08/07/02 08:50:40 31l7Sibg0
ラウルは一度ちゃんと引導渡してやら無いとダメだに
だからもう一回召集しないと
292:名無しさん@恐縮です
08/07/02 08:50:50 XbEZWPAG0
>>246
ジーコの頃の日本代表にユーロ優勝国の戦術を当てはめんなよ。
293:名無しさん@恐縮です
08/07/02 08:53:02 iec6Tdt30
ぼすけて
294:名無しさん@恐縮です
08/07/02 09:49:07 7kp2AE8v0
今度はラウル呼んだら呼んだで叩かれそうだw
295:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:03:18 9tprno1x0
>>288
イエロ、レドンド、ラウル、ラウドルップ、
マッカ、カンポの6人は譲れん。
2人も欠けてたら、六神合体できないじゃないか。
296:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:03:26 6fUSvRdd0
【日本海新聞】実に整然とした蝋燭デモに見る韓国の先進性…期待できぬ日本の若者。国政自体も、韓国がの方が優れていると感じた[7/1]
スレリンク(news4plus板)
↓
【韓国経済】逃げる外国人 「首都の真ん中で不法デモが起きる国に誰が投資するか」[7/1]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
【VIP崩壊】韓国の先進性…期待できぬ日本の若者
スレリンク(news4viptasu板)
297:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:06:03 S414BW6P0
ラウールとグティか、、、
298:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:09:30 4FLY5XQyO
ついにデル・ボスケ(神)の降臨か…。イタリアはリッピだし、フランスもいよいよピンチだな。あんな似非占い師早く解任していい監督たてないと…。
といっても誰が?デシャンはドゥンガ臭がするし、アルセーヌは絶対無理だし…残るはカリスマ性に期待してカントナか…?
299:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:11:50 C7zXWHOo0
ティガナだ
300:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:28:48 VOvj9Xqw0
>>298
そこでトルシエですよ
301:名無しさん@恐縮です
08/07/02 11:13:01 AHwJrqmp0
実況「おっと、デル・ボスケ監督退席処分です!!」
早野「これじゃ次の試合はデナイ・ボスケになっちゃいますね」
302:名無しさん@恐縮です
08/07/02 12:50:51 mGGCJ5t60
>>275
あんだけ若い頃からずっと怪我もなくまだ前線でバリバリやれてるのがすごい。
あの年代までなら世界で一番試合数こなしてるだろ。
身体も細いのに。
303:名無しさん@恐縮です
08/07/02 13:17:57 uXDEjVRQ0
デラ・ボケス(笑)
304:名無しさん@恐縮です
08/07/02 18:28:36 l0a1sUg/0
バスク人をことごとく冷遇するんだろうな。
305:名無しさん@恐縮です
08/07/02 22:13:21 jKTsXt6j0
ラウールは調子さえよければ召集するのは当然だろうよ。
>>304
何故?
バスク人を守備の中心に据えてCLを獲得したのに?
306:名無しさん@恐縮です
08/07/02 23:15:45 r7iEWbfe0
ベシクタシュで就任早々連敗重ねてシーズン待たずに飛ばされて以来
どうもこのお爺ちゃんに勝ちのイメージがわかないのだが
307:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:02:34 Eg7Ui7rc0
なんかバスク人て骨太で漢なイメージだな
サッカー選手ではシャビ・アロンソしか知らんけど
308:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:22:48 eXH24Sqp0
カシージャスもバスク人だろ。
昔ならエチェベリアやウルサイス、ジェステとかいたけど、
最近だとジョレンテあたりになるのか。
309:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:39:02 1XT9pZVf0
>>308
カシージャスは父親がバスク人だが
生まれも育ちもマドリーで「自分はマドリレーニョだ」と言っている
310:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:53:42 /1FeTAEb0
カシージャスは両親ともマドリ出身で父親が転勤でバスクにいた時に生まれただけって聞いたが
「イケル」って名前がバスク語由来らしい
311:名無しさん@恐縮です
08/07/03 01:33:05 lsgvtfWAO
やっとグティ召集か
長かったぜ