08/06/24 21:19:23 lRhbeCoo0
そんな日本語あるの?
3:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:19:31 Uj7KZYtf0
>>2は沈黙の股間
4:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:20:21 lRhbeCoo0
マットだけにロケ地は山形かな
5:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:20:23 egtOla810
いいよ。
6:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:21:17 egtOla810
>>4
記憶力良すぎだよ、おっさん。
7:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:22:57 BOLHtQE00
そんな言葉ありません。
8:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:23:20 f7WXVGHZ0
豚足 短足
9:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:23:27 dt+FZR5T0
で、テレ東はいつ放映するんだ?
10:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:23:44 8z0j7np10
どうせ服が破れるぐらいで無傷なんだろ
11:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:24:50 2vbcfI820
【映画】セガール Tバックも魅せる!20周年記念着エロ兄貴!
12:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:26:34 uTBWSkxFO
借金肩代わりしてくれる謎の男が黒幕
13:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:28:03 V5sncGUB0
また、セガールの恥知らずな主張か(´・ω・`)
結局セガールはライバックだけの、割とどうでもいい俳優。
14:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:28:52 hvVbPlTl0
攻撃(武器) セガールはどう対応するか
銃撃(超近距離) 至近距離で構えると必ず避けられ、銃をとりあげられます。 ×
長い棒(ビリヤードのキューなど) 振り回しても軽くいなされ、挙句の果てはその棒を取り上げられ、首にぶっさされたりします。 ×
素手 一番無謀です。ボッコボコにされ、骨とか折られ、ガラス板とかに投げ跳ばされます。(当然、ガラスは粉々) ×
背後からの抱きつき そのままふっ跳ばされるか、男の場合、睾丸を握り潰されたりします。 ×
ナイフ(刃物) これも危険です。小手返しや四方投げ(共に合気道の技)をくらい、腕の骨を折られながら投げ飛ばされたりします。
またアイツも刃物を持っていた場合、脳天にズボッと刺されたりもします。 ×
少し離れての銃撃 アイツをかなりのトコまで追込むハズですが、アイツは動物的感が鋭いのでどこか隠れ
銃撃の終わったところでこちらに手榴弾を投げ込んだりしてきます。 ×
時限爆弾 これも惜しいところまではいくでしょうが、やはり動物的感で爆破3秒前とかに逃げ出されるはずです。 ×
幻覚剤などの薬物 薬が効いたフリとかします。有効ではないでしょう。 ×
殺人ウイルス これも惜しいところまではいくでしょうが、彼はそのウイルスに対して
免疫効果を発揮する謎のお茶とかを飲んでたりするので、これもうまくいかないでしょう。 ×
ののしる 絶対やってはいけません。50倍くらいにしてお返しされます。
くれぐれも酒場などで「おい、ホモ野郎」とか言わないようにしましょう。
15:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:29:54 e21ktzeo0
DENGEKI
16:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:29:55 8z0j7np10
>>13
おまえの後ろにポニーテールのおっさんがいるんだが
17:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:29:59 3FVy/5xaO
セガールムービーとコマンドーは2chの感性を刺激する超大作映画
18:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:30:18 7HRu7jW70
どんどんフサフサになってくな
19:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:31:54 Ec0/d2V/0
沈黙の弾突
20:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:33:00 vu420I6oO
TOT
21:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:33:13 ItnLBegcO
「ダントツ」といえば見水島新司のマンガだろ。
「ドカベン」の後に連載されたんじゃなかったっけ?
22:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:33:40 6WlF8LkV0
マジレスすると
沈黙の艦隊、暴走特急がおもしろい
それ以外はしらんがな
23:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:35:59 pz1gWvda0
沈黙の断トツか。
いまいちなタイトルだねぇ。
24:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:38:47 SznnRNo90
HOUKEI
25:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:39:00 ItnLBegcO
>>21
「見」は不要
26:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:44:55 ZlXYRVMm0
SynphonyXの活動はどうするんだろう
27:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:45:28 LR2IFWc80
ごんぶと。
28:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:46:41 ebgbQWay0
沈黙の・・・
29:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:47:05 74igu/LJ0
コマンドーとの夢の対決はまだか
30:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:47:38 +R4UJ2yyO
光高校だっけ
31:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:48:10 OnWCT+n90
セガールvsプレデター&エイリアン はまだかよ
32:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:48:12 /OzK55eS0
GEKITOTU
33:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:50:36 IWaW8Twx0
こう見えても 疲れまんねん
34:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:51:39 68lehZky0
MUTEKI
35:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:51:49 bjFA7rUk0
明らかにアンドリュー・デービス監督と切れたのが敗因。
36:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:53:09 a9x/xouCO
弾魂ーDANKONー
にすればセガール好きのホモで映画館がアッーな感じでいっぱアッーいになるのに…
37:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:54:19 KtCuN6eE0
一度でいいからスタローンVSシュワVSセガールの映画が見てみたかった
38:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:54:46 OnWCT+n90
何やってんだよダントツ! ダントツこの野郎!
早く車まわせよ
39:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:59:00 PW1hBMuh0
DATSUNかとオモタよ
40:名無しさん@恐縮です
08/06/24 21:59:55 BMMzhFQEO
男凸かよww
アッー!
41:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:01:29 EUglBFxxO
私はセガール・シュワ・スタローン・ブルース を世界の4強と呼んでいますが、皆さんいかがですか?
42:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:02:59 7Aq3Bq6D0
こーいう邦題って、「DANTOTSU」の部分はもしかして原題に含まれてるのかと
思っちゃわないか?
43:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:07:30 VfLirAjo0
どうせ、三原橋の下の映画館で細々とロードショーだね。
44:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:07:48 zDRDIdY7O
娘さんを僕に下さい!!
45:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:10:05 6aJsl61j0
セガールは実は大の日本びいきで、みんなから好かれるいい人。
豆知識な。
46:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:11:48 6aJsl61j0
>>41
仲間ゆきえが抜けてる。
47:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:15:47 MLK1EtCB0
この人アメリカじゃVシネ俳優扱いみたいね。
48:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:15:50 oHCaFiWb0
TONKOTSU
49:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:16:27 Q4Md3on4O
今まで映画館まで観に行ったけど京都はやらなくなり、最初は大阪まで行ってたが交通費かかるから今じゃDVDを直接買ってる。
それにしても毎回廉価版になるの早すぎるんだよな。
50:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:16:43 OnWCT+n90
>>47 そんなわけねぇ~~~~~~~~~だろ!
51:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:17:30 OnWCT+n90
>>47 竹内力みたいな感じなの?
52:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:19:18 Q4Md3on4O
>>41
俺はブルースよりヴァン・ダムを挙げる。
53:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:23:02 +CLIZhvtO
次回作 沈黙の映画館
54:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:25:03 U9oGGig0O
大塚明夫がアップを始めました
55:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:25:19 sCRvY7pc0
>>45
日本を舞台にした映画、ヒットしたの?
話題にもならなかったっぽいが。
冷たいんじゃね
56:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:26:27 2N0jOg8o0
>>31
見たい。
セガールの容赦ない攻撃に右往左往するブレデターとエイリアン達
57:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:26:41 5TV622OwO
メタル・ギア・セガールマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
58:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:27:27 HWIvJbPW0
>>57
無敵すぎてスリル感皆無だろ
59:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:28:41 jwLjDvA40
>>58
敵がセガール
60:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:29:48 Vc5qNKUF0
>ギャンブル癖のせいで山のような借金を抱え、どん底状態の元警官
日本の話? 夜勤明けー>パチンコー>借金苦
61:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:30:32 lPH1A8Zt0
>>56
今の動かないセガールにプレデターは気がつかず素通りしちゃうよ
62:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:31:02 w6vt1Tun0
エイリアンvsプレデターvsセガールvsヴァンダムvsジェイソンvsフレディvsレクター博士
63:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:31:50 KTatS6Yn0
B'z ニューシングル 「弾突 DANTOTSU」
64:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:35:08 QW6XupWK0
最近のセガールの作品って
向こうじゃ映画館で公開されてないVシネみたいなやつなんだぜ
65:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:35:25 5Z9B0InWO
シブミの映画化の話は、どうなったんだ?
セガールが映画化権もってんだろ!
66:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:35:57 VsXyCUx10
この人とチャック・ノリスはどっちが強いのかしら
67:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:38:41 fphAwErl0
合気道で腕や首の骨をへし折るのが見たくて、セガールの映画を見てるって奴多いんじゃないの。
68:名無しさん@恐縮です
08/06/24 22:54:54 0XkVW5Xz0
>>52
俺もその意見に同意する。
ヴァンダムを舐めちゃいけない。
タイムコップ
ユニバーサルソルジャー
ストリートファイター
サドン・デス
ダブル・チーム
ノック・オフ
みな名作ばかり。。
69:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:00:49 QyMitVa90
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ /,, U ,, :::::::::::U:\
| |いま、 /《;.・;》___ 《;.・;》 ::::::::::::::|
| |セガールが | | | U :::::::::::|
| |うしろに |U | | ::::U::::|
| |いるの。 .| ├―-┤ U...:::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::::|
70:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:07:29 STRjjEx60
ヴァンダムよりドルフラングレン
71:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:10:52 OnWCT+n90
おまいら チャック・ノリスを忘れないで
72:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:13:31 XA7qQnaA0
なんでこの人の作品は変な邦題になるのか
73:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:13:58 b4VUXQsx0
今やセガールの映画が劇場にかかるのって日本ぐらいなもんじゃないか?
アメリカではケーブル放送直でDVDになるのかも不明だ。
74:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:17:28 lPH1A8Zt0
ちゃんと観たのはクレカでスパパパパッと数人をあっという間に倒すグリマーマンまでだな
最後に鉄の柵ごと悪人が落ちていくシーンで鉄の柵がフニャフニャだったのでずっこけた
75:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:20:07 BOTS4Wcn0
俺の中ではカート・ラッセルもセガールと同じ場所に立ってるんだけど
一般的にはラッセルの方がもうちょい上みたいだ
76:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:20:50 Hqcj8ujP0
/:::::::::::::::::;;::::::::::l -、 、__|
l:::::::::::::/;ヾ:::/ ,,.-、_ :i;!ーi
}:::::::::::::';r'ソ ゙' ,.-━;;;ァ; ;:!
、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ ` ゙フ´ : i゙
/:::::::ヾ;、:::::::;:べリ. /_ i
ノi::::::::::::::::::ゞ'" . ,._ `ヾ:::;'
ノ;::::::::::::::::/ : :_ i: '゙``ー:/
i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._ '"゙:i'
/ -ー- 、、 `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
/´ `ヾ、 、_ ヽ/;;i..、_
77:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:21:35 h5n03U0p0
いま、撃ちにいきます
78:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:22:38 bDN/Wp9F0
>>75
全然上だろ
作品にも恵まれてるし
79:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:22:48 whpmGMyy0
この映画の共演って、エイリアン2のアンドロイド役の人?
80:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:23:25 3ME/b1sC0
| | | | ヽ. i / >、
| | | | \ | /- ¬
| | | |≧xト、iy'_,∠二 ̄ |
| | | |  ̄ `"ヾ⌒i.}
| | | |_ ヽ..__ ト、 :!
| | | | ヽ. 厶-¬、 トIV
| | | ト、__,ノ { _ }lリ、
| | | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ|
| | | | ,'i´ iヽ.二 V/
| | | | :i l. } /,/ __r 、
| | | | ヾニ.rノ :,' / / `Yヽ
| | | |,. - ー- 、 } ノ {_ / :/ 〉
| | | ト、ヽ=-、 j \ / :/ /
| | | | \ _ _ , イ〉 ! / _,/ /
| | | | ヽ__ ,/:// L._ /ーr' / :!
| | | | ∨:::// |\ _,/ / / /
| | | ト、 ∨人 , `//=彳/ /
| | | |、 \ \ \_{ // / :/⌒i
| | | | ヽ ヽ. ト{ // / /`ー/_
| | | | ヽ }人i 〈/ / / /{ Yー┐
| | | | \ | | ヽ. \ / / '´ ,人_,丿
81:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:24:32 bDN/Wp9F0
>>1
は
Pistol Whipped (2008) (V)
の(V)を省略するなよw
82:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:24:47 a92TZalG0
>>78
そうそう、全然上だよなあ。
83:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:26:11 BOTS4Wcn0
いや!この主張は曲げん!
っていうか何となくエグゼクティブで共演してたから
繋げて考えちゃってるだけとかいう可能性はこの際無視で
84:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:26:35 urOa3P0G0
DAN DAN 気になるう~
85:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:28:48 ZVGJdkjlO
セガールは保護されているッッ!
86:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:31:16 JHWaqgUV0
セガール>>プレデター≧エイリアン>T-1000型>>>>ランボー
87:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:36:40 DQaIRBPT0
>>17
ヴァンダミングアクションも忘れるな
88:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:38:11 DQaIRBPT0
>>43
シネパトスをバカにするな!
あそこはB級映画の聖地だ!!
89:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:39:36 /iL2tkf80
刑事バトーにしろよ
90:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:47:14 jJoEpqaGO
>>48目茶苦茶下らんのに爆笑してしまった
91:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:51:28 VFHP4QQk0
GONBUTO
92:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:52:54 ItnLBegcO
>>30
そうだったと思う。
93:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:53:04 z4bj5Bhe0
/::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::/ `゙ヾi
/:::::::::::::::::;;::::::::::l -、 、__|
l:::::::::::::/;ヾ:::/ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
}:::::::::::::';r'ソ ゙' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/:::::::ヾ;、:::::::;:べリ. ミ } ...| /! /_ i
ノi::::::::::::::::::ゞ'" . _}`ー‐し'ゝL ,._ `ヾ:::;'
ノ;::::::::::::::::/ : :_ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::: ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
/ -ー- 、、 `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
94:名無しさん@恐縮です
08/06/24 23:58:48 lGKc20MD0
なんでライバックにすればある程度は売れるはずなのに作んないの?
その辺詳しい人教えてくれ
95:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:28:45 OGjp1+bl0
ダイエットして欲しいよね、いくらなんでも肥えすぎ
もうちょっとしか活躍しないし。
96:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:28:53 7cfO/XfS0
プレジデントマンは心も優しい。
97:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:31:04 OGjp1+bl0
最近はもうずーとVシネしかでてないな。
駄目すぎ
98:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:32:10 Riz0gWXb0
そもそも何で沈黙シリーズになったの?
99:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:36:02 +h3U0N+X0
セガールの映画、ちゃんとアメリカ人は観てやってんのかよ?
時々日本人しか観てあげてないんじゃないかって心配になる。
100:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:38:11 7wJu0j6G0
セガールが最後に演説のシーンを入れた映画でこの人この先ダメだろうなとオモタ
101:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:41:56 ga9XJA8l0
実況民の大好きな俳優ってみんなC級臭の抜けない男優ばっかだよな
102:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:52:19 LJGJh6nH0
最近のセガール映画はB級どころかC級のカスばっかり
103:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:54:14 yR1PlJp40
>>101
おっと、ヴァンダムかウェズリーかウェラーかベレンジャーの悪口はそこまでだっ
104:名無しさん@恐縮です
08/06/25 00:58:43 GtPdiTZeO
ヅラも禿禿しい
105:名無しさん@恐縮です
08/06/25 01:01:00 Z+vKgO4WO
>>103
wwwwww
106:名無しさん@恐縮です
08/06/25 01:08:10 r1uIUar20
グリマーマンって名前ダサ過ぎ(笑)
107:名無しさん@恐縮です
08/06/25 01:11:11 CIOU0iIEO
GONBUTO
108:名無しさん@恐縮です
08/06/25 01:13:23 QfeX0+yi0
ダイエットしてもっと殺陣頑張って欲しいわ。
最近のセガール手ぐるぐるさせてるだけだもん。派手に動いてるシーンは吹き替えバレバレ。
109:名無しさん@恐縮です
08/06/25 02:06:18 JWq/rEex0
セガールVSをやるならばまず動物から考察をする
まず海について考えてみよう
素早さ、獰猛さにおいて、シャチはクジラに勝てるであろう
しかしシャチも、10m級のダイオウイカに10本の足で絡みつかれ、そのまま絞め殺されてしまうだろう
ではダイオウイカが一番強いのか? 否、セガールは素手で10本の足を引きちぎり、そのままダイオウイカの体全てを粉々に引きちぎる!
よって海ではセガールが最強である
次に氷上について考える
ここではセイウチとホッキョクグマの一騎打ちになるであろう
考察は非常に難しいが、どちらも確認されている中でもおおきい個体であるとする
セイウチは3.6m、1700kg ホッキョクグマは2.5m、800kg
クマの一撃、これがホントのベアークローが決まる・・・が、セイウチをしとめるにはあとわずか力が足りない・・・
セイウチの反撃、その鋭く巨大なキバにより、体をグサリとさされるクマ・・・勝敗はセイウチにあがった
ではセイウチが一番強いのか? 否、セガールはキバの攻撃を2本の腕でがっしとうけとめ、そのままへし折る!
よって、氷上ではセガールが最強である
最後に荒野について考えてみよう
象、サイ、ライオン、ヒョウ・・・数々の強力な獣がいるが、サイとライオンをピックアップする
サイの突進を華麗にかわし、反撃として噛み付きにかかるライオン。だが、サイの圧倒的なパワーに振りほどかれた
そしてひるんだライオンにサイの突撃が再び! ライオンは全身の骨を砕かれ即死となる
ではサイが一番強いのか? 否、セガールはサイの突進をかわそうともせず、真っ向から突進で対抗し、サイを吹き飛ばす! サイ即死!!
よって、荒野ではセガールが最強である
今回の考察は私個人の見解であり、反対意見がある方もいるであろう
しかし、あながち間違えてはいないと自負している
これで私のセガールVS動物考察レポートを終了する
110:名無しさん@恐縮です
08/06/25 02:13:56 WAS9nBCo0
剣太郎セガールはどこ行った
111:名無しさん@恐縮です
08/06/25 03:22:36 RXxqirdq0
刑事ニコが最強だと思うのは俺だけでいい
112:名無しさん@恐縮です
08/06/25 03:23:44 8YJZ0obL0
セガールでござーる
113:名無しさん@恐縮です
08/06/25 03:40:30 +lsGqPS1O
刑事ニコ ママにお手上げ
114:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:33:16 5A1c20PX0
たしかこいつ実生活ではマフィアとつるんでるんだよな。
115:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:38:37 5iIjx9/VO
TONKOTSU
116:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:45:07 2vwsU/rhO
セガールvsアナコンダ。
デスロールに手ぐるぐるで立ち向かう!
117:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:46:00 2vwsU/rhO
あぁ、アナコンダはヘビだった………
118:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:49:27 1uD8UK+PO
>>111
合気道ブラックベルト7段
119:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:50:01 ++Vcxdzv0
一番面白かったのは、「エグゼクティブデシジョン」
120:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:50:07 eItcAb2m0
>>22
俺も、暴走特急のおもしろさに騙されて
外のセガール作品、出るたびに買っていたが
いつも騙された
121:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:50:25 GIOUT6Y90
もうそろそろ「沈黙の土俵入」をでも作れよ。
122:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:50:48 8qnCmQyHO
当初セガールでなく『セーガル』となってたことを知ってる人は少ないんやろな。
セガがCMで二匹の猿の名前に『セガール』と『アンソニー』と言ってたが、それ以降名前表記が変わったと思うんだが。
123:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:51:40 eItcAb2m0
>>80
バトーに見えるんだが
124:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:54:30 Uo+9lFqk0
そういや娘はどうなったんだ
125:名無しさん@恐縮です
08/06/25 08:56:02 rH0fjQX80
スレリンク(otaku板)
126:名無しさん@恐縮です
08/06/25 09:02:57 R1jTFOpE0
電撃で一回復活したけどまた低迷したよね
127:名無しさん@恐縮です
08/06/25 09:04:47 G+d4oCAH0
なんで沈黙のなのかが気になる
128:名無しさん@恐縮です
08/06/25 09:08:58 36YVRzNKO
>63
wwwww
129:名無しさん@恐縮です
08/06/25 09:19:46 JcSMx+Mn0
厨房にセガールが居る食堂でジャッキーが乱闘騒ぎを起こす映画が見たい
130:名無しさん@恐縮です
08/06/25 09:31:58 33Q+PueS0
修善寺マンションのセガール
131:名無しさん@恐縮です
08/06/25 10:03:37 JWq/rEex0
>>119
あのセガールがあっさり死んだのは衝撃だった
いや生きてるかwww
132:名無しさん@恐縮です
08/06/25 10:06:47 F0QBA7qwO
セガールってかなり長身なんだよね。
背がある。
133:名無しさん@恐縮です
08/06/25 10:26:09 MK9604Qe0
>>132
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
134:名無しさん@恐縮です
08/06/25 11:28:22 BGCl9UzZ0
何でいつも同じ役なんだ
135:名無しさん@恐縮です
08/06/25 12:56:55 WegRkBbu0
「銃+型=ガンカタ」とか「弾丸(タマ)んねー」と同じニオイがするw
136:名無しさん@恐縮です
08/06/25 13:00:22 QSIVVej0O
手首グシャーはあるかな?
137:名無しさん@恐縮です
08/06/25 13:01:14 YajH+m+F0
沈黙の弾突か
138:名無しさん@恐縮です
08/06/25 13:02:31 bHyWEC+JO
沈黙の了解
139:名無しさん@恐縮です
08/06/25 13:02:54 Uc8aNcWRO
前作で『沈黙の~』は最後と謳ってたので、もう『沈黙~』は無いはず。
つうかアンダーサージ(だっけ?)シリーズ以外は沈黙名乗ったらいかんだろ。
140:名無しさん@恐縮です
08/06/25 13:25:42 UFetIUGW0
BUKKAKE
141:名無しさん@恐縮です
08/06/25 14:11:09 1NH02nju0
>>63
見事なタイアップwww
142:名無しさん@恐縮です
08/06/25 14:28:39 yF3ZySoV0
>>63
違和感ねえww
143:名無しさん@恐縮です
08/06/25 18:17:51 DCT7vNES0
うつ病の息子を心配してよく大阪の家に来るらしいね
祭りの手伝いとかを普通にやってて話すと客商売だからかすごくいい人で頭もいいらしいね
144:名無しさん@恐縮です
08/06/25 18:35:51 LYCNERR20
セガールってあいのりに出てなかった?
145:名無しさん@恐縮です
08/06/25 18:38:34 rqp+w5TY0
セガールはバイオハザードに出演しろよ
出来なければエイリアンかプレデターな
146:名無しさん@恐縮です
08/06/25 19:24:02 aKQ/V0MO0
1さんの文にニューアクションと出ていますが、セガールどんなアクション披露してるんですかね?楽しみではある。
沈黙の報復からこの弾突も以後、製作されてる作品も評判いいみたいだし、近年のセガールは期待できるみたいですけど?
147:名無しさん@恐縮です
08/06/25 19:31:37 7wm9Fc0C0
ヴンヴンヴン スティーヴン
148:名無しさん@恐縮です
08/06/25 19:34:30 BIYI5AkO0
何度でも言っておく。取材に色々注文付けて偉そうとかはマスゴミの陰口。
チベット人亡命者を自宅に住まわせて、私費を投じて英語教育と職業教育を受けさせてるのはこの人。
チベット仏教ニンマ派が埋蔵経を発見した僧侶の転生者と公認。スクリーンの中だけじゃないリアルヒーロー。
149:名無しさん@恐縮です
08/06/25 19:55:31 T74T5FLl0
テレビ東京がアップを始めました
150:名無しさん@恐縮です
08/06/25 22:27:11 +tgJrFyn0
>>149
「いや、セガールは我々テレ朝がもらった」
151:名無しさん@恐縮です
08/06/25 22:28:51 3p2YFljl0
>>26
似てるか?
152:名無しさん@恐縮です
08/06/25 22:30:36 3p2YFljl0
和製大神源太
153:名無しさん@恐縮です
08/06/25 23:25:49 xqP0V8q20
>>148
ホント? うわっ まいった
154:名無しさん@恐縮です
08/06/25 23:28:14 teVn7nuE0
>>148
売れない時代に食わせてくれてた日本人元嫁からのコメントがあれじゃ嘘とか思えないんだよなw
パラサイトして売れたら捨てるなんてなかなかできない
155:名無しさん@恐縮です
08/06/25 23:39:54 BYLKJ3Kk0
弾突の要塞
弾突の戦艦
弾突の・・・えーっと
156:名無しさん@恐縮です
08/06/25 23:40:48 3iwE5M180
無意味に沈黙のは付けろよw
セガールのワンパターン糞映画(ほめ言葉)にはふさわしいってのに
157:名無しさん@恐縮です
08/06/26 00:00:27 AS24rbiJ0
「どこがクソ映画や。 怒らせんなや
…
ごめんなさい、誉めてんのね」
158:名無しさん@恐縮です
08/06/26 00:20:18 E+ok1hlz0
世界的に有名なC級タレントって感じ
159:名無しさん@恐縮です
08/06/26 01:06:32 P/NJy5+kO
セガールならヒョードルにも勝てそうな気がする
160:名無しさん@恐縮です
08/06/26 01:09:38 qoT5OIVoO
>>159
逆だろ?
ヒョードルならセガールに勝てるかもしれない
161:名無しさん@恐縮です
08/06/26 03:22:26 zTcn5uCO0
珍黙の玉砕ww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
162:名無しさん@恐縮です
08/06/26 04:49:42 E+ok1hlz0
チンポコが童貞
↓
163:名無しさん@恐縮です
08/06/26 04:54:59 LKPjIH9x0
センスねーなーw
テレ東の番宣担当に依頼しろよw
164:名無しさん@恐縮です
08/06/26 05:03:43 t5ngEoGw0
>>63
B'zの新曲と聞いて飛んできますた
って書こうとしたのに(´・ω・`)
165:名無しさん@恐縮です
08/06/26 05:13:04 q7lht0VP0
中原誠永世十段がアップを始めました。
166:名無しさん@恐縮です
08/06/26 05:17:46 i1RBccelO
日曜洋画劇場のスタッフ、ネタがなかったらセガールの映画を放映してるだろw
つーかセガールの映画、日本で劇場公開してるのか?
167:名無しさん@恐縮です
08/06/26 05:24:10 T+j3mogvO
鈴木 SHISYOU