08/06/09 07:29:14 KzE3jXbM0
UFOキャッチャーの方がいい
254:名無しさん@恐縮です
08/06/09 08:10:19 FWNWDNTQ0
今の巨人があるのは二軍監督吉村のおかげ
もちろん原もそんな二軍の戦力で一軍相手によくやってるけど
255:名無しさん@恐縮です
08/06/09 08:45:04 s5Ns11BqO
>>252
一昨日の試合までは阿部以外の捕手で勝ってなかったけどね。
256:名無しさん@恐縮です
08/06/09 08:58:25 9gdZEQku0
アンチ巨人だが、
野球以外の別の点で尊敬している谷さんが打つと
少し嬉しい
257:名無しさん@恐縮です
08/06/09 09:05:41 qznl9qGF0
5割復帰したり落ちたり、こんなの巨人じゃねぇw
258:名無しさん@恐縮です
08/06/09 09:15:51 mP4GSegSO BE:1171562494-2BP(1000)
>>257
ヤンキースと提携してる都合上仕方ない
259:名無しさん@恐縮です
08/06/09 09:27:58 qoBTlngG0
1点目のクロスプレー、キャッチャーが太もも押さえ痛そうな格好してるけど
自分から足出してるんでしょ?
260:名無しさん@恐縮です
08/06/09 10:04:47 /xR+BXP90
メシマズー
261:名無しさん@恐縮です
08/06/09 10:07:59 GnrS8aabO
俺も谷さんは野球以外の点で尊敬してる
262:名無しさん@恐縮です
08/06/09 10:11:43 hJWP4oWuO
>>259
それをブロックって言うんだよニワカ
263:名無しさん@恐縮です
08/06/09 10:23:05 h2K88TgKO
これを機に、加藤をもっと使ってほしい。
阿部も休養と刺激になるから、良い影響をもたらすはず。
でも、高橋や二岡が戻って来ると、メンバー固定したがるだろうなあ。
せっかく逆方向におっつけるバッティングや走れる若い衆が出て来たんだが。
264:名無しさん@恐縮です
08/06/09 10:28:10 e0o+X9OFO
>>259
だから細川に対する当たりが弱すぎるんだよww
進路を開けずに本塁を隠す奴はガイエルみたいに
両腕エルボー喰らわせろよw
265:名無しさん@恐縮です
08/06/09 11:29:00 pkqQjW2Q0
>>256
確かに谷さんは男の鑑。
266:名無しさん@恐縮です
08/06/09 12:20:29 jMhcmzuL0
昨日は阿部だったら負けていたような気がする。
でも、阿部はバッティングは神だからね。
ピッチャーによって使い分けるってのはどうかね?
2002年も確か村田と使い分けてたような気が。
阿部も疲れてんだから大変なのはわかるが、毎度毎度
同じシーンを見せられると。
267:名無しさん@恐縮です
08/06/09 12:21:33 YFM3f49B0
しかし原は若手を確変させるのうまいな。その変わり破壊するのも
うまいんだが・・・・・・
268:名無しさん@恐縮です
08/06/09 12:25:52 mLAJSGJ20
>>62
阿部を外野かファーストあたりにすれば・・・
269:名無しさん@恐縮です
08/06/09 12:27:31 Qv1P/1+G0
>>267
野村もね
270:名無しさん@恐縮です
08/06/09 12:34:05 GIgVrCPu0
>>267
それって単に誰でも使いまくってるだけじゃw
271:名無しさん@恐縮です
08/06/09 12:36:02 mLAJSGJ20
>>267
若手を育てた吉村二軍監督の力をほめてやれよw
272:名無しさん@恐縮です
08/06/09 13:36:37 p74QEQFeO
さすがカラクリドームw
ドームランでしか勝てない虚塵www
273:名無しさん@恐縮です
08/06/09 16:14:31 /xR+BXP90
打率ランキング20位までにラミレスしか入ってないし