぇんだよ!」
586:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:07 qsQZ3Uh30
>>555
他の競技って、録画中継とかぶっていただけ
録画よ、録画
587:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:10 jmtrMIyf0
昔から思ってたんだけどさぁ。
なんでサッカーって週に2回くらいしかないの?
588:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:28 t0U+kkA10
>>518
サッカー好きの方々のことですね
わかります
例の巨人戦の視聴率のコピペお願いします
589:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:28 O+oD/TR00
日本のサッカーは世界のどこで人気があるの?
日本のサッカーは世界のどこで人気があるの?
590:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:37 rugjy+Tp0
これでマスゴミもお荷物サッカーを切れるな
591:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:42 CyeTu6Ri0
>>580
滑稽だな
592:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:47 kT0ujKrK0
サッカーの日本代表人気ももう完全に終わった感があるな
勝てない上にスター選手が出てくる気配が一向に無いし
単にレベルの高いプレーが見たいライト層は今は欧州サッカー見てるし
本当にサッカー好きなディープ層は代表よりも
スタジアムで地元クラブをサポる文化が根付いてきたしな
もうW杯本大会だけじゃね?それなりに数字取れるのは
593:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:48 JmXQmgsl0
>>584
内柴の決勝はサッカー中継が終わった8時過ぎだったんですが・・・
594:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:49 K9QdBJsXO
>>567 さすがヘディング脳…威張れる事なのか
595:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:51 T2eU4XJX0
煽るわけじゃないが、サッカーってマジでやばいな。
ロンドン五輪の世代はプラチナ世代と賛美されてるが、
冷静なサッカーファンは分かってるだろうが、これは単なるマスコミの煽りだけで、
宇佐美も早熟との評判すら出だしてる。
A代表も中澤が引退したら後のことを考えたらマジで寒気がする。
596:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:05:56 SfWxirCD0
プラチナ世代(笑)に期待するしかないね
597:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:11 9uAWMeIP0
週刊ダイアモンド 2008/8/2号 スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数
大本営発表平均 ぴあ総研 水増し数 乖離率
阪神 43669人 33,317 10352 1.31
巨人 40436人 27,107 13329 1.49
ソフトバンク 32044人 22,567 9477 1.41
中日 33202人 22,417 10785 1.48
日本ハム 25459人 18,045 7414 1.41
ロッテ 21645人 15,214 6431 1.42
横浜 17111人 11,546 5565 1.48
ヤクルト 18517人 11,436 7081 1.61
楽天 15519人 10,258 5261 1.51
広島 15681人 *9,768 5913 1.60
オリックス 15794人 *9,067 6727 1.74
西武 15817人 *7,762 8055 2.03
NPB平均 24522 16542 7980 1.48
・大本営発表2007年版
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
<参考>
J1平均 - 19081 - -
J2平均 - *6521 - -
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
598:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:22 gzafrVYA0
最近の日本サカーは本当見ててつまらん
ヘラヘラした奴らを応援する気にはならない
599:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:29 Ai2sWJZGO
びゃーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッア!
サカ豚だせえええええええええええええええええええええ(笑)
600:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:31 Y2lERidG0
なんであれだけ煽って一桁なの?
601:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:34 Od8Mqey/0
野球は最後のオリンピックだから高いだろうね
チケットは北京で460円でもっとも安くもっとも人気ないオリンピック競技だけど
国際社会から置いてけぼり食らってる日本人は夢中になるんだろうな・・。
なぜ日本が国際社会で存在感ないのかが不人気野球に夢中になってる実情に
垣間見えるよね
602:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:34 PgGmLC9z0
今は佐藤愛子のメダルが楽しみだ。サッカーには何の感動も無かった、失望した。
603:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:41 giLDulqo0
長い間続いた芸スポの野球サッカー論争もついにサッカー滅亡で終止符だな。
604:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:42 65gCeOD+O
サカ豚ってチョンだから野球をやきうって読んでるの?
605:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:42 QT1KQN/60
日本にサッカー選手って弱いくせに変にかっこつけてるのがむかつくね
606:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:45 UJvdiUk/0
567 名無しさん@恐縮です 2008/08/11(月) 17:03:35 ID:9uAWMeIP0 レス回数→ 20回
>>554
バーカ
五輪から削除されるやきうと違って
こっちは高い金払ってワールドカップへの出場権とったんだよ
焼き豚ざまあああああああああああああああああああああああああ
607:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:50 cXNp7MOx0
サカ豚w現実をみろw
普段フジがちびまるこで10%前後、サザエさんで15%前後
たたき出している帯だぞw恥ずかしくねぇのかwよくレスできるなぁw
608:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:06:54 9uAWMeIP0
世界の主要なサッカーリーグの一試合当たりの平均観客数
URLリンク(en.wikipedia.org)
Bundesliga Germany 2007-08 20 38,612
Bundesliga 2 Germany 2007-08 18 18,140
Premier League England 2007-08 20 36,076
La Liga Spain 2007-08 20 29,124
Serie A Italy 2007-08 20 23,180
Ligue 1 France 2007-08 20 21,817
Chinese Super League China 2007 16 15,119
Russian Premier Russia 2007 16 13,114
609:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:00 rugjy+Tp0
韓国の助けを借りないとまともにオールスターも出来ない税リーグ
610:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:03 V22jINrn0
>>592
サッカーに限らず、世界大会は視聴率が高いからね
611:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:10 z4MWDknR0
やっぱり次の試合も放送するのかな?
もはや試合する意味はねぇだろうに。
612:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:14 4zfryx6L0
>>570
そうそう女子ホッケーなんて面白かったよ
チャラチャラやってるサッカーなんかより余程躍動感や執念を見せてた
613:視豚語録
08/08/11 17:07:19 NGByJ882O
五輪一次予選終了後
「まだ一次予選。最終予選は高視聴率連発www」
五輪最終予選終了後
「本番は取れるニダ!」
北京五輪アメリカ戦終了後
「煽りが足りない!煽りが足りない!煽りが足りない!煽りが足りない!」
ナイジェリア戦終了後
「ヤキウw」
614:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:21 YgFLJdvs0
/(負)日本サカ豚\
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | サッカーに勝っても、試合には負けている
| (_人_) | それが日本人の弱さ
| \ | |
\ \_| /
615:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:22 8CW/IEs40
バドミントン頑張ってます!実力、容姿とも最高です!!!
それに比べて、サカ豚ときたら、何が撫子ジャパンだ!!
冗談は顔だけにしろ!
616:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:29 BKwQwEHV0
>>597
サッカーと同じ土日祝で競うとさっかーは野球に惨敗ってことか・・・
617:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:30 9uAWMeIP0
■2007年のJリーグとプロ野球の平均観客動員数比較
*1位 46,667 J1 浦和 23位 12,460 J1 神戸
*2位 38,276 J1 新潟 24位 12,112 J1 札幌
*3位 33,317 NPB 阪神 25位 11,741 J1 大宮
*4位 27,107 NPB 巨人 26位 11,546 NPB 横浜B
*5位 25,290 J1 F東京 27位 11,436 NPB ヤクルト
*6位 24,039 J1 横浜M 28位 11,423 J1 S広島
*7位 22,567 NPB ソフトバンク. 29位 10,258 J1 楽天
*8位 22,417 NPB 中日 30位 *9,768 NPB 広島C
*9位 19,759 J1 大分 31位 *9,529 J2 福岡
10位 18,045 NPB 日本ハム 32位 *9,067 NPB オリックス
11位 17,439 J1 G大阪 33位 *7,762 NPB 西武
12位 17,338 J1 川崎 34位 *7,327 J2 東京V
13位 16,359 J1 磐田 35位 *6,629 J2 京都
14位 16,239 J1 鹿島 36位 *6,627 J2 C大阪
15位 15,952 J1 清水 37位 *6,114 J2 鳥栖
16位 15,585 J1 名古屋 38位 *4,677 J2 湘南
17位 15,214 NPB ロッテ 39位 *4,243 J2 山形
18位 14,685 J2 仙台 40位 *3,808 J2 草津
19位 14,149 J1 千葉 41位 *3,317 J2 愛媛
20位 14,039 J1 横浜C 42位 *3,289 J2 徳島
21位 13,734 J1 甲府 43位 *2,415 J2 水戸
22位 12,967 J1 柏
J1平均 19081
J2平均 *6521
NPB平均 16542
▽Jリーグのソース
URLリンク(www.j-league.or.jp)
URLリンク(www.j-league.or.jp)
▽プロ野球のソース
「週刊ダイヤモンド 2008/8/2号」ぴあ総合研究所データより
618:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:31 oazpmdoG0
あんだけ持ち上げてたのにダサッカーw
619:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:46 AGHzGo3Q0
地域密着もパリーグに持ってかれちゃったし
浦和レッズが巨人化するしで・・・
620:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:47 O+oD/TR00
弱い
無名
低視聴率
621:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:48 CyeTu6Ri0
>>607
サザエって昔は視聴率のトップだったのに15なのか
622:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:48 o+sNSCeG0
Q なんで日本のサッカーは弱いの?
A やきうは世界でマイナーだからな
Q 日韓オールスターが視聴率4,7%だったけど人気回復のために何をすればいいの?
A やきうはオッサン臭くてダサい
623:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:52 m0Fvyd5p0
マスコミの願望
__ __
\ /
.\ /
\/
↑北京世代(いわゆる谷間世代)
------------------
現実
↓中田世代
../\
./ \
__/ ..\____
↑北京世代
こんなイメージ。中田時代が良かっただけ。
624:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:54 EX/MyzqTO
中田嫌いだけど簡単に倒れないとこは好きだな
こいつらフィジカル弱すぎ
625:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:07:58 mvz/lZig0
たまけり 終ったの?
626:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:03 Hg1bmyJFO
俺は野球もサッカーも好きだが、
野球を貶すサッカーファンは口を開ければ「世界では世界では…」だな
そんなセリフは実力も世界レベルになってから言ってくれ。
627:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:04 Od8Mqey/0
ピロ野球が日頃から6%とかしかとってないから普通に高く見えてしまうのが
なんともw
628:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:09 fH+2BXAn0
SUCKER豚涙拭けよwww
629:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:10 9uAWMeIP0
11 :大リーグ視聴率 下がってる:2008/06/25(水) 23:17:11 ID:IJqaqgsm
URLリンク(ime.nu)
これはアメリカ4大スポーツの テレビ視聴率 年齢別とか詳しくでてるよ。
これを見るとMLBの平均視聴率が下がってることが良くわかると思う。
平均年齢もNBAに比べると10歳年とってるね。
URLリンク(ime.nu)
これはMLBに特化した視聴率表
これは平均視聴率の推移 FOXサタデーベースボール
URLリンク(ime.nu)
大リーグ視聴率 下がってる
年齢層もNBAより10歳年食ってる
630:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:09 fGOk4mYD0
「中国サッカーに明日はない」競技人口が20分の1に激減
2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席は
サッカー協会に登録された選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで
減少、未来を担う若者の育成が危機的な状況にあると明かした。
楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、
登録選手数はわずかに3万人にまで減少したという。
最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
631:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:15 BKwQwEHV0
>>617
サッカーと同じ土日祝で競うとさっかーは野球に惨敗ってことか・・・
632:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:15 qIeDNJyLO
負けられない戦いがそこにはあるみたいなこと
いつも言ってるがいつ勝つの?
633:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:20 L2V/JXHf0
「国民の総意」なんてマジで存在しないぞ
ネットでは何言っても恥かかないかもしれないけど、現実社会で言ったら恥かくぞ
634:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:27 PgGmLC9z0
サッカー終了のお知らせが届いて、水泳、柔道、バトミントンはじまったな
って状態なのに、なぜか『野球』の話をしたがるサカ豚ってバカなの?
635:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:39 9uAWMeIP0
プロ野球巨人開幕戦視聴率(ナイター)
2000 21.0%
2004 17.9%
2005 13.5%
2006 15.9%
2007 13.1%
2008 11.0% ←史上最低
パリーグ開幕戦視聴率
2005年 7.0%
2006年 6.1%
2007年 5.6% ←この3年最低
2008年 ←放送なし
巨人戦Gタイム年間平均視聴率
1999年20.3
2004年12.2
2005年10.2
2006年*9.6 ←史上最低
2007年*9.8 ←数字の落ちるシーズン後半の中継をやめた結果
(実質最低)
巨人戦ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合 ←史上最低
2008年 ←さらに削減
636:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:41 GZKqIp1W0
市長率低いわりには伸びるよな
637:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:49 fEBcHhJd0
>>624
中田は逆になぎ倒してたくらいだからね
638:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:59 Ai2sWJZGO
>>604
ただひたすらに流されてるだけの自己がないバカだからな
Jリーグ元年にサッカーに鞍替えしたおっさんばかりだからね
639:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:08:59 9AZDErfj0
>>615
女子サッカーは頑張ってるだろ
640:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:05 Pd+0tHz00
試合では負けたが精神では勝ってた!
641:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:06 5m6tvJeE0
サカ豚サンドバッグ状態でワロタwww
642:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:10 uKTvluJV0
>>613
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:12 JmXQmgsl0
W杯・五輪で日本が最後に勝ったのっていつよ
644:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:12 9uAWMeIP0
▽日本シリーズ平均視聴率(関東地区)
1992年 23.5% ヤクルト×西武(すべてデーゲーム)
1993年 16.1% ヤクルト×西武(すべてデーゲーム)
1994年 36.3% 巨人×西武(デーゲーム3試合、ナイター3試合)
1995年 32.0% ヤクルト×オリックス
1996年 37.1% 巨人×オリックス
1997年 25.1% ヤクルト×西武
1998年 25.1% 横浜×西武
1999年 22.1% 中日×ダイエー
2000年 31.8% 巨人×ダイエー
2001年 16.6% ヤクルト×近鉄
2002年 28.7% 巨人×西武
2003年 22.6% 阪神×ダイエー
2004年 16.0% 中日×西武
2005年 18.2% 阪神×ロッテ
2006年 18.9% 中日×日本ハム
2007年 11.9% 中日×日本ハム ← NEW!
645:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:12 rugjy+Tp0
/ \
| ^o^ | みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
\_/ サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
_| |_ ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
| ヘディ |
| |ング | | 僕は昨日サッカー場に行って日韓オールスターを生で見ました
U | 脳|U そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
| | |
〇〇
646:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:25 V22jINrn0
>>633
共産国家の人なんだろう
647:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:36 MsRh0jvX0
>>636
うっぷんたまってるからな
648:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:43 fH+2BXAn0
サカ豚くやしいのぉwwくやしいのぉwwww
649:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:48 KPlh6u7M0
オランダ戦、4.7%あるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:48 9uAWMeIP0
焼き豚にも判りやすいデータ持ってきたぞw
どうだ反論できまいwwww
651:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:58 L53mRxtx0
放送時間帯は友達2人とその嫁とJ2を観に行ってたよ
反町は帰って来ないで欲しい
まぁ、もう監督業の需要はないだろうがね
652:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:58 rugjy+Tp0
サッカーってホントに日本勢の出鼻をくじくだけの存在だったな
二度とオリンピックに出なくていい
邪魔だ
653:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:09:59 epEKjNZS0
おおおおおおおおおおおおおおお
ついにきたあああああああああああああああああああああ
もっと落ちろ
J崩壊しろ
終わっちまえ
654:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:03 b5S1b+kC0
一勝も出来ずに日本の恥 弱いサッカー
所詮はマイナー競技
655:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:10 BKwQwEHV0
>>650
さっかーはそれより低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:11 QT1KQN/60
Jリーグとか下手糞同士でやってても
選手は伸びないだろうな
サッカーで飯食いたい奴は全員海外に行けばいい
657:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:12 c2Ky0yx60
>>593
内柴の試合前に雑務を済ませるためにサッカー見捨てた説に1票
658:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:16 4JqBlSlT0
こらまたずいぶんと低いな。
サカオタだけど、予想外だわ。
659:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:19 O+oD/TR00
巨人以下の9.6%て・・・
660:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:23 E2+L4Ru10
>>650
普段は役立たずだが、4年に1度のビックイベントで高視聴率叩きだす事で
なんとかメディアに扱ってもらってるくせに、この低視聴率・・・
あれだな、超能力の無い日暮巡査と同じだ
クビw
661:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:29 3OkYs5cb0
反町は新潟が引き取るだろwwwwwwwwwwwwwwwww
662:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:29 67RqzPY+0
まあしょせんコロコロ球蹴りだわな
663:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:42 9uAWMeIP0
岡田初陣
15.6% サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×チリ」
13.0% サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ」
星野初陣
11.0% 『野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア』
10.0% 『野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア』
664:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:43 pxPGC5PSO
>>541
お前レコーディングじゃなかったの?広島じゃ他所の板に顔出して来る事をレコーディングって言うんだ。
お前のせいでとんねちゃん関係のスレ荒れ放題だよったくこの朝鮮人が!
665:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:45 V22jINrn0
>>643
地元と消化試合を除けば8年前
666:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:51 OOXnb7xy0
>>564
優劣が出るのは勝負の世界ではある程度仕方が無い。
劣はJ2に落ちるし、優を作り出せるクラブは評価される。
ただそれだけかと。
667:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:10:53 fGOk4mYD0
「中国サッカーに明日はない」競技人口が20分の1に激減
2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席は
サッカー協会に登録された選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで
減少、未来を担う若者の育成が危機的な状況にあると明かした。
楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、
登録選手数はわずかに3万人にまで減少したという。
最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
668:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:08 Ai2sWJZGO
五輪始まったけど断トツでサッカー詰まらないわ
サカ豚は今までやった競技でこれはサッカーが勝ってるって競技言える?
669:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:11 rugjy+Tp0
_____
/ バカ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | サッカーには勝ったが、試合には負けた
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
670:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:12 atIrc0yU0
日本に限らず、アジア人にサッカーは向いてないんだよ
日本以外のアジアなんてもっと糞じゃん。元々才能が無いんだよ
人種の壁を越えるのは相当キツいよ。不出世の天才でも現れない限り。
671:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:13 9uAWMeIP0
巨人戦視聴率
5月平均 6月平均 7月平均
2000年 20.5% 18.5% 19.5%
2004年 14.6% 13.6% 11.0%
2008年 *9.5% 過去最低 *9.0% 過去最低 *7.2% 過去最低ペース
超低視聴率 やきう プギャー
,, -─- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |: この8年で何があったんだよ?w
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶─┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
672:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:25 Xs1ALy010
U23の試合は見ていて気分が悪くなるばかり
イライラしてストレス溜まるだけ
673:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:32 zVWQhZfD0
>>665
マジで?w
674:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:37 pE5Kaw+30
ファンはBSで見てたと思う、が、それを足しても
10%程度だな。
そりゃ、日本代表なのにチョンがスタメンとか俺も見る気なくすよ。
ジーコは監督としてはアレだがスター選手集めるという意味ではプロではあった。
反町はそういう点でもプロではないし、監督としても糞だからどうしようもない。
全てがダメダメ。これで今後もっと盛り下がるだろう。
しかし、サカ豚サカ豚と煽っている奴は
なでしこの方は低くないのにサッカー不人気とか煽っているのも
矛盾していてバカすぎる
675:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:37 gcPOtaLL0
実力・結果に相応しい視聴率だと思う。
676:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:43 9uAWMeIP0
野球が人気ない理由
試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球
練習でレベルアップ図るサッカー■薬でレベルアップ図る選手が多い野球
ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
.ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がなぜかユニフォーム姿の野球
. 引き締まった選手しかいないサッカー■デブな選手も混じってる野球
. 打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球
. 自由度が高く創造性溢れるサッカー■プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無な野球
試合中常に頭をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球
. 格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
PKは補助的な要素に過ぎないサッカー■PKのような単純動作を延々繰り返す野球
悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
道具に金がかからないサッカー■道具に金がかかる野球
..陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
. 球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球
フットサルコートが次々誕生するサッカー■公園で次々禁止になる野球
J加盟を目指すクラブが増えているサッカー■赤字で身売りしたいのが本音の野球
677:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:43 s02Q2MCY0
サカ豚って視聴率や人気云々しか語れず、サッカーの知識って皆無だよねw
ほんとにサッカー好きなの?
ただ単純に野球や他のスポーツを叩きたいがための道具にサッカーを使ってるんじゃないの?
もしかしてサカ豚ってアニヲタのキモデヴニートなんじゃないの?w
678:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:47 QRK0/tlU0
巨人戦の視聴率と変わらんな
679:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:50 mARMhM0x0
DQNのバカっぽい兄ちゃんが走ってるだけなのに
誰が見るんだよw
680:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:54 6j8U1PVZ0
このあと、柔道とかバドミントンの中継で、
まったく関係のないサッカーのCMが流されたりするんだろうな。
そうしないと、契約ノルマが達成できないし。
681:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:57 PgGmLC9z0
>>668
負けても「勝った」言い張るあの代表選手なら。。。
682:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:11:58 pASeQNI/0
そりゃ諦めて見ないよな
アメリカにすら負けるんだもん
俺も始まってすぐに飯食いに行ったわ
683:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:06 NGIWU8HJ0
>>650
国内の試合でしょ?wwww
あんたらは最後の砦、日本代表でしょうがwww
684:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:07 YgFLJdvs0
プロ野球の視聴率を必死に貼って何がしたいのかサカ豚は
そんなの貼っても9.6%は9.6%なんだがw
685:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:14 9uAWMeIP0
プロリーグが次々誕生・繁栄するサッカー■プロリーグが次々衰退・消滅する野球
. スピーディーで若々しさ溢れるサッカー■ダラダラしててオッサン臭い野球
スタで他の娯楽不要なサッカー■飽きる子が多数出るためスタで他の娯楽が要る野球
2時間あれば試合が終わるサッカー■3時間は当たり前で4時間越えもある野球
. 球が来なくても常に動き回るサッカー■球が来た時しか動かない野球
1試合平均10km走るサッカー■散歩以下の運動量の野球
. 世界中で盛んに行われてるサッカー■存在すら知られてない国が多い野球
W杯予選に197チーム参加するサッカー■WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
... IOCが五輪参加を嘆願するサッカー■IOCに五輪復帰を嘆願する野球
.どのクラブも地域のために在るサッカー■企業の宣伝目的の球団が多い野球
. 観衆を実数発表するサッカー■観衆の水増しが多い野球
.寄付した球で欧州選手を生むサッカー■寄付したバットが薪になる野球
スポーツを超えたサッカー■スポーツ以下のレジャーが野球
686:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:26 ZWtUExUu0
なんで野球の人気がが足元にも及ばないくらい大人気で
野球よりもはるかに面白いサッカーがこんなに低いの?
まだ消化試合じゃないんでしょ?
キリンカップや練習試合でもないのになんで?
687:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:38 zQ499V4jO
ここですか?
やき豚,さか豚って,馬鹿にされてる,人生の敗北者が
集うスレは?(笑)
688:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:47 PfcM/yNg0
∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <サカ豚涙ふけやよw あとは野球に任せとけw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
689:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:51 Kyt2R7BZ0
サカ豚のはまたしょうもないコピペでお茶濁してるのか
やっててむなしくならないのか
しかも>>635の視聴率で負けてるしw
690:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:58 0QnIzDzv0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
スレリンク(wildplus板)
↓
韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
スレリンク(news板)
↓
【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
スレリンク(liveplus板)
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
サッカーのせいでチョン、シナに馬鹿にされまくり
中国人のブーイングもサッカーだけ異常に凄い
691:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:12:58 rugjy+Tp0
税リーグ豚はアホ臭いの見てるなw
スポーツは強くなかったら成り立たんわ
692:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:07 DZ7hPtIX0
サカ豚くやしいの?w
693:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:08 4CIXWAU70
2008年スポーツ中継視聴率ベスト10(8/10現在)
①8/08(金)37.3%北京オリンピック2008「開会式」
②1/03(木)27.7%箱根駅伝復路
③3/08(土)26.3%ボクシング・内藤大助vsポンサクレック
④3/09(日)25.7%名古屋国際女子マラソン
⑤1/02(水)25.4%箱根駅伝往路
⑥7/30(水)24.7%ボクシング・内藤大助vs清水智信
⑦1/27(日)24.4%大相撲初場所千秋楽
⑧3/21(祝)24.3%世界フィギュア選手権・女子フリー
⑨8/09(土)21.9%北京オリンピック・柔道・決勝・3位決定戦 ・準決勝(谷亮子)
⑩2/16(土)21.7%四大フィギュアスケート選手権・女子フリー
内藤に勝ったのは中国人主催の開会式だけ
内藤に、誰一人勝てない日本人選手
694:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:09 qt4RmVdRO
俺、サカ豚だけど野球の代表応援してるよ!
金メダル目指して頑張ってくれ!!
695:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:10 9uAWMeIP0
2007
6/03(日) *1.9% 12:20-12:49 テレ東 ハロモニ@
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
野球は1.3%だぞw
696:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:18 YgFLJdvs0
>>674
何行間空けてレスを目立たせようとしてるのかサカ豚はwしかも馬鹿レスだしw
697:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:21 9AZDErfj0
>>677
まあ、選手自身もあの体たらくでサッカーでは勝ってたとか言い張るぐらいだしw
698:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:21 NGIWU8HJ0
>>146
てかさぁ、あんな弱いんじゃ次出れないんじゃないの?
いくら世界で人気あっても国内がダメダメじゃ意味ないんですよ
少なくても税金使って出場している事を理解したコメントが欲しかった
お前に言ってんだよ>>146
699:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:24 O+oD/TR00
世界中で人気
日本では不人気
足元がお留守
日本サッカー
700:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:25 XE56oqDJ0
>>671
巨人の視聴率と比べるとかw
Jリーグ発足当時からのファンですかwww
701:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:26 E2+L4Ru10
逆に考えるんだ
サッカー五輪の視聴率を、年間140日取れるスポーツ興行
それが野球
優秀すぎるw
702:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:27 Ai2sWJZGO
試合に負けた事よりやっぱ視聴率が一桁だった事の方が
後々ダメージでかいぞ
703:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:30 3cPFWL/h0
若い世代のサッカーがイマイチ人気にならないのは(´・ω・`)だけど、
昔アホなサッカーファンがやってた事をそのままやり返されるのは見てて気分いいわw
他に日本代表が戦うスポーツやってりゃこの程度の視聴率なんだなぁ…
704:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:41 9uAWMeIP0
14.6% 15:50-18:03 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
日本シリーズ優勝決定試合 12.7%
アジアシリーズ決勝 10.1%
甲子園決勝 10.3%
ワールドシリーズ決勝 4.1%
705:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:43 anrGTy9q0
でた、サカ豚が困った時のコピペ爆撃w
706:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:43 atIrc0yU0
13億もいながらW杯一度しか出れない中国、アウェイではFIFAランク100位以下の国に完敗する韓国
ドイツに8-0のサウジ、欧州の格好の餌食のイラン
ここまできたらもうアジア人に向いてないんだろうな。
707:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:51 cXNp7MOx0
>>668
サカ豚は現実逃避して五輪となんの関係もない
高校生がやっている野球と比較しだしていますので
そっとしといてください
708:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:13:57 PgGmLC9z0
金メダル北島の顔見るとメンチカツが食いたくなる、五輪なんちゃら代表の言い訳魔人の顔見ると情けなくなる
709:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:01 5m6tvJeE0
>08/10日 *9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
<(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(^ω^)ノ
) ) ノ ノ
(((( > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
710:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:07 rugjy+Tp0
サッカーって国民を失望させてばっかりだなwww
711:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:08 tlR2B0ltO
アハハハハ!サカ豚(笑)
712:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:25 Od8Mqey/0
野球の晒されたくない現実を何時も晒されて
サッカー叩くスレでも野球が追い込まれるんだよねどのスレでも・・
それぐらい隠していたい記事がたくさんある野球
見られちゃいけない記事がドンドン晒されてサッカーよりも
野球の醜さが目立っちゃう
この手の焼き豚vsサカヲタスレでは焼き豚の方が不利になるよな
713:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:29 c2Ky0yx60
>>682
多分、そういう行動の人が多かったんだろうな
714:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:30 xjnlTWel0
>>684
代表サッカーの視聴率貼って何がしたいのか焼豚は
そんなの貼っても9.6は9.6なんだがw
715:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:34 3OkYs5cb0
>>666
Jで優がつくクラブなんて片手で数えられるほどだろ?
選手層のわりにチーム数が多すぎて試合のレベルが下がりすぎている。
ワンワンはホントにJを秋春制にするつもりなのか。海外に移籍するレベルですらないのに。
716:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:36 fGOk4mYD0
プロ野球の収入12チームで1200億>>>>>>>>>>>税リーグ33チームで700億
717:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:39 uTzGFSWa0
いやマジで今後どうするの?日本サッカーを応援したくない訳じゃないんだけど
もう天井が見えてる感じだよね
サッカー自体はたぶん進化しているんだけど
絶対的な実力に関しては、下がったり元にもどったりを繰り返しているし
その状態が10~15年くらい続いてるから、夢も希望もないんだよね
718:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:43 8uer1AYU0
さかぶーさああああああああん
719:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:50 BKwQwEHV0
サカ豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.6%ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:53 DZ7hPtIX0
↓サカ豚が顔真っ赤にして一言
721:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:57 zVWQhZfD0
2002年のW杯予選でロシアに勝って以来、五輪、W杯では勝利を上げてないってひどいな
そりゃ日韓の時のにわかファンも離れていくわ
722:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:14:59 9uAWMeIP0
2008
07/16 10:10-11:11 NHK MLBオールスター 3.4
07/16 11:13-11:54 NHK MLBオールスター 3.3
07/28 25:59-27:30 TBS ヤンキース×レッドソックス石橋貴明INボストン 1.5
723:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:04 T7oC9I1K0
あんだけ煽りまくったのに一桁ってマジかよw
724:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:05 K9QdBJsXO
サッカーファンは他の競技を非難する事で何か得るものはあるのか。
725:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:11 qnORjGoS0
しかし野球はこれを超えられるんだろうか?
いや、超えられそうな見込みも無いから今煽るしかないのかな^^;
726:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:19 pASeQNI/0
>>702
特にサッカー応援してるような人以外はサッカー選手の名前すら知らないもんな
カズとかゴンみたいにおばちゃんでも知ってるような有名選手いなくなったな
727:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:19 iNjsNwyC0
>>715
見て後悔した
やっぱサッカーは見てもおもしろくないよ
728:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:21 SDe0T0m80
川渕ざまぁとしかいえない
こいつがいる限りもう浮上の目はないだろ
729:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:28 i1ZppcHQ0
そりまちじゃぱん の報道が全然無いんですけど・・・
730:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:29 Ncr6dlE10
北京五輪野球は、しょっぱなから最強キューバ軍団w
イチロー、松坂など主力不在でやばいよ焼き豚ピンチ!!
しかもセリーグ選抜にボロ負けwまじで焼き豚涙目wwww
負けたら思いっきり叩いてやろうぜwww
8月13日(水)日本時間20:00 キューバVS日本
731:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:30 9uAWMeIP0
6/22 3競技G帯直接対決
サッカー 16.4% 19:11-21:24 EX__ FIFAW杯アジア地区3次予選「日本×バーレーン」
バレー 12.5% 19:05-21:24 TBS 女子ワールドグランプリ2008「日本×アメリカ」
野球 *7.6% 19:00-20:54 NTV 日本生命セパ交流戦「巨人×ソフトバンク」
(優勝決定戦)
732:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:32 rugjy+Tp0
本田「日本人の弱いとこが出た」
弱いのはテメーらサッカー(笑)だけだよwww
733:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:33 Ai2sWJZGO
サッカーは世界で人気なんじゃなくてサッカーしか無い国があるってだけだろ
野球とガチで勝負すりゃアメリカ日本とこんなもんだろ
734:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:34 MYgmVJ0p0
視豚がくるぞーw
プロ野球の視聴率を語る2391
スレリンク(npb板:886番)
886 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/08/11(月) 17:13:19 ID:BLplMjgp
【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%[08/11]
スレリンク(mnewsplus板)
おい、立ったぞ
乗り込もう
俺らの力を見せてやろう
735:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:35 PgGmLC9z0
さかーは死ぬの?
736:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:37 BKwQwEHV0
4年待ってすぐに死んださっかーwwwwwwwwwwwwwwwwww
セミかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:38 bk1AD9yEO
アメリカは見なかった
ナイジェリアは柔道と平行してみてた
女子男子と試合見終わるたびにナイジェリアが点入れてて呆れて見るのやめたわ
オランダ戦は絶対に見ない
738:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:39 XH5/FFlH0
Q なんで日本のサッカーは弱いの?
A やきうは世界でマイナーだからな
Q 日韓オールスターが視聴率4,7%だったけど人気回復のために何をすればいいの?
A やきうはオッサン臭くてダサい
739:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:46 4JqBlSlT0
>>724
いやいや、どっちもどっちだと思うけど。
740:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:47 xjnlTWel0
>>725
少なくともこれはないわw
オリンピックの中で最低の視聴率じゃないかw
741:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:49 rAS/5hXMO
つまらない試合だったから仕方ないよ。試合後の監督のコメント最悪
742:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:56 E2+L4Ru10
>>707
ちなみに、昨日の実況板の勢いは
甲子園のマモノ大暴れ効果もあり
浦添×千葉経済>>>ナイジェリア戦
高校野球に負けてやんのw
743:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:15:58 ubTvSy7M0
>もう天井が見えてる感じだよね
それは確かに感じる
744:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:00 qRCE3yoR0
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!
バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
<丶;`Д´><・・・・
745:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:01 9uAWMeIP0
これで判ったろ
やきうの負け
やきうの負けなんだから焼き豚はおとなしくしてろ
746:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:07 uKTvluJV0
08/10日 *9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
08/10日 *5.9% 16:46-19:35 ETV 裏添商vs千葉経大付 第90回全国高校野球選手権大会
はい、焼き豚脂肪で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:09 b5S1b+kC0
JOMOカップ 4,8
五輪サッカー 9.6w
748:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:11 Od8Mqey/0
今月だけねオリンピックの話題に入っていいのは焼き豚さん(´・ω・`)
749:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:15 MYgmVJ0p0
視豚がくるぞーww
プロ野球の視聴率を語る2391
スレリンク(npb板:890番)
890 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/08/11(月) 17:15:04 ID:BLplMjgp
【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%[08/11]
スレリンク(mnewsplus板)
コピペ、AAを用意しろ
携帯、セカンドPCを起動させろ
準備できたら各自突撃
750:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:17 jmtrMIyf0
>>635と>>644と>>663の最後1行に
>北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」 9.6%
これを表示しておきましょう。
751:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:21 W0nNfAt20
代表バブルも崩壊で、サッカーバブルは完全崩壊。
コンテンツとしての魅力もないんだよね。スターも人気選手もいないし。
752:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:25 KPlh6u7M0
コピペのストック数だけは世界レベルだなサカ豚wwwwwwwwwwwww
753:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:30 AGHzGo3Q0
50メートル走で野球選手に負けそうな奴らしかいないよな
そんな奴らはナイジェリアなんかに勝てない
754:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:31 fGOk4mYD0
アフリカのサッカー産業、問題多数抱え衰退の道へ
URLリンク(www.afpbb.com)
755:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:37 NLiRJQti0
オワタ
756:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:45 OOXnb7xy0
>>724
サッカーファンは非難して無いぞ。
視豚という対立構造を煽ってスレを盛り上げたい連中が煽ってるだけで。
757:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:47 V22jINrn0
>>726
そういえば、Jのオールスターは去年まで目玉がカズとゴンだったね
Jリーグは1年目のバブル人気を全く生かせなかった
758:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:55 zB1D5xXq0
なんでこんなに視聴率落ちたんだろう
759:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:16:58 dv2MjMVO0
アメリカ戦の視聴率スレはすぐに立てたけど
ナイジェリア戦の視聴率スレは立てなかったサカ豚
おまえらの偏向振りは、マスコミ以上だよw
760:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:03 fGOk4mYD0
「中国サッカーに明日はない」競技人口が20分の1に激減
2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席は
サッカー協会に登録された選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで
減少、未来を担う若者の育成が危機的な状況にあると明かした。
楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、
登録選手数はわずかに3万人にまで減少したという。
最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
761:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:04 lwd2MedbO
サカ豚がいくら発狂しても日本人は野球を選んでしまったわけだよ。
涙目で煽りたいだろうが仕方ないことだ。もう諦めなさい。勝ち目が全く無い
762:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:06 Ai2sWJZGO
これでわしのジャパン金メダルでサッカー詰みだな(笑)
763:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:05 9uAWMeIP0
地上波の国内リーグ視聴率
野球>J (巨人以外はJ以下)
選手の平均身長
野球>J (しかし、野球は3センチサバ読みwww)
選手の体重&体脂肪率
野球>>>>>>>>>J
アジアでの人気&知名度
J>>>>>>>>やきう
CSでの扱い
J>やきう
代表戦の視聴率
サカ(練習試合地上波中継あり)>>>野球(壮行試合地上波中継なし)
国際試合
さか>>野球
海外
EURO>>>メジャー
世界でのクラブ&球団の収入
サカ>やきう
競技人口
サカ>やきう
お年寄りの人気度(笑)
やきう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サカ
764:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:06 Tcl1nJz3O
五輪サッカーでど深夜以外で一桁なんて初めてだ
765:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:08 DZ7hPtIX0
我々サカ豚は劣等だ・・・orz
766:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:09 uKTvluJV0
08/10日 *9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
08/10日 *5.9% 16:46-19:35 ETV 裏添商vs千葉経大付 第90回全国高校野球選手権大会
はい、焼き豚脂肪で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:10 O+oD/TR00
サッカーにしてはよくやったほうだよ
768:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:11 BKwQwEHV0
4年待ってすぐに死んださっかーwwwwwwwwwwwwwwwwww
セミかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:13 atIrc0yU0
>>717
もう天井ってか、98年に出場出来た辺りから既に頭打ちだった。
最近じゃアジア枠増えた事からプレーオフまでもつれる事が無くなっただけで。劇的に強くなってるわけじゃない
J発足当初よりは確実に強くなってるけど、93年に出来て5年くらいで頭打ちな感じ
770:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:24 SeAbTWfc0
>>745
解ったからとりあえず涙を拭け
な?
771:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:24 jmtrMIyf0
>>704
北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」 9.6%
772:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:30 ZWtUExUu0
>>738
そんな感じだよなwwww
アホすぎるわ
773:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:53 c2Ky0yx60
いい加減、野球叩くの辞めたら良いのにね・・・
叩いても日本サッカーが弱い現実は、なーんも変わらないのに
774:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:54 Ai2sWJZGO
高校野球の方がおもしろいお(^-^)
775:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:17:58 4JqBlSlT0
>>758
裏が内柴だったような。
この数字は純粋なサッカーファンの数かな。
776:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:06 hPsqa0DXO
野球が人気のあるスポーツだと思ってるのって、日本と米国くらいでしょ?
それと五輪からも消滅しちゃうんだよね?
仕方ないよね。華がないもん。
777:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:16 V22jINrn0
>>749
とりあえず、このスレのレスを全部あぼーんしときなさい
スレリンク(kyozin板)
778:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:18 O+oD/TR00
最終戦が楽しみですね
779:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:21 atIrc0yU0
>>726
地域密着しすぎて全国にアピールするような奴いなくなったもんな
まぁあと10年もすれば天才出てくるんじゃね?
780:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:30 9uAWMeIP0
>>770
うぜええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええ
えええええええええええええ
手前みたいな焼き豚は中国で食材にでもされろ
781:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:41 GC2sSq9o0
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
アテネオリンピック
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05~)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16~)
*3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00~ 消化試合
消化試合の水曜日のサッカー男子予選「日本×オランダ」は5~6%だろうwwwww
782:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:45 z9U37n1f0
甲子園決勝10.3>>>>>>>>>>>>>>北京五輪2008 サッカー男子予選9.6
783:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:53 6j8U1PVZ0
>>752
> コピペのストック数だけは世界レベル
wwwwww
本当そう思うわw
784:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:57 o8plSNHPO
まあよくこんだけ取れたなってw
785:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:59 8uer1AYU0
サカ豚wwwww
786:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:18:59 9uAWMeIP0
486 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/05(火) 16:44:57 ID:UNEamyvp
よみうりテレビ(大阪)の悲惨な報告(8月2日放送)
北京五輪前に聞きました「中国人が興味のあるスポーツ」
1位サッカー
2位バスケ
3位卓球
・
・
37位カバディ
・
・
・
72位やきう
川合俊一「そもそも野球を本格的にやってる国は数える程しかない」
スタジオの客「エーッ!?」(関西メディアに洗脳された結果がこれ)
リンゴ「ファールかフェアも分からない警備員がいる」
「観客が暴動を起こしたと間違わないようにホームランとファールの違いを教えてる最中」
「海外に出れば野球の知名度・浸透度なんて実はこんなもんなんです」
スタジオ「ザワザワ・・・」(信じられないといった様子)
787:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:05 MYgmVJ0p0
視豚のやつら、こんなのまで作成してるwwww
プロ野球の視聴率を語る2391
スレリンク(npb板:569番)
569 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/08/11(月) 13:55:52 ID:BLplMjgp
野球ネガティブキャンペーンのマスタープラン
■リーグ戦で敗退(低確率)
・世界何カ国で野球が行われているか、その中で日本の競技人口はいくらかということを
前面に押し出す
・「絶対勝たなくてはならなかった」「これが最後になるのか」と野球ファンを装う
・韓国に負けたといことを前面に押し出す
■銅メダル、もしくは銀メダルで金メダルを逃す(中確率)
・絶対有利ながら、まさかの金メダルを逃すということを前面に押し出す
・(アメリカに敗れて逃した場合)マイナーリーガー主体ということを前面に押し出す
・(キューバに敗れた場合)アマチュア選手ということを前面に押し出す
・(韓国に敗れた場合)野球ファンの中のネトウヨを刺激するような内容にする
■金メダルをとった場合(中確率)
・とにかくオリンピックの野球競技が今回で最後だということを強調する
・オールプロなのは日本だけであって、勝って当然で賞賛することではないということを強調する
788:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:14 YgFLJdvs0
日本球蹴りに華があるとでも?w
789:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:19 9AZDErfj0
だいたいサッカー関係なくても日曜日のあの時間帯で10%切るってかなり絶望的なのにw
790:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:23 O+oD/TR00
たまにはコピペでなくお話しようよサカヲタさん
791:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:34 fGOk4mYD0
2007年 世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
① $6.5 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL 06/07 season
② $6.1 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB 2007 season
③ $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1 2007 season
④ $3.4 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA 06/07 season
⑤ $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League 06/07 season
NFL2006-07年、Formula One2007年、Premier League 2006-07年
URLリンク(www.deloitte.com)
MLB2007年
URLリンク(sports.espn.go.com)
NBA2006-07年
URLリンク(members.cox.net)
MLB>>>>>>>>>>>>>>>>プレミアw
792:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:38 9uAWMeIP0
【若い女性に聞きました。合コンしたい職業は?】
サッカー選手が5位にランクイン。野球選手は当然ランク外。
【彼氏にしたい職業は?】
サッカー選手が1位。野球選手は、ここでも勿論当然ランク外w
URLリンク(m.ameba.jp)
URLリンク(www.tvblog.jp)
793:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:44 Od8Mqey/0
サッカーは死にません!
野球は北京で終わっちゃうけどねマジ人気ないから(´・ω・`)
794:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:44 zfB1sjze0
弱い上に人気もないってどうしようもないな
795:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:47 egOoB2JH0
だからなんで焼き豚は人の批判ばっかするわけ??
>>750
みたいなクズが多い
お前らこそ人気下がってんのに気づけよカス
796:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:53 xQSeTtFd0
>>775
半分はニタニタの焼き豚だよ~~~んww
797:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:55 sq/GluriO
>>776
そうかもしれんが。サッカー日本代表よりはマシだろ
798:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:19:57 SeAbTWfc0
>>780
うんうん。解ったから。
解ったからとりあえず涙を拭け
な?
799:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:06 /bq0IHGD0
まさかテレ朝次の試合も「絶対に負けられない試合」とか言わないよな
800:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:12 Ai2sWJZGO
関東人もサッカーが嫌いです浦和だけで一生やっててください
by 都民
801:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:22 rugjy+Tp0
もう日本の代表サッカー見る奴なんておらんだろ。
弱いしw
802:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:22 9AZDErfj0
>>795
とかいってて、五輪野球の視聴率で負けたら言い訳できなくなるよw
803:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:28 xjnlTWel0
>>790
もうサカ豚死んでるから全然いないじゃんw
コピペは自動スクリプトってやつだろw
804:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:34 4fSr7OvaO
視豚・サカ豚連合軍は敵ばっかり叩かずに自分ところの事情をなんとかしたらどうだ?
必要以上に責め続けたらそれが自分達に跳ね返って来るってのは今回よくわかっただろう
805:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:37 atIrc0yU0
北島どんくらいだろうな
俺見逃したけどw
806:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:38 9uAWMeIP0
NHKスペシャル
【日本とアメリカ(3)日本野球は"宝の山"】
2月3日(日) 21:00~21:50 NHK総合
まとめ
・レッドソックスはオーナーが交代してから経営も改善し 成績も向上した
・その手法はMLB全体に広まりつつあり、効果をあげている
・MLBは日本のほか 人口13億の中国のマーケット化も視野に置いている
・サッカー人気で若者ばなれが進む日本の野球 多くの球団は赤字に苦しんでいる
・その一例はSBホークスで 必死の企業努力を続けている
・しかしグローバルなマーケットもなく、このままいけばいつかNPBは
MLBに飲み込まれてしまうかもしれない
『 サッカー人気で若者ばなれが進む日本の野球 』
『 サッカー人気で若者ばなれが進む日本の野球 』
『 サッカー人気で若者ばなれが進む日本の野球 』
NHKハッキリ言いすぎ。
807:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:41 W0nNfAt20
さすがの電通でも、これでは手の施しようがないね。
808:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:42 pr1w2kv40
ぎょわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
809:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:51 YgFLJdvs0
野球はロンドンから除外
サッカーはもちろんあるが日本球蹴りは除外でいいだろ
到底世界レベルじゃねーからなw出ても全敗するんだから出るだけ無駄だろうw
810:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:20:53 RpmyRS+i0
サッカー五輪一桁だったのか…
かなり中継の時間帯も悪かったしな
しかたない部分はあったと思う。
某球技は今回で削除だからそれに比べればよっぽどマシだろ
wbcがあるとはいえ五輪削除はかなりの痛手になるはず
811:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:02 jmtrMIyf0
>>795
それ以前にこのスレでのID:9uAWMeIP0の行動がおかしいだろw
812:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:04 V22jINrn0
>>799
低視聴率を避けたいテレ朝的には、絶対負けられないだろう
813:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:04 Bs2Tngve0
これは勝ち目が少ないから見なかったのか
それともアメリカ戦の内容があれだったんで見放したのかどっちだ
内容はナイジェリア戦の方が面白かったんだが
814:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:05 mARMhM0x0
女子重量挙げ>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
815:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:10 Af+BnRfTO
8/3(日)
11.1% 15:04-16:20 NHK 第90回全国高校野球選手権大会「智弁学園×近江」
8/7(木) 9.7% 熱闘甲子園
などなど
816:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:14 qnORjGoS0
野球は次からは1%もとることもありえないんだもんな
野球自体がオリンピックから外されてしまうから
817:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:14 Nuv3c8Ve0
やきう豚の俺でも見たのに何でこんなに低いんだwww
818:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:25 Ai2sWJZGO
もうサッカーいらな~~~~~~~~~~~~~~~~~い(笑)
819:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:27 srFOdYM+0
サッカーは暗黒時代突入か
寂しいな、宇佐美がんばれよ
820:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:37 8gdrh3NH0
もう1%く以下で良いよ。
サッカーは世間から冷遇された方が良い。
川淵とか反町とか本田とか何だあれ
821:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:42 b5S1b+kC0
サカ豚の人口が少ないって証明されつつあるなw
超マイナーなアメリカに惨敗w
822:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:48 Od8Mqey/0
なんだろ9.6%の視聴率よりも、ここに晒されてる俺の知らない野球の事実に
ドン引きなんだけど・・・
823:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:51 DikjEO9x0
巨人バブル→代表バブル→?
824:名無しさん@恐縮です
08/08/11 17:21:52 YgFLJdvs0
>>815
ダイジェスト番組に負ける球蹴りJAPANってwwww