【サッカー】スペイン代表、指揮官はデル・ボスケへat MNEWSPLUS
【サッカー】スペイン代表、指揮官はデル・ボスケへ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:28:48 VOvj9Xqw0
>>298
そこでトルシエですよ


301:名無しさん@恐縮です
08/07/02 11:13:01 AHwJrqmp0
実況「おっと、デル・ボスケ監督退席処分です!!」

早野「これじゃ次の試合はデナイ・ボスケになっちゃいますね」

302:名無しさん@恐縮です
08/07/02 12:50:51 mGGCJ5t60
>>275
あんだけ若い頃からずっと怪我もなくまだ前線でバリバリやれてるのがすごい。
あの年代までなら世界で一番試合数こなしてるだろ。
身体も細いのに。

303:名無しさん@恐縮です
08/07/02 13:17:57 uXDEjVRQ0
デラ・ボケス(笑)

304:名無しさん@恐縮です
08/07/02 18:28:36 l0a1sUg/0
バスク人をことごとく冷遇するんだろうな。


305:名無しさん@恐縮です
08/07/02 22:13:21 jKTsXt6j0
ラウールは調子さえよければ召集するのは当然だろうよ。

>>304
何故?
バスク人を守備の中心に据えてCLを獲得したのに?

306:名無しさん@恐縮です
08/07/02 23:15:45 r7iEWbfe0
ベシクタシュで就任早々連敗重ねてシーズン待たずに飛ばされて以来
どうもこのお爺ちゃんに勝ちのイメージがわかないのだが

307:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:02:34 Eg7Ui7rc0
なんかバスク人て骨太で漢なイメージだな
サッカー選手ではシャビ・アロンソしか知らんけど

308:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:22:48 eXH24Sqp0
カシージャスもバスク人だろ。
昔ならエチェベリアやウルサイス、ジェステとかいたけど、
最近だとジョレンテあたりになるのか。

309:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:39:02 1XT9pZVf0
>>308
カシージャスは父親がバスク人だが
生まれも育ちもマドリーで「自分はマドリレーニョだ」と言っている

310:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:53:42 /1FeTAEb0
カシージャスは両親ともマドリ出身で父親が転勤でバスクにいた時に生まれただけって聞いたが
「イケル」って名前がバスク語由来らしい

311:名無しさん@恐縮です
08/07/03 01:33:05 lsgvtfWAO
やっとグティ召集か
長かったぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch