【サッカー/日本代表】岡田監督「引き分けか負けでクビ」★3at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】岡田監督「引き分けか負けでクビ」★3 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:28:59 IkoCS8U4O
モネールが暇そうに頬杖ついてこちらを見ています

301:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:29:28 hGcNWv8eO
選手が糞しかいないんだから監督変えてもかわらん

302:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:29:28 KknOX9Lb0
>>286
あの~サッカーの話しません?

303:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:29:33 D3xTsVB+0
なんちゃって勝ちしてズルズルやって貰いたいw
落ちるところまで落ちろ

304:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:30:10 3Wd5hP+40
監督なんて誰でもいいよ
チョンのように審判にワイロを贈ればOK
協会には金がある・・ はず

305:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:30:22 L5hdQ7Or0
城福かシャムスカよんでこい

306:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:31:43 ZrT0xadj0
帰国するのはタケ 岡田タケ

307:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:31:56 D/xetVXI0
当たり前田の100%クビだよ!!
勝ってもクビ!!!!
つまんねーサッカーしてんじゃねぇぞ
糞眼鏡出っ歯野郎!!!!!!!!!!!!

308:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:32:29 Nvtc079oO
>>294
オシムはマスコミが戦争を起こすことが出来ると言うが、
サッカーの監督だってその気になれば戦争を起こす事が出来る。
旧ユーゴで起きた紛争というのは、こういうこと。
皆が自分が正義であると主張したが、
その主張にはそれぞれ嘘が含まれていた。

つまり、ユーゴ人が何を言ってもかならず疑ってかかる必要があるんだよ。
オシムが言ったから、なんて100%信じてたら必ず痛い目に遭うぜ、お馬鹿さんw

309:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:32:41 zPKkTgoDO
こいつインタビューの対応悪すぎ
見てて不快

310:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:33:05 5mZza9lS0
なんとか引き分けるようにオマーンを応援するかもしれない
どうせ2位までだからそれでも楽勝で突破できるしね

311:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:33:20 iWkHXusS0
うわ・・・ヤバイのが増えてきて・さらに・・・・テンションが低下中・・・・・

312:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:33:21 Lkfohg3I0
早野JAPAN来い

313:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:33:29 L8keAB9K0
オランダは全員攻撃全員守備だけど
日本は全員守備全員守備ですやん

314:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:33:31 U39WpP6j0
岡ちゃんはやめへんでー

315:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:34:22 8O53gyg0O
オマーンにはプレミアでレギュラーのGKいるよな?引き分け普通にあるだろ

316:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:34:28 RAaPW8Tf0
>>298
ヒデさんは黙っててください!

317:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:35:11 xleLzsOO0
>>1
川渕も連帯責任で辞めてください

318:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:35:23 ts+xpj4/0
マジで引き分けて欲しい!
しょぼい勝ちとかで終わったら逆に凹みそうだ・・・・

319:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:35:27 za7vqwtz0
>>298
まあそれは皆思ってるんじゃないか?
オシム色が消えて徐々に岡田色が出て来て、短い距離でのパス回し・
縦への突破を兼ねた楔のプレーが増えてきているし。
トレンドなサイド攻撃はSB頼りな点もあるけど。

あと異常な程岡田を嫌ってるのは98'に期待してた老害だから無視するのが一番。

320:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:36:24 cfV3z+To0
がんばってんだろうが、成績が伴わなきゃスポーツの監督は首。

次はオシムで。

321:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:36:38 dzWy0Lmy0
岡田のやりたいサッカーを実現できるのは
トラップ爺だろw
本場の奴らですら退屈すぎて勘弁して下さいと泣きが入る筋金入りだぜ

322:オシム
08/05/31 21:36:51 u6FLib5x0
>>308
全て同意


323:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:37:05 2CjU7h2lO
チェルシーが優秀な人材をクビにしたばっかじゃなかったか?

324:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:37:28 9FdqXg3w0
>>315
確か正GKが怪我かなんかで試合でたら神セーブ連発してた選手かな?

普通に引き分けあるかもね

325:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:37:51 D/xetVXI0
>>319
異常な程岡田を嫌ってる、が俺は18歳

どうでもいいだろうが

326:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:37:53 dJOCh4NG0
         _________
       ,.r‐''''...................-、    
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i   
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ  
    |ミシ ̄ ̄__,,,~,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,( ノ)、 /(ヽゝ |  
     し.   ( (~~ i |`~) ).i  
      ミ:::|:::::......〉 〉・ ・)( (. .i  
    ノ_ヽ:::::( (:-=三=) )/    
  /| | |\ヽ::U::::::゛::::ノ/   
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \

俺もとうとうクビか・・・

327:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:38:10 C5DIZznh0
>>292
オランダはそれほどポジションチェンジをしないけど
オシム千葉は違うよ

そもそも72のオランダ除けば433固定が多くて
トータルフットボールとは呼べない気がするけど

328:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:38:43 miNpYjBQ0
いやいや誰にやらせるのよ

329:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:38:50 xe7Bm0CLO
あたりまえ

330:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:38:56 Do4/eBjR0
>オランダは全員攻撃全員守備

何十年前のイメージだよ…

331:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:39:00 za7vqwtz0
>>325
勉強しろ、学生

332:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:39:20 cfV3z+To0
オシム時代のドキドキするようなサイド攻撃&クロスがまた見たいんだー

岡ちゃんの後半へたばっちゃうカウンターサッカーはやめてくれ。

333:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:39:38 iWkHXusS0
岡ちゃんねえ、、わざわざ狭い所を選んで細かいパス回しで突破とかさあ、、
確かにそんなことやってる国は世界中にどこにもない
だけどエキセントリック戦術で独自性を出してもしょうがないと思うんだよねえ
サッカーのトレンドを無視して独自性を発揮するのは無理とは言わないが
有望な方法ではないと思うね

334:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:40:40 D/xetVXI0
>>331
学生は数ヶ月前に卒業した。

335:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:41:11 Nvtc079oO
>>299
君が酷い煽りの書き込みばかりなのはスレを読めば私にも分かります。
だからこそ、旧ユーゴ人を信じないで欲しい。

例えば、これ。
帰化した選手に対してこういう仕打ちって、ありえねぇよ。
ダ・シウバは、アーセナルに移籍して足をグシャっとやった選手、
そりゃこういう国でプレーするのはもう嫌だろうよ。。。。


どうなるF組…クロアチアの人種差別的行為でブラジル猛抗議

(中略)
重要な試合で決勝弾をアシストしたのがFWダ・シルバ。04年5月にクロアチアに帰化したブラジル出身選手で、
1日のアルゼンチン戦(バーゼル)でも同国代表に名を連ねたDザグレブのエースだ。
このダ・シルバに約1万7000人のスプリト・サポーターが猿の鳴きまねなどの人種差別的行動を展開。
ホームで5年ぶりにDザグレブに敗れた腹いせもあり、100本以上もの発炎筒がたかれ、約150人の逮捕者も出る騒動にまで発展してしまった。
もともと、ダ・シルバに対しては一部の白人至上主義者から「代表排斥」の声が上がるなどの動きがあったのも事実。
(略)
URLリンク(soccerunderground.com)

336:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:41:16 UiKS/lph0
>>324
こいつだな。ボルトンのレギェラーみたい。

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

337:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:41:51 za7vqwtz0
>>334
大学行っとけ~
高卒とか給料安いしマジ損だろ

338:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:41:57 pXSn9fCs0
岡ちゃんが悪いんじゃない。

大殺界なだけ・・・

339:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:42:15 dzWy0Lmy0
ユーゴ人というかスラブは糞でいいだろw

340:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:42:25 tj6Utts20
どうせならオマーン戦の前に辞めてくれ

341:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:42:26 gQm4pcDV0
>>326
まだだな。
敵将から「ばっかじゃかろうか、ルンバ♪」を歌わせる程の事をしてくれるまでは。

342:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:42:36 TNDptMjf0
やっぱりオシム再登板だな

343:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:42:53 rjXENmN3O
岡田に気合だ根性だ闘う気持ちだ言われても、
うっせー馬鹿としか思えないけど、
オシムに言われたらって、やっぱそれあんじゃねぇの

結局、人間力(笑)の差ってか

344:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:43:19 IRnustI/0
>>161
2-2になったなw

345:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:43:25 nl60iCi50
岡田に期待できる奴の気が知れない

346:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:43:28 Lkfohg3I0
岡田と共に川渕もやめないと意味がない

347:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:44:00 iWkHXusS0
>>343
それなら元ジュビロのあの方に、、、w

348:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:44:14 dzWy0Lmy0
こんなの呼んできた小野もクビだな

349:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:44:27 os/nqqEU0
岡ちゃんやめへんで~!

350:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:44:48 d7f6CioL0
なんで松井トップ下で遠藤左サイドなんだよ!
遠藤を2列目下がり目の真ん中で松井が左サイドだろうが。
松井に真ん中やらせても生きないから。人間力と同じ事すんなよ。
やっぱ岡ちゃんじゃ使いこなせないな。

351:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:44:57 YhUx5RQQ0
相手はオマーンだし勝つよ

352:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:45:06 9S+oKzCBO
オシムに代わって急に死んだらどうすんだ
超大変だろ

353:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:45:07 eVWw8G2t0
自分がやりたいサッカーっていっても
いっつも挫折して現実路線の手堅いサッカーに戻っちゃってる印象がするんだよな
岡ちゃんはさ
それで失敗したのが前回のアウェイ戦だからな


354:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:45:25 J5EEm4+NO
頑張れオマーン

355:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:45:45 rP4vys+l0
>>332
そうそう、けどそれは監督にでな選手に求めること

>>316
はい、これにて失礼します

356:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:45:50 rjXENmN3O
王様マラドーナのチームは世界一になってるけど、
トータルフットは世界一になってないって
大島司先生が言ってた

357:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:46:08 C3S1zEHRO
じゃあ意表をついて長澤まさみのおやじさんは?

358:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:46:24 cfV3z+To0
提案。

いっそのこと川渕にやめてもらって
オシムチェアマン(キャプテン)になってもらわないか?

監督人事はオシムに一任。
川渕よりJリーグを知ってそう。

359:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:46:51 z/Spk7Cl0
日本×オマーン国際試合

360:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:47:00 Jo4Nd4sY0
本当に岡田は叩く価値もないよな。

361:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:47:03 za7vqwtz0
>>358
ウイイレでやってろカス

362:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:47:28 LhvkYupl0
後任が決まってるなら是非クビに

363:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:47:42 YhUx5RQQ0
>>357
そこはいっそのこと長澤まさみ本人でw

364:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:47:47 eD3V9qV5O
また酷い飛ばし記事ですね
川淵が何があっても岡田は変えないとラジオで明言していました

365:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:48:04 91Vw1HTX0
岡田擁護してるやつ一人しかいねーのかよwww

366:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:48:05 iWkHXusS0
うわぁ・・どんどんテンションが下がる、下がる~~~w
今日はどうにもならんねwwwどうしたことだ・・・
ここで遊んでるうちに回復するのでは?戦術だったのにぃ~~
お前らのせいだあああああああああ!!!!!

367:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:48:05 48kWensz0
>バーレーン戦敗退後、日本協会には岡田監督に対する脅迫に近い文書も届いた。

オシム信者か?
ほんとひどいことするよなー

368:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:48:09 C5DIZznh0
オシムは理想を求めながらも現実をちゃんと見据えてやれる
だからチーム作りにブレが無いし選手もついてくる

岡ちゃんは現実逃避して理想を追い求める
そして土壇場で現実に戻されて放り込みカウンターになる

369:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:48:13 n4yMpe5/0
岡田が辞めるのはいいが、
後任はちゃんと考えてるのか?

・・・もっと酷いのが来たりして

370:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:48:14 cfV3z+To0
オシム超痩せてたろ。このまえの埼玉。

心臓とか脳とか、もうだいじょうぶだよ。
オシムカムバーック!!!

371:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:48:57 D/xetVXI0
>>337
大学卒業して2年も経つのに
いまだにニートな知り合いが居てね・・・

俺もそうなりそうな気がしたから辞めたよ
食っていけてるし、十分さ(´・ω・`)

372:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:49:02 rjXENmN3O
今のうちに南アに
順天堂大学病院を作っておくべきだと思うのだけれど。
あっちでやったら多分手の施しようがないべ

373:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:49:30 za7vqwtz0
>>370
脳がやばいから痩せてんだろボケ

374:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:50:13 daBeBiFYP
つーか、脅迫状を送ったやつを捕まえて晒し揚げろよ。

375:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:50:46 za7vqwtz0
>>371
高卒なのに2chなんて観て岡田煽りとかマジやばいぞ
岡田なんて放っておけばその内変わるかもしれないんだから
勉強しろ。会社入っても勉強の毎日だろ?

376:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:51:38 fE13fsqL0
>>100
同意見
反町にバトンタッチでいい。

377:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:51:50 cfV3z+To0
節制したからやせたのさハゲ

378:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:52:12 Z5ZXZuk/0
後任は長澤まさみのおとっつぁん

379:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:53:05 C5DIZznh0
オシムはおじーちゃんの知恵袋みたいな立場が良い

380:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:53:14 X4SCx8SoO
>>369
そりゃまあJにすら岡田よりマシな監督は何人もいるが
選ぶのが腐った連中なんでせいぜい熊ちゃんとか大木とか

381:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:53:47 cfV3z+To0
岡ちゃんのあの試合後のインタビューどうにかならんのか。

なんも考えてないし、人のせいにするし。

382:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:54:08 wBgfkg+Y0
>>371
なんでそのニート一人だけで判断するんだよw
ただお前が勉強したくなかっただけだろwwww

383:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:54:32 D/xetVXI0
もちろん毎日が勉強だけど
何の中身もないただの暴言を吐くのがストレス発散なの(´・ω・`)
岡田サッカーで誰かと言い合いした事もないし

384:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:56:20 C5DIZznh0
反町が家長を干しかけたけどオシムがA代表に呼んで
更に初出場までさせて試合後のコメントで褒めて無言の圧力かけた

次の五輪予選でレギュラーに戻って大活躍してたの思い出した

385:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:57:15 iSZv0F3s0
1年前のコロンビア戦を見てみろよ
退化してるぜ!


386:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:58:06 pbDwQvVE0
>>364
>川淵が何があっても岡田は変えないとラジオで明言していました

女優さんが「恋人なんかじゃないですよ、結婚なんて考えてません」とテレビのワイドショーで答えてても
数日後に「○○電撃結婚!」ってよくあるだろ

387:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:58:07 za7vqwtz0
>>383
2chでストレス発散なんてしてないで、スポーツやってストレス発散しろよw
一定以上の会社なら幾らでもクラブ活動あるだろw
テニスコートやバスケゴールのある所も沢山あるし。

388:名無しさん@恐縮です
08/05/31 21:58:53 cfV3z+To0
長澤まさみがベンチにいたら後半も走れそう。
戦う男の後ろ姿を見せつけて はりきってやれそう。
いいところ見せたいだろう。岡ちゃんより。

389:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:00:36 D/xetVXI0
>>387
フットサルやってるお
この話題いつまで続くのだお(´・ω・`)

390:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:01:27 VHgPXXKT0
引き分けでお願いします

391:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:01:43 IXF8VfaZO
( ・ ノ・`)←この顔むかつくからやめろ

392:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:01:47 gsccTGU50
川渕誰かに刺されないかなあ

393:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:02:14 t+OrqABZ0
韓国がホームでヨルダン相手に引き分けてるじゃん・・・



394:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:02:19 za7vqwtz0
>>389
今日は勿論、明日も練習あるんだろ?
風呂入って寝ろよw

395:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:02:33 3M0b593m0
正直岡田はあまりにも自分が代表監督として歓迎されていないことに
ショックを受けていると思う。
岡田はオシムが倒れた後の監督要請を固辞するべきだった。

396:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:02:40 C3S1zEHRO
長澤おやじ監督
長澤まさみスーパーバイザーならぬスーパー応援団
ダルビッシュのサエコ夫人みたいにたまに見に来るとかじゃなくて
常におやじとセット

こんなんでどーだ!チェアマン!

397:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:04:06 D/xetVXI0
>>394
もう風呂は入ったので寝るお( ・ ノ・`)ノシ

398:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:04:50 za7vqwtz0
>>397
お休み、強く生きろよ

399:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:05:01 YZjQolL70
岡田を更迭するなら川淵も更迭しろ

400:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:07:07 IC5gBUgv0
万が一、岡田が辞めても反町あたりがやりそうw

401:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:08:27 9CUlDtk30

負けろよwwwwwつまらんし

402:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:08:32 B214fjX8O
(´人`)ナムナム

403:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:08:51 pbDwQvVE0
反町でいいじゃん

404:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:09:50 gtZ4aiC6O
早野都並柱谷

405:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:11:45 Z5ZXZuk/0
マジレスすると次試合がどんな結果でも
辞めるに辞められんだろう、岡ちゃんも。
三次予選終わったタイミングだな、交代があるとすると。
もっとも取り返しつかない結果もあるわけだが…。
というワケでみんな
ハ ラ を 括 ろ う じゃないか。


406:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:14:58 za7vqwtz0
>日本協会には岡田監督に対する脅迫に近い文書も届いた。協会側からは、身を守るために交通手段として
>電車の使用をやめるように言われたほどだ。それだけ4年に一度の祭典への出場が危機を迎えることが、
>いかに国民からの批判を浴びることを改めて痛感している


こう言うの送るやつってカズ信者なのかオシム信者なのか
かなり頭イカれてるよな。脅迫罪で逮捕しろよ

407:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:15:53 pwhQHLm70
後任は誰でもいいけど、オシム復帰で千葉枠復活だけは勘弁してくれよ

408:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:15:59 Wj63CwEM0
おまいら岡田辞めさせちゃって良いの?
辞めさせりゃ次は必ず今より有能な監督が来てくれるわけでもないぞ。
ラモスとか。

409:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:16:17 HOjmXXXm0
>>406

ただのアンチ岡田だろw

410:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:16:17 zjFHxOjEO
今回の予選はやばそうだな…

411:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:16:37 PRmCR6JF0
そういや、クライフって働いてるのか?
息子は元気なのかな。

412:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:17:05 MMHVIukW0
ID:za7vqwtz0
ID:za7vqwtz0
ID:za7vqwtz0

413:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:17:24 Wj63CwEM0
>>406
でも、まぁ送った本人はサッカーを愛する故、みたいなどこまでも確信犯なんだと思うよ。
確信犯ってたいがい頭イカれてるもんでもあるけれど。

414:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:18:44 VXephI110
トルシエジャパン復活フラグ!

415:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:18:49 Hr7B1/bF0
トルシエ日本!トールシエ日本!

416:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:19:06 za7vqwtz0
>>412
どうした?
脅迫文送った本人か?

417:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:19:19 pbDwQvVE0
最近は一般紙でも岡田の指導力を疑問視してる書き方だからな
一般紙レベルで批判されだしたら家族含めて耐えられないだろ


418:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:20:29 1E2Izink0
空気読んで負けろよ岡田

419:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:20:37 76PSSnIE0
>>412
これはひどいww

420:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:22:01 HOjmXXXm0
岡田を支持、擁護してる連中の多くはアンチサッカーらしい

岡田のままなら世間のサッカー熱が下がるのは明白だから
既存の体制を守るために岡田を擁護してる

421:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:23:12 leb5wTZi0
もうさっさと切れよ。

422:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:23:38 wBgfkg+Y0
別に岡田を擁護してるわけじゃないが
狂ったようにファビョって岡田叩きしてる2ちゃん脳のやつらがむかつく

423:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:23:39 MMHVIukW0
>>416
落ち着けよwwww

424:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:23:49 G48QFx4g0
>>420
世間のサッカー熱なんかとっくに下がってるがな。
オシムがやろうがジーコがやろうが普通の人は興味ないって。

425:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:24:24 MMHVIukW0
>>422
2ちゃん脳乙

426:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:24:27 za7vqwtz0
ID:MMHVIukW0

NG推奨
単発でいきなりファビョり出す基地外

427:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:25:59 0H+GIElM0
岡田「岡ちゃんは代表監督をやめへんで~!!」

428:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:27:49 MMHVIukW0
>>426
俺のIDとあんたのを抽出してみんなに見比べてもらおうか?ww
まあ水でも飲めよw

429:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:30:04 TvMAVV9V0
岡田得意のブルーシートが張ってあってワロタ。
また誰か高いところから覗いてやればいいのに。

430:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:31:51 xNHNbrKGO
間抜けメガネがクビになるなら
引き分けでもいいな

431:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:35:01 U2K6rXGd0
>>428
おまえが一番気持ち悪い

432:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:36:28 2RVaWo6L0
ガケっぷちに立たされてもフランスW杯予選の時のような熱さは戻ってこなさそうだな
試合内容にぶち切れて選手に向かって物を投げるサポーター、それにキレる選手みたいな
つうか世の中全体が冷めてる感じだし

433:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:37:26 4Fhj2YgG0
最終予選でもないのにこんなにシビアな状況

サッカー見始めてから初めてかな

434:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:38:03 eVWw8G2t0
韓国はヨルダンに引き分けてるじゃん

435:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:38:03 9S+oKzCBO
岡田を異常に嫌ってる奴は白人コンプか何かか

436:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:38:11 bdCKFiVd0
>>432
まあ本戦でてもかませ犬になるのがオチだということを
この間知らされたばかりだしな。

437:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:38:22 lwx5AyfP0
クビにした所でどうせ後任も同様に糞監督だろ

438:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:38:36 MMHVIukW0
>>431
wwwww

439:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:39:40 Q/zZUeE20
西野JAPANに一票。

440:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:39:50 2RVaWo6L0
>>436
トルの頃の代表ならドイツW杯でもあんなぶざまな戦いしなかっただろうけどな
フラット3とか置いといて

441:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:40:07 tKMTa9H40
なんか最近旅人が帰ってきてサッカーやってたな・・・

442:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:40:16 Rark7Z/j0
>>433
昔はこの段階で脱落してたんだがな
当時の国立は在日によるホームジャックにあっていたらしいw

さて歴史は繰り返すのかw

443:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:40:34 YhUx5RQQ0
岡田、辞めてもかまへんでぇ~

444:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:41:08 qqoWBInU0
もうネルシーニョでいいじゃんよ

445:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:43:16 FNq5eg/u0
【経済】韓国、5ヶ月連続で経常赤字★3[05/30]
1 :戸締りφ ★:2008/05/31(土) 16:41:29 ID:??? ?2BP(124)
【ソウル=鈴木壮太郎】韓国銀行(中央銀行)が30日発表した4月の国際収支動向(暫定値)によると、
経常収支は15億6000万ドル(約1606億8000万円)の赤字だった。経常赤字は5カ月連続。
12月決算企業が海外に配当金を支給したことで所得収支が大幅な赤字を記録。
経常赤字額も前月(1億1000万ドル)から大幅に増えた。

貿易収支は16億5000万ドルの黒字。輸出が前年同月比26%増と高い伸びを示したことが寄与した。
サービス収支は9億8000万ドルの赤字。海外旅行の増加で旅行収支の赤字増えたことが響いた。
(19:22)

日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
1のたった時刻 2008/05/30(金) 21:45:56
前スレ
スレリンク(news4plus板)l



446:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:45:04 +Ma2+32/0
俺あまり詳しい事わからないんだけど
西野監督って代表監督候補になれないの?
かなり長い事監督やってる日本人でしょ?

447:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:46:30 CX2ljSa/0
ラモスで良いよ
選手が今みたいな無気力じゃなくなるだろうし
フッキも日本代表入りに前向きになるかもしれん

448:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:46:39 lwuby2BN0
西野とかピクシーとかクラブがあるんだから無理だろう・・
と言って今空いてるのは柱谷、川勝、ラモス、早野、原とかじゃなぁ・・・

いっそ宮澤ミッシェルでも・・・

449:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:46:45 bdCKFiVd0
>>446
絵的には西野のほうがましだろうな。あくまでも絵的にはね。

450:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:47:39 OgWIZaol0
オマーン戦(負け)→監督更迭→オマーン戦(負け)→タイ戦(引き分け)→
自力2位消滅→サポーター暴動→キングカズ登場
「おまえらこんなことをして何になる!
おまえらは諦めたのか?オレは死んでも諦めねえぞ!」
キングカズ復帰→バーレーン戦(勝利)→最終予選敗退

451:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:47:41 oxXGEwT00
>>432
まだ2試合だからな
ジーコもアウェーのイラン戦 落としているし…

ま、月曜の結果と内容次第で熱気が甦るかもよw


452:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:47:59 za7vqwtz0
西野は代表レベルの選手からも嫌われてる所があるからな・・・
それにガンバが手放さないだろ

453:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:48:10 O6NjDKrC0
>>420
サッカーファンでも別に日本のサッカー見ないし誰でもいいと思うよ

454:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:48:24 m3VFAsrj0
>>432
岡田含めてW杯に行けないわけがないと思ってるからだろ。
岡田の非公開なんてポーズだもの。

455:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:48:49 e9NHWfbP0
>>435
これまでの結果を見て
普通に無能だぞ
昔の横山ジャパン並に退化してると思うぞ

456:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:49:03 6YCt0UlI0
松木だろjk

457:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:49:35 m3VFAsrj0
>>451
おま・・・最終予選のイランと比べんなよ・・・

458:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:49:40 2RVaWo6L0
いまのままでもし敗退してもあっそうで済まされそうな勢いだな
街頭で祈りながら観戦する一般人とか想像できない

459:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:50:01 SABkSnL20
敗戦後のインタビュー

岡田「ラモス は7連敗した。私もまだあきらめない」

460:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:50:02 NRXmgTjs0
おまえらえらく期待してるが岡ちゃんはいざとなったら3バック縦ポン引きこもりで勝つから

461:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:50:03 za7vqwtz0
横山ジャパンって何年?
>>455って何十歳?かなり年行ってるだろ?

462:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:50:12 E3qkPWX50
やっと水木しげるが描いた冴えないサラリーマン風監督の呪縛から解き放たれるのか・・・

463:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:50:28 qqoWBInU0
西野といえばアトランタ五輪のナイジェリア戦

464:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:52:00 d7f6CioL0
次は鉄拳制裁が売りの川勝に鉄拳制裁してもらおうぜ!

465:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:52:05 MMHVIukW0
ID:za7vqwtz0はキチガイ小僧だな・・・

466:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:52:15 BesEet9S0
>>463
こいつら対したことねぇよ勝てるぜ攻めよう
と言った中田ヒデを干したチキン監督のイメージがいまだに・・・

467:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:52:34 llz1zfAz0

岡田=無能

岡田みたいな自前監督より、
トルシエみたいな海外の2流監督の方がマシ。

世界は広い。
世界市場から監督を調達してこい。

468:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:52:52 EQNSHoMm0
>>463
金子さんは阪神に専念してください。

469:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:53:04 C6h33Mlz0
岡田out オシムin

470:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:53:09 CgvEqfKaO
よっしゃ負けろ
それも3―0でボロ負けしろ

471:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:53:22 oxXGEwT00
>>457
いや、比べてるわけではないよ
ただ星勘定で考えれば決して慌てる必要はないし
サポが暴走云々というのは気が早いのでは…と言いたかった

472:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:53:25 YhUx5RQQ0
>>450
それでも最終予選で敗退するんだw

473:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:53:26 qqoWBInU0
ここは日本好きのライカールトで

474:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:53:27 aeO71DSEO
日本がワールドカップ出るとまたバカ騒ぎが始まるからな・・・


負けていいよ

475:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:54:46 BesEet9S0
ジーコがオージーに無様に負けたとき
解説の岡田はこう言った。
一直線に高く積んだ積み木は崩れやすい
今は横に積む時期だと

476:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:54:47 EQNSHoMm0
>>471
ジーコのときは負けてもないのにアホがデモやらかしましたが、何か?
岡田はすでに負けてるんだけど。

477:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:55:40 ZMfDWK+g0
つーかこんな糞代表をW杯に出さないでほしい

478:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:55:42 3BFndIaP0
オマーン戦敗→岡ちゃん切腹→オシム再登板の流れキボンヌ
体調を考えて当面は試合のみ大熊が代行って形で

479:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:56:01 XOKD/CXF0
負けろ!負けろ!

後任はラモスで

480:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:56:23 G48QFx4g0
>>466
川口の神がかりセーブがなかったら大差で敗退だったもんな。
あの時から中田って自分の事しか考えてないよな。
WCの大の字とか、発展途上国の人を利用した商売とか。

481:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:57:22 YhUx5RQQ0
>>475
身の丈にあったサッカーをしろということだな
ドイツ大会では違っていたと

482:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:57:47 llz1zfAz0
岡田は カ ス 。

まず視聴率が取れない。
そして、観客動員に貢献できない。

これだけで十分カス。 

483:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:58:03 oxXGEwT00
>>476
デモくらいは構わないと思うけどw
クラブでも代表でも監督に不満があるサポはいつの時代でもいるわけだから

484:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:58:41 +z5r4d9z0
ジーコ伝説再び

485:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:59:16 z9Z7J/KK0
>>480
ナイジェリア戦は押してたけど
中田のスルーパスから城が1対1になる場面もあったし
あんなドン引きサッカーしなければ勝てたと思う

486:名無しさん@恐縮です
08/05/31 22:59:53 XOKD/CXF0
沖縄でトルシエが待っている

487:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:00:04 G48QFx4g0
>>485
ブラジル戦と勘違いしました。

488:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:00:41 za7vqwtz0
>>482
それ別にサッカー協会以外には特に痛手でもなんでもなくね?
あ、協会の方でしたか・・すいません

489:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:01:02 hGcNWv8eO
こんな糞代表でワールドカップ出ても場違いだろ
CLのセルティックじゃねえんだから

490:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
08/05/31 23:01:51 A5pp2Zqa0
厨房のころサッカー見てると
なぜか日本代表に負けて欲しいっていう捻くれた見方してたけど
大人になって普通に日本を応援できるようになったんだ
でも今また反抗期の俺に戻ってる
もう負けていいよ
岡田切ってくれ

491:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:01:51 GXqfAx7N0
>>485
目玉焼きと金子のコンボ乙。

492:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:02:26 2qxHcLzZO
なぜメガネやめさせるため日本の負けか引き分けを
望まなきゃならねんだよ。5ー0で勝とうがクビだ
次の監督は日本人なんかにすんなよ。客さらに減るぞ

493:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:02:27 Yo5z0wn60
日本代表弱くなりすぎだろ…
まだ最終予選前なのに

494:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:03:15 F3ZyUcNGO
岡田擁護してるガキは何なの?
昼から2ちゃんしてるんじゃないぞ(笑)
消えろ。

495:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:03:23 lHLXUFgAO
ワールドカップ出場より、岡田がやめる方が嬉しい

496:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:04:01 yYdSZk4e0
俊輔が「わざと」の勝負パス連発 サッカー日本代表
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>「監督の言うことをやってるだけじゃダメ。やるのは選手、結果を出すのも選手」

上がってボールを受けにいくつもりはないようだな。
まあそれが岡田の戦術なら何も言うことはないが
そうでなければ個人のエゴに走るプレーになるぞ。

ガチガチのマンマーク付けられて終わりだわ。

497:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:04:16 z2z6Xey+0
>>492
協会の連中は「代表は俺たちの物。外様は入れさせねえ」
みたいな感じだからたぶん次も日本人だよ

498:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:04:56 z9Z7J/KK0
>>491
なにそれ?
ナイジェリアの最終ラインめちゃくちゃ不安定だったよ
もっと枚数かけて攻めれば絶対点取れた

499:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:05:27 MTt31cvR0
引き分けくるううううううううううううううう

500:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:05:29 za7vqwtz0
>>496
非公開練習の意味ねぇwワラタw

501:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:05:33 FNq5eg/u0
韓流ブームと呼ばれて油断し「在日動員」を忘れた途端↓

 URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 > ヨン来日、都内に“韓流”レストランオープン
 > 韓国俳優ペ・ヨンジュンが20日午後、成田着の大韓機で来日し、
 > 空港ロビーにはヨン様ファン★約30人が集合した。

で今回、あわててまた在日総動員かよ。マヌケで惨めったらしいバカチョン乙


● 捏造韓流「在日総動員」のからくりを語る在日 ●
 
905 :魅せられた名無しさん :2005/12/16(金) 00:01:15
>>900
在日コリアンの動員ですよ
私メールくるもん

914 :魅せられた名無しさん :2005/12/16(金) 03:23:48
>>905
ノシ うちもメイル来ますけど
交通費支給じゃないと行かない
馬鹿らしいから
インソンだったらメイルが来なくても行くけど(笑)

917 :魅せられた名無しさん :2005/12/16(金) 08:40:24
>>914
それバラシタラ駄目って言われてるでしょ?馬鹿?


502:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:06:05 tAa9vY240
wカップにはもちろん行ってほしいが
引き分けで岡ちゃんクビでトルシエの方がまだマシ

503:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:06:18 GvwnBoei0
本当はオシムにやってもらいたいが肉体的に厳しい。

現状から言って岡田では客は入らない。




504:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:06:32 bdCKFiVd0
>>485
あほか。あのときのナイジェリアのメンツ相手にまともにどつき合いに
いってたら虐殺確定だろ。

505:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:06:32 S0CC52Ii0
>>496
ネコムラさんはほんとに姐さんが好きだなぁ・・

506:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:07:41 1xYjnP010
>>504
金子本呼んで夢見てる中田信者は相手にするだけ無駄よ。

507:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:07:57 z9Z7J/KK0
>>504
面子は凄かったね
決勝トーナメントで鬼のような強さだった
ただあの試合のナイジェリアは最悪だった

508:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:08:26 z9Z7J/KK0
>>506
金子の本なんて読んだことないけど

509:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:10:30 Yo5z0wn60
負けたらすごい祭りになるんだろうな
祭りが今から楽しみだ

510:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:10:49 IOEVC9CN0
岡ちゃんがダメなのは、最初から分かってたことなのに何を今更って感じw
惜しむが倒れた時点で弟子のピクシーの身柄を確保しとけば、グランパスに行かずに済んだのにw
もしくは、アーセナルへゴールデンパラシュートを投下して
変ゲルにラブコール送ればよかったんだよw

もうね八咫烏協会の老害供は( ゚Д゚)<氏ね!だな
こんなマヌケな事ばっかやってるから一流監督が見向きもしないんだよw


511:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:10:52 vYCU3dF80
必死にアトランタに話を逸らそうとしているアホ1匹。

512:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:10:52 w200VZ7ZO
リッピ暇だってさ

513:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:11:47 vYCU3dF80
>>510
いや、オシムも対外老害だったから、あの系統はいらんよ。
むしろ、千葉に居続ければ、ごまかされ続けてただろうに。

514:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:12:26 +z5r4d9z0
岡田哀れ
視聴率低下、内容、結果全ての濡れ衣を着せられる流れか・・
こうなるとまた寂しいもんだ・・
>>496
これはある意味封印を解くって事ですな
Jやセリエ時代の積極的なレーザービームのようなパスが見られるかも
俊輔も海外で厳しい目に晒され批判をさせてたまるかってプレイも多くなった気もするけど
岡田監督はある意味俊輔に全てゆだね山瀬、玉田、松井、巻、大久保(風邪らしいが・・その他諸々に
一発で決定的なパスを出させる気なのかもね、俊輔もパラグアイ戦で手ごたえを感じたのかも
俊輔は今回のロードはピルロになるつもりだきっと

515:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:12:32 D9cLkkgk0
岡田きしょくわりーんだよ顔が。

516:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:13:02 A6R7KJzq0
もともと日本そんな強くないのにマスコミに煽られて
国民が日本相当強いと思い込んでるのが問題。

勝って当たり前と思ってるから風当たりも強い
岡田がどうのじゃなくて、叩かれまくって悲惨な目に合うの
わかってるんだから日本人にやらしちゃだめ。
本人は良いだろうが家族がかわいそう過ぎる。

517:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:13:41 sBhHWxW+0
負けて中田姐さんの代表復帰だな。

518:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:13:42 MDFw8u9Z0
パラグアイ戦後に個人プレー批判してた中村がなんだって?

519:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:15:33 pQo+8PAVO
悪いこたぁ言わないからトルシエに頭sageろって

520:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:16:34 oxXGEwT00
この前のバーレーン戦を見ると絶望的な気持ちにはなるな
あと3週間後くらいで結果が出るわけだが
個人的には3次予選を抜けて交代してもらえたら…

521:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:17:55 +z5r4d9z0
>>518
3分の1の前に個人プレーでロストしたんじゃ駄目って話だろ
つまり超訳したら
「お前らに今更ポゼッション高めたり数的優位を作るだの
ボール動かすだの言うのはやめる
時間も無いから今回は俺の魔法で3分の2の距離を一気に消してやる
お前らは3分の1で思う存分個人プレーでフィニッシュに走れ

絶対に勝つ、引き分けも許さない」

こういうこと

522:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:18:05 tAa9vY240
今思うと2002からトルシエだったら今より明らかに強くなってたな・・・

523:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:19:45 Jc9Zfi7z0
>>521
俺の魔法wwwwwwwwww
あんま笑わせんなwwwwwwwww

524:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:20:51 BesEet9S0
茸っていっつもバルサみたにバルサみたいにって言ってるよなぁ
SBが凄いSBが凄いって

525:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:21:38 MvKfsANAO
とにかく伸びない岡ちゃんスレで初めて
3スレ目を数えたのに話題がクビとはね


526:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:22:01 MDFw8u9Z0
>>521
そーか、そーか
気持ち悪いんだよ。

527:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:22:10 Jc9Zfi7z0
中村の魔法で3分の2の距離が一気に消えるより
中村本人が試合から消える可能性が高い

528:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:23:13 JBEo2v/KO
つーか岡田は訳分からんよ。
縦ポンのクソ球蹴りで
しかも結果が出ないとかさぁ。

529:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:23:51 +z5r4d9z0
>>520
アジアカップ、W杯予選で
最終予選のアウェーイラン戦以外圧倒的勝率&無敗のジーコは偉大だな
丁度フェネルの監督業を終えるようだし
ジーコに日本代表監督復帰のオファーも入ってたようだぞ
>>522
それは無い
>>527
今の代表でそれは死を意味するな

530:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:24:00 De9Zce0J0
偉そうなこと言うくせに、大事なときは発熱して迷惑かけまくるのが中村すんすけ。
前回の一次予選でオマーンに大苦戦したのだって、こいつがPK失敗したせいだし。

531:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:24:01 lRYZHQdS0
セイホ!MC MOGGY DA HO!

セイホーオ セイホーオ

金剛の心に 治めゆく社業
高志達成 徳望永遠に

MCMOGGY aka テトラポット レペゼン長田 from 番町長田




















MC MOGGY エムシーモギー
レペゼン 番町 兵庫県!

532:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:24:52 +z5r4d9z0
>>530
変態シュートもあっただろ

533:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:25:28 De9Zce0J0
>>532
は?アジアカップのこと?

534:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:25:39 0Ql5gGIl0

岡田更迭となれば、
加茂の時の長沼みたいに、川淵はもちろん責任とって辞めるんだよね?





535:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:26:10 9uc8HLuS0
>>528
所詮日本最弱時代の大学と実業団サッカーしか経験してませんからw
その分若手海外組への嫉妬とか凄いけどねw

536:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:27:48 ccPQcEnv0
オシムのアクシデントがあったとはいえハンパな覚悟で代表監督になられたら困るわ

537:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:28:13 AjQlyGY10
自分の志向としてはサイドアタック偏重なんだけど
とにかく結果出すなら三人のアタッカーで良い

中澤、釣男の2TOPに俊輔or遠藤

拾ったら→俊輔⇒クロス⇒ボンバー→こぼれる→残りの7人で拾ってまた運ぶ

以下エンドレス

538:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:28:17 L1pVJnOV0
オマーン敗戦→岡野クビ、誰かが代行→またしてもオマーン敗戦
→W杯\(^o^)/ オワタ →テロ朝電通涙目、川淵クビ という展開でいいよ。

長い目で見れば、そっちの方が健全に進むよ


539:哲生
08/05/31 23:28:27 Lwtzie510
3分の1の前って何?
あ~!?もしかしてアタッキングサードの事??
関係ないけど、中村俊輔選手を入れてワントップ戦術にすると
中盤が窒息してしまう事がキリンカップでわかったわけだから
二度としないでよね。

540:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:28:52 zkuqU3Rw0

はっきりと言おう。今回は日本も韓国もどちらもW杯出られないニダ

541:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:29:21 De9Zce0J0
>>536
大体、二度と代表監督なんかやらねーとか言ってなかったっけ?
あっさり引き受けたから、こっちが驚いた。

542:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:29:21 mhdsrw2OO
出っ歯メガネはクビにしろ

543:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:29:30 L1pVJnOV0
>>488
サッカー人事を支配している電通ー川淵体制にとっては一番大切なこと。
やつらはファンなんてどうでもいいんだよ

544:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:29:52 za7vqwtz0
>>540
日本が出られなかったら、後追いで韓国も付いて来るだけだろw

545:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:30:01 llz1zfAz0
>中村俊輔選手を入れてワントップ戦術にすると
>中盤が窒息してしまう

早く創価学会への依存度を下げたいな。

これからは松井に期待しよう!!!

546:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:30:05 dJOCh4NG0
岡田武史監督を解任する前に、
一度、岡田彰布って人を日本代表監督にしてみ?

意外と評判いいかもしれない・・・

547:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:30:43 L1pVJnOV0
>>541
子供が学生をしている間は引き受けないと言っていた。
フランスW杯のとき、子供がイジメにあったらしい。

548:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:31:08 za7vqwtz0
>>543
けどそれって>>482が岡田を叩く理由になるのか?
>>482が電通や協会関係者なら仕方ないけど。

549:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:31:14 S8hCFFpN0
>>539
前半は生きてたからありだろ


550:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:32:44 GvwnBoei0
監督もそうだが今の日本の選手で行けるの?

相手に合わせてレベルが上下するなんてもってのほか!

あと士気はかなり低いね。

551:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:33:13 dJOCh4NG0
岡田武史監督を解任する前に、
一度、岡田彰布って人を日本代表監督にしてみ?

意外と評判いいかもしれない・・・

(動画を追加)URLリンク(jp.youtube.com)

552:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:33:14 Yo5z0wn60
順調に衰退してるな日本のサッカー
まあ今は間単に海外リーグを見られる時代だ
代表の試合なんてどうでもいいじゃないか


553:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:34:01 UVh/sk3gO
>>546
何か(考えが)浅いな

554:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:34:03 L1pVJnOV0
>>548
テロ朝関係者かもしれないし、ダフ屋かもしれない
強さに関係なく、代表の人気が生活に直結する人はいるんだろう

555:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:35:09 za7vqwtz0
>>554
まあいずれにせよそう言う理由で岡田叩いてるやつは可哀相だな
何と言うか人間として。

556:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:35:13 dJOCh4NG0
岡田監督 怒りの叫び

URLリンク(jp.youtube.com)

557:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:35:43 lVFococtO
>>534
ボケ老人長沼はすぐには辞めなかったなぁ

558:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:36:30 F3ZyUcNGO
>>543
ホント馬鹿だな。
観客動員しないで、プロスポーツが持続できるんですか?

それに、ガラガラだから見に行ってもつまらない。

559:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:36:42 bdCKFiVd0
>>551
どっちが先輩かしらんが両方とも早稲田卒ではなかったかな。


560:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:39:21 GvwnBoei0
監督が岡田になった時点で
期待も失望もしなくなった。
試合の結果すらも「ああ、そう。」って感じ。

561:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
08/05/31 23:39:28 A5pp2Zqa0
岡田はナントカ閥とかで選ばれてるだけっしょ?
なんだっけ?
古河だっけ?


562:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:39:51 pgcldB9D0
チンパン総理とダブって見えるな


563:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:40:56 a9ssWdAh0
川渕も一緒に消えろ

564:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:41:29 L1pVJnOV0
>>558
代表よりJの試合の方が面白いと思うからどうでもいいんだよ。
代表はJでこういう選手がどう機能するかというワクワク感があったけど、
最近はどうでもよくなった。

565:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:42:02 Y6roNBM20
みんなは川渕にやめてもらいたいのに。

566:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:42:05 rEqaw93R0
やっぱジーコは偉大だったな

567:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:43:12 TzGDyFkxO
中村の後ろ長谷部だっけ守備死ぬぞ
長谷部の上がりもないな

568:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:43:14 +z5r4d9z0
アジアカップ韓国戦のようなテンションで俊輔には頑張って欲しい

569:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:43:25 2qxHcLzZO
引き分けでメガネ消せるなら安いもんだろ。
この口だけ野郎は弱い日本をさらに弱くした罪で国外追放でも甘いくらいだ

570:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:44:20 +z5r4d9z0
>>567
守備してるぞ、一対一の守備は期待できないけど

571:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:45:24 u6FLib5x0
なんで岡ちゃんJで完全優勝とか連覇とか出来たわけよ?


572:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:45:45 KR6AmNoy0
まあ全て遅きに失した感じだな
終わりだなんざ言う奴もいるが、這い上がればいいだけのことよ
泳ぎつづけなければ死んでしまうマグロ理論はいらねぇ

573:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:45:49 fdwk2+990
選手も引き分けが負けて、岡田をクビにしてほしいだろうなw

とにかく岡田だけ、サッカー観が違うんだよ、
古臭い昔のサッカーを強要して、岡田が足をひっぱってるw

だから、引き分けで岡田解任が、すべての人が幸せになれる道

574:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:46:41 sOVPsF4YO
これは3次敗退に期待が持てるな
阿鼻叫喚する代表限定ファンを詰るその時を楽しみにしている
まぁ勝っても負けても騒げりゃいいんだろうがな

575:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:47:21 Lwtzie510
>>549
あの状態での現実的な打開策として
中村自身がFWのエリアまで積極的にポジションを上げて
中盤にスペースを作り、他の中盤の選手がプレーしやすい様にするべきだった。
中村には常に1人ないし2人からマークを受け続けた訳だから
その分、他の選手がフリーでプレー出来たはず。
自分が他の選手を使う事しか考えてないから、そういうアイディアも出てこないんだよ。
中村が中盤に居座るせいで、選手が中央に集まってしまい、サイドが全く使えず自滅してしまった。
ワントップ戦術は大変バランスの悪い攻撃になっていたね。

576:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:48:23 za7vqwtz0
>>571
当時のJは欧州トレンドから大分離されてて、3バックだったり
サイド攻撃が少なかったりしたんだけど、そんな中で
4バックやったり、SBが上がったサイド攻撃やったりと、欧州最先端のサッカーを
真似て、それが上手く行ったからじゃね?

577:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:49:42 m+m4H9460
>>1
大学生との練習試合のスコアすら秘密って。

578:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:49:59 1O4V9qni0
>>1
じゃあ、俺の希望は引き分けだな

579:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:50:15 01sZe2XB0
オマーンに引き分けか負けならどっちにしろ希望無いけどね。
まぁアジアでは勝って欲しいものですね。

580:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:50:21 ggVx8HesO
要は客を呼べないからクビにしたいだけだろww
バカブチが全ての元凶だっつーのwww

581:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:50:57 llz1zfAz0
ID:za7vqwtz0

もはや基地外だな。

岡田が欧州最先端サッカー(笑)

それに、トップモードを取り入れた大木甲府は降格しました。

582:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:51:27 mrqN0wol0
今から引き分けを祈っとくわ

583:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:52:20 uXA0waJT0
現地で負けを祈ってても良いですか(’A`)
こんな代表に貴重な戦力を持って行かれるのは
激しく嫌なんですが。


584:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:52:47 quXBqbLW0
で、岡田首になっても川淵は責任取らないのか。

岡田よりも川淵を始末してくれよ、こいつが諸悪の根源。

585:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:53:06 gDR/NOhLO
久米田歓喜wwwww

586:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:53:24 llz1zfAz0
岡田なんか無能なんだから、介入すればするほど悪くなる。

長谷部とか松井に好き勝手やってもらえば良い。
というか、それしかない。

587:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:53:29 IOEVC9CN0
偽中村は、シュートレンジ外でシュート打ちすぎw
どうせ枠を外してばっか何だからやめとけw
中盤は遠藤や真中村見たいに溜を作って裏へスルーパス出すのが仕事w
もう偽中村と山瀬はいらねー
ついでに岡ちゃんもいらねー
どうしてもチンパン首相とダブってウザいからイッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ

588:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:54:27 Cift1L8IO
女子高生のデートから帰ってきたぜ

589:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:54:52 +z5r4d9z0
>>575
あれは山瀬を生かすための1TOPだから
それに選手を密集させるののも岡ちゃんの指示らしいが

590:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:56:09 S8hCFFpN0
>>575
前半は後ろに戻したりサイドチェンジが出来たが
後半はセンターラインからドリブル仕掛けって
そのまま相手の網に掛かって自滅してるようにしか見えなかったな
真ん中で中村俊が手を上げてるにまったくボールが出てくる気配はなかった

591:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:56:51 L1pVJnOV0
岡田が監督を辞めるは勝手だが、ピクシーには手をださないでくれ。
大分のパチンコ屋チームとか沖縄のフランス人とかやり手はいくらでもいるだろう

592:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:57:05 8LPLc9ug0
俊輔がパラグアイ戦で全く岡田と逆の感想持ったってのがはっきりしたので、岡田切る事にしたんじゃね?
どう考えても岡田より俊輔の方がスターだから。

593:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:57:11 01sZe2XB0
>>575
俊輔が上がるの勿体無いだろ。あれだけの精度でパス出せてた奴はピッチ上で
一人もいなかったぞ。俊輔が前に入ったところで後ろの選手があれだけのパス
を出せないだろうし、俊輔が前目にポジションとってもDFに寄せられて終わる
だけ。

594:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:57:16 HbPAaNFM0
岡田がダメになったら後釜はシャムスカ

595:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:58:52 2qxHcLzZO
岡田選んだ協会もちゃんと責任とれよ
今こそ日本サッカー腐らしてるゴミどもを一掃するべきだ
反町、大熊なんかにしても客増えねえからすぐ辞めさせることになるぞ 
まともな監督を連れてこいよ

596:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:58:53 +z5r4d9z0
>>587
スタメン獲得したいとかかね?>ミドル
剣豪君や山瀬は停滞した状況だと厳しいね
二人とも判断良く縦に縦にのタイプだろうし

597:名無しさん@恐縮です
08/05/31 23:59:10 ix3OL/eB0
現時点の代表が土台ではないって北澤にテレビで言ってたよな。
もう少し、岡田が創りたいチームを見てみたい気もする。
オシムのチームも前段階でお目にかかれなかったし。

598:-
08/05/31 23:59:24 wCRpocj6O
なんでサイドチェンジしなくなったの?

599:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:01:43 LqVPCz4v0
やべえな・・こりゃマジでジーコサプライズ用意してるだろ・・

600:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:01:52 gepzhhiX0
>>596
山瀬「引きこもりの相手はミドルで誘い出す」(´~`)

601:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:02:44 cy5Tz9KX0
このスレだけ伸びまくりだなおいwwwwwwww

602:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:03:09 zMw4Uzyi0
>>186
って別の国のコピペじゃなかったっけ?
NGしてるからもうどうでもいいけど

603:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:03:43 61aifuJP0
本当に自分に厳しくするのなら
勝つか負けるか引き分けるかでクビ
って言えよ

604:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:03:48 hS5hz9yd0
岡田にビジョンなんかあるわけないだろ。

てか、日本人監督は、ビジョン策定→一貫した哲学→結果への対応
が出来ない。

岡田も反町も山本も試合ごとにメンバーをころころ変える。

ジーコは、「勝ってるチームはいじらない」を守った。
トルシエは、自分の戦術に合うかどうかのテストを徹底した。

605:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:04:21 +SJh96hlO
>>587
何この黄金の中盤大好きそうな子

606:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:05:29 gkiuJfKwO
じゃあ引き分けでクビがいいな

607:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:06:37 2yZLDERA0
でもよく考えたら後任がいねえや
大熊とか岡田より最悪だし

608:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:08:13 MbY5eFdU0
>>607
大熊は一応オシムにお伺い立てるくらいの事は出来るからマシだと思う。

大熊はオシムのスピーカーに徹する事が出来る男とみた。

609:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:08:18 TMjfBrSL0
>>561
古河閥なぁ・・・それを言ったらオシムもそうだ
そういうときには早稲田閥って言わないと

>>591
久保武司の言うことを真に受けるバカ乙

610:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:08:45 LqVPCz4v0
>>607
ヒント:ジーコに代表のオファーあり

611:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:09:27 MbY5eFdU0
ジーコは日本人に向いてないんじゃないかなあ

612:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:09:37 2yZLDERA0
>>610
無理だろw
トルコで大成功してるって話じゃん

613:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:09:41 M5aYkap2O
>>3
宇野勝総監督?
野球部と練習試合したの?

614:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:10:08 vclMRvMz0
岡田はフランス大会の時にカズをはずして以来キライ。
はずして結果を残せば、まあ…とか思えたかもしれんが全敗じゃあ…。

615:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:10:40 rrLb1ySP0
岡田が勝手に言ってるだけだろ
川渕がはっきり引き分けか負けで首って言ったわけじゃないし
どうせ引き分けても負けても何事もなかったかのように岡田が監督やってるよ


616:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:11:15 gmjlG0Sx0
トルシエたんの電撃再就任 クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

617:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:11:39 QJDjypg0O
後任は大熊が臨時でやって五輪後に反町に引き継ぐか
大熊がそのまま続投かのどちらか

618:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:11:49 MbY5eFdU0
>>615
勝手に言ってるなら、言ってることに責任とって辞任すればいいだけのことだし。
でも、お得意のそんなこと言ったかなあ~~~~ですまされそうな気もするね。

619:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:16:01 EkYNmK5/0
>>610
それマジなのかな?
節操なさ過ぎるし、フェネルの手法は代表では無理だろうに
まあジーコは断るだろうけど

620:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:16:13 4OEq6QNCO
後任希望(金払ってでもみたい監督) 
クーマン 
セルティックのやつ 
ゾラ
ぜーマン
ストイチコフ

621:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:16:44 87KuON9A0
>>607
鹿島をサクっと立て直したオリベ
ガスをサクっと立て直した城福
中位力をあっさり置き去りにして首位争いに絡んでるピクシー
JFL並みの戦力でJ1中位に食い込んでるシャムスカ

好きなの強奪しろよ


622:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:18:27 ocRK1JDt0
「引き分け以下ならクビになるかも」
と岡ちゃんが思ってるってだけの記事でなんでこんなに伸びるんだ。
ボロ負けならともかく、引き分けじゃクビにならんだろ。
大体、連戦の一戦目に進退かかるってどうなのよ。



623:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:19:19 5/ZU/uku0
現実問題、もう解任間近。次に首繋がっても、その次も試合はあるし。

次の監督の候補のリストアップは始めてるだろう。
きちんと勉強してる外人監督のほうが良い。
ドライに情実を挟まず任務を遂行もするだろうから。

624:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:19:28 Zkbt1XgF0
こないだの北澤の問題インタビューって動画上がってないの?

625:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:20:10 XeOGDmmY0
カズを切ったこいつのセンスはないわ。客観的に見て、予選も勝てないんだから、カズいれてやればよかったんだよ。


あ、北沢はどうでもいいです。

626:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:21:01 EgQaRH1xO
とっとと辞めて実写版 ゲゲゲの鬼太郎のサラリーマン役でもやってろw

627:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:21:07 pyqmhBG80
前半の前半しかもたない爺サッカー哀れ。ww
岡田どうこうより、全ては爺がぶち壊した。


628:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:21:26 93bVRm0nO
選手の士気を上げる為の発言だろうけど…
これを聞いた選手達が
「じゃあ引き分けようぜ」
( ´д)ヒソ(д` )ヒソ
とか。

629:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:21:49 3h++W87E0
俺は、コアに観戦したいだけ。
代表を見てる全員が俺みたいになる必要はない。
だけど、俺は女子供みたいに振舞いたくないだけ。
すげぇヤツはほめるし拍手する。だけど、ダメなヤツには怒鳴るし、唾を吐く。
これって、日常社会でも同じだろ。

630:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:22:21 jgFxdC8w0
>>621
その中では城福かもな。
U-20代表監督やってたから、協会としても引き抜きやすいだろう。

631:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:22:36 bqpzBf2JO
負けるの当然だけど引き分けでもヤバイんじゃないの?

オウンゴールで一点取って勝ったけど終始攻められピンチの連続で内容は完敗なら解任だろ



そこまでボロボロなら勝っても解任でしょ

632:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:23:22 q13+F9o60
一応引き分けに1票入れるけど、次誰なのかが大きい問題だな

633:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:23:35 UdEuyfcN0
最低でも負けてほしい
勝ったら最悪だ

634:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:23:54 MqtMD+Cy0
選手達は今まさに「審議中」のAA状態かもね

635:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:25:46 Hm7F9CjF0
よっしゃー引き分けお願い(-人-)
これでビクシー新監督誕生で名古屋崩壊
いいことだらけだ

636:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:25:54 uT4DFiv5O
負けたら残りひとつも負けれない崖っぷちだから、負けたら当然クビだよ

637:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:26:49 93bVRm0nO
【審議中】
♪ ∧,_∧ ∧_,∧♪
   ( ´・ω・) (・ω・` )
 (( ( つ ヽ、/ ⊂ ) )) ♪
   〉 とノ )( ヽつ 〈
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)


638:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:26:54 EkYNmK5/0
>>581
一撃でキチガイ仕留めたねw

639:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:26:59 fqWXH5v00
日本人はやめとけ
選手への影響力が足りない
代表の価値を高めることが大事だ
有名人連れて来い

640:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:27:02 7JhdqbzH0
全力でオマンを応援することにした。

641:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:27:34 XeOGDmmY0
>>624
どっちもむかついて仕方なかったな、アレ。

北澤「かわってねえなあ」

とか、何様だオマエと思った。敬語ぐらい使え。

642:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:28:39 LqVPCz4v0
>>612>>619
トルコでは難航?会長次第とかなんとかで
リンク忘れたけどジーコに来てたオファーがラツィオとベンフィカと日本代表だとかなんとか
普通に会長が引き止めてトルコに残る可能性もあるし
代表は断ってクラブの監督を探すかもしれないけど打診があったとかなんとか
つまりほんの数%でも協会側はジーコサプライズのシナリオも頭にあるんじゃ?

643:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:29:10 hR/QsrHr0
3次予選を抜けたとしても最終予選が不安なのは変わらない
残り試合の内容にもよるが夏前に川淵さんと一緒に退任してもらうのが理想かも

644:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:31:02 7hhaIdOmO
>>638
俺には>>581が文盲に見える

645:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:31:05 ZQFDQaLFO
カズとキー坊の器の違いだな
まあ普通はあんなことされたら何年たっても許せないけど


646:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:31:28 pWtDBRJrO
>>641
それを言ったのは岡田。
てかあのインタビューの何処が問題なのか、さっぱりわからん。
予断を挟んでるからそう見えただけなんじゃねえの?
きーちゃんは気合いが入ると何時もああじゃん。

647:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:31:43 nDmD7tD50
そう言えば沖縄のあの人はどうなった?

648:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:32:31 4wT0RCygO
フランスW杯予選
コンサ昇格
マリノアCITYの観覧車の電球の不具合等

結果は出して来たとおもうけどな

おかちゃん

649:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:33:20 hS5hz9yd0
岡田は人間のクズだからな。

カズをスイスまで連れて行く
カズがハットトリックした日に、「外れるのはカズ、三浦カズ」

カズ「日の丸のために戦ってきたが、自分達が残るとチームの雰囲気が悪くなるから、
チームのために帰る」。そこはしっかり伝えてほしいみたいなことを、岡田に要請。

なのに岡田は、「カズと北澤はショックが大きかったので、僕の判断で返します。」

岡田、「非情な英断」「泣いて馬謖を斬る」と賞賛を浴びる。

で、カズは成田空港で「魂はフランスに置いてきた。」

650:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:33:43 SkgQkNyUO
>>521
俊輔かっこよすぎだろ

651:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:34:45 7ioH8+La0
オマーンガンガ!w

652:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:34:51 LqVPCz4v0
>>648
こういう時に選手のスケープゴートになるのも日本流だろ
選手の価値を貶めたら日本号沈没だから
だからこそ外人監督のほうがいいってのもあるのかな?

653:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:35:17 wlRhBtRN0
こういう時のために、
千葉がまたちゃんといいのを
連れてきてくれたジャマイカ。

654:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:35:17 nDmD7tD50
>>649
カズ信者乙

脅迫文送るのは流石に頭おかしいと思うぞ

655:-
08/06/01 00:35:41 oY8eRQ94O
カナダの吉田が空いてるよ。
城福引き抜きは無理。Jサポをこれ以上敵にまわさをほうがいい。

656:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:36:15 hR/QsrHr0
玉田と大久保にかかっている

657:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:36:31 AdovpjL+0
頼む引き分けてくれ!!!!!!!!

658:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:37:08 xYiqr8aR0
一緒に川渕もグビ切れよ

659:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:37:11 hS5hz9yd0
>>654
なぜカズ信者が脅迫文を送るんだ?

いい加減にしろ。
岡田信者のレベルがよく分かった。

お前はホントに最低な人間だよ。

660:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:37:32 ZQFDQaLFO
そういやパレイラって何してる?

661:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:37:55 wlRhBtRN0
>>659
岡田信者っているのか?

662:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:37:58 hjiOlRqS0
にんにくマンを呼べ

663:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:38:46 Tn/peyI50
>>659
実際に脅迫やいやがらせの電話がかかってきたからじゃね?
川淵のところにもそういうのはあるらしいが、ズブといからなんとも感じないんだろうな

664:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:39:18 nDmD7tD50
岡田信者ワラタ

ID:hS5hz9yd0 は落ち着けよ

665:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:39:28 ZQFDQaLFO
立ち読みでも何でもいいから
お前らサッカージャパンって雑誌読んでみ
サッカー批評みたいなやつ
マジ爆笑だったわ

666:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:39:31 lq0X1ek20
カズとか北澤切るのが絶対に悪いとは言えないが、それをやっていいのは相当な名将
か、第一級の戦術家だよな普通。

冷静に考えて、こんな雑魚監督に切られたうえに結果がこれじゃ、悔やんでも悔やみきれんな。
世界的な名将でもスターはなかなか切れんからなー。


667:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:40:02 v7htyEYaO
千葉プールのミラーはあまり選手交代はしないぞ
監督としての采配は初めてだから
もう少し様子をみた方がいいと思う

668:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:40:10 psgHk/hK0
>>658
どうい。キャプテンと共に、代表に関して帰らぬ人になってくれ。
これ以上、くそつまらない、スタミナ切れの試合は観るに忍びない。

>>657 はげどー、速く首になってほしい、つーかー辞退しろw

669:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:40:25 PL+bQ4zXO
カズ信者じゃなくても岡田嫌いなやつ多いだろ

670:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:40:38 ZQFDQaLFO
>>661
松田くらいかなあ

671:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:41:16 hS5hz9yd0
>>664
お前、いい加減にしろよ。

脅迫文を送ったのが、カズファンかどうか何故分かる?
お前は低能すぎて話にならない。


672:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:41:42 4LPWIlsD0
>>624

URLリンク(jp.youtube.com)

673:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:41:42 93bVRm0nO
ホームでは勝ってほしい。
そして三次予選勝ち抜けが決まった後の最終戦のホームのバーレーン戦で負けて解任!
ってのが理想だな。
明日負けたら日本サッカー界終わりだよ…よく考えろおまえら。

674:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:42:28 ZQFDQaLFO
お杉は岡田のこと大嫌いだしな
お杉の岡田ジャパン記事はいちいち爆笑させてくれる

675:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:42:52 n5qbPhnt0
岡田サッカー

敵が<接近>してきたので前線へ<展開>を<連続>する。

岡田の首がかかってるなら全力でオマーンを応援します。


676:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:43:10 7hhaIdOmO
>>669>>649を少しでも読むべき。
そういえば98年にカズを外した事で、脅迫の電話・手紙が来たり
息子が学校でいじめられたんだよな。

677:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:43:17 7JhdqbzH0
しかしW杯がらみの試合で「日本負けろ!」って願うなんて生まれて初めてだな。

678:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:43:26 PL+bQ4zXO
>>666
同意
岡田は日本代表のためじゃなく自分のためにカズ切った感がある、色々な意味で

679:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:43:26 1zm0WafBO
結果がどうあれ後任はテンカーテでお願いします

680:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:43:30 nDmD7tD50
>>671
過去の事は全て忘れちゃってますよね(笑)

681:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:43:31 ZQFDQaLFO
>>673
予選通過したら首なんて絶対ないよ

682:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:44:09 4LPWIlsD0
岡ちゃんは監督のなり方が悪かった。
ああいう監督の就任の仕方じゃよっぽどいい成績を上げないと周りが納得しない。

とりあえずオリヴェイラ監督を代表監督にしてくれ。

683:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:44:19 LQ985Q6o0
試合に勝ってかつ岡田が辞めるのがベスト

684:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:44:31 LrB8KFOf0
クビかぁ~。じゃあ引き分けでいいや。

685:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:44:46 dUb5vib60
欧州選手権の後でクラブ、各国代表で監督の入れ替えが絶対あるから
心からサッカーが好きで情熱のある(極東の弱小代表を強くする意味で)
監督を選んで雇えばいい。でもブチじゃムリっつポイ。

686:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:44:55 psgHk/hK0
>>642
ジーコサッカーが代表に合わないことくらい、ドイツ大会でわかったろ?
本戦に行って、グループ崩壊するのなら、そんな監督はイラネ(ペッ!!

個人的には、オシム爺に戻ってきてほしい。

687:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:45:43 LqVPCz4v0
>>642に補足
ジーコサプライズの可能性があるとしても
とりあえず目先の試合や岡田さんがどうなるかが決まらない限り表面化はないんだろうけどね
マスコミも岡ちゃんに手厳しいなら裏では既に行動してるでしょ

>岡田監督に近い日本サッカー協会関係者に
「引き分けか負けでクビになるかもしれない」と明かしているもの。

これって岡田監督の発言なのか?

688:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:46:13 C61BtDLd0
川渕的には手腕以上に客の呼べなさ加減が嫌なのかも

689:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:46:33 wUEeGmtGO
負けたら本当にクビになるのか?

690:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:46:46 4X8LxoPB0
テンカーテまじ(屮゚Д゚)屮 カモーン
URLリンク(number.goo.ne.jp)

691:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:46:52 JAO2rMVi0
長嶋離れの出来ない報知が何を言ってるんだい?

692:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:46:52 RTrVD1jPO
どうか、引き分けますように。

693:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:47:06 4LPWIlsD0
ジーコはもういいや。もっといい監督いるでしょ世界中に

694:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:47:39 pWtDBRJrO
>>671
まあたぶん納谷さん繋がりの黒い人とかかもね。

695:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:47:39 93bVRm0nO
今月は乗り切らないと…
岡田は人間としても嫌いだし監督としても嫌いだ。
だが、おれにとって代表選手は宝物だ!
絶対勝って欲しい!いや勝つ!
今のオマーンなんか弱いっつうの!

696:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:47:43 EREFH7VF0
代表はオフトくらいが丁度いいんじゃね
スペシャリストを442で配置して責任エリア決めてと
オシムのやり方は、煮込み時間を長く取らないと良い味でない倶楽部向きだ

697:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:48:01 hS5hz9yd0
>>680
証拠もないことを言うな、低能。

698:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:48:11 Px/7WHkY0
じゃあ、負けて
お願いします

699:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:48:17 yXzY7aFn0
これは負けて欲しいなw

700:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:48:38 MqtMD+Cy0
まあ、ジーコは無いだろうね。
例え協会が本気だったとしてもジーコは受けないでしょ。

701:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:48:46 LqVPCz4v0
>>686
アジアで結果を出している。
というか、ドイツ本番以外のメンバー集めた試合は強かった
アジアで結果を出している点は突然の就任要請って点でも強いだろ
時間も殆ど無く緊急って点も考慮するとオシムかジーコしかありえないと思う

702:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:48:58 jtgLbZzr0
だったらさっさと負けてクビになってほしい。中国人からも体育の先生みたいってバカにされてる。正直あんなのが監督なんてひどすぎる。トルシエはダンヒルのスーツ着てカッコ良かったのに

703:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:49:09 nDmD7tD50
>>697
落ち着けよ年寄りw

過去に犯した犯罪は永久に語り継がれるんだぜ?

704:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:49:17 p2rPHf9N0
客が入らないからクビなの?
プロ野球レベルまで堕したか代表サッカーw

705:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:49:19 EjsPsqgq0
中村てなんでこんなに偉そうなの?
こいつこの前も存在感なかったくせに
しかもドイツの戦犯なのに

706:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:49:32 1qGtVIV1O
誰だよこんな弱気な監督捕まえてきた奴。
自分流にやって結果が出なくて、なんて数年前の世界との
対戦でわかってたじゃねえか。
とにかく捕まえてきた奴は今すぐ辞めろ

707:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:49:50 p2rPHf9N0
>>702
レベルひっくww

708:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:50:01 EgQaRH1xO
オマンに負けたらワールドカップ絶望?

709:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:50:10 4LPWIlsD0
サッカーファンはね、新しい顔が欲しいんであって
二度目の監督就任じゃ進歩がないみたいで嫌がるんだよ。

だから岡田解任でも次の監督はどうか新顔でお願い。

710:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:50:10 4wT0RCygO
予選通過できたら、岡田さんで問題無いって事だよね

どうせ決勝トーナメントに行けないんだし

711:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:52:10 GJ0VkMI10




           引 き 分 け 希 望





712:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:52:19 hS5hz9yd0
>>703
10年前の件だって、カズ好きの行為だと証明できるのか?
それにあの時は、カズの賛否で1億人が割れてた様な時期。

無能は、根拠のない出鱈目しか書きこめないんだな。

713:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:52:25 RQ23mISy0
>>673
明日負けないと日本のサッカーは終わりだよ。

714:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:52:29 plhsM+ja0
次の監督は長谷川健太がいいな、評判いいし

715:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:53:51 GZgZEqyT0
>>50
絶対運動とかしてないよね
まぢ気持ち悪い

716:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:53:58 9013eaUm0
ここでだめでもプレーオフ…って思ったら最終予選じゃないのなw
負けたら南アいけねーんだね

717:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:54:09 wlRhBtRN0
>>704
無能だからだろ。

718:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:54:12 EgQaRH1xO
マンチーニでオマン戦

719:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:54:14 4LPWIlsD0
日本は本当に代表監督選びが下手だからな。
トルシエだって、別にあの時期の日本代表だったら
誰が監督でも決勝T進出はできるし、要はその先で
どう戦うのかってのが重要だったのに、
シドニー五輪でもW杯でも同じ過ち犯してたからな。

シドニー決勝Tでアメリカに負けた時点でクビにすりゃ良かったんだよ。
あのメンバーならメダル狙えたのに。

720:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:54:46 +TEFr5w00
引き分けでも辞任はしないんですね
岡田大好きな川渕が引き分け程度でクビにするわけないし
今度ばかりは負けないと駄目だな

721:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:54:49 qWePoo/30
監督はセルジオさんにお願いしようぜ

722:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:55:29 nDmD7tD50
>>712
落ち着けよ老人w

残念ながら、カズ信者によるものなのは当時の新聞でも出てるからw

723:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:55:42 Tn/peyI50
>>701
コンフェデは面白かったねえ

724:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:55:46 PL+bQ4zXO
>>703
どうしようもないクズだな

725:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:55:48 +TEFr5w00
>>719
PK外さなきゃ勝ってただろ

726:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:56:22 Tj2Y1RGzO
びっくびくにしてやんよ♪

727:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:56:26 4wT0RCygO
>>721
いやだ

728:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:56:53 eRdoRHT8O
中村が一時の中田並にウザくなってきた

729:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:57:05 fdQ5Jmds0
失点はしなさそうだけど、得点もできなさそう・・・。
引き分けでホンマに岡田解任できるの?

730:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:57:06 LqVPCz4v0
>>700
ジーコは義侠心溢れる人だからな
ただのオファーじゃない
日本の緊急事態、危機と知れば
欧州監督の座より第二の祖国日本の応援に駆けつけてくれるかもしれない
>>709
今回は緊急だから
ドラマって観点ならオシムかジーコが再就任のほうが強い
オシムはある意味監督をスターシステムに乗せたような部分もあると思うがキャッチーじゃなかっただろ?
大衆を巻き込めなかった
同じオシムでも今回は病からの復活だからドラマ性は強い
あんまり良い話ではないが

731:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:57:31 EgQaRH1xO
かまーちょのわきあせはいじょう

732:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:57:52 15bzOM8NO
プロ経験もないカスになぜ監督なんかやらせるんだ
カズにやらせろよ!

733:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:57:53 Tn/peyI50
>>727
じゃ松木さんで!

734:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:57:58 Iu+N8VR20
相手より、自分のチームの出来次第だよな
要は、相手が日本十八番のショートカウンターを守り切ったときに
別のアプローチで点を取れるか取れないか、だから
攻撃の形を見出せれば、岡チャン采配ズバリとなるわけで

735:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:58:05 hS5hz9yd0
>>722
だから、その時のカズファンと今のファンじゃ、層、規模が違う。
で、今回の脅迫文の証拠は?
今更、カズ代表復帰を現実的に考えてる奴は少ない。

軽率な発言は慎むんだな。
お前のレベルの低さが露呈されるぞ。

736:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:58:14 cy5Tz9KX0
いや川淵のさいごをみじめにおわらせたいんで続投希望

岡田続投→ 客さらに減少でJFAの収入減 一部スポンサーも撤退や値下げ提示

→ サッカーファン完全に離散 一般も嫌う

737:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:58:32 oN3Cd4/M0
放置はほんとに岡ちゃん嫌いだな
記者は無視されたくらいで傷つきすぎじゃん?

738:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:58:53 HqyRCtxPO
名古屋ピクシーでも、西武ナベQでもそうだけど、
監督を喜ばせたいと選手に思われないと、良い結果
は出ないんだよ。

オマーン戦では、オウンゴールで負けと予測します。

739:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:59:12 4LPWIlsD0
>>725
完全に押してる試合で得点取れなくて
PK戦までもつれ込んで負けたっていう典型的なパターンじゃん。

本山出してりゃ勝てたのに最後まで投入しなかったし。

740:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:59:28 wlRhBtRN0
>>730
義侠心溢れる人が、
W杯全敗の責任を全部選手におっかぶせるか?

741:名無しさん@恐縮です
08/06/01 00:59:45 4wT0RCygO
>>733
いや

742:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:00:16 LqVPCz4v0
>>729
協会関係者さんの談話だから
岡田監督も川渕さんも知らぬ存ぜぬでシラを切れるよ普通に
絶対に負けられない~みたいな感じで盛り上がるし
騒いでマジで解任騒ぎにしてやるぜって人も盛り上がる

743:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:00:19 GZgZEqyT0
要は監督交代について、自分たちへの批判をかわす目的でしか協会は考えていない。

744:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:01:10 JtdkyqP1O
Wカップに出ても優勝出来ないんだろ?

ならここで負けてもいいんじゃね

745:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:01:21 ZQFDQaLFO
>>722
その頃新聞読んでるお前も若くはないだろ

746:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:01:32 nDmD7tD50
>>735
へぇ?最近カズファンになったやつなんているんだ?
横浜FCみたいなファンも殆ど居ないクラブで、最近カズファンになった人が・・ねぇ

ちなみに
URLリンク(www.kawachi.zaq.ne.jp)
>カズを外したことについて、サポーターは岡田監督に脅迫電話を掛けていた。

URLリンク(info.yomiuri.co.jp)
>岡田武史「カズ外した時は何通も脅迫状が……」

URLリンク(www.st.rim.or.jp)
>カズをはずしたということで、岡田監督の自宅や、日本サッカー協会の方に、抗議や怒りの電話が殺到して、しかも脅迫まがいのものもあるため

ちょっとググるだけでもこれだけカズはずしによる脅迫の記事が出てきますがw
カズ信者さんはちょっと己を見直すべきかと思いますよ・・まじで頭おかしい

747:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:01:48 Tn/peyI50
バスケット協会よりはマシと納得させて寝るか。

748:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:02:24 IN9H98Aj0
試合がほとんどパス廻しで終わるのは、
監督のせいというより
選手の能力が低すぎるからだろう。

749:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:02:25 nV18OhjG0
日本に詳しい外人監督ね・・・PSVのフェルホーセンとかどうだ?
リーグ終わって引退モードなはず。名古屋で2年やったわけだし。

750:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:02:44 4wT0RCygO
>>730
エドゥー監督にモネールコーチでいいと

751:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:02:46 55hoQBJHO
>>739
タラレバ言ってんじゃねえよボケ。


752:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:02:58 LqVPCz4v0
>>740
ジーコは選手個人を名指しで批判とかそんな人じゃないです
W杯のは次への課題を提示してくれただけだと思う

753:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:03:02 4LPWIlsD0
負けたらクビだが引き分けじゃクビではないだろうな。

しかし、クビにするからには事前に替わりは用意してあるのかね?
ここで変えるなら、オシムから岡田に変えるときに大熊とかに
代理監督なりさせておいてじっくり代表監督探せばよかったのに。

754:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:03:07 GZgZEqyT0
>>739
本山出してりゃ勝てたのに…

根拠は?

755:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:04:22 N7TOr4Kf0






ジーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トルシエ




                    これは事実






756:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:04:22 ZQFDQaLFO
ピクシー「お前らもうスギの涙は見たくないだろ?」

かっこよすぎるわ

757:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:04:27 vDby8/7c0
たかが玉けりで大げさなんだよw

758:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:04:28 cy5Tz9KX0
負けて続投で協会の異常性浮き彫り

さらに客が減って豚だ旭らがTシャツ売るために必死で応援

こんな構図で腐敗を際立たせたい。

759:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:04:36 93bVRm0nO
一番良い方法は、岡田が倒れる事だ。オシムみたいに…

760:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:04:49 hS5hz9yd0
>>746
だから、W杯期間はニワカのカズファンも増大するだろ。
よく読め。

それと今回との関連性は?
今、カズと代表はほとんど関わりがない。

お前の軽率な発言が問題なんだろ。

761:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:04:52 qWePoo/30
サカつくオンラインで大会開いて優勝者を日本代表監督にしようぜ

762:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:04:53 Tn/peyI50
日本人の監督としては岡ちゃんは上のほうだろ。客は呼べないけど。
あとは人間力とか

763:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:05:24 LqVPCz4v0
>>742
白を通せるの間違い

764:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:06:03 nDmD7tD50
>>760
じゃあなんでお前は>>649でいきなりカズを持ち出して岡田叩き始めてるの?
おかしくない?今回カズなんて関係ないんでしょ?

はぁ、これだから頭の悪い年よりは・・・

お前の基地外な書き込みからしておかしい事に気が付けよ老害

765:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:06:19 ZQFDQaLFO
>>760
相手すんな

766:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:06:37 EREFH7VF0
そうそう
センキュー坂田、反町あたりに代理させておけばよかった
途中でまったく違う監督に代えて混乱しただけ

767:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:06:54 wOCj/MF00
WCに出る日本は見たいけど岡田は勘弁・・・
どういうシチュエーションになったら漏れの希望が叶うのだろうか

768:うすびぃ
08/06/01 01:07:00 TgY2d7ra0
た、たのむ・・・負けで

769:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:07:04 9XeHUbCL0
正直今の状態でオマーンに勝つのは難しいんじゃね?
良くて引き分けだと思うが。

770:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:07:05 wlRhBtRN0
>>752
個人名は出してないけど、
最終的には日本人の資質(体格etc)のせいにしてたのでは?


771:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:07:32 cy5Tz9KX0
ピットクルーの手法の1つ

微妙に関係ない話で論争を起こして、注意を他にひきつける。

772:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:07:51 GZgZEqyT0
川渕キャプテン「引き分けか負けでクビ」…オマーン戦悲壮な決意で観戦

773:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:07:54 hS5hz9yd0
>>764
話をすりかえるな。

前回と今回の関わりを証明できるのかと聞いてるんだ。


774:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:08:24 nDmD7tD50
>>760
ついでに、
にわかのサッカーファンは脅迫状送ったりなんかしない。
そんなにサッカーに命掛けてないから。本物のカズ信者だからこそ、送ったんだろ。
そんなカズ信者が、未だにプレイしてるカズの信者をやめてると思うかね?
事実、お前みたいな年寄りが未だにカズ カズ 言って岡田を叩いてるのが良い証拠。
簡単に、犯人は、推理できる事なんだよ、おじいちゃん☆

775:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:08:54 +Vewj3NQ0
ジーコは小野実名出してこき下ろしてたじゃん

776:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:09:07 LqVPCz4v0
>>770
アフリカは別に身体能力だけじゃない欧州にどんどん進出して経験と組織を身につけている
だから日本ももっと身体的な課題やさまざまなハードルを乗り越えて高めなければって意味だよ

777:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:09:30 Tn/peyI50
>>767
w杯、3次予選は敗退

岡田更迭、川淵も引責辞任

南アで暴動

日本で代替開催、急遽出場決定


これでどうだ?

778:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:10:36 mJ4dv+hx0

是非 引き分けでお願いいたします

779:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:11:12 JVSVgKb10
クビとかの話しの前に△か●だったら予選敗退濃厚だろ。
まあ、多分ロスタイムにクリアボールが中村に当たって大久保あたりが点とって
首の皮一枚つながったみたいな感じになるんだろうな・・・

780:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:11:59 nDmD7tD50
>>773
おいおい逃げるなよ。
そもそも今回の岡田をそんなに嫌う理由が無いだろう。

バーレーンに負けたから? 黄金世代でも負けかけたんだから違うね。
人選が糞だから? 人選の面では、オシム時代よりは多少マシだから違うね。
顔が嫌だから? そんな理由で脅迫文送るヤツの顔を見てみたいわ
戦術が糞だから? 就任間もなくて、前任者との違いで選手も戸惑ってるので、そんなんで送る馬鹿は居ない。

じゃあ何故か? それは過去があるからだろう。
過去に行った事について、嫌な事があった。
それは―カズ外し。

はいはい論破論破。

781:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:12:25 hS5hz9yd0
>>774
で?
>>773には答えられないんだな。

低能には無理だろうね。

782:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:13:29 wlRhBtRN0
>>776
にしても敗軍の将の言では、なかった罠。
どう聞いても、「俺は悪くない」としか聞こえない。

783:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:13:34 nDmD7tD50
ID:hS5hz9yd0

人がレスするまで待てないのかよ、年寄りw
お前いつも芸スポに居る60超えたあの爺さんか?

784:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:13:37 psgHk/hK0
>>701
チームをまとめられない監督はいらね。

できればオシム希望。

785:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:15:05 hS5hz9yd0
>>780
で、カズファンが今更、脅迫文送る必要がないだろ。

カズと代表はもう関係ないんだから。

786:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:16:20 nDmD7tD50
>>785
やっぱカズ信者は頭おかしいなw

じゃあなんでお前は>>649でいきなりカズ持ち出して岡田叩き始めてるんだよ?w

787:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:17:37 93bVRm0nO
バーレーンがすんなりタイに勝つ訳がないんだよな。

788:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:19:04 krjqW4Vg0
MBSのアニメシャワーお休み?

789:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:19:13 laEyGMm70
沖縄から熱い視線を感じる…

790:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:19:17 pWtDBRJrO
>>712
だから納谷一党が頑張っちゃったんじゃない?

791:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:19:25 IKAnTMIQ0
オマーン頼む・・・引き分けてくれ

792:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:19:49 wg4qyueL0
フランスのときはドーハ組がいて地獄からもがいて這い上がった選手たちが
発狂するくらいの気合いでなんとか出場をもぎ取った。海外経験無くとも
本物のド根性があった。少なくともカズを切る前の予選まではね。

いまの代表の坊っちゃんたちはどうよ?プライドだけでかくして
エゴ丸出しでずたずたにドイツで恥かいた後だぞ。

もう岡田ジャパンとかいってるけど、あのフランスのときの気合いはぜんぜん感じねえよ。
観客に熱が伝わらない。もう後がねえのに余裕こいてやがる。

「おめーらシロートだ!」と激怒して精神を鍛えなおしてくれる監督がいなきゃ
絶対ジ・エンドだよ。

793:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:19:57 ODUQW+qO0
なんでこのスレこんなに早いんすかwwwwwwwwwwwwwwwwww

794:名無しさん@恐縮です
08/06/01 01:19:59 hS5hz9yd0
>>786
だから話を摩り替えるな。
何が論破だ。
カズ好きが脅迫文を送った証明が全くされていない。

10年前の熱狂は、カズ外し→W杯という熱狂中に送られたもの。

カズ好きなら、岡田就任の時点でも遅れたはず。
何故この時期?
「バーレーンに負けたから」という理由も否定できない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch