08/05/27 16:04:35 0
理想の北京五輪キャスター、“アツさ”で「織田裕二」、「松岡修造」が人気
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
様々な問題を乗り越えつつ、開催まであと3ヶ月を切るところまで迫ってきた
北京オリンピック。このオリンピックの模様をお茶の間に届けてくれるキャスターが
一体誰になるのか? そんなことが気になり始めた人も少なくないいるのでは?
オリコンでは、『北京オリンピックのキャスターを担当して欲しいと思う有名人』
についてアンケート調査を実施。その結果、俳優の【織田裕二】が1位を獲得。
続く2位には元プロテニスプレーヤーの【松岡修造】がランクイン。両者ともに
「熱いから」、「熱狂的だから」など、その“アツい”キャラクターが求められている
ことが分かった。
まず、1位を獲得した【織田裕二】は、「熱い感動を、そのまま伝えてくれそう」
(山形県/30代/女性)、「世界陸上のように熱い実況をしてくれると思うから」
(三重県/中・高校生/男性)など、『世界陸上』でのような、熱いキャスター振りを
もう一度見たいという意見が多かった。
続いて、2位の【松岡修造】は、「どの競技もとても熱く、一生懸命応援しそうだから」
(東京都/中・高校生/女性)「その場の熱さが伝わってくるのでよいと思う」
(大阪府/20代社会人/男性)のように、織田裕二同様に熱いキャラクターが人気。
また一方で、3位にランクインした嵐 の【櫻井翔】は、「頭脳明晰な発言やキャスター
としての経験」(長野県/30代/女性)、「知的でキャスターの実績もあるから」
(愛知県40代女性)のような意見が多く、4位のSMAP【中居正広】にも「コメントが
的確なので、見ていて心地よい」(福岡県/20代社会人/女性)、「分かりやすく、
面白く伝えてくれそう」(北海道/専門・大学生/女性)という声が届いた。
熱い実況も、冷静なコメントもどちらもスポーツ中継には欠かせないもの。
実際にどんな人がオリンピックのキャスターを務めるのかが、今から楽しみだ。
引用元
URLリンク(career.oricon.co.jp)