08/07/01 02:01:41 WmVAHAkV0
期待を裏切ったのは
イギリス代表の選手達でしょ
231:名無しさん@恐縮です
08/07/01 02:10:03 dFCfTVdTO
ニートか
232:名無しさん@恐縮です
08/07/01 02:12:41 h+w2VGNZO
トニにはとにかくがっかりしましたねぇ。
トニだけに
233:名無しさん@恐縮です
08/07/01 02:13:08 1jBug/ow0
トニ師匠。
ブンデス得点王なのに。
ブンデスのレベルtって一体・・・
234:名無しさん@恐縮です
08/07/01 02:33:13 R8a/nz2ZO
>>230イギリス代表w
235:名無しさん@恐縮です
08/07/01 03:32:41 2zUJlUu7O
>>230
イギリス代表て新しく建国された代表チームですか?w
236:名無しさん@恐縮です
08/07/01 03:34:30 WUMucQzR0
まあ、全部予選落ちだから間違ってはいないんじゃないか?
237:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:22:32 7bLE3JDJO
1番はイングランド代表だろ
238:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:30:35 4WCANq820
そういえばテリーはもう悪夢忘れて夜も眠れるようになったのかね
239:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:38:03 a3xSX1V10
FWは割りに合わないポジだよな。
中盤は決定的なパスは注目されるけど、
決定的なパスミスは見えにくいし
何回かチャンスはくる
国を背負ってFWをしてる人間を尊敬する。
240:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:46:32 7bLE3JDJO
そういやセルティックやレンジャーズがプレミアリーグ加入を希望してたんだが、その話しはどうなってんだ?
あとロンドン五輪は地本開催なんで4地域統合してイギリス代表で出場するとか言う話しとかも…
241:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:50:08 WUMucQzR0
>>239
それにしたって外しすぎだったからなぁ
242:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:50:27 GHayf74qO
>>239
わかる 中田が良い例だ
日本では中盤の選手が持ち上げられ過ぎる
243:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:52:04 yQWfY49O0
ルーニー代表w
244:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:52:35 Po1XjZCwO
>>221
そいつも捨て難いが俺は笑顔が錦戸亮とそっくりだと思うんだ
245:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:52:50 OQHsm/BP0
トルコ、ロシア、ルーマニア以外はクソだったな。アジアカップの泥仕合
の方が面白いんだなー東洋人としては
wowowの契約料返してもらいたいくらいだ
246:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:53:49 VIqF4YUVO
監督だって割にあわんぞな
そういやドメネクてまだ解任されてないのか
今回ボロクソだったろう
しかしドイツの時は人選術天才と言われてた
247:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:54:39 /XA+gQI/O
トニは俺の期待は裏切らなかった…
かなり笑わせてもらったwww
248:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:55:52 WUMucQzR0
>>247
はげど
249:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:57:40 HwtyPNYeO
>>245
お前は俺か
あとポーランドの試合も面白かった。ボルツまんせー
250:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:58:02 VIqF4YUVO
トーナメント入ったオランダにはがっかりさせられた
なにあの糞サッカー
イングランドを思い出した
251:名無しさん@恐縮です
08/07/01 06:59:20 q8GyysarO
>>242
いや茸だろw
252:名無しさん@恐縮です
08/07/01 07:12:55 a3xSX1V10
FWやりたい子供が増えない今の日本のサッカーの未来は暗い
悲しいかな責任回避の裏返しだし
253:名無しさん@恐縮です
08/07/01 07:16:49 4/2Xm/Pu0
決勝で消えてたバラックは期待を裏切ったのか
それとも期待通りシルバーコレクターの役目を果たしたのかどちらだ
254:名無しさん@恐縮です
08/07/01 09:56:12 M1dvXGR8P
最も期待できそうにない選手
1位クラウチ