08/07/01 18:38:18 Q48hOELI0
1999 マクマナマン獲得
2000 フィーゴ獲得
2001 ジダン獲得
真のレアルファンの時代短いな00-01の1シーズンだけか
150:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:39:38 XfOdA7670
どう考えてもチャンピオンズカップ5連覇だろ
あれがなければレアルが20世紀最高のクラブに選ばれたかどうか
多分選ばれただろうけど
151:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:39:40 K/ePezB00
>>139
真のレアルファンはレアルと呼ばない
152:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:40:03 HhvAmmKO0
今回のスペインのサッカーはかなり特殊だった
恐らく、こんなサッカーは次は出来ないだろう
153:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:40:38 ndZOaMaJ0
>>149
ちなみに真のバルサファンはリバウド以後ならルイス・ガルシアが右サイドにいた時代を挙げる。
何故ならオレがそうだからだ。
154:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:40:40 1hseuDaWO
ポルティージョとラウールブラボがレアルを背負ってくと思った時代もありました
155:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:41:34 EG73Y3HP0
そこはイヴァン・カンポだろ
156:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:43:01 1hseuDaWO
ルイスエンリケがボランチやってた頃とか忘却の彼方ですか
157:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:43:57 Da9jCEHP0
フィーゴ、マッカの時強かったけど
バイヤン戦はもっと早くサビオ入れるべきだった
158:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:45:31 ETWb/k0QO
クビになってから監督やってないの?
しかし昔から思ってたけどテロリスト顔だよな
159:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:46:44 mEAHB9Ju0
胴上げされてたな。外国でも元々するのかするようになったのか
160:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:47:28 BmQ5yR/l0
妥当じゃないの
161:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:48:52 ndZOaMaJ0
>>159
そういえばとwikiったら
>EURO2008では優勝したスペイン代表のルイス・アラゴネス監督が選手たちに胴上げされた。
さっそく書かれてて笑った。
162:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:49:16 wksIZoGWO
セスクそろそろ戻ってきそうだな
163:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:50:08 jHgfY2gh0
ホームでサラゴサに5点いれられたのがマドリー、ワーストゲームでおk?
164:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:50:41 nRKmRq+TO
デルボスケになる事でアロンソがどういう扱いになるのか興味
165:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:53:02 NBLAysL00
マジでラウールと心中しそうだなw
ホントに良い監督だし、ラウールも良い選手だけど、今のスペインにはイラン罠
ラウールのファンだから復帰してくれたら嬉しいが
166:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:53:27 cG/K2MWC0
お前が出ろ!
167:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:55:17 yiORI8Xd0
99-00シーズンのサッカー見てて楽しかったし
一時代作った監督だから順当なんだろうなぁ
で人選どうすんの?
昔のやり方だと強いてあげればウイングが1枚足りないぐらいで
後はほとんど今の面子で事足りそうなんだけど
168:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:55:59 ecA1TaNa0
フェリッポンと見分けがつかん
169:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:57:29 ndZOaMaJ0
>>168
デル・ボスケの方がウリっぽい
170:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:58:24 BmQ5yR/l0
たしかにデルボスケには牙が生えてそう。
171:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:58:49 xxmbx+KEO
デル・ボスケベに見えた
172:名無しさん@恐縮です
08/07/01 18:58:59 wUf8ttDf0
>>147
でも現時点では優勝はないんだよな。
ヨーロッパ以外の大会だから。
南アが開催不能になって代替地がヨーロッパになれば…。
173:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:03:23 zTrBqkiK0
レアルの後何やってたの?
174:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:03:43 7d1uurup0
>>172
以前、開催地変更した時は開催年の2年前ぐらいに決まったんだっけ
それを考えると現時点で代替地決まってなきゃ受け入れ態勢が整わなさそう
175:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:19:16 yoMwIZYp0
アラゴネスは最後まで意味不明の采配だったからな
176:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:25:12 lgcU3F4P0
>>144
フィーゴ移籍一年目のパフォーマンスはすごかった。
チームとしてもあの時が最強だろ。
177:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:27:09 lgcU3F4P0
>>151
レアルレアルといわれ始めてからしばらくマドリーでがんばったけど、
人から変な顔をされるのに屈して今ではレアルと読んでいる俺w
178:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:28:01 Fl+Tuyl80
URLリンク(orenoyome.org)
エロ動画
179:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:35:21 zeB/y5ze0
ということで、過去10年の最強メンバーを集めてメンバー編成するとこういうことか
ラウル モリエンテス
フィーゴ ジダン マクマナマン
マケレレ エルゲラ
ロベカル サルガド
イバンカンポ
カシージャス
FW:ラウル モリエンテス
MFトップ下:ジダン
ウィング:フィーゴ マクマナマン
ボランチ:マケレレ エルゲラ
サイドハーフ:ロベカル サルガド
DFストッパー:イバンカンポ
GK:カシージャス
180:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:37:16 CXxK/dh+0
ユーロ優勝監督で、W杯に臨まないとは凄いな。
ラウル復帰かどうか別にして、
監督が変われば、チーム自体変わるだろうに。
181:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:37:19 +9QrvxGGO
ネボスケ
182:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:38:48 gL7REHFE0
レアル辞めた後髪の毛増えたよな
あれはびびったw
183:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:39:13 qJOELPPM0
>>177
あるあるw
マドリって押し付ける奴は実社会でも空気読めてないんだろうなあと思う。
184:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:46:29 pL/kPMMt0
ミーハーは空気読んでレアルで良いじゃないか
ソシエダの話を淡々とされればw
185:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:48:48 gL7REHFE0
レアルといえばベティスだろ
マドリーとかソシエダとかいってるやつはニワカ
186:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:48:55 JrwQfpX+0
ラウルさんクルー
187:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:48:57 ETWb/k0QO
大体その流れだよなwそのうちマドリーって呼ぶ自分に耐えられなくなる
188:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:50:06 CfGe0OaBO
爺なのに、まだ小学生くらいの子供がいるデルボスケ
お盛んですこと
189:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:54:03 IczhszQp0
会話は自分以外の人とするものだし一般的に知られてる方を使うのがある意味正解じゃないかな
日本だとレアルが主流なんだしレアルで良いと思うけどね
ニワカとか関係ないっしょ
190:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:55:14 jHgfY2gh0
ここでぐらいマドリーと言わしてくれ
191:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:56:38 YQhAAf6+O
でもやっぱりラ・レアルからリーガに入った人間としては、レアルには抵抗があるなw
192:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:56:44 cRuWyylN0
クワトロなんとかオワタ
193:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:57:10 i3OLPikpO
レアルとかほざいてるニワカは死ねばいいよ
194:名無しさん@恐縮です
08/07/01 19:57:47 MMy2ROcg0
おまえらはほんとに期待を裏切らないなw
195:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:04:45 gxAnpZEV0
もったいないな
デル・ボスケってどんな監督?
196:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:06:12 wEudujo5O
アラゴネスお疲れ
あの年齢でトルコまで行くのかぁ
マドリーをレアルと言うのは読売をきょじんて言うのと同じくらいの違和感がある
197:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:06:41 gxAnpZEV0
>>177
わかる
マドリーって呼ぶほうが通ぶってて変なやつみたいな感じだからな
もうレアルでいいよ
198:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:07:34 D7b3zTTL0
まじでかwwwwwwwwwwwwwww
199:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:07:55 GUV98Y6a0
マドリーと言ったって一つじゃないしな
200:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:09:34 jyg4tNN30
>>195
ネ・ボスケ
201:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:10:21 cRuWyylN0
おれスペイン育ちだけど、呼び方は別になんでもいいな。
だってここ日本だし。そここだわっても意味ないじゃん。
202:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:10:54 ndZOaMaJ0
日本人の語感としてマドリーって言いにくいと思う。
例えばマドリード、マドリッドならまだ良いと思うけどそれしたら発音にうるさい人が出てくるだろうし。
203:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:11:04 4oUgpJmF0
ラウルは呼ぶかもしらんけど、グティはさすがに呼ばんと思うよ
204:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:13:05 bhNinZrN0
ここへ来て脇汁カマーチョ待望論が
205:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:14:56 Bf6OzXqV0
読売より巨人だろw
206:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:16:27 4oUgpJmF0
レアル=ソシエダという通説も厳密には間違いだし、
「レアル」を使ってレアルマドリーを指す表現も存在するし、
レアルマドリーをレアルと呼んでる外国は沢山あるし。
207:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:16:31 k8vPNtnvO
ボ ス ケ テ
208:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:17:32 MY382q0U0
確かにジダン加入後のレアルはフェイク
レアル本来のフットボールは失われた
209:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:18:00 HU6Bh8GOO
バルマスケ
210:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:21:23 Bl5Spp2a0
カンポちゃんスレになるかと思ったのに…。
211:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:25:45 PSQcdqRt0
気の早いおまーらはボージャンボージャン言うてるけど、
過去に将来スペイン代表のエース間違いないと言われたFWがいてだな…
212:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:26:37 d1P0umU00
ラウルきたこれ
213:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:32:27 23lhZUmH0
何度か代表監督のオファーを断ってなかったっけ?
今度は受けるのかな。
214:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:38:00 SKizxMpgO
出る!ボスケテ…
215:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:38:05 hRTKk8G70
■■■■■戦況報告■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
毎日:すばらしい・・!最高の記事だと思わんかね・・・ふっはっは、見ろ!!日本人が変態のようだ!!
既女:・・・!
毎日:っ、何をする!!
既女:(電凸)
毎日:やめたまえ・・・いい子だから。さあ!
既女:お願い、スポンサーさん話を聞いて~
毎日:はっはっはっは、無駄なことをするというのかね?
N+:今北!祭り会場はここか!
既女:毎日が・・・削除を・・・保存してぇ・・・
毎日:その魚拓を大事に持ってろ!2ちゃんの命と引き替えだ!!・・・立て!電凸ごっこは終わりだ!!・・・
終点が、報道フロアだとは、上出来じゃないか。ここへ来い!
既女:これが報道ですって?!!ここはお墓よ。あなたとあたしの。・・・捏造がバレたのに、削除で済まそうなんてこっけいだわ。・・・
あなたは広告主にも見捨てられて、私と死ぬの!!
オカ:・・・・
既女:・・・いまは、・・日本のマスコミがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。ゴンドアの谷の歌にあるもの・・
事実を報道し国民とともに生きよう、公正な記事を心がけ国歌くらいはうたおう・・・
どんなにひどい捏造をしても、たくさんの偏向した記者をあやつっても 国民からはなれては生きられないのよ!
毎日:毎日は滅びぬ。何度でも甦るさ!マスコミの力こそ、社会の正義だからだ!!次は法的措置だ。・・・
ひざまづけ!命ごいをしろ!!誹謗中傷を取り消せ!!!
VIP:ちくわ大明神
N+:待てーーーっっ!!魚拓は取った!既女を訴えてみろ、祭りは止まらないぞ!!
既女:祭りを止めちゃ駄目、どうせこの人は2ちゃんねるを潰す気よ!
毎日:小僧。既女板と引き替えだ!魚拓を消せ!!・・・それとも、その田代砲で、私と勝負するかね?
N+:誰だ今の
オカ:パルス!!!!!!!!!111111
毎日:目がああぁぁぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!1111111111
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
216:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:38:26 QNW4pyfd0
ラウルみたいなゴミいらんだろw
前線で守備ばっかして肝心のシュートはへなちょこ野郎。
とっても汚いゴッツアンゴールw
マドリーにクリロナ来ないかなww
アイツシュートばっか打つしパス下手だしラウルが確実にまたゴミになる。
217:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:42:52 QqAXq72q0
イニエスタってサッカー選手には珍しいキモヲタ顔だな
アイドルの握手会とか並んでそう
218:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:43:32 gzs3PhMz0
ボ ス ケ ヘ
219:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:44:06 aEP/UY8G0
ボケスw
220:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:45:41 XUdtASR8O
日本代表監督になって4-1-4-1やってくれよ
森本
松井 遠藤 誰か 中村
啓太
長友 中澤 釣男 駒野
楢崎
221:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:45:45 UW1oexy40
ユーロ獲ったチームなんだからワールドカップとらねーと非難されるだろうに
よく引き受けたな
222:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:53:29 2rOJgynn0
デル・ボスケは真性のマゾだからな
レアルの時も銀河系軍団という常勝クラブで
幹部やスター選手から罵られ、サポーターから叩かれてハァハァしてた
EURO取ってW杯も勝てるというチームを指揮して敗戦の度に叩かれる
これ以上ないほどの状況だよな
223:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:54:00 KYV1PGeI0
プジョルが日村に見えた
224:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:57:43 HZ3YeaMK0
下手にいじくらない方がいいな
主力は次のW杯は余裕で残ってるから
仕事といえばセナと左SBの代わりを用意することぐらいか(年齢的に)
225:名無しさん@恐縮です
08/07/01 20:57:57 zJYh1XAh0
スペイン終わったな
結局はイタリアのマルセロ・リッピ、スペインのアラゴネス
監督で決まるんだよ
226:名無しさん@恐縮です
08/07/01 21:11:21 BpRSp7EX0
>>2
即座に思いついたのか、そうじゃないにしてもすげえ
227:名無しさん@恐縮です
08/07/01 21:16:21 gB1XkHxs0
このおっさんみると、スラムダンクの監督をタプタプ監督を思い出す。
228:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:05:30 yWTLyDLW0
ルイス・アラゴネス
って日本の野球で言うと野村監督っぽい人?
229:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:12:51 qpfTrAMS0
ボスケテ
230:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:17:50 0kXBbQFI0
ボス 決して走らず 急いで歩いてきて そして早く 僕らを助けて
231:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:23:28 +2oibjqm0
ラウル復帰ktkr
232:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:25:03 trsYtMDK0
スペインはユーロ取ったし、暫く無冠でも良いだろ。
233:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:25:16 7Zgk+6E40
いまだにラウールの復帰望んでる奴って一体・・・
234:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:32:42 ztoB7o+D0
トーレス
ビセンテ レジェス ホアキン
シャビ アロンソ
チェルシーにいた奴 プジョル 誰か ラモス
カシージャス
この布陣でW杯を取れると思った時期もありました…
235:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:33:11 cYGdMZUh0
>>204
ラウルがいないならありとは思うが
ラウルはしかられると引きこもって空気悪くするからね
236:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:34:18 6ZY+aHqN0
EURO2008を制し、黄金時代の到来を信じた世界中の攻撃サッカーファン
しかし、世界大会でのスペインの優勝はEURO2052まで待たなくてはならなかった
237:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:36:01 wf9nZhzZ0
ジーコの後釜か
こいつがフェネルで失敗したらまたジーコの評価が上がるなww
238:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:37:36 KVYKczGg0
>>236
あるあるww
239:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:38:06 F+up9owb0
森さんか
240:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:38:12 trsYtMDK0
早くスペインと南米の対決見たいw
特にアルゼンチンと戦って欲しい。
パスサッカー対決。
241:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:43:16 FrlhyH7K0
>>228
そんな感じだと思うよ
才能あるのにまともにサッカーやってなかったエトーをマジョルカ時代に改心させた監督
242:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:44:04 9iAgP8yN0
>>240
パスサッカーなら日本代表もパスサッカーらいいぜw
243:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:46:48 RsfxcncoO
ボスケテスレかと思った
244:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:49:33 dzizokYc0
>>242
ああ、各駅停車パスサッカーね
FW→MF→DF→FW・・・・で路線がエンドレスに回り続けるやつ
245:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:51:13 Mi8lTgzhO
ボコスカウォーズ?
家来が増えねーとドキドキするよな
246:名無しさん@恐縮です
08/07/01 22:56:17 gL7REHFE0
しかし、ジーコの頃ディフェンスラインが低いからダメ
高い位置からプレスに行けとか言ってた評論家連中はどう思ってんだろ
モウリーニョ見てもきづかない連中だから仕方ないけど
247:名無しさん@恐縮です
08/07/01 23:02:45 bhNinZrN0
しかしアンチラウルって多いな
なんで?
ただのアンチスペインかと思ってたら
そうでもないし
248:名無しさん@恐縮です
08/07/01 23:02:57 vk9BMCkJ0
ラウール復帰きたわああああああああああああああああああああああ
249:名無しさん@恐縮です
08/07/01 23:05:35 nNLKjgJQO
ユーロ~スペイン対ドイツ
URLリンク(jp.youtube.com)
YOUTUBEで再生上位タイトルやサムネイルコーピーして
反日・反捕鯨の映像を流されてるので
皆さんで対策立ててくれ
250:名無しさん@恐縮です
08/07/01 23:10:34 xy540dY10
シルバとビセンテどっちがよりよいのだろう?
251:.
08/07/01 23:12:38 NIl0eiCP0
豚
ジダン ラウル フィーゴ
グティ ベッカム
ラウルブラボ サルガド
パボン エルゲラ
カシージャス
252:名無しさん@恐縮です
08/07/01 23:17:47 3V6N+vmD0
>>247
暗黒時代の象徴みたいになってるのかも。
253:名無しさん@恐縮です
08/07/02 00:53:35 7qARQwsk0
試合途中で停電したベティスマドリーを思い出した。
後日の再試合が後半45分だけで
一流どころの選手が後先考えず走りまくる熱い試合。
254:名無しさん@恐縮です
08/07/02 00:58:23 h9/Z6Hmc0
デル・ボスケで大丈夫か
寿命とか
255:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:02:25 o7ezDid10
>>253
あの45分は俺が一番欲しい動画の1つだわ
どうして録画してなかったのかと心から後悔してる
256:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:04:40 9c/ApZx2O
>>246
高い位置からいけとは言ってなかったよ
高くても低くてもいいから選手の意思を統一しろって言われてた
257:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:06:55 SazMuRUG0
バルデス、カシージャス、レイナ、アルムニア
凄いな・・
258:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:12:17 lhFH5K1a0
>>257
ひとりイングランドに…
259:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:43:14 SSkLKAqh0
グティの復帰はいいとして、ラウルはもういらんだろ・・・。
グイサとかビジャでええやん・・・。
260:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:44:38 oAu7eMl40
ラウルっていくつだ?もう38ぐらいだよな
261:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:45:25 ScZA9YT80
グティこそどこで使うんだよw
262:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:46:47 zPX9VYVM0
至宝復活フラグ?
263:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:51:06 KkTzZ5zF0
ラウール復活来た之
264:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:53:00 vHq6eY5y0
グティを召集したところでポジションがない。
マドリーで便利扱いされてあちこちたらい回しにされたおかげで随分色々なチャンスを失った気もする。
もう若くないし代表よりもクラブの選手で終わるのも悪くないだろ
マドリーの副キャプテンなんだし
265:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:54:04 niqDjHva0
脇汗は何やってんの
266:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:54:50 AOVIx7CFO
あんなにいいサッカーしてたのに監督替わるのはもったいない。
267:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:55:08 ZgDpkZ14O
ラウルきたな
これでサイドアタックも復活でホアキン、カペル、ナバス召集くるな
268:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:57:23 vHq6eY5y0
ホアキンはもう終わった選手。
ルケと同じ様な末路を辿るよ
269:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:57:55 qr8V6ZI/0
>>265
去年ベンフィカで監督やってたな
270:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:58:18 vTUeSj670
イエロ死ね
271:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:58:52 6XwWY+Aw0
ラウル呼んで欲しいな。
EURO見ててラウルならあの中盤からのラストパスを最大限に活かせると思った。
トーレスもビジャもなんか今一つだった。
272:名無しさん@恐縮です
08/07/02 01:59:40 x3g/wQ5X0
そう言えばグティとかホアキンとかいなかったなぁ。
スペイン代表に何か物足りなさを感じたのはそこらへんか。
でもいらない子だったみたいね。
273:名無しさん@恐縮です
08/07/02 02:02:16 jUfIdLxCO
ルケもホアキンもビセンテもリバポに来いよ
274:名無しさん@恐縮です
08/07/02 02:02:37 eCOvcuDsO
フェネルバって裕福なのか?
275:名無しさん@恐縮です
08/07/02 02:04:11 Fih1slEb0
ラウルって日本の学年で言えば中田より一個下なんだな
昔からいるからもっと歳いってるかと思ってた
276:名無しさん@恐縮です
08/07/02 02:05:04 yL8juuF70
グティはほとんどいなかっただろ?
277:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:04:05 I8jFRjMN0
アラゴネスはさすがに高齢だからな
278:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:07:31 L2t768AUO
>>277
それ以前に無能じゃん
279:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:08:48 HgBFzPRP0
やっぱりボスケテスレになったかwwww
280:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:09:29 WcSE7LzaO
ラウール、スペインが優勝して今頃どんな気持ちなんだろうね。
なんか可哀相。
でもデルボスケだったら期待・・・
281:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:27:40 I8jFRjMN0
>>278
結果出してるし、無能ではないだろ
てか、いちいち釣られるのがめんどくせえ
282:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:39:04 fIS9L8/J0
アラゴネスはヒディンクより1枚上手だったな
283:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:40:38 L2t768AUO
>>281
結果を出しただけで無能なのは明らかじゃん
ドメネクにしろアラゴネスにしろ
みんなスペイン誉めてるがむしろ今大会は他の強豪国が情けない戦いをした印象が強い
今回はいつものスペインと違うって言う奴がいるが俺はスペインはいつもと大差ない出来で他の国がいつもと違う感じがした
284:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:45:06 gLLcb7Cy0
そうだな
イタリア戦は10回やったら8回はイタリアが勝つ内容だ
ドイツ戦は千載一遇のチャンスに恵まれた
あんなひどい出来のドイツは滅多にない
285:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:45:15 fIS9L8/J0
アラゴネスの采配は冴え渡っていたと思ったが
2chの玄人が見ると違うもんなんだな。
286:名無しさん@恐縮です
08/07/02 03:50:15 I8jFRjMN0
>>283
お前が暇なのはよくわかった
おやすみ
287:名無しさん@恐縮です
08/07/02 04:06:06 ksvx64JK0
デル・ボスケとカマーチョが好きで、代表の7番はラウール
そんな懐古厨の引きこもり
288:名無しさん@恐縮です
08/07/02 06:11:47 ZT5ipcn/0
真のレアル・マドリーファン(笑)ならこれがベスト布陣だろ。
サモラノ
ラウル
ラウドルップ
アマビスカ ルイス・エンリケ
レドンド
ラサ キケ・フローレス
アルコルタ イエロ
ブーヨ
289:名無しさん@恐縮です
08/07/02 08:27:31 7DLX1Mnj0
「デル・ボスケヘ」という名前なのかと
290:名無しさん@恐縮です
08/07/02 08:27:58 jt3cEtMH0
オレのグティキタ━━ヽ(‘д‘ )ノ━━!!!!
291:名無しさん@恐縮です
08/07/02 08:50:40 31l7Sibg0
ラウルは一度ちゃんと引導渡してやら無いとダメだに
だからもう一回召集しないと
292:名無しさん@恐縮です
08/07/02 08:50:50 XbEZWPAG0
>>246
ジーコの頃の日本代表にユーロ優勝国の戦術を当てはめんなよ。
293:名無しさん@恐縮です
08/07/02 08:53:02 iec6Tdt30
ぼすけて
294:名無しさん@恐縮です
08/07/02 09:49:07 7kp2AE8v0
今度はラウル呼んだら呼んだで叩かれそうだw
295:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:03:18 9tprno1x0
>>288
イエロ、レドンド、ラウル、ラウドルップ、
マッカ、カンポの6人は譲れん。
2人も欠けてたら、六神合体できないじゃないか。
296:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:03:26 6fUSvRdd0
【日本海新聞】実に整然とした蝋燭デモに見る韓国の先進性…期待できぬ日本の若者。国政自体も、韓国がの方が優れていると感じた[7/1]
スレリンク(news4plus板)
↓
【韓国経済】逃げる外国人 「首都の真ん中で不法デモが起きる国に誰が投資するか」[7/1]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
【VIP崩壊】韓国の先進性…期待できぬ日本の若者
スレリンク(news4viptasu板)
297:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:06:03 S414BW6P0
ラウールとグティか、、、
298:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:09:30 4FLY5XQyO
ついにデル・ボスケ(神)の降臨か…。イタリアはリッピだし、フランスもいよいよピンチだな。あんな似非占い師早く解任していい監督たてないと…。
といっても誰が?デシャンはドゥンガ臭がするし、アルセーヌは絶対無理だし…残るはカリスマ性に期待してカントナか…?
299:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:11:50 C7zXWHOo0
ティガナだ
300:名無しさん@恐縮です
08/07/02 10:28:48 VOvj9Xqw0
>>298
そこでトルシエですよ
301:名無しさん@恐縮です
08/07/02 11:13:01 AHwJrqmp0
実況「おっと、デル・ボスケ監督退席処分です!!」
早野「これじゃ次の試合はデナイ・ボスケになっちゃいますね」
302:名無しさん@恐縮です
08/07/02 12:50:51 mGGCJ5t60
>>275
あんだけ若い頃からずっと怪我もなくまだ前線でバリバリやれてるのがすごい。
あの年代までなら世界で一番試合数こなしてるだろ。
身体も細いのに。
303:名無しさん@恐縮です
08/07/02 13:17:57 uXDEjVRQ0
デラ・ボケス(笑)
304:名無しさん@恐縮です
08/07/02 18:28:36 l0a1sUg/0
バスク人をことごとく冷遇するんだろうな。
305:名無しさん@恐縮です
08/07/02 22:13:21 jKTsXt6j0
ラウールは調子さえよければ召集するのは当然だろうよ。
>>304
何故?
バスク人を守備の中心に据えてCLを獲得したのに?
306:名無しさん@恐縮です
08/07/02 23:15:45 r7iEWbfe0
ベシクタシュで就任早々連敗重ねてシーズン待たずに飛ばされて以来
どうもこのお爺ちゃんに勝ちのイメージがわかないのだが
307:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:02:34 Eg7Ui7rc0
なんかバスク人て骨太で漢なイメージだな
サッカー選手ではシャビ・アロンソしか知らんけど
308:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:22:48 eXH24Sqp0
カシージャスもバスク人だろ。
昔ならエチェベリアやウルサイス、ジェステとかいたけど、
最近だとジョレンテあたりになるのか。
309:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:39:02 1XT9pZVf0
>>308
カシージャスは父親がバスク人だが
生まれも育ちもマドリーで「自分はマドリレーニョだ」と言っている
310:名無しさん@恐縮です
08/07/03 00:53:42 /1FeTAEb0
カシージャスは両親ともマドリ出身で父親が転勤でバスクにいた時に生まれただけって聞いたが
「イケル」って名前がバスク語由来らしい
311:名無しさん@恐縮です
08/07/03 01:33:05 lsgvtfWAO
やっとグティ召集か
長かったぜ