08/07/25 22:16:09 0
NHK大河ドラマ「篤姫」が人気だ。薩摩藩から徳川将軍家へ嫁ぎ波乱の生涯を送った幕末の女性を
宮崎あおいが演じる。20日までの平均視聴率は、23.4%で大河では過去11年間で最高だった
「毛利元就」(97年)の年間平均視聴率と並んだ(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。幕末維新ものは
当たらないと言われてきた大河で、若い女性ファンを巻き込んでの高視聴率だ。(大室一也)
◆「幕末もの」なのに高視聴率
29回(20日)は、夫で第13代将軍徳川家定が死に、落飾して天璋院となった篤姫と、側室のお志賀が
向かい合う。涙ぐむ篤姫に「なぜお泣きになるのでございますか。御台(みだい)様は公方(くぼう)様
(家定)に愛されたではありませんか」とお志賀。
まるで現代の恋愛ドラマを思わせるハイライトシーンだ。この回の視聴率は24.3%、
家定と養父・島津斉彬が亡くなった28回は番組最高26.2%を記録した。
篤姫役の宮崎について、当初は「アイドルのようで江戸時代の姫らしくない」との声もあったが、
「ずば抜けた美人だと距離が出てしまうが、若い人が見ても親しみがもて、お年寄りからも
かわいらしく思われる存在」(時代劇専門チャンネル前編成部統括マネージャーの小野田光美さん)と
評価が高い。
宮崎以外にも、若い視聴者を引きつける旬の俳優を配した。準主役で篤姫に思いを寄せる、
のちの藩家老・小松帯刀役にモデル出身の瑛太、家定役に小劇場で人気が出た堺雅人。
今後は坂本龍馬役で玉木宏が、皇女和宮役で堀北真希も登場する。
>>2以降につづきます(1/4)
asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)
NHK大河ドラマ「篤姫」公式
URLリンク(www.nhk.or.jp)
関連スレ:【テレビ】視聴率2位に躍り出たNHK、その牽引車は「篤姫」
……自他局問わず“あやかり番組”が続々、次は?(週刊新潮)
スレリンク(mnewsplus板)l50