【サッカー】J1第15節 「五輪のエース」今日も決めた!柏3位浮上! 「神奈川ダービー」で川崎が連敗脱出![07/06]at MNEWSPLUS
【サッカー】J1第15節 「五輪のエース」今日も決めた!柏3位浮上! 「神奈川ダービー」で川崎が連敗脱出![07/06] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:57:20 Ao+U6dsl0
5

3:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:57:20 UCDpS3Hq0


4:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:57:36 mqsuGODQ0
我那覇きたー

5:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:57:40 hAyqe8My0
    ┏━┳━┯━┯━━━┳━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝-分-敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━┿━┿━━━╋━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃浦和│○29│( 9- 2- 4)┃+14│27│13┃
3 ↑┃ 2┃鹿島│○28│( 8- 4- 3)┃+14│27│13┃
6 ↑┃ 3┃木白│○26│( 8- 2- 5)┃+ 6│20│14┃
2 ↓┃ 4┃名鯱│●26│( 8- 2- 5)┃+ 3│21│18┃
4 ↓┃ 5┃脚大│●25│( 7- 4- 4)┃+ 3│23│20┃
5 ↓┃ 6┃瓦東│●24│( 7- 3- 5)┃+ 2│21│19┃
9 ↑┃ 7┃川崎│○23│( 7- 2- 6)┃+ 2│25│23┃
7 ↓┃ 8┃大宮│●22│( 6- 4- 5)┃+ 3│21│18┃
10↑┃ 9┃新潟│○22│( 6- 4- 5)┃- 2│16│18┃
8 ↓┃10┃大分│△21│( 6- 3- 6)┃+ 2│15│13┃
14↑┃11┃東緑│○20│( 6- 2- 7)┃- 1│21│22┃
16↑┃12┃神戸│○19│( 4- 7- 4)┃+ 0│18│18┃
12↓┃13┃清水│△19│( 5- 4- 6)┃- 6│15│21┃
11↓┃14┃横鞠│●18│( 5- 3- 7)┃+ 2│19│17┃
15→┃15┃京都│△18│( 5- 3- 7)┃- 6│13│19┃
13↓┃16┃磐田│●17│( 5- 2- 8)┃- 3│19│22┃
17→┃17┃札幌│△11│( 3- 2-10)┃-15│16│31┃
18→┃18┃千葉│● 9│( 2- 3-10)┃-18│11│29┃
    ┗━┻━┷━┷━━━┻━┷━┷━┛

6:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:57:44 8Cz5A7bx0
柳沢ゴール
URLリンク(www.nicovideo.jp)

7:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:57:52 UEjkLm4Z0
柏TUEEEEEEEEE
フランサだけ違う次元でやってんな

8:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:57:54 5NIrhFm/0
リーさんは、日本の鏡だ

9:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:57:55 k/Mf/1Y70
柏×ガンバはなかなかレベルの高い試合だった

10:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:03 66aIQ+h70
季スマルク、キターーーーーーーーーーー!


11:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:10 4ckpte1l0
だがMOMは菅野

12:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:11 8lNT+MRd0
光速4get!!!

前俊銚子いいねぇ。

13:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:14 B6VFUxra0
李GJ!!

14:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:15 f+VNZod3O
名古屋も喰っちゃおうぜ~

15:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:15 k1/x1TqF0
マリノス悲惨だな・・・

あと李は五輪前に好調だな

16:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:19 JejzL9VJO
柏やべぇww

17: ◆VIDB26Jn6M
08/07/06 20:58:23 OLojglrhO
ガンバ弱いなぁ

18:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:27 8Cz5A7bx0
横浜マリノスは、日本代表を多数抱え、元ブラジル代表まで居てこの順位です。
やる気の無い岡田監督時代以下の成績です。

19:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:28 ZWLM+J0c0
遠藤戻ってきてくれ・・・ まったく攻撃が組み立てられん
しかし柏つおかったわ

20:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:31 qd60BM5u0
フランサうまいのぉ

21:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:35 pvD/mn9rO
柏が強い

22:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:44 4PdlIuH/O
第二の中位力マリノス(笑)

23:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:45 avGSjdqT0
菅野はいいGKだな。せめて185cmあれば・・・
ガンバは何故藤ヶ谷なんて信用してGK補強しなかったのか

24:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:48 OzoirQchO
鞠どうしたの?

25:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:53 0rEH+UHFO
ナビスコ組負けすぎ

26:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:53 6sVKxEou0
>>7
二次元ってこと?

27:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:54 L6gTJum90
マリノス地味にやばいぞ!

28:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:54 NJ6MCuDX0
ガナハ調子いいみたいだな~

29:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:56 yYOQn0LY0
ガンバのGK誰だよ。あれくらい止めろカスが

30:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:58:58 9LJua0y20
マリノスヨエェwwwwwwwwwwwwwwwww

31:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:06 1CEmfDu+0
7月12日(土) 名古屋 19:00 柏 瑞穂陸

時節、勝ち点同じの3位争いが楽しみだ

32:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:07 3VUk3pyD0
松代使った方がいいだろ

33:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:09 S5LGrOnJ0
ただなりすげえーーーーーーーーーーーー

34:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:15 XhIR1yzI0
ガンバまんまと喰われちゃったね


フッキ>>バレー
なにか?異論は受け付けない

35:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:17 FbLizvtRO
我那覇やるなぁ

山瀬マジック消えたか

36:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:18 UUews+ub0
名古屋も食っちゃおうぜぇぇぇぇーい!

warota


37:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:40 LW8Q6Gmm0
BS-i 在日劇場でした

38:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:41 4ckpte1l0
あれ野永沢が決めてる
気のせいだな

39:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:49 ZJUUzgoa0
エースだったなんて初耳だぜ

40:名無しさん@恐縮です
08/07/06 20:59:53 6saauILSO
さっきNHKでみたら動転だったんだが
結果速報じゃなかったのね

41:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:02 jaxfouAnO
五輪で遠藤抜かれたらガンバ中位まで落ちるかもな

42:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:03 okIyL/t80

横浜のロンゲFWと、川崎のロンゲDFのマッチアップが見ていて不快でした

その髪を切れ!!



43:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:04 hAyqe8My0
【J1】前半
       点   01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13代11  14   15 -16 *17
①浦和 29 ●鞠●名○新○清○磐○鹿△宮○京○札△神○千○川●脚--●柏 ○瓦 a分 h緑
②鹿島 28 ○札○緑○鞠○新○千●浦△脚△宮△神●川--●清△柏○分○名 ○磐 h瓦 a京
③木白 26 ○磐●分●札○京△新●鞠○緑●川●清○千○神○瓦△鹿--○浦 ○脚 a名 h宮
④名鯱 26 △京○浦○分○宮○鞠○清○千●緑●川●脚○瓦△神○札--●鹿 ●新 h柏 a磐
⑤脚大 25 △千●磐○緑○分○清△新△鹿●神●宮○名--△鞠○浦○京○札 ●柏 h川 a瓦
⑥瓦東 24 △神○新△京●鞠○札○緑○川●清○分○宮●名●柏○磐--△千 ●浦 a鹿 h脚
⑦川崎 23 △緑●神○千○札●京△分●瓦○柏○名○鹿○磐●浦●宮--●新 ○鞠 a脚 h清
⑧大宮 22 ○新●京△清●名○分○千△浦△鹿○脚●瓦△鞠●札○川--○緑 ●神 h磐 a柏
⑨新潟 22 ●宮●瓦●浦●鹿△柏△脚○京○札△緑●分○清○磐△神--○川 ○名 a鞠 h千
⑩大分 21 ○清○柏●名●脚●宮△川△磐○鞠●瓦○新--○緑●千●鹿○神 △京 h浦 a札
⑪東緑 20 △川●鹿●脚●磐○神●瓦●柏○名△新○鞠○札●分○清--●宮 ○千 h京 a浦
⑫神戸 19 △瓦○川○磐△千●緑●京△札○脚△鹿△浦●柏△名△新--●分 ○宮 a清 h鞠
⑬清水 19 ●分○千△宮●浦●脚●鯱△鞠○瓦○柏△磐●新○鹿●緑--○京 △札 h神 a川
⑭横鞠 18 ○浦○札●鹿○瓦●名○柏△清●分○千●緑△宮△脚●京--●磐 ●川 h新 a神
⑮京都 18 △鯱○宮△瓦●柏○川○神●新●浦●磐○札--●千○鞠●脚●清 △分 a緑 h鹿
⑯磐田 17 ●柏○脚●神○緑●浦●札△分○千○京△清●川●新●瓦--○鞠 ●鹿 a宮 h名
⑰札幌 11 ●鹿●鞠○柏●川●瓦○磐△神●新●浦●京●緑○宮●鯱--●脚 △清 a千 h分
⑱千葉 09 △脚●清●川△神●鹿●宮●名●磐●鞠●柏●浦○京○分--△瓦 ●緑 h札 a新

44:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:04 M2bnkglSO
相変わらずフランサのチームだった

45:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:08 k1/x1TqF0
>>5
このままだとあのジュビロが入れ替え戦逝きか・・・時代は変わったな

46:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:12 UEjkLm4Z0
柳沢ゴールでニヤっとし前俊ゴールで吹いた

47:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:16 AeEgYKqZ0
リーグ戦
クゼ  △●●△●●●●●●●
澤入  ○○   ←神
ミラー △●   ←内容と結果からクゼ臭が

ナビスコ
クゼ  ○△△
ミラー ○△○●

48:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:18 ttL67ToD0
鹿島→大分→東京→京都

もう足動きません

49:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:19 TTQhBpKq0
柏×ガンバは面白いかった
藤ヶ谷と菅野の差が出た試合だったな

50:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:20 I5U5ONylO
二川いまいち
遠藤欠場
ガンバはつらかっただろうがうちもアレックスいなかったし

フラ様はもっと良くなる

51:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:21 mHL1xmKP0
藤ヶ谷www

52:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:32 JejzL9VJO
ここまで柏がすぐに強くなると思わなかった。 

日立マネーすげーと監督すげー

53:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:33 4ckpte1l0
次はピクシーの決めポーズかな。
ボールにツバはきだっけ

54:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:35 2bqTzDaf0
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】G大阪・安田理大が柏・李忠成封じ誓う「ガンバを叩くって言ってるらしいからな。返り討ちにしたりますよ」
スレリンク(mnewsplus板)

55:よしこ。o@(*‘μ‘)@o。 ◆ANTonBZ/eI
08/07/06 21:00:38 Y4sOxunx0
>>1
ちゅんそん、ビスマルクのパフォしてたね

56:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:45 Q2Ararvv0
浦和とガンバに連勝か
柏はアジアナンバーワンかも知れない

57:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:48 4rJxgleY0
フランサから普通にボール奪えちゃう明神かっけ~

58:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:57 ndq7WyC70
柏ガンバ
前半と後半で全然違うゲームw

59:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:00:58 EoHOeDH40
ガナハーニョがいい感じだな
よしよし

60:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:01:06 A77xtzVT0
TVKのサッカー中継、提供が聖教新聞だった(w

61:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:01:07 ZJUUzgoa0
>>53
どこのジーコだよ

62:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:01:11 cZ5dkLkn0
マリノスはロニーが完全な外れ
点が取れない

63:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:01:31 ZWLM+J0c0
おい、ジュニーニョが10番の代表ユニ着てるぞw

64:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:01:38 hi09prcS0
我那覇ゴタゴタに区切り付いたら見事に復活したな

65:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:01:41 oUk616Uz0
Jリーグの発展のためには

磐田と鹿島のJ2降格がベスト

66:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:01:46 KoFxysJI0
ガンバ(笑)
あんだけ打って決められず、あんなショボイシュート入れられるってw

67:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:01:57 8Cz5A7bx0
>>62
監督が悪いだけ。去年からメンバーは殆ど抜けてない。
それを選んでる監督が悪い

68:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:06 Qp5U7pPE0
李は愛すべき馬鹿でいいな
パフォーマンスもいかにもJを見て育った世代という感じでグッドだよ

69:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:14 OX8emUmj0
>>5
自動降格はほぼ決定で、入れ替え戦を丁度勝ち点差3の緑までが争う感じかな?

70:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:15 WSZyo/XI0
李よ、次はモネールダンスやってくれ

71:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:28 eNXu1myA0
やべぇファンサカこれはまずい

鯱様が中位の引力に導かれつつあるな
次節で中位確定か上位残留かがはっきりしそうだ

72:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:28 sgURPY1u0
柏3位かよw

73:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:31 WGU5uwMU0

ジュニが日本代表のユニきてるwww

74:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:37 1SvEixXv0
柏は鹿赤脚の3連戦で2勝1分

75:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:49 UEjkLm4Z0
鞠中位だと思ってたらいつの間にか緑蟲より下かよw重症だな

76:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:52 E2iW+/5gO
マリノスは、ロニーもロペスも上手いけど当たりではないのかな…。
たぶんデニマルみたいなのがいたら普通に結構上位にいそう。ムズカシス

77:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:57 TTQhBpKq0
>>65
お前いつもいるなwwww

78:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:02:58 eAYsUGhf0
ロニーはずれっていうならセレッソにくれてやれよ

79:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:00 IvbMxd4+0
混戦は続くな。

80:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:03 k/Mf/1Y70
バレー師匠が本領発揮しすぎ、遠藤がいないからセットプレーに期待が持てない、
こりゃガンバも負けるわ

81:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:06 c69kuGEN0
ジュニーニョが日本代表のユニホーム着てるぞww

82:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:10 V/t5VVAQ0
もうガンバから誰も代表には出させん、病み上がりの遠藤酷使して潰した協会は猛省せい

83:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:20 8JnnqTvDO
李がオカダノートに記載されない限りレイソル優勝。

にしても、李はトニーニョ(清水や浦和)の真似は無理だろうw



84:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:27 zq4MNI0B0
ジュビロがw

85:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:39 Hcdo04UcO
鞠いつの間にwww

86:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:42 4ckpte1l0
なんで?サポから貰ったのか

87:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:03:48 mBuaAFou0
名古屋も食っちゃおうぜww

88:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:07 C1YCP1mV0
ジュニwwwwww

89:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:13 c69kuGEN0
前俊が何気に覚醒してない?
今からでも遅くないから北京連れて行けばいいのに

90:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:14 Rd3SxIJo0
>>34
フッキのあの反則的なミドル見た後では異論いいようがないw

91:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:19 OWTzVfQm0
うぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


柳沢すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

京都のエースやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww神様 仏様 ヤナギ様やああああああああああああああああああああああ

柳沢が点いれたああああああああああああああああ

92:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:22 oUk616Uz0
>>77
それが真実だと思いますので

93:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:35 9TPCXXic0
脚は遠藤抜けるとクォリティ低下が著しいな
客を呼べるサッカーが売りなのにそれが出来なくなるとつらいね

94:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:40 fX+ep8m/O
>>69
16位と勝ち点差7以上が安全圏です

95:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:42 ganlw3mP0
川サポだけどフロンターレのサッカー糞すぎワロタwwww
今日勝てたのはどう考えてもエノテツのおかげ

横山みたいなやつを先発で使わざるを得ない台所事情も痛すぎるし
去年の早野マリノスだったらボコボコにされてたな
我那覇の調子がいいのが唯一の救い

96:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:52 3VUk3pyD0
鞠いつのまにか降格争いか

97:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:57 c69kuGEN0
マリノスとジュビロが降格したら面白いね

98:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:04:57 lziQqUZG0
6位のガスまでが降格圏かな

99:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:05:00 okIyL/t80
>>65
自分も同感だが、鹿島の降格は想像できない
磐田は・・・w

100:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:05:09 02Nvwubp0
ジュニーニョ代表のユニ着てたってほんとかよw

101:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:05:25 nKn4UMwrO
誰かキャプ画よろ

102:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:05:26 D6mne7o70
柏は南から菅野に代えてから強すぎる

103:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:05:42 r2XDETJu0
旧磐田2人は酷すぎるな

104:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:00 J0FV6Lxk0
柏は個々の能力は低いがチーム全員がフランサと監督を信頼している
だから絶対にブレないし最後まで集中が切れない
ある意味日本代表も見習わなければいけない

105:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:01 c69kuGEN0
柏が3位ってすげーな

106:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:08 ZmRegp9lO
鞠は相変わらずFWがな 
あの人がいれば…

107:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:22 UEjkLm4Z0
なんちゃってでも何でも元セレソンが何人もいるリーグでここまで団子なのって他にあるか?

108:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:24 ThXlCDpK0
825 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 21:03:54 ID:6b+nKT780
第15節
------ 10----15----20--- 点 得 失 差-----5---- 10--13----17--
10大 分 ■■■■■■■■■■■■■□□□ 21 15 13 +02 ○○●●●△△○●○○●●○ △浦札磐脚
------入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ~-------------------------
11東京V ■■■■■■■■■■■■■□□□ 20 21 22 -01 △●●●○●●○△○○●○● ○京浦柏磐
12神 戸 ■■■■■■■■■■■■□□□□ 19 18 18 +00 △○○△●●△○△△●△△● ○清鞠札千
13清 水 ■■■■■■■■■■■■□□□□ 19 15 21 -06 ●○△●●●△○○△●○●○ △神川新宮
14横浜M ■■■■■■■■■■■□□□□□ 18 19 17 +02 ○○●○●○△●○●△△●● ●新神鹿瓦
15京 都 ■■■■■■■■■■□□□□□□ 18 13 19 -06 △○△●○○●●●○●●○● △緑鹿瓦柏
------入替戦圏内( T▽T)ノ-------------------------------
16磐 田 ■■■■■■■■■■□□□□□□ 17 19 22 -03 ●○●○●●△○○△●●●○ ●宮鯱分緑
------降格圏内( X▽X)ノ--------------------------------
17札 幌 ■■■■□□□□□□□□□□□□ 11 16 31 -15 ●●○●●○△●●●●○●● △千分神新
18千 葉 ■■□□□□□□□□□□□□□□ 09 11 29 -18 △●●△●●●●●●●○○△ ●札新脚神
------ 10----15----20--- 点 得 失 差-----5---- 10--13----17--

109:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:25 0rEH+UHFO
そろそろ我那覇IN巻OUTだな

110:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:34 Qfyzox8b0
>>5
ジュビロやばいなwww

111:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:50 YAEAD6mAO
>>70
二年前にもうやったよ

112:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:06:56 okIyL/t80
>>106
師匠のことですね?わかります

113:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:00 avGSjdqT0
>>104
問題はフランサ役がいない事だ
代表でローマ式0TOPは難しい

114:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:00 lTQLJbEL0
パンsト王子すげぇ

115:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:00 ehGg/b7y0
ロッテ早川が極悪プレイ 盗塁を刺そうとする捕手にバットをぶち当てる
スレリンク(news板)

動画
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


116:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:03 KoFxysJI0
柏は体張ってるのがいいな 体でがっつり当たりに行くのがいい

117:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:03 3yZOLOab0
久々にフランサ見たがやっぱ格が違うわ
奴やポンテみたいなのがもっと増えればJも強化の場として機能するのに・・・

118:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:09 nzcsLNcO0

フランサ対ガンバの華麗なパスゲームになると思ってたが
遠藤不在がデカすぎて
ガンバの攻撃が終始流れないまま終わった

119:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:18 zBE3sW7t0
柏は浦和に勝ち脚に勝ち絶好調だな。

120:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:21 lTQLJbEL0
パンsト王子すげぇ

121:名無しさん@9倍満
08/07/06 21:07:26 Tq887lAA0

乾は返さん。

122:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:41 ZYbvhKQx0
柏のGK南は立場ないなw

てか11以下のチーム見るとうけるwww


123:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:07:54 TTQhBpKq0
29 浦和
28 鹿島
27 
26 名古屋 木白
25 G阪
24 F東
23 川崎
22 大宮 新潟 
21 大分
20 東V
19 神戸 清水 
18 横浜 京都
17 磐田 
16 
15 
14 
13 
12 
11 札幌
10 
09 千葉

124:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:10 ybaaiiYh0
等々力劇場が最高すぎる

125:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:12 sSBRSOl90
はあ?ガンバまけたの?

126:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:13 DWEnHaH60
前田尊師は日本代表の救世主となりうるのか?

127:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:15 GiEE1Can0
ヤナギキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

128:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:25 Fm56qyIQO
今年は混戦すぎる

129:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:37 k1/x1TqF0
そもそも鞠は山瀬がいるのに何で守備しないロペスなんて獲ってきたんだか?
ボランチに使える外人入れた方がよっぽど安定すると思うが・・・

ガンバはもう遠藤いなきゃこんなもんって感じかな
あまりにも頼りすぎてるし

130:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:48 NKHsRD8v0
ナビスコ組は鹿島以外勝てなかったな。
やはり夏の中2~3日は過酷なようだ。

131:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:48 RAsxzvdn0
柏いつの間に
結構混戦だよな

132:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:08:59 4rJxgleY0
>>93
今日のサッカーの質は、今期最高レベルだったと思うが 結果はともかく

133:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:05 Hcdo04UcO
柏の鎌田ってTDNに似てるね

134:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:11 sgURPY1u0
Jはこのカオス感がたまらんなw

135:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:23 vumAklg40
菅野獲りに動かなかった柏以外のチームはマジでアホ

どことはいわんが、とくにGKが穴の北摂

136:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:29 TvXA+5Ui0
>>121
出てるの?

137:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:33 nMmoNPjr0
どうせ今だけ日本人だろw

138:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:40 WsrCBDZP0
J1第17節
(7/16 水)
 札幌 - 大分  [札幌厚別 19:00]
 京都 - 鹿島  [西京極 19:00]
 神戸 - 横浜M  [ホムスタ 19:00]
 FC東京 - G大阪  [国立 19:30]
 新潟 - 千葉  [東北電ス 19:30]

(7/17 木)
 柏 - 大宮  [柏 19:00]
 川崎 - 清水  [等々力 19:00]
 磐田 - 名古屋  [ヤマハ 19:00]
 浦和 - 東京V  [埼玉 19:30]

139:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:42 UEjkLm4Z0
南=和製レーマン(笑)

140:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:52 J0FV6Lxk0
今日の西野の采配は意味不明だった
脅威だった安田と山崎を外して若手投入
勝つ気あったのか

141:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:09:53 KoFxysJI0
ガンバは遠藤がどうこうって感じじゃないだろ
遠藤いようがいまいがバレーがチャンス潰しすぎ

142:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:10:09 aA9VT5NK0
>>120
だれ?

143:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:10:21 Fm56qyIQO
>>121


 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

144:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:10:41 7YkdJA2U0
>>109
巻は最終予選で切られるだろうな
エアヘッドがサッカー人生のピークだったな

145:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:10:53 oUk616Uz0
>>110
別にやばくない
Jの発展のためにはものすごく順調

146:名無しさん@9倍満
08/07/06 21:10:57 Tq887lAA0
>>136

今日、スタメンでフル出場。
実にアグレッシブなプレイを見せてくれました。

147:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:10:58 Re+vCKy/0
これでもう、仮に京都が降格したとしても

「柳沢なんて最初からいらんかったんや!」とは言われなさそうですね

148:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:10:58 /cGmbWx60
>>121
香川を瓦斯にくれ

149:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:11:01 zl6v7nWe0
>>65
そしてますます関東クラブが増えて有利になるんですね

150:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:11:26 TYVfQKca0
レイソルは、守備が堅いというよりは、
ボールにワーワー集まる幼稚園児サッカー。

その証拠に、2007年OPTAのデータから、
レイソルは引きこもり組の一員であることがわかる。

高い位置からボールに複数で寄って行くだけで、
「攻撃的守備、プレッシング」とか片腹痛いわ。
正直札幌のプレッシングの方が上。

攻撃の方は、外国人頼みのカウンターサッカーで、
アタッキングサードではほとんどボール繋げない。

今日の試合も、フランサ頼みのチャンスメイクで元外国人が決めただけ。

得点力不足は全く解消されておらず、
外国人と茂原などの補強組に頼っている。
そして、ショートコーナーに滅法弱い。
さらに、プレーも荒く、ジュビロ戦・京都戦では、審判に助けられ、
大分戦では、金崎を骨折させた。これじゃ今年も危ないよ。

柏は先制したら強いと思うけど、先制されたら厳しいよ。
石崎は、エメルソンとアラウージョとマルシオアラウージョとポポを制御できず、
万年J2でくすぶっていた無能監督だから、
こんなサッカーになってしまうのも仕方がないよね。
これ以上の上積みは出来ない監督だから、
負けだすと叩かれまくるけど…。

そして民度の低いサポ
757 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 00:42:31 ID:kieT1stE0
終了後のバックスタンドにて、柏サポの熱そうな兄ちゃんに
「見事なラフプレーでしたねぇ、札幌おめでとう!」
と声を掛けられたわけですが、すまん兄ちゃん、俺の着ていた赤と黒のポンチョは、
胸にgrampusと書かれたのを裏返したものなんだ。紛らわしくてごめん。


151:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:11:40 EoHOeDH40
>>146
負けてんじゃんwwwwwwwwwww

152:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:11:42 TTQhBpKq0
五輪で4-5-1の1は李になりそうだな

153:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:11:47 Re+vCKy/0
>>141
じゃあ、どうしてそのバレーにハットトリック決められたのさ札幌は!

154:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:11:52 LW8Q6Gmm0
U-23でポジション取れてないのに
いつのまにか「五輪のエース」かよ
マスコミ通じて反町に圧力かけてるのか

155:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:12:04 NClRdVci0
前田と前田が復活したら日本代表のFWは安泰だ

156:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:12:04 jfxOkeWYO
柏やるなぁ
照れるなぁ

157:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:12:09 okIyL/t80
>>135
藤ヶ谷がダメなら義成をとればいいじゃない

158:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:12:29 cNBRkqy/0
我那覇キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

159:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:12:30 D6mne7o70
自動降格圏は千葉と札幌でがっちり守ってる

160:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:12:50 dz8H2CYE0
さすが我那覇さんや!!
川渕なんかいらんかったんや!!

161:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:12:59 JtpjYkKs0
へなぎ点とったのかw

162:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:13:01 Re+vCKy/0
>>151
2位が山形、3位が鳥栖なんだっけ?<J2
草津もえらく調子いいみたいだし
広島も熊本に引き分けたらしいし

163:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:13:03 0V5V57Hi0
>>145
田舎はJ2に墜ちろってかw

164:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:13:10 AeGitRFK0
>>150
去年のコピペじゃねーかw
手直ししるw

165:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:13:27 SHLJPcYRO
ジュニーニョが日本代表の10番ユニ着てた(笑)

166:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:13:34 ttL67ToD0
>>160
川淵なんか10年前に存在意義なくしてるわ

167:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:14:04 NClRdVci0
>>159
千葉はこれからぽつぽつ勝つと思うから降格はないような気がする

168:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:14:03 4ckpte1l0
倍満感情表現がなくなってきたな。末期か。

169:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:14:10 okIyL/t80
>>149
都市の規模から言えば、水戸と浜松があればいいってことじゃね?

170:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:14:39 jtLOi2aH0
柏 1-0 G大阪
川崎 2-1 横浜M
京都 1-1 大分
東京V 3-0 千葉
浦和 2-0 F東京
新潟 2-1 名古屋
磐田 1-2 鹿島
札幌 2 -2清水

ナビスコ出場チームは1勝2分5敗だが
鹿島が強いのか磐田が弱いのか・・・

171:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:14:42 oqjH8iLk0
五輪のエース前俊キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

172:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:14:48 Re+vCKy/0
>>159
正直、もうちょっと頑張れよ札幌

お前達が今10位前後になれてりゃ、
今頃千葉と磐田と清水とマリノスがもっと焦ってすごいことになってただろうのに
このままじゃ「入れ替え戦枠をギリギリ逃げればOK」って危機感が沸いてこないよ千葉以外のチームは

173:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:14:49 XhIR1yzI0
柏優勝するかもな

174:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:15:03 r2XDETJu0
>>167
ってリーグ終了後も言ってそうだな

175:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:15:16 ItfUTcqD0
>>167
ぽつぽつじゃ落ちる
連勝街道じゃないとね

176:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:15:42 pAKPQDFA0
李はゴールパフォやりたいなら自分ならではのものを考えてみたらどうだろう

177:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:15:49 Vq9xVR5MO
倍満はなんで9になったんだ?
あと、香川はJ1に差し出せ

178:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:15:57 k1/x1TqF0
水曜にナビスコ杯やった8チームは1勝2分5敗

この糞暑いのに週2試合はやはり厳しいな

179:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:16:08 4ckpte1l0
強かった頃もホンミョンボがいたな。

180:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:16:10 WsrCBDZP0
J1第16節
(7/12 土)
 東京V - 京都  [味スタ 18:00]
 清水 - 神戸  [日本平 18:00]
 大分 - 浦和  [九石ド 18:00]
 大宮 - 磐田  [NACK 19:00]
 名古屋 - 柏  [瑞穂陸 19:00]
 G大阪 - 川崎  [万博 19:00]

(7/13 日)
 鹿島 - FC東京  [カシマ 19:00]
 千葉 - 札幌  [フクアリ 19:00]
 横浜M - 新潟  [ニッパ球 19:00]

181:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:16:17 ItfUTcqD0
我那覇は日本代表のエースになる

182:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:16:23 XhIR1yzI0
ガンバはACLであのキチガイども倒す事だけを考えろ
それが今年のノルマだし絶対負けられない闘い

183:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:16:51 7YkdJA2U0
代表組が活躍したな

1-0 我那覇 和樹(前10分)←このまま好調を維持して代表復帰
1-1 山瀬 功治(前42分)←岡田の愛弟子、代表の貴重な得点源
2-1 ジュニーニョ(後44分))←最終予選までに帰化完了して代表合流予定

184:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:17:06 0EOOmK9XO
前俊は覚醒の兆しか?
早く覚醒して日本サッカーを引っ張ってくれ

185:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:17:12 J0FV6Lxk0
俺の予想では札幌・磐田・清水が危ない

186:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:17:40 ZYbvhKQx0
岡田はガナハと菅野を招集しろよ

187:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:17:57 Vq9xVR5MO
>>169
水戸に期待してはいけないよ
官民総スカンなんだから

188:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:17:58 U+h6SpmWO
ギャナハがんがれ

189:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:18:07 NKHsRD8v0
第16節
7月12日(土) 東京V 18:00 京都  昇格組直接対決。大黒デビュー予定。
7月12日(土) 清水 18:00 神戸   勝ち点18同士。得点力のない両チーム。
7月12日(土) 大分 18:00 浦和   最小失点同士の対決。
7月12日(土) 大宮 19:00 磐田   接戦が予想される
7月12日(土) 名古屋 19:00 柏   勝ち点26同士の対決。
7月12日(土) G大阪 19:00 川崎F  川崎は優勝争いに絡むため負けられない。
7月13日(日) 鹿島 19:00 F東京   中田浩二復帰予定。鹿島の連勝続くか。
7月13日(日) 千葉 19:00 札幌    自動降格圏対決。勝たないと終わり。
7月13日(日) 横浜FM 19:00 新潟  ウカウカしていられないマリノス

190:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:18:13 Re+vCKy/0
>>175
札幌「降格なんて2度もあるわけないだろ」
仙台「降格なんてあるわけないだろ」
浦和「降格なんてあるわけないだろ」
柏「降格なんてあるわけないだろ」
緑「降格なんてあるわけないだろ」
川崎「降格なんてあるわけないだろ」
横縞「降格なんてあるわけないだろ」
湘南「降格なんてあるわけないだろ」
甲府「降格なんてあるわけないだろ」
京都「降格なんて3度もあるわけないだろ」
桜「降格なんて2度もあるわけないだろ」
神戸降格なんてあるわけないだろ」
広島「降格なんて2度もあるわけないだろ」
福岡「降格なんて2度もあるわけないだろ」

191:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:18:38 ADjJzAoOO
>>183
ヤナギを忘れんなよ

192:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:18:48 eS32m1EnO
前俊と柳沢が得点だと!

嬉しいです

193:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:02 uHTsWOLZ0
李は次ゴールしたら、飛行機ポーズかな?

194:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:06 Po3gaOMn0
ガナハは負のオーラを払拭しつつある

195:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:21 Re+vCKy/0
>>189
いつのまに新潟って降格圏脱出したの?

196:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:21 OWTzVfQm0
柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

197:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:21 9Pg+OnGU0
29 浦和
28 鹿島
27 
26 名古屋 木白
25 G阪
24 F東
23 川崎
22 大宮 新潟 
21 大分
20 東V
19 神戸 清水 
18 横浜 京都
17 磐田 
16 
15 
14 
13 
12 
(省略されました、全てをみるにはココをクリックしてください)

198:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:22 sgURPY1u0
山瀬ってMFでコンスタントに点とるよね。点取るスポーツなんだからパスが時々へぼいのを差し置いて余りある能力だと思うんだ

199:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:29 oQQo10UG0
なんだかんだ言って柳沢は活躍してるな。
高原とは違う。

200:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:42 YWXbrhkI0
すももちゃん

201:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:42 D6mne7o70
ジュニの代表ユニ背番号12にしとけよ

202:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:44 vELQRHbL0
QBK、降格フラグキターーー!!

203:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:19:51 OWTzVfQm0
柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

204:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:20:05 5eG46Anq0
我那覇キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
チョンからポジション奪うんや

205:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:20:08 k6ySnl7YO
>>189
次節おんもしれえええええ

206:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:20:17 dCa2hHVnO
前俊、カレン、平山、長谷川
李、森本、豊田、岡崎、興梠
前者の方が(´・ω・`)

207:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:21:10 GHdtgRe/0
ガナハとジュニーニョ良いね
よく考えたら最終予選に間に合いそうだな
W杯出場余裕じゃね?

208:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:21:22 eAYsUGhf0
次節は千葉と札幌がドローでどっちもオワタ状態になると予想

209:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:21:23 mdY6C2np0
今節は中間にお菓子杯やって勝ったチームは鹿島だけか
鹿島が凄いのか磐田がしょぼいのか

210:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:21:40 N5CjzMPE0
>>206
平山は昨日見た限り微妙だったけどな

211:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:21:54 7YkdJA2U0
>>191
すっかり見落としてたwww

212:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:21:59 OWTzVfQm0
柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

213:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:21:59 nzcsLNcO0
札幌と千葉はまあ置いといて

ヤバイと思うのはジュビロだな
まず監督がヤバイ
そして頼みの綱だった前田が帰ってきてるのにこの体たらく
ヤバイね

結局この3チームで間違いない

214:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:22:46 OWTzVfQm0
ポストもできてオフザボールもできて点まで取る柳沢って最強じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

215:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:22:59 vi6HMR9z0
前田覚醒したな

216:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:23:18 9zQ1T0ozO
フッキが等々力にいる件…

217:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:23:22 sso45tC60
前俊が少しずつ帰ってきてる…
まだまだ夢が見れそうだ

218:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:23:23 0V5V57Hi0
>>189
FC東京と新潟の扱いの悪さに泣いた

219:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:23:25 jtLOi2aH0
>>190
横縞「降格なんてあるわけないだろ」
甲府「降格なんてあるわけないだろ」
福岡「降格なんて2度もあるわけないだろ」

これはない

220:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:23:29 RAsxzvdn0
QBKは歳なのにやるよな
それに比べて高原ときたら・・・

221:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:23:42 K7lI3fx7O
何気無く鞠がやばいぞ

222:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:23:59 4jg6XF0s0
マリノスww降格圏見えてきたじゃねーかww
そろそろ勝ってくれよ…

223:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:24:33 M9521i+GP
我那覇と前俊の調子が上がってきてるなw

224:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:24:51 uG+S3qo00
五輪のエースってカレン師匠だろ
怪我さえなければ李は当確だが
カレン師匠はDFW枠の最右翼やで

225:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:24:57 eD8lvKxz0
ガナハOAで呼べよw

226:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:25:21 A2JwGwmMO
柏と川崎勝ったか良かった良かった

227:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:25:40 OWTzVfQm0
柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

228:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:25:46 +I1DCRu20
マリノスやばす

229:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:25:59 S3cttZ050
李は五輪の中心選手でいいよ。どうせ勝ち目ないし。

230:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:26:05 +AD2b+Ls0
>>94
それだと川崎まで射程圏内だな。

231:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:26:08 WTW78XIJ0
>>209
両方じゃね
今の磐田はショボいし、鹿はヘタレるまでは強い
しかし既にヘタレの兆しが見える

232:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:26:09 Re+vCKy/0
>>213
でも、その札幌と千葉が鉄板な時点で
磐田も清水もマリノスも危機感まるでないと思うんですよ

「事実、論外なチームが2つ下にいるじゃねーか」って
降格経験済みの京都・神戸・緑あたりはいろいろ思うところがあるだろうけど

233:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:26:47 02Nvwubp0
そういえば山瀬不敗神話終わったな

234:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:26:52 nKn4UMwrO
>>189
磐田と大宮接戦にならんだろ
スコアは分からんが終始大宮ペースだろ

235:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:26:53 OWTzVfQm0
今年の京都は強いで!

236:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:26:54 E1//1KaU0
ガスあたりまでは入れ替え戦圏内だと思う

237:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:27:12 sso45tC60
鞠と京都は
数字上悪いがそれほど試合自体は悪くないような気もする

しかし大分のアウェーでの引きっぷりは凄いな

238:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:27:36 1gsLBzQX0
ガンバは、倉田、平井、佐々木を使うんなら
後半開始から入れてあげたりしないと、いつまでも
フィットしないままで戦力として計算できない状況がつづく。

そもそも、遠藤・二川がいるときに、そういう交代を
やっておかないと駄目だと思うけど。
西野って本当に交代下手だよね。

239:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:27:40 lWqAPhJK0
マリノスとジュビロやべええええええええええええええええええ!!!!














早野>>>>>>>桑原w

240:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:27:43 9Pg+OnGU0
5 ↓┃ 6┃瓦東│●24│( 7- 3- 5)┃+ 2│21│19┃
9 ↑┃ 7┃川崎│○23│( 7- 2- 6)┃+ 2│25│23┃
7 ↓┃ 8┃大宮│●22│( 6- 4- 5)┃+ 3│21│18┃
10↑┃ 9┃新潟│○22│( 6- 4- 5)┃- 2│16│18┃
8 ↓┃10┃大分│△21│( 6- 3- 6)┃+ 2│15│13┃

ってかJ2オリジナル10のうち半分がJ1の中位にひしめいてるのかw

241:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:27:44 ttL67ToD0
大分からしたらナビスコからアウェーへの連戦なんてお前ら関係ないだろって話だ

242:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:28:15 FWRJwyVnO
柏はスタでかく工事出来んのか。満員札止めで1万チョイかよ。もったいない

243:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:28:20 0177GzUr0
インタビューでも自分で言ってたが李良くなかった
ボール収まんない
フランサが上手すぎてそう見えるのかもしれんが

244:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:28:53 OWTzVfQm0
柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

245:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:28:58 Re+vCKy/0
>>240
その5チームはうまい事J1に踏みとどまってるね

すぐに落ちるJ2昇格組と何が違うんだろう

246:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:29:16 D6mne7o70
鞠はとにかく点取れなすぎる

247:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:29:25 oCbVrqn7O
横浜の人って、野球やらせてもサッカーやらせても、何をやらせても駄目だな
駄目人間しかいないの?何ならうまく出来るわけ?

248:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:29:27 uQR/Nnkm0
>>207
我那覇とジュニの2トップならアジアで防げるとこはないだろうな。

249:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:29:32 jQOZL5bUO
ヤナギのシュート凄すぎワロタ

250:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:29:41 3JYHA4BH0
最近10試合
09 新潟 △○○△●○○△○○ 21
01 浦和 ○△○○△○○●●○ 20
03 木白 ●○●●○○○△○○ 19
06 東瓦 ○○●○○●●○△● 16
11 東緑 ●●○△○○●○●○ 16
07 川崎 △●○○○○●●●○ 16
08 大宮 ○△△○●△●○○● 15
05 脚阪 △△●●○△○○○● 15
13 清水 ●△○○△●○●○△ 15
10 大分 △△○●○○●●○△ 15
02 鹿島 ●△△△●●△○○○ 13
04 名鯱 ○○●●●○△○●● 13
12 神戸 ●△○△△●△△●○ 11
16 磐田 ●△○○△●●●○● 11
15 京都 ○●●●○●○●●△ 10
14 横鞠 ○△●○●△△●●● 09
17 札幌 ○△●●●●○●●△ 08
18 千葉 ●●●●●●○○△● 07

251:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:29:42 eAYsUGhf0
>>240
川崎だけ2回昇格したから仲間外れ

252:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:29:45 8g+7OFhD0
ID:oUk616Uz0
キチガイ死ねよ。
何がどう発展するんだかわかんねーし。
田舎を田舎とバカにしたいだけなんだろ。
つか、お前朝鮮人並みに語彙がショボイな。
このスレ内だけでも同じことばっか言ってるじゃねーか。

253:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:29:53 Re+vCKy/0
この前CSでサンガの応援番組やってたが
秋田ってコーチとして京都に残ってるのね

てっきり、鹿島に戻ってると思ってた

254:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:30:08 5o6qZ1Uy0
山瀬のFKにはびっくりしてもうた
でも勝ったのは川崎ー

255:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:30:17 Vq9xVR5MO
柳は上手いよな
若造は見て勉強しろと言いたい







シュートの以外

256:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:30:18 OWTzVfQm0
柳沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高原

257:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:30:23 S3cttZ050
ヘナギがトップフォームに戻ったら最終予選には呼んだほうがいい。
対アジアなら通用する。
で、南ア直前に落とせばいい。

258:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:30:43 Re+vCKy/0
>>255
田原は事実勉強になってるんでしょ?

259:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:30:44 OWTzVfQm0
ポストもできてオフザボールもできて点まで取る柳沢って最強じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

260:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:30:47 sgURPY1u0
柏とか川崎は、J2時代から、昇格よりもまずJ1に上がってもやっていけるチーム作りを第一目標でやってたからな。
柏は結果的にスグ昇格しちゃったけど。

261:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:31:26 k1/x1TqF0
早野は名将だったって去年、鞠サポに言っても全く聞く耳もたなかったっけな

262:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:31:45 lZAbsHHH0
>>250
新潟かあ・・・なんでだろうなあ

263:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:31:57 kVF7F31YO
どー見ても藤ヶ谷より松代の方が安定してると思うんだが
なんで藤ヶ谷が正GKなんだ?

つか、なんでガンバはGK獲りに行かないんだ?
菅野獲りに行くべきだったと思うが、他サポにゃ理解できん事情でもあ

264:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:31:58 mQxscpCa0
シャムスカは前俊まで覚醒させる気かよ

265:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:32:18 ttL67ToD0
>>245
なんだかんだで5クラブ共予算20億超確保してるから
最近上がってくる予算10億クラブよりは有利だった感は否めない

同じく20億強確保してる京都は知らん

266:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:32:20 sso45tC60
>>261
選手に走り続けるだけの体力があれば
あの戦術でどこまでもいけるんだろうけど
夏場に100%へばるって分かっててあれを通そうとしたからな

267:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:32:23 Q+Qw+b1M0
川崎W杯での両エースが点取ってるじゃん
出れたらの話だけどwww

268:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:32:34 3bfDOHdM0
中村は来年J2で日本復帰するかもな

269:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:32:55 Vq9xVR5MO
>>258
まだまだだな
(笑)が足りない

270:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:33:02 Re+vCKy/0
>>265
北国のチームも、どこかドカンと20億用意するスポンサーを見つけるべきか・・・

271:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:33:09 mQxscpCa0
個人的には早野乙にはずっと解説でいて欲しい

272:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:33:52 OK8kdH4B0
>>266
他はしらないが、川崎と大分ってこの間まで20億なかったろ

273:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:33:55 ttL67ToD0
>>261
あれ種を明かすと吉田が3人分走ってただけ

274:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:34:01 LFNtmC3X0
李ってのはキチガイなのか???

275:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:34:21 OWTzVfQm0
ポストもできてオフザボールもできて点まで取る柳沢って最強じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

276:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:34:25 quZvcz/K0
柳沢がゴール決めちゃったら他のFWの存在意義がなくなるな
ワールドクラスだろ
代表にはいらんけど

277:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:35:05 uIKkUM/M0
神奈川ダービー(笑)

278:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:35:24 nzcsLNcO0
柏はフランサだけがおしゃれでいいんだよ
他の奴らは愚直に動く
それをフランサがうまく使う。それで上手く行く

ただ今日のイチュンソンは
フランサに影響されて自分もおしゃれな事しようと
できもしないプレーをしてた

279:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:35:26 NClRdVci0
うちにも点さえ取れたら日本で指折りってFWがいるよ、平本って言うんだけど

280:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:36:04 Re+vCKy/0
>>277
まったくだよ。神奈川ダービーって言うんなら、
マリノスとJ1発足2年目からいたベルマーレの対決しかないじゃないか!

281:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:36:30 OWTzVfQm0
ボレーの虎のときの李はおもしろかた

282:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:36:37 sgURPY1u0
柳沢はそれでもまだトータル3点か。

283:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:36:58 9TNSlJE30
>>237
2週間で鹿島→大分→東京→京都(酷暑)じゃ妥当な戦い方じゃないの

284:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:37:28 eAYsUGhf0
千葉のスレ見てると同じぐらいの選手なのに新潟は上にとかいってるけど
自惚れすぎじゃねーのか千葉は

285:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:37:56 X1U6vK9x0
ガンバフルボッコだったな
別にガンバはいいサッカーしてるわけでもないのに・・・

286:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:38:01 jSp9PcNq0
>>250
新潟なんでー?

287:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:38:16 Re+vCKy/0
>>284
確か、降格する前の柏や緑も似たようなこと言われてたなあ・・・

288:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:38:27 pAKPQDFA0
ポポのセットプレイって期待感無いなぁ
フランサが蹴ればいいのに

289:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:38:43 IyD2nqST0
なんでニカワ替えるかな

290:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:38:50 AboKZ0TXO
これで鞠の大島が去年並に大爆発すればな・・・
ジュニーニョ、玉田、我那覇、大島、前田。
一気に日本のFW過去最高になるな。
でも何故か得点は、中沢と釣男頼みになりそうだけど。

291:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:39:35 eAYsUGhf0
>>290
大島なんか去年から雑魚に固めどりしかできてないからいらねーよ

292:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:39:45 NClRdVci0
>>280
来年やりなよ

293:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:40:02 HE7YARinO
>>250
新潟、優勝あるよ

294:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:40:34 Vq9xVR5MO
>>290
それはメガネザルが…

295:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:40:41 D6mne7o70
新潟マカーイがいるからな

296:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:41:00 9Pg+OnGU0
859 U-名無しさん sage New! 2008/07/06(日) 21:36:05 ID:Upub5p1a0
1999Jリーグディビジョン2
1 川崎フロンターレ 73 25 3 8 69 34 35
2 FC東京 64 21 3 12 51 35 16
3 大分トリニータ 63 21 3 12 62 42 20
4 アルビレックス新潟 58 20 2 14 46 40 6
5 コンサドーレ札幌 55 17 6 13 54 35 19
6 大宮アルディージャ 51 18 1 17 47 44 3

↓2008Jリーグディビジョン1

5 ↓┃ 6┃瓦東│●24│( 7- 3- 5)┃+ 2│21│19┃
9 ↑┃ 7┃川崎│○23│( 7- 2- 6)┃+ 2│25│23┃
7 ↓┃ 8┃大宮│●22│( 6- 4- 5)┃+ 3│21│18┃
10↑┃ 9┃新潟│○22│( 6- 4- 5)┃- 2│16│18┃
8 ↓┃10┃大分│△21│( 6- 3- 6)┃+ 2│15│13┃

17  ┃17┃札幌│△11│( 3- 2-10)┃-15│16│31┃


札幌w

297:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:41:04 0rEH+UHFO
玉田≒柳沢

298:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:41:28 xuhPLoYr0
バレー師匠のおかげで勝てたな

299:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:41:46 sso45tC60
>>295
あれは大ヒットだな
エジミウソンより良いだろ
周り使うのも上手いし

300:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:41:48 mQxscpCa0
新潟は地味に毎年戦力アップしてるからな
毎年のように主力を放出してる千葉は見下せる立場じゃない

301:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:41:59 OWTzVfQm0
柳沢  3得点>>>>>>>>>>>高原  2得点

302:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:42:02 ajueRyxSO
bb hetare

303:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:42:13 Lnjqz+H10
暑さでぶっ倒れる選手続出だw
後半の川崎がありえないようなパスミスしまくってて
水飲んで落ち着け!と思った

304:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:42:40 n1COuFMx0
我那覇復活したな

305:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:42:54 Re+vCKy/0
>>296
いったい、札幌に何が足りないんだ・・・

いや、お金が足りないのは知ってるけど
それでも、「どうせJ2に落ちても、近くにプロクラブ無いし、
そんなにファンはなれないだろ」って油断でもあるんじゃ・・・

306:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:43:19 cW17n+W40
>>282
ラストパス出す側なんだから、そんな点とれ無いだろ、普通は。
ゲームメイクして、アシストして、京都のショボ中盤なのに点も取る。スゲーよ。
何で年俸が高原の3分の1しかないんだよ・・・

307:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:43:42 ma+jO0SNO
>>65だよな、鹿島はJの癌、マジで。瓦斯、名古屋頑張れや

308:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:44:06 ttL67ToD0
>>300
おっとシャムスカ3年計画でホップステップジャンプするつもりが選手が抜けすぎて飛べない
大分の悪口はそこまでだ

309:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:44:07 rtPa3KmM0
ジャスティスは、もう引退しろよ。ひどすぐる

310:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:44:29 sgURPY1u0
>>306
はいはいw

311:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:44:33 XUdx8ITp0
京都は中盤がしょぼいからFWがゲームメイクからボールキープから得点まで
全部やらないと点取れないからなw

312:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:44:39 zTTHIPqq0
柳沢のうまさは認めざるを得ない

313:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:44:57 nwOyYEPkO
>>307
やきう見てろカス

314:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:45:06 Re+vCKy/0
>>308
九州で唯一J1に踏みとどまってる時点で既に優秀ですよ

どうも、周辺に向かえば向かうほど、チームが弱い感じだなあ・・・

315:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:45:38 Ns9JtBnW0
新潟ってホントあたり外人引くの上手いな

316:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:45:39 7YkdJA2U0
>>290
代表のセットプレーは中澤釣男阿部のヘディング3人トリオに期待してる

317:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:45:53 2WAkuKzm0
西京極から帰ってきますた@京都ファソ
勝てた試合だったのになぁ・・・
前俊はゴールこそ決めてたけどプレーに全然絡めてなかったね

318:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:46:02 Re+vCKy/0
>>311
結局ちっさいおっさんも佐藤勇人もシジクレイも水本も仕事してないの?<京都

319:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:46:09 cZ5dkLkn0
田舎がどうのこうの言ってる奴に限って
Jチームもないド田舎在住だったりするんだよな

320:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:46:13 OX8emUmj0
>>286
・アレッサンドロのフィット
・足かせのダヴィ退団
・マルシオの復帰

つまり外国人しだいw

321:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:46:18 YJ5uxuNl0
第15節終了

   |浦|鹿|柏|鯱|脚|瓦|川|宮|新|分|緑|神|清|鞠|京|磐|札|千|
浦和|×|○|●|●|●|○|○|△|○|-|-|△|○|●|○|○|○|○|29
鹿島|●|×|△|○|△|-|●|△|○|○|○|△|●|○|-|○|○|○|28
木白|○|△|×|-|○|○|●|-|△|●|○|○|●|●|○|○|●|○|26
名鯱|○|●|-|×|●|○|●|○|●|○|●|△|○|○|△|-|○|○|26
脚大|○|△|●|○|×|-|-|●|△|○|○|●|○|△|○|●|○|△|25
瓦東|●|-|●|●|-|×|○|○|○|○|○|△|●|●|△|○|○|△|24
川崎|●|○|○|○|-|●|×|●|●|△|△|●|-|○|●|○|○|○|23
大宮|△|△|-|●|○|●|○|×|○|○|○|●|△|△|●|-|●|○|22
新潟|●|●|△|○|△|●|○|●|×|●|△|△|○|-|○|○|○|-|22
大分|-|●|○|●|●|●|△|●|○|×|○|○|○|○|△|△|-|●|21
東緑|-|●|●|○|●|●|△|●|△|●|×|○|○|○|-|●|○|○|20
神戸|△|△|●|△|○|△|○|○|△|●|●|×|-|-|●|○|△|△|19
清水|●|○|○|●|●|○|-|△|●|●|●|-|×|△|○|△|△|○|19
横鞠|○|●|○|●|△|○|●|△|-|●|●|-|△|×|●|●|○|○|18
京都|●|-|●|△|●|△|○|○|●|△|-|○|●|○|×|●|○|●|18
磐田|●|●|●|-|○|●|●|-|●|△|○|●|△|○|○|×|●|○|17
札幌|●|●|○|●|●|●|●|○|●|-|●|△|△|●|●|○|×|-|11
千葉|●|●|●|●|△|△|●|●|-|○|●|△|●|●|○|●|-|×|*9


322:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:47:10 2WAkuKzm0
>>311
ちっちゃいおっさんもシジも水本も仕事してますよ

323:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:47:18 XUdx8ITp0
>>318
がんばってるけどシジクレイは守備的な選手だし
佐藤はゲームメーカータイプじゃないしなかなか難しい。

324:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:47:21 JtpjYkKs0
我那覇と永井代表呼べよ

325:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:47:27 mQxscpCa0
なんとか踏ん張ってる鹿と最早見る影もない磐田の差は
功労者でも非情になって切れる現実的な選択が出来たかどうかなんだろうな

326:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:47:29 sso45tC60
>>317
ボールを追ってしっかり走ってたけど
ボールは収まらなかったねぇ

327:川者
08/07/06 21:47:29 Q8LLb+fl0
とりあえず我那覇とジュニが点獲ったけど、前半20分以降はマリノスの
プレスに引っかかって全然ゲームが作れなかった。
正直勝ちゲームってわけじゃなかったけど、ロスタイムに劇的ゴールをキ
ッチリ決めるあたり、うちの宴会部長は偉大だ。
あと山瀬にボール持たせると恐すぎ。

328:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:47:38 9TNSlJE30
>>305
川崎→優秀なフロント、スカウト
瓦斯→
大分→優秀な若手育成、借りパク
新潟→トップクラスの観客動員
大宮→強力なスポンサー

札幌に無いものがたくさんあるのでは

329:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:47:41 Vq9xVR5MO
>>307
これからも鹿島は嫌がらせチームとして上位に君臨するよ
その鹿島を圧倒できないチームがJを制覇してはいけない

330:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:47:45 eAYsUGhf0
新潟はアウグスト使えそうなの?

331:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:48:26 ttL67ToD0
>>318
今日正直微妙だった水本以外その人達全員いい仕事してた。まっすうも良かった
なんていうか、元から京都にいた人達がその…



332:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:48:46 OWTzVfQm0
赤嶺・5得点>永井・4得点>柳沢・3得点=巻・3得点=矢野・3得点=李・3得点=田原・3得点 >>>>>>>>>>>>>>>>>高原・2得点 =玉田・2得点=田代・2得点


赤嶺、永井、柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

333:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:49:08 GHdtgRe/0
>>328
サッポロには白い恋人がついてるじゃないかっ!

あ、、、

334:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:49:34 OK8kdH4B0
>>332
さっきから気になってたんだが
IDがオワタだな

335:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:49:53 arAufRGn0
>>328
瓦斯は空欄かよwww

336:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:50:13 FWxIvj9o0
小林祐三と古賀は代表で使える。
祐三は本来守備的中盤の選手だから高さは必要ない。


337:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:50:25 quYjNaIE0
ただなりは好き

338:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:50:29 Re+vCKy/0
>>328
昨日清水(ここも今年はグダグダみたいだが)に引き分けれたのって
箕輪の力が結構あったの?<札幌

339:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:50:30 0rEH+UHFO
巻とか実質一点だからな

340:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:50:41 ma+jO0SNO
鹿島は落ちてよ、タイトル11個取っても盛り上がらねぇ田舎クラブなんて消えろ

341:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:50:49 OWTzVfQm0
>>334

赤嶺・5得点>永井・4得点>柳沢・3得点=巻・3得点=矢野・3得点=李・3得点=田原・3得点 >>>>>>>>>>>>>>>>>高原・2得点 =玉田・2得点=田代・2得点


赤嶺、永井、柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

342:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:51:16 lZAbsHHH0
>>338
一点防いでたな箕輪

343:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:51:49 Q8LLb+fl0
っていうか日本人得点王は釣男だしな。

344:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:52:12 Re+vCKy/0
水戸「>>340

というか、結構な(J2)上位潰しできる水戸ちゃんなのに
何で肝心の鹿島相手に天皇杯やらシーズン前の「茨城ダービー」で意地を見せられないの

一番倒さなきゃダメなチームは同じ茨城の鹿島でしょ水戸ちゃん
浦和に対する大宮みたいに、もっとこう凄いライバル心を持たないと

345:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:52:28 bK1aZcwyO
今更かもしれんが得点ランキング酷いな
日本人頑張れよ

346:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:52:34 RLQstByg0
>>278
フランサも自分をここまで信じてくれるチームにいて幸せだろうな
だけどJにいるべき選手じゃないでしょ・・・

347:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:52:36 Uw10sl/j0
>>328
瓦斯のとこはネタ選手とか駄目かな

348:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:52:41 3nAYOfewO
金崎ダメだったな
何で常にふんわりクロスw
というか大分攻撃の形まるでないな
まあ元々引き分けでいいって入りだったが
その中でウェズレイのバー直撃は流石だわ

349:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:52:42 2WAkuKzm0
>>326
だね、前半で交代も納得
それにしても京都の手詰まり感はハンパねぇ

350:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:52:45 8JnnqTvDO
それを言ったら釣男・・・



351:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:52:47 mxZwc6b60
ガンバって去年より確実に戦力ダウンしてるから
むしろ今の順位は上出来だよなあ…。

352:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:53:00 UYm9TTyd0
京都はなんでああいう展開で田原入れなかったの?
怪我かなんかか?
後ろを切ってでも攻撃の選手一枚入れて欲しかったな

353:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:53:16 rS4HwbFFO
>>306
確かに良い動きしてる。でもチャンスで決めきれてないのも相変わらず。

354:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:53:19 K7lI3fx7O
釣男と太田がタイじゃなかったけ

355:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:53:56 cW17n+W40
>>339
人が取ったPKを横取りするような奴と一緒にされるとむかつくよな。

356:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:54:14 OWTzVfQm0
大久保・5得点=赤嶺・5得点>永井・4得点=杉本・4得点>柳沢・3得点=巻・3得点=矢野・3得点=李・3得点=田原・3得点 

>>>>>>>>>>>>>>>>>高原・2得点=玉田・2得点=田代・2得点=ガナハ・2得点


赤嶺、永井、柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

357:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:54:27 qe7ZtvpcO
瓦斯には植田朝日さんがいるじゃん

358:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:54:54 sgURPY1u0
>>355
そんな底辺の争いするなw 50歩100歩だ

359:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:55:00 Vq9xVR5MO
>>344
だから水戸は官民揃って総スカンと何度言えば…

360:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:55:13 XUdx8ITp0
>>352
ベンチにも入ってませんでした。

361:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:56:22 OWTzVfQm0
大久保・5得点=赤嶺・5得点>永井・4得点=杉本・4得点>柳沢・3得点=巻・3得点=矢野・3得点=李・3得点=田原・3得点 

>>>>>>>>>>>>>>>>>高原・2得点=玉田・2得点=田代・2得点=ガナハ・2得点


赤嶺、永井、柳沢すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


赤嶺、永井、杉本、柳沢、田原、李を早くA代表に召集すべき!!!!!!!!!!!

362:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:56:24 Re+vCKy/0
>>359
まるで、官民揃って無視されている、大阪のオリックスバファローズのような・・・

というか、ガンバもセレッソもどれだけ頑張っても、あの虎の圧力の前に凄く霞んでいるけどさ

363:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:56:41 Lnjqz+H10
>>356
柳持ち上げたさに必死なのはわかった
シーズン終わって二桁取れてなくても応援してやれよな!
ブーイングとかするなよ!絶対だぞ!!

364:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:56:55 eAYsUGhf0
巻はハースと組むと輝く
だから千葉はハースとってこいよ

365:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:57:08 DWEnHaH60
>>361
劣頭成分はあれ以上いらないよ
ほかの選手の頭が劣っちゃうから

366:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:58:14 HE7YARinO
ずーっとJ見てて、
今のJ1で全く魅力がないクラブは札幌くらい。
新潟、神戸、京都はかなり面白い素材を揃えてる。
この都市に住んでたら間違いなくホーム全試合見に行く。

367:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:58:16 k1/x1TqF0
NHKでやるぞ

368:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:58:41 Re+vCKy/0
>>366
クライトンも結局魅力無いの?

369:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:58:48 cW17n+W40
>>361
実際、現代表FWよりそっち+我那覇の方がマシな気がする。

370:名無しさん@恐縮です
08/07/06 21:59:04 OWTzVfQm0
風呂いってくるの

371:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:00:28 UEjkLm4Z0
>>368
クライトンを傍から見てるともはや悲壮感すら感じる
奴隷のウンコ軍団の中で文字通り孤軍奮闘って感じ
サポ目線だとまた違うのかも知れんが

372:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:01:09 9Pg+OnGU0
クライトンてなんで名古屋クビになったの?

373:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:01:49 3nAYOfewO
>>353
だな
絶妙なタイミングで抜け出したのにあっさり西川に止められたのはFWとして
正直欠陥品にしか思えない
シュートまでは完璧何だけどな

374:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:01:52 eAYsUGhf0
ダヴィくらいとんはまだ見れるれべる
藤田宮澤柴田は若いから期待できる

あと?しらねーよ

375:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:01:53 uQR/Nnkm0
>>366
北海道の焼き豚っぽい。

376:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:01:56 hS/aEuFQ0
>>365
浦和組で頭が劣ってるのは釣男、都築、高原とかの移籍組だよ
鈴木啓太、田中達也、永井あたりとは違う

377:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:02:17 myJvY+vE0
我那覇 永井のツートップも面白そうだが

永井ってスタミナなさそうだな

378:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:02:31 6saauILSO
もう巻外して我那覇にしたほうがいいような気がする
文句も少ないだろうし

379:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:02:34 HE7YARinO
>>368
クライトンはいい選手と思うよ。

380:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:03:19 G8F8ywdy0
川崎→ジュニーニョというトップクラスの外人FW
瓦斯→協会との太いパイプでザコをU代表にねじ込んで強引育成
大分→中当たりを引けるユース
新潟→スカウト優秀、動員多し
大宮→組織的なチームと先を考えられる監督といいスポンサー


サポーロにはどれも難しい

381:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:03:40 02Nvwubp0
>>368
クライトンいないと話にならない

382:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:03:42 E2iW+/5gO
柏は、瓦斯や川崎みたいギアチェンジしないで、ずっとこんな感じでやるのかな。。

383:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:03:46 XhIR1yzI0
フェデラーナダルはじまる模様

384:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:04:06 Yz4+dF7T0
ガチャピンいないとこの様か

385:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:04:19 uQR/Nnkm0
>>377
永井より田中達也だろ。

386:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:05:08 XhIR1yzI0
柏はトントン拍子で来てる
ちょっと前までJ2だったろ

387:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:05:25 Vq9xVR5MO
>>362
それよりもひどいよ
スタジアムは水戸じゃないし、街でポスターもまばら、水戸駅にあるのは鹿島のオフィシャルショップ、宣伝量は欽ちゃんチーム以下
どうしようもありません

388:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:05:35 HE7YARinO
>>375
やきうんこには興味ないよ。
だって、5分間見てられないもん。
あれは生理的に無理、受け付けない。

389:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:05:45 eAYsUGhf0
永井の身長と決定力
達也のスピードと動き

この二つが合わされば最強や!

390:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:06:00 jJJo/Nj20
槲はキーパー代えたのが原因としか思えない。

391:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:07:14 6nq79rIK0
ガナハは川渕につぶされた。
川渕さえいなければ今ごろは
日本の絶対エースFWだったのに

392:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:07:22 zKzWBLF10
>>389
肩車すればいいってこと?

393:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:08:17 snHHW85O0
柏はここから落ちるよ。
あんなサッカーをシーズン通してできれば、どこでもやるんだって。

394:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:08:38 hS/aEuFQ0
>>391
あの一件でぎゃーぎゃー大騒ぎしたのって川渕よりむしろ犬飼じゃ無かったっけ

確か川崎が我那覇のゴールで浦和に勝った翌々日あたりに・・・

395:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:09:15 G8F8ywdy0
>>391
そうだね(笑

396:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:09:16 TYVfQKca0


。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  僕らの降格争いを見守ってください        V∩
       (7ヌ)                               (/ /
      / /                  ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、千葉 /~⌒    ⌒ /
        | 札幌  |ー、      / ̄|    //`i 京都  /
o  〇 。 o.|     | | 磐田 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。


397:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:09:45 TYVfQKca0
第15節 全日程終了
    ┏━┳━┯━┯━━━┳━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝-分-敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━┿━┿━━━╋━┿━┿━┫
1   ┃ 1┃浦和│○29│( 9- 2- 4)┃+14│27│13┃
3 ↑┃ 2┃鹿島│○28│( 8- 4- 3)┃+14│27│13┃
6 ↑┃ 3┃木白│○26│( 8- 2- 5)┃+ 6│20│14┃
2 ↓┃ 4┃名鯱│●26│( 8- 2- 5)┃+ 3│21│18┃
4 ↓┃ 5┃脚大│●25│( 7- 4- 4)┃+ 3│23│20┃
5 ↓┃ 6┃瓦東│●24│( 7- 3- 5)┃+ 2│21│19┃
9 ↑┃ 7┃川崎│○23│( 7- 2- 6)┃+ 2│25│23┃
7 ↓┃ 8┃大宮│●22│( 6- 4- 5)┃+ 3│21│18┃
10↑┃ 9┃新潟│○22│( 6- 4- 5)┃- 2│16│18┃
8 ↓┃10┃大分│△21│( 6- 3- 6)┃+ 2│15│13┃
14↑┃11┃東緑│○20│( 6- 2- 7)┃- 1│21│22┃
16↑┃12┃神戸│○19│( 4- 7- 4)┃+ 0│18│18┃
12↓┃13┃清水│△19│( 5- 4- 6)┃- 6│15│21┃
11↓┃14┃横鞠│●18│( 5- 3- 7)┃+ 2│19│17┃
15  ┃15┃京都│△18│( 5- 3- 7)┃- 6│13│19┃
    ┣━╋━┿━┿━━━╋━┿━┿━┫
13↓┃16┃磐田│●17│( 5- 2- 8)┃- 3│19│22┃
    ┣━╋━┿━┿━━━╋━┿━┿━┫
17  ┃17┃札幌│△11│( 3- 2-10)┃-15│16│31┃
18  ┃18┃千葉│● 9│( 2- 3-10)┃-18│11│29┃
    ┗━┻━┷━┷━━━┻━┷━┷━┛

398:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:10:35 Q8LLb+fl0
>>377
永井はスタミナより慢性的腰痛により90分プレー出来ません。

399:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:10:39 sgURPY1u0
柏はスタが広くないから横浜と違って続けられる可能性はあるがな

400:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:11:21 rtPa3KmM0
>>394
犬飼が騒いだのは川崎のベスメン問題だろ

401:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:11:30 K3zwQhru0
川崎って1万7千人も集めれるんだな。

402:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:11:33 Ijiiq4hW0
>>320
あと八百奇勝とかイレブンミリオンとかね

403:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:12:15 ma+jO0SNO
ガンバ大阪のサッカーなんかより今の阪神の野球の方がよっぽどおもろいでな、大体ガンバって(笑)ユニ青黒って(笑)阪神は文化やからな、ガンバ大阪のファン一人に対して阪神ファンは百人はおるよ

404:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:12:33 jJJo/Nj20
>>396
その中の二つは争いどころか確定だろ

405:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:12:56 0V5V57Hi0
>>328
瓦斯→元若手の有望株たち

406:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:13:05 oUk616Uz0
正直さ、


磐田、鹿島、東京Vが確実かつ永遠にJ2以下に落ちてくれたらって思うよね


今のJリーグにド田舎や無人気クラブは必要ない

407:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:14:08 Q0odY64N0
李は無理に馬鹿やってる感じが見てて痛々しい

408:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:14:09 v46NAh8M0
そういや新潟って開幕当初は100%J2に落ちるって言われてたよなw
よく盛り返したもんだ

409:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:15:04 Re+vCKy/0
>>404
千葉もそうだが、磐田はこの状態でもまだ自分達が降格する危機にあるなんて
かけらも感じていないのでは?

410:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:16:19 nKn4UMwrO
>>401
もっと普段入ってるだろ

411:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:16:22 Q8LLb+fl0
>>401
等々力は確実にいい席確保しずらくなってきている。
3年くらい前までは余裕で席を確保出来たんだが。

412:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:16:40 ItfUTcqD0
>>409
去年のサンフレッチェみたいだね

413:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:16:45 M3lNvZS3O
五輪のエースはSota Hirayamaじゃないのか!?馬鹿げてる!

414:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:17:08 uXtRvpetO
安田w

415:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:17:23 0rEH+UHFO
確実かつ永遠に(笑)

416:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:18:02 elssnTTc0
等々力って見易さはどうなの?
グルッとした感じがかっこいいから行ってみたい

417:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:18:14 Re+vCKy/0
>>412
入れ替え戦をやる気の無い状態で挑んで
J2チームに負ける展開かな?
柏も福岡も広島もまさにそんな状態だったけど

418:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:18:41 7YkdJA2U0
巻はこれまでJ出場11試合で、PK以外の得点は1点のみ
得点率は10試合に1点の割合だな

419:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:18:44 6qYaVZsD0
>250
新潟はリシャルデス戻ってきてから調子戻ったのかな?
最初のほうはマジで降格心配したんだが。

420:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:18:59 K3zwQhru0
>>410,411
頑張って1万3,4千ぐらいかと思ってた

421:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:20:02 Q8LLb+fl0
>>416
結構いいスタジアムだぞ。
ただ観易さなら三ツ沢最強。

422:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:20:18 Vq9xVR5MO
>>406
オレ的には鹿島に快勝するのが気持ちいいから、憎さを保つ鹿島はいいよ
なかなか勝てないが…

423:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:20:55 jJJo/Nj20
>>409
スレみてもぬるいもんな。
世代交代失敗してるから、案外選手層薄いし。
有り得なくは無いな。

424:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:21:19 Q8LLb+fl0
>>419
リシャルデスいる新潟といない新潟は全く別チーム。

425:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:21:27 G8F8ywdy0
>>416
普通の陸スタだぞ
専スタに慣れてるならやめとけ
見るだけならJで中位だけど、スタ飯も足すと
Jでも下位のクソスタになるからな

426:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:21:44 Heeb+sso0
4月から千葉に引っ越してきて千葉テレビって局があるんだが
なんであの局は柏の試合ばっかりやってるの?
ジェフが嫌いなのか?

427:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:22:09 elssnTTc0
>>421
あぁ、三ツ沢こそ今一番見に行きたいスタだ。
だが見たい試合がやってない

428:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:22:32 mQxscpCa0
新潟は和製マカーイがフィットしてきたのも大きい

429:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:22:41 LauYGpTd0
あほか
弱いクラブがJ2に堕ちてくださいよw

430:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:23:35 rtPa3KmM0
>>426
ヒント:お金

431:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:23:38 tXoBnIj5O
和製トーレス李忠成ですね、分かります

432:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:24:06 Re+vCKy/0
>>426
サンテレビという、地元密着かつ、「むやみやたらにエコひいきせず、割と中立の立場から実況する」
放送局が兵庫県にあるというのに
MBSって放送局もABCって放送局も関西TVって放送局もテレビ大阪って放送局も
まるでオリックスバファローズを応援しないようなもんですよ

読売TVは一応巨人をメインで実況(ただし、ついに放送時間延長しなくなったけど)してますが

433:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:24:38 9Pg+OnGU0
>>431
名古屋にいたトーレスですね、分かります

434:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:24:47 ma+jO0SNO
鹿島とジュビロは落ちてよ、緑は不人気だが一応日テレだから微妙だ

435:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:25:24 501p9+A20
なんで面白い試合を同じ時間に固めるんだよ、もっと散らせよ

436:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:25:30 p2cc2r8E0
千葉がJ2に堕ちたらミラーどうするの

437:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:25:52 8JnnqTvDO
来年はフクアリかヤマハで納涼漢祭り開催か…

専スタの勾配が流しそうめんにぴったりたw




438:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:26:18 fWJzWprv0
>>421
日立台が最強じゃね

439:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:27:17 qZI9F34F0
柏は去年も一時期3位まで浮上しただろ。
少なくともシーズン終えたときの順位は今より下だろうな。

440:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:27:27 cW17n+W40
鹿島はどっちかというとファン多い方でしょ・・・・地元以外の。

441:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:28:15 jJJo/Nj20
>>439
今季は無尽蔵スタミナのアレックスがいるよ

442:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:28:26 8JnnqTvDO
>>421
ナクスタいいぞ。

場外ホームランの直撃を食らう可能性ありだがw



443:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:28:36 mN9mjQIU0
緑は落ちた方がいい
貸間はヒール役として最高だから
そこそこの順位でいてほしい


444:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:28:53 xRp3M4Yd0
なんでウチのすぐ上に横鞠がいて下に磐田がいるんだw

445:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:29:27 K3zwQhru0
>>434
Jリーグとは、22人の人間がボールを奪いあって最後に鹿島が勝つ。
みたいなキャラの立ったチームだからいる。
ジュビロは日本人が目指すべきサッカーを見せてくれたからいる。

清水いらなくね?

446:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:30:36 mQxscpCa0
鹿はキャパが今の半分くらいになればいい雰囲気出そうなんだけどな
優勝争いしてもガラガラはJリーグ的にも寂しい

447:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:30:54 k1/x1TqF0
>>397
札幌と千葉はもうさっさと来年への準備始めた方がいいんじゃないかな・・・?

448:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:30:56 zWQzypoPO
冨樫義博の人気漫画ハンターハンターからトレースが発覚!


【トレース発覚】冨樫義博のパクリ糾弾スレ1
スレリンク(csaloon板)

449:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:30:59 hS/aEuFQ0
>>396
降格を争ってどうする

>>400
ベスメンも騒いだけどこれも結構騒いでいたと思った

450:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:31:27 jJJo/Nj20
つか千葉いらんね。
川渕キャプテンの出身だから、色々派閥の恩恵受けてそう。

451:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:31:30 7OjH3B0n0
鹿島は落ちたら解散だと思うぞ

452:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:32:16 HE7YARinO
>>444
5年前を考えると有りえないなww

・・・いや、黒部、松井、パクチソンがいて躍進してなかったっけ?

453:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:32:39 I5U5ONylO
日立台は確かにお勧め
駅から遠いのが難点
勝てば楽しく帰れるが負けると疲れが二乗される

454:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:33:07 0V5V57Hi0
降格争いとかシミュレーション狙いとか日本語の乱れが酷いな・・・

455:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:33:08 qZI9F34F0
スタジアム論議になると決まって
大抵の専スタが「最高」と言われる気がする。

456:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:33:23 07KOkbNKO
降格はいや降格はいや降格はいや降格はいや降格はいや降格はいや降格はいや降格はいや降格はいや降格はいや降格はいや~~~~~~~

457:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:33:31 Vq9xVR5MO
>>443
>>445
激しく同意

458:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:33:37 G8F8ywdy0
>>449
我那覇問題はブチや犬じゃなくてドーピングコントロール委員会の青木だろ・・・

こうやって捏造されていくんだな
オソロシス

459:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:33:43 UEjkLm4Z0
>>436
浦和が強奪して和製レッズになる

460:緑
08/07/06 22:34:06 UyO6QkMHO
アンチが自動降格間違いないみたいな言い方から、落ちて欲しいみたいな言い方になってきてるなw

461:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:34:15 elssnTTc0
>>444
お前らが強くなったからよ

462:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:34:20 sgURPY1u0
スタは、試合中ゴールを守ってるGKと会話できる柏最高

463:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:34:27 Re+vCKy/0
>>447
降格した後に、何とかやっていくお金なんてあるの?<札幌

464:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:35:01 uHTsWOLZ0
消えて欲しいとか、落ちて欲しいなんていうチームはないけど、
鹿島とFC東京と浦和とガンバのコアサポグループは消えて欲しい。

465:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:35:29 zScCJxnEO
>>446
見に行く側としては、そういう議論にあまり意味を見出だせないんだよね。
1万5千のキャパでチケット手に入らないより、
4万のキャパで2万人が見られる方が良いに決まってるんだから。

466:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:35:50 bn0sgPGG0
我那覇点取ったか

467:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:36:52 AeGitRFK0
>>453
あれぐらいの距離なんともないだろがー
駅から歩いて行けないスタだって沢山あるのに贅沢言いおってからに

468:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:37:02 Vq9xVR5MO
>>464
確かに変なのは消えて欲しいな

469:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:37:26 hS/aEuFQ0
>>458
それは一番騒いでた人だと思った

まあ騒いでたという言い方がアレならば、
選手を守ること皆無で浦和倒した憎しみだけが先行して発言していた、と言うべきかな

470:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:38:37 G8F8ywdy0
>>465
おまいさんみたいなサッカー玄人はそれでいい
けど、あんまりサッカー知らない人や初めてスタ行く人はそれ重要なんだな

ちっこいけど柏みたいに見やすく詰めたスタの雰囲気はいいし
さいスタみたいにでかいハコに大量のサポ、ってのもいい雰囲気

単純なもんで、スタに空席目立つ=魅力の無いスポーツ、と見える人は多いからな

471:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:39:15 1/n6gBKW0
フランサ反則、上手すぎ

472:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:39:50 Ubv/HXG+O
5月の国立で
マリノスがヴェルディに負けたときは
「まぁ、おまえらがんばれば残留いけるんじゃね?w」
みたいな感じで完全に上から目線だったな

でも現実はヴェルディとそう変わりない順位じゃねーかw

このままだとヴェルディに順位抜かれるんじゃね?

473:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:40:33 sgURPY1u0
チケットは、少々手に入りづらいくらいが、行きたい感を抱かせたりするからなあ。

474:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:40:49 MXjtDGIb0
>>464
死ね糞

475:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:41:23 G8F8ywdy0
>>469
日本語で会話してくれるか
出来ないならドメサカのアンチスレで好きなだけ遊んでおいで

476:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:41:31 07KOkbNKO
>>472
お前わざと言ってるだろ

477:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:42:02 UyO6QkMHO
>>472
現時点では緑のほうが上にいます

478:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:44:06 mQxscpCa0
鹿は人口5万の街にキャパ4万のスタだからなぁ
もうちょっと考えて増設しろよって言いたくもなる

479:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:45:18 Re+vCKy/0
>>478
もういっそ「茨城アントラーズ」って名前に変えて
水戸市内に移動しちゃえばいいじゃん

480:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:45:27 rtPa3KmM0
>>478
ありゃワールドカップ用の増築だろ

481:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:45:55 oUk616Uz0
人口6万の鹿島村に4万超のスタってww

アホだろww


5000人収容くらいが適正ww

482:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:46:09 YlV+f6JL0
緑はなんだかんだで残留しそうだなあ
うーん、なにかマズイ気分なのはフッキブラジル三人組のせいか

483:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:46:43 Vq9xVR5MO
>>478
W杯で無理し過ぎだよな


484:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:46:53 Re+vCKy/0
>>482
大黒「そうっすね。そんなマズい気分、俺が払拭してやりますよ」

485:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:47:31 Q8LLb+fl0
>>478
アクセスが改善されればもっと客入りそうなんだが、なにせ辺鄙なところ
にあるからなあwww

486:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:47:39 6U7xQcCF0
菅野と古賀を代表に呼べ

487:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:48:15 oUk616Uz0
>>479
ヴェルディ化の再現ですね?分かります

488:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:50:37 0zqtYMRf0
>>482
むかつくよなw

489:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:50:50 sgURPY1u0
ジェフみたく、茨城・鹿島アントラーズになるわけですね

490:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:51:18 oUk616Uz0
「鹿島」アントラーズなんだから鹿島村民6万人でやっていくのが常識だろ

その責任を背負って「鹿島」を冠したんだろうが

水戸も、茨城もとか言い出したら水戸ホリホクや茨城でJクラブを目指す地域に失礼極まりないだろ

491:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:51:47 0rEH+UHFO
スタジアムが土浦あたりに有れば常磐線の北からも南からも人が来れるのに。

鹿島の人が来れなくなるが

492:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:52:00 Vq9xVR5MO
>>485
それは当分無理そうだしねぇ
地味に嫌われ役をやって、存在感だけは失わない鹿島でいなきゃな

493:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:52:21 WBS7I6VeO
>>481
別に鹿島サポじゃないが海外じゃざらにあるぞ
ホームタウンの人口よりキャパでかいのすらある
ビジャレアルとかそうだったはず

494:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:52:49 0zqtYMRf0
カシマはなぜ2階席の部分を仮設にしなかったんだろうな

495:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:53:05 rtPa3KmM0
>>486
古賀はともかく、菅野は呼ぶべきだろうな。同じ身長でもう先のない川口入れとくくらいなら。
セービングはもとより、キャッチングも上手いし、時間の使い方とタイミングもよく考えてる。
日経の記事によると、サッカーのために食事から何から徹底して摂生してるようだし。
努力して結果を出してる、こういう奴をちゃんと呼ばないと、どんどんダメになるな。

496:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:53:25 dlUEM7Mf0
URLリンク(www.jsgoal.jp)

497:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:53:34 ZmRegp9lO
磐田も残留争いは初めてだろうな
争いすらしたことないのは鹿島くらいか?

498:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:53:52 sIvt7vTb0
フランサはやっぱうまいな
しかし創造性ありすぎて周りと合ってないときがある


499:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:53:53 xDJYDvOeO
柏の試合が3位なんて信じられない

一昨年J2にいたのに…

500:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:54:03 oUk616Uz0
>>491
土浦に移ったら「鹿島」アントラーズの意味がありません

501:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:54:59 ry/NlFCsO
我那覇がむばれ!

502:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:55:13 Re+vCKy/0
>>500
いや、だから水戸・・・

503:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:56:14 rtPa3KmM0
水戸Aホーリーホックになるのか

504:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:56:16 8JnnqTvDO
>>493
競技は違うがNFLのグリーンベイも。

いずれにしても、観客動員がスタジアムのキャパに負けないくらいあるからな。

鹿島の場合、あそこが埋まるのは年一・二回だし。



505:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:56:40 G8F8ywdy0
>>493
それは欧州だからだろ・・・
サッカー文化がまだ根付いてない日本じゃ
ホームタウンはキャパの十倍程度は欲しいところ

>>495
勝ってる試合だと、あからさまな時間稼ぎをして
中東でもめったにやらないスパイク交換までし出すアゴハタはいりませんか
時間の使い方ならJ最強ですよ 顰蹙もJ最強ですが

506:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:56:46 hJMJT4WgO
>>491
土浦じゃ、柏とまる被りだろ。

507:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:57:25 uHTsWOLZ0
>>493
サカつくを思い出すな。
人口1万人の島に、10万人のスタジアムとか

508:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:57:55 Vq9xVR5MO
>>497
地味に鯱も無いんじゃないかな

509:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:59:11 hj9+7FsW0
ついに前俊も覚醒か・・
伸び悩んでる若手はみんな大分に行け!

510:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:59:31 Re+vCKy/0
>>509
家永・・・

511:名無しさん@恐縮です
08/07/06 22:59:50 1QFjoOmQ0
岡田と違ってソリさんはホント見る目あるわ!

512:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:01:30 Vq9xVR5MO
>>502
だから水戸は官民揃って総スカンと…

513:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:04:20 0x617kdJ0
>>495
努力厨しねや

514:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:05:26 aeO4QB8mO
>>506
土浦市民で柏サポは殆どいないけどね。
柏の隣の取手市でも鹿島サポのほうが多い。
やっぱり県が違うのが大きいんだよね。

515:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:06:25 HE7YARinO
発想を転換すればいいんだよ。
鹿嶋市が周辺市町村を取り込んで広域合併すればいいだけ。
そうすれば“鹿嶋市民”は増えるだろ。

516:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:08:41 ma+jO0SNO
タイトル11個とっても盛り上がらないのって鹿島ぐらいじゃない?鹿島は人口的に客ののびしろないし、無理してスタジアム大きくしてガラガラ、本当にこれ以上鹿島にタイトルとらせたらJのためにならんぞ…マジで


517:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:08:49 ST2pehfw0
鞠大丈夫か?

518:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:09:30 kFACPO4h0
ナビスコで休めなかったチームが疲労して、ここまで結果に出るもんだな

間隔無くアウェイ連戦とか糞日程もいいとこだ

519:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:09:39 Vq9xVR5MO
>>515
近い事はやってたような気がするけど

520:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:09:43 sgURPY1u0
>>515
天才現る

521:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:11:38 UYm9TTyd0
>>510
家長は怪我だからな
まだ「大分の家長」は1試合も披露されてない
いい選択だったと言える様なプレーを見せてくれる事を個人的には期待してる

522:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:12:52 8wudf7rT0
鞠に必要なのは個の力で打開できるFW
つまりあの選手をもう一度助っ人として獲得することが上位進出の鍵となる

523:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:13:41 qMUpiUWL0
我那覇って犬飼にハメられてた期間がまるで無意味だったなw
ジュニーニョには一生追いつけないしチョンには並ばれるしで散々だw
一番良い時期を無にする犬飼の鬼っぷりワロタw

524:名無しさん@恐縮です
08/07/06 23:14:04 FBmQtJx/0
ID:oUk616Uz0とかID:ma+jO0SNOとかって、
いったいどこのサポなんだろう
まぁ少なくとも鹿と良い勝負ができるチームのサポではないよな

Jリーグのために言ってるのは100歩譲って分からんでもないが
サッカーに対する愛は微塵も感じられん、むしろ憎しみさえ感じる



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch