【視聴率】5月20日にスタートしたプロ野球セ・パ交流戦、民放が1日まで放送した7試合で10%越えたのはたったの2回…ゲンダイ★2at MNEWSPLUS
【視聴率】5月20日にスタートしたプロ野球セ・パ交流戦、民放が1日まで放送した7試合で10%越えたのはたったの2回…ゲンダイ★2 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@恐縮です
08/06/07 04:21:56 lJDtE4ua0
野球が日本で一番人気のあるスポーツというのは間違いない。
宣伝になるから企業が大赤字背負っても高い給料を選手に払ってたわけでしょ。
全国中継の地上波でまったく視聴率取れないんならその価値はないってことだ。

地方で視聴率ある?CSで見れるからいい?

そういう問題じゃないでしょ。
元々プロ野球という組織が身の丈にあった運営してるわけじゃないんだから。
赤字垂れ流して大風呂敷広げてワッショイワッショイ運営してきたんだ。

ヲタがなくなっていいって言ってる地上波巨人戦が完全になくなったらセの球団は15億円減収だ。
そのお金をどこから持ってくるんだ?15億って球団運営費の数十%をしめる膨大な金額だ。
CSが払う放映権料はよくて一試合300万ってとこだぞ。たいていの試合は100万以下だ。

全国放送がなくなればその分スポンサーなども減る。
子供達が野球を見る機会も減る。親会社の広告媒体としての価値も暴落して大赤字で経営する必要性も薄れるだろう。
そうなれば選手の給料は激減する。メジャーとの格差はさらに広がる。
簡単に地上波イラネとは言えないと思うんだが。

そういえるのは全チームが今馬鹿にしてる広島型運営にシフト出来たときだけだろう。
広島も放映権料がなくなればさらに給料減らさないと黒字にするのは無理だろうけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch