【水泳/水着問題】森田、国内3社に不満爆発「試着もできない」 ミズノ「選手が着られるものはできていない」at MNEWSPLUS
【水泳/水着問題】森田、国内3社に不満爆発「試着もできない」 ミズノ「選手が着られるものはできていない」 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:32:13 oxuDwJoAO
まあメダルが取れなかった時に水着のせいだと言い出すのは目に見えているから今回はスピード着させとけ
ウレタンで新記録とか意味不明の事やってりゃいい

982:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:32:36 KL9tldsK0
>>841
41 名前:第1のコース!名無しくん:2008/04/21(月) 02:52:58 ID:yzzPg6RY
横綱コーチも、疲労困憊目前であった。ヒサヨシ、柴田、拓馬ら有力選手を抱え、
この半年、死にもの狂いで戦ってきた。富士では、疲労が限界に達して、
ホテルのエレベーターの前で力尽きることもあった。
それでも、満足な成績とはいえないにしても、2名代表に送り込んだわけだから、
結果オーライといわざるを得ない。
... 試合前の横綱コーチ流「最終追いきり」の際、本番で着る水着をテストしたのだが、
なんとそれがヒサヨシに合わず、追い込みたいタイムで1本も泳げなかったことなどが、
最後の最後まで選手・コーチに不安を与えた結果になってしまったことは、
あまりにも痛いといわざるを得ない。
柴田も最後の最後まで、着用する水着をどうするか、真剣に悩んでいたのである。
他社のを着るとかそういうのではなく、自社モノで、
「去年着たやつに戻すかどうか?」という選択肢であったのだ。
結果、どう選択したかは、再度VTRをご覧ください。
とはいえ、ヒサヨシについては、あれほどの選手があれほど落ち込むのだから、
原因はそんなことだけではないのは、百も承知だ。


983:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:33:45 XbyMOLh30
>>698
だったら大人しく与えられた水着着ろクズが

984:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:34:40 ZlSf67zb0
結局、スピード着用がOKになるのか
なんだかなあ

こないだの女子の国内予選で、
それまでスピードの水着を着ていた予選1位の選手が、
決勝では水連の指示で、国内メーカの水着に変更させられた。
そして、決勝では惨敗し、代表の座を逃した。

記者会見で「水着の差じゃないことを証明したかった」と号泣していた彼女。

実力といえばそれまでかもしれないけど、
いまさら、スピードOK ってのも なんだかなあ

これまでの選考レースがグダグダ

985:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:35:12 EGUe2g6Y0
>979
今それなりにネームの強い奴は吠えなくても今後も契約取れるからん安心だろ
逆に契約がやばい(ネーム強くなくて結果ないと瀬戸際な)やつはそれこそ死活問題だろ
上の方の結果残せば別会社からでも運がよければオファー来るだろうしな

986:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:35:19 ir5CYvz10
一番悪いのは水連だろ

987:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:35:21 dhx8HM7X0
>>983
お前は何様だ?
ニートがえらそうにw

988:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:36:33 p8YM+sMUO
ミズノにはがっかりしたな

989:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:36:49 E5rtzF330
>>977
違約金は発生しないらしいから、本番では着用する選手がいるかも。

URLリンク(www.asahi.com)

日本水連とメーカーの契約が破られた例がある。88年ソウル五輪の男子100メートル背泳ぎ決勝で、
鈴木大地は指定メーカー・ミズノの水着ではなくデサント製で金メダルを獲得した。好記録を出したことが
あったデサント製でゲンを担ぎたいとした鈴木の思いを、監督らが尊重した。ペナルティーは何もなかった。

北京五輪でも、日本水連と国内3社の契約では他社製水着を着ても違約金などは発生しない。
選手やコーチは、着々とスピード社製水着を着る方向へシフトしているように見える。
アテネ五輪男子100メートル背泳ぎ銅メダルの森田智己(セントラルスポーツ)らを指導する鈴木陽二コーチは
「五輪まで時間はない。(国内3社の改良水着と、スピード社製水着の)二本立てでいかないと」。



990:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:37:37 LNrE5S8l0
森田って4年前えらそうに「きれいなメダルがいいね、それ以外いらない。つーか国内に敵なんていねーし」
なんていってて惨敗したチビだろ?
ビッグマウスも実力が伴ってないとみっともないね。

で、なんでこいつが代表に選ばれてるの?
日本の背泳ぎは終わってるね。

991:982
08/06/01 17:38:10 KL9tldsK0
>>841
...また、今回の一連の論議の発端にもなっているし、
シドニー五輪のときに、フルレングスの水着採用をどうするかを、
FINAが真剣に討議したときからも話題に上っているのだが、
水着による「テーピング効果の有無」についてはどうなのだろう?
明らかに「これを着たら身体が自然とこうなる」の売り文句は、果たして良いのか?
FREESTYLEが、昨年夏からSPEEDOを選択し始めたのは、「動きを損ねない」からに、ほかならない。
「自然に動く」とか、そういう問題ではないのである。
というような感じで、ご理解いただけますでしょうか?
スポニチさん、共同通信さん(笑)。
この書き込みは、あと数時間で跡形もなく消します。
URLリンク(www.nogutomo.com)

:::::参考スレッド一覧:::::
【nux】arenaアリーナ総合スレッド②
スレリンク(swim板:553番)
【GOLDWIN】新speedo/スピードスレ【LZR RACER】
スレリンク(swim板)
【mizuno】ミズノスイム総合スレ【swim】
スレリンク(swim板)
【少数派】アシックス-asics総合スレ【新参者】
スレリンク(swim板)



992:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:42:28 x/JPnJNkO
水着メーカーはファッションショー気分なんだろうな

993:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:44:08 r6pW1DNoO
1000ならミズノ倒産

994:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:44:10 KL9tldsK0
... さて久しぶりに水着の話題ですが、デサントの新水着は良さそうです。(率直な意見です)
それと、フランスアリーナのものはあそこまでマネできれば大したものだと思いました。
レーザーレーサーそっくりです。

... 今回水着のことでは世界に遅れたことは事実だと思います。そしてフランスアリーナのを見る限りでは、
追い付いたか追いつきつつあるところだと思います。
今後は完全に追い越すことを目標にしてもらいたいと思います。

シドニー五輪のときに「ファーストスキン」がでてから、日本の水着は世界一なんだという認識で私たちは来ました。
トレーニング方法にしても、高地トレをはじめ日本人に合った世界一のトレーニングを目指そうとしてやってきました。

「日本記録」を目指す競泳から、「世界記録」を目指すものに変わってきているのがシドニー前後からの大きな発展に
結びついているわけです。

「情報」を大切に、「自己ベスト」だけでなく相対的な評価を欠かさないようにしなければいけません。

孫子の兵法

彼を知りて己を知れば、百戦して殆うからず。
彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。
彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆うし
URLリンク(diary.jp.aol.com)

995:!omikuji
08/06/01 17:44:52 GJDBiFGvO
日本のメダル運勢

996:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:45:11 0p8tJI1H0
+

997:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:45:14 ibtT6s2u0
なんかもう水着メーカーの争いになってきちゃったな…

998:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:46:35 ZlSf67zb0
イアンソープの実力も果たして・・・

999:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:47:17 2GM1o1CCO
1000なら、スピード社製を含む水着の中から選手が自由に選べるようになる。

1000:名無しさん@恐縮です
08/06/01 17:47:24 oxuDwJoAO
ヌルヌル滑る柔道着と普通の柔道着のヤツが勝負して何の意味がある
水着は毎回ちゃんと統一しろよバカが

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch