08/05/27 15:31:17 hl+GNang0
栄光の23get
3:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:31:39 cW3VHtRz0
おてふき閣下は?
4:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:31:42 bk1h3/G30
井上真央の明治!
5:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:31:42 oH55O48K0
ハンケチの早稲田は?
6:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:32:01 v8fthKeB0
亜細亜より強いの?
7:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:32:01 m5U/WDr40
手ぬぐい涙目~
8:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:32:05 w9qnFyIA0
明治時代キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
9:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:32:58 CDsWnEhHO
8季ぶり優勝 おめでとう!
10:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:33:15 DAxflzR40
六大学の公式って503になりすぎ
11:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:33:53 ZIWxtLP50
>>1
明治すげえ
てかその野村というのは去年の夏甲子園で佐賀北に逆転満塁ホムラン打たれた子だっけ
久米とか抜けても強いんだなぁ
早稲田は何故負けるんだろう
12:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:34:29 qeNruvrA0
早稲田は勝ち続けるんじゃなかったの?
13:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:34:35 6EPviZn00
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしは明大が育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
14:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:35:31 z6ksLEEUO
明治大学はわしが育てましたわ
15:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:35:41 oH55O48K0
おーあの野村かー
16:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:35:43 BkX4LB0w0
一場効果だな
17:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:35:57 nJ7OKaHo0
おしぼり大王は?
18:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:35:59 liMq+SLx0
誰かいい選手いるの?今4年の人で
19:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:36:55 p3fQpDE50
提灯行列かぁ
20:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:36:55 eKA+bQrpO
野村はいっきにハンカチ超えた
21:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:37:26 2PjQuweO0
バンダナ乞食は?
22:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:37:29 vhGcp3cW0
ハンカチ君はどうしたの?全く聞かなくなったが
23:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:38:01 gygoa9BdO
わしが育てた大学か
一場のみ黒歴史
24:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:38:05 FGtAQntr0
ふんどし大臣はなにしてんの?
25:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:38:52 R0WSMO0o0
あれ?俺が在学している間は全期優勝とかほざいてた大学あったよね?
26:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:39:31 YBAUEptaO
タオル部長のコメントは?
27:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:39:37 uSJkHUVH0
>>23
明治なんて黒歴史ばっかりだろwww。
しかし、今日は野村で勝つんだもんな。
荒木のサヨナラホームランは本当にデカかった。
28:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:40:05 kZKOMXB60
立教も忘れないでね・・
応援には行かないけど
29:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:40:16 xRzxE8d60
ハンカチ哀れ
30:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:41:28 xt3jUapR0
野村って吹石和恵に似てたやつか
31:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:42:00 nJ7OKaHo0
おてもと大臣は?
32:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:44:39 ujTbvvNe0
法政はどうしてこんなに弱くなったんだ?
要は、昔は法政に入るべき選手が
早慶にいってるってことでよいのか?
33:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:45:36 jw1y1gby0
松橋ってどうしてる?
34:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:45:55 2PjQuweO0
ふんどし雄野郎は?
35:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:46:06 2TLFMUxG0
>>32
その通り
もし江川が現在の高校生だったら慶大に確実に合格していただろう
36:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:47:06 5D1dluyr0
広陵の野村きゅんは元気ですか
37:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:47:18 fxlONpDD0
法政、65年からずっと勝ち点ゼロだったのかと思った。
38:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:47:24 2PjQuweO0
ティッシュ王女は?
39:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:47:40 nLs4JxBX0
去年甲子園で活躍したイケメンの野村投手?
40:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:48:05 5D1dluyr0
あ、今日投げたんだ
調子良さそうでなにより
41:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:48:30 0msvZTZe0
>>30
おもろー
42:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:48:36 XvGeBi1A0
ハンカチザマ~
43:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:48:52 v85gpSXJO
>>32
そう昔は早慶はいくらスポーツができても馬鹿は入れなかった
江川は実際慶応落ちた
今は特に早稲田は工業高校卒とかがたくさんいる
44:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:49:35 iiNJO37i0
>>46
ワロタ
45:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:49:37 wB/n9/qq0
この子達全員後輩って事でワシが育てた認定されるの?
46:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:50:07 2TLFMUxG0
>>44
なんで?
47:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:50:24 izmA7DV7O
おめでとう野村。
去年の夏の悔しさをバネに頑張ってるみたいで良かった。
48:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:50:37 jf6Dt/yX0
明治はワシが育てた
49:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:51:00 +Zoy57IV0
応援団無いのにwwwwwwwwwww
50:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:51:08 fXx1VXjnO
>>44
呼んだ?
51:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:51:11 i/H5jPfgO
ナプキン伯爵は?
52:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:51:30 oH55O48K0
そういやそうだな、応援団無いんだよな
53:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:52:58 J4CQdlNe0
応援団がないと優勝とは
これは未来永劫復活は無いな
54:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:54:03 uSJkHUVH0
応援団はある。
リーダー部がないだけ。
リーダー部いなくても十分盛り上げて応援してる。
55:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:54:23 CDsWnEhHO
野村は早稲田に行かなくて良かったね(笑)
56:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:55:34 L48e0QXt0
ハンカチがいて負けたのか早稲田は?
57:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:56:13 fxlONpDD0
結果としてはハンカチが負傷退場して負けた試合が勝負を分けた。
58:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:56:31 wB/n9/qq0
おしぼり王子の早稲田があの面子で勝てなかったのって
応武がモリシばりの迷将って事か。
59:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:57:04 +Zoy57IV0
リーダー部本当に居ないか全国大会見に行ってやんぜ。
ちゃんと反省してるかどうか俺が判断してやる
60:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:57:25 vms08Lu8O
>>43
・慶應は付属高でDQN中学生を無試験で集めています。
・早大野球部に工業卒はいません。
・江川は早稲田系を落ちていますが、いちいち受験生のプライベートを学校の宣伝に悪用したりしません。
61:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:57:32 48ypnmHA0
ハンカチ終わったな
62:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:58:41 uSJkHUVH0
今期は
明治の江柄子と岩田が良すぎたのと
早稲田の打線がクソすぎた。
ハンカチ叩きたい気持ちはわかるが、
あいつはすごい。
63:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:58:57 Sob2sF6R0
早稲田は一生勝ち続けるんじゃなかったの?
まーくんがいる楽天は交流戦一位なのに何してんのこいつ
64:名無しさん@恐縮です
08/05/27 15:59:00 +Zoy57IV0
↑
ハンカチの親が涙目で一言
↓
65:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:01:54 CLN6AB2j0
明治GJ!!
66:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:05:12 wjuWi4tVO
ハンケチ「我が早稲田は一生勝ち続けます!!」
67:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:05:56 aCzLDbPk0
ふろしき王子はどこいったの?
68:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:06:34 07JBcuWQ0
>>60
農業高校ならいるな。
ていうか、最近工業高校が甲子園で弱いだけじゃん。
工業高校が甲子園で優勝してエースが早稲田入りたいって言ったら確実に入れると思うよ。
69:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:07:21 vLj5yxw1O
ハンカチは運を使い果たしたようだなw
70:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:09:07 eFGArhrQ0
「早稲田は一生勝ち続けます」(笑)
ハンカチざまあwwwwwww
71:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:09:50 XCLqZi9UO
ハンケチーフはどうした?
72:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:10:23 SRK22uQaO
四年目の奇跡!
これで悔いなく卒業だ!!
ラグビーは…いいや
73:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:12:24 xLfR6d/C0
そりゃ大学野球は私立だからって
ど真ん中をボールとは判定されんからなw
74:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:12:37 rNKovYpt0
野村、頑張っているようでなにより。
明治では何番手くらいの投手なのかな?
75:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:13:04 Sl3t9YXk0
いまどき大学野球なんて気にしてる人はいません。
お帰りください。
76:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:14:30 vc6UhEC90
>>68
評定平均5点満点で3.8以上なら、受験資格はあるな
受験の自由は誰にもある。
77:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:14:40 0fOUVcagO
>>74
3か4
一年では二人しか登録されてないがその中の一人が野村
78:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:15:53 6qgC/1e/O
早稲田は勝ち続ける運命じゃなかったのか?
79:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:17:52 cFDIjMu20
布っきれ雄野朗涙目
80:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:18:24 e9tcOmT4O
さすがは1001を育てた明治大学だ
81:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:18:56 ZCkScaQGO
我が早稲田大学は一生勝ち続けるって言ってなかったっけ
あんな色物雑魚に名言使われて冒涜もいいところだ
82:74
08/05/27 16:19:44 rNKovYpt0
>>77
おお、ありがとう。
1年春のシーズンでそれは中々。順調に育っていって欲しいね。
83:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:19:45 2Rifdd3M0
ハンケチざまぁwwwwwうぇうぇwww
84:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:21:05 ffgb2whJ0
佐賀北戦で微妙なボールのあとで押し出し、HR打たれたイケメンか
85:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:21:55 ao0oS9B40
自分が離脱したら優勝逃したんだから
ハンケチにとってはむしろラッキーだろ。
86:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:24:16 0CD7StSx0
克則も明治ですが、何か?
87:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:27:16 wsNUfJgLO
佐賀北の奴はどこの大学行ったんだ?
88:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:27:29 uSJkHUVH0
>>86
カツノリは2年の秋に2冠王獲ってる。
六大学史上に残る選手。
バカにしちゃいかん。
89:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:28:32 7+Z3GeVk0
ハンカチ(笑)
90:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:29:18 DK03qIzCO
>>88
一茂もカツノリも一応大学ではタイトル取ってたんだよな
91:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:31:11 ujTbvvNe0
>>60
江川って、早稲田系なんて受けたっけ?
慶応だけじゃないのか?
昔のこと忘れた
92:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:34:32 CDsWnEhHO
ハンカチの舌足らずの喋り方がキモい!
って妹が言ってた(笑)
93:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:37:17 FxHs6fK/O
ちょっと足りない
ちょっと足りない
足りないのは・・・
94:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:38:25 m1viPG+8O
ハンカチざまぁ
六大学野球すら制覇出来ないのかw
ほとんど明治と早稲田の一騎打ちなのに…
95:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:38:39 G5YYwVRg0
明治のエース、岩田がやったこと。
5/19早稲田戦。早稲田のエース、斎藤佑樹にライナー当てて降板させ、即病院送り。
5/24 法政戦。法政の四番、佐々木に頭部死球当てて交代、即病院送り。
鍵となる選手を最初に消す。これは東海大系列がやる殺人野球。善波体制の明治は、六大学には相応しくない。
明治と対戦する大学は、アホ面の岩田。こいつに要注意。
96:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:39:05 N2eoW1dM0
スレリンク(livebase板)
落雷に打たれて死亡と認定されていたゴンザレス選手
病院で一時的に意識を取り戻していたことが判明
回復に向かっている模様
97:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:43:18 eKA+bQrpO
>>96
よかった(つД`)
死ぬにはまだ早いもんな。
98:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:43:51 4mPxLsds0
あれ?ハンカチは?
99:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:43:53 gygoa9BdO
>>87
久保が筑波大
市村が早稲田
副島が福岡大
井出が亜細亜?だったっけか
100:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:45:27 iANvIJ/B0
去年明治の主戦で投げてた久米と古川はプロ入りしたんだよな
2人とも二軍暮らしじゃ後輩も希望が持てないな
101:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:46:34 5qVieDyN0
ハンケチって何してんの?
102:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:47:22 JnSUqvf60
野村が活躍する一方森田は(´・ω・`)
103:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:47:48 a81RuLWcO
明治大学係属日大三高 バンザイ!
104:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:49:16 x0f4VECL0
斉藤は高校時代をピークに確実に力が落ちているね。
105:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:49:51 VD6bBwkc0
.r-─-.
|_CD__,,|
/ゝ__.ノ\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ⌒ |
\ /
106:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:50:02 1Wa3yuc30
報知の速報記事、佑ちゃん無念って見出しじゃなくていいだろ。
107:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:51:37 eFGArhrQ0
>>106
ふざけてんな…
どこまで腐ってるんだろうか
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
108:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:51:58 VCAI1Nfv0
六大学のブランドはとっくに崩壊してるかも
相撲より、「あ、やってたんだ」感がある
109:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:52:20 7uLVaN0vO
応援団いないのに応援は普通に盛り上がった
もう応援団要らんだろ
110:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:53:18 DqPSa5R20
あのホクロ白面よりハンカチ叩きのほうが気持ち悪くなってきた
一応、このままいけばドラフト目玉級だろ
しかし細山田がドラフト候補で名前があがってるってのが意外
111:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:54:17 VCAI1Nfv0
(´ิ౪´ิ) 明治はワシが育てた
112:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:58:44 nY9JBc8f0
>>96,97
氏ね。釣っていい話題といけない話題があると知れ!
113:名無しさん@恐縮です
08/05/27 16:59:47 5D1dluyr0
>>102
ロナウジーニョ今何してるの?
114:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:00:50 9kNxhFFA0
>>100
久米は一軍で活躍してるんじゃないの?
115:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:00:58 gWA9ghd+0
明治優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
一場の時以来だな(´Д⊂
野村おめ!
URLリンク(up2.viploader.net)
116:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:01:02 IfvCCEZB0
メンチカツ玉子は?
117:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:04:11 JnSUqvf60
>>113
野村と一緒の明治
ちなみに大林は立教のスタメン
がんばれ森田!(´・ω・`)
118:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:06:39 sth5fj0yO
見る度野村投げてたけど大丈夫かな?
まぁ明治おめでとう!
119:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:07:33 sMKFklgJ0
>>108
世間様ではそうかもしれないがOBが試合結果が気になって公式サイト落とすぐらいは人気ある
仕事場から見るなよw
120:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:09:11 ITGWuzmB0
完全優勝って10連勝のことじゃないのか。
121:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:09:26 ZyYDvKzO0
初戦が関国大と道都大の勝者で次は上武、創価、九産、九共のどれか。
選手権は割と厳しい組み合わせだな。
122:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:11:16 ZC1xpuDxO
一場…
123:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:13:44 5D1dluyr0
>>117
サンクス
甲子園では結構評価高かったな
124:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:16:49 ElhoXS+00
>>95
ハンカチがライナーくらったのはハンカチの責任で
岩田は悪くないだろ
しかし、岩田って投手だったのね。それすら知らなかったw
125:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:18:24 r4tPiszlO
リーダー部解散しても応援団長がいる不思議。
126:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:24:55 K+kQsQHP0
10連勝での優勝は全勝優勝という。。。
127:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:25:48 K+kQsQHP0
仕事をさぼって応援に行ったかいがあった。優勝おめでとう。
128:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:25:49 nGD8oFr/0
6大学とかなんで東大早稲田慶応いがいのFランが肩並べてんだよwww
129:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:27:16 sKaIT7Zs0
ナイス!
メイデンティティ
130:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:27:24 oH55O48K0
東大はいらん気がするな
131:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:28:54 GayQjYkS0
舛添要一
「東大生は選び抜かれたエリートなんです。だから泰然自若でいい。
野球で勝ち続けたら、他のおバカな五校がかわいそうでしょ。
東大がいるからリーグの品格が保たれるんです」
「日本は東京大学出身の人がリーダーでなけりゃ。早稲田とか慶應とか明治とかの
バカな大学出身者が総理になるから日本はダメになったんだ。庶民の官僚叩きは
エリートに対する嫉妬なんです。東京大学だけが、まともな人材を育成できる
教育機関なんです」
「エリート、特に東京大学出身者の役得は当然なんだ。私は複数の愛人に子供を
産ませてるけど、庶民はエリートの私に敬意を払ってるから叩かない。この国では
東大卒という肩書きさえあれば、何をやっても許されるんです」
「一般大衆というのは思考力が無い。だから簡単に騙される。後期高齢者の医療保険の
問題だって、もうとっくに決まってた事なのに、今ごろになって騒いでる。バカな大衆を
相手にするのは疲れる。東京大学出身のエリートだけが相手なら、毎日が快適なのに」
132:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:30:15 1hzD3b5mO
この優勝のこと知ってるの、明治の現役学生の2割くいかな?
133:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:33:16 bcbknOSqO
野村しょぼすぎてワロタ
ボールも二段のフォームもしょぼかった
134:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:34:09 FPluvGLB0
ティッシュ坊主の早稲田は?
135:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:35:16 vyZdGGsK0
やっぱり犯罪応援団はいらなかったんだな
136:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:40:12 Cn7/P8hj0
>>134
もうなんかんどんどんかけ離れてね?
137:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:40:32 yW3poYc60
野村ってこんなとこにいたのか!w
すげえじゃん
あとハンケチざまあw
ちょっと大人しくなってろw
138:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:41:01 m9dEhV8XO
1年の5月にもう頭角を現したか
凄いな野村
139:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:41:05 QanjtiogO
明治といえばザ・ガマン
140:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:42:20 Hfo2YBoR0
自分の在学中に優勝を観られるとは
正直早稲田に斎藤が入った時はもう諦めてました
141:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:51:40 yW3poYc60
野村の動画ない?
投球フォームの
142:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:51:51 iANvIJ/B0
今春は優勝できなかったが
早稲田:須田・細山田・上本・松本啓次朗
法政:小松
この辺はプロから指名される可能性ありだろうね
逆に明治は去年の久米・古川のようにプロの指名がかかりそうな選手はいないな
143:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:53:50 Thw0QO4w0
野村は神
144:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:56:20 2EuW+4+00
応援団なんて要らないことが証明されたな
145:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:56:57 uSJkHUVH0
>>142
江柄子はドジャースに目をつけられてますが?
去年、田中幸長さえドラフト漏れしたのに、
今の上本を指名する球団があるとはちょっと思えないし。
146:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:57:03 f6cGeYVF0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ さすがわしを育てた大学や
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
147:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:57:07 rToX0KOE0
おーお めーいじー♪
その名ーぞ わーれらーがぼーこーおー♪
148:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:58:09 CXjR3CR3O
>>104
打たれたのは松下なんだがw
149:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:59:15 PkkljblZ0
六大学の三冠王でもプロで指名されないレベルだからな
慶応の加藤はどんなんだ
150:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:59:16 2EuW+4+00
>>35
SFCのAO入試があるからな。ちなみに昭和30年代でも江川は慶應に入れた。1960年代後半から90年代までが異常なだけ。
151:名無しさん@恐縮です
08/05/27 17:59:21 Hfo2YBoR0
>>138
1年春からベンチに入ってるのは野村と柴田(名電)だけだからね
よくやってるよ
>>142
URLリンク(www.sanspo.com)
152:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:01:35 2EuW+4+00
早慶戦が俄然つまらなくなったな
153:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:01:41 CXjR3CR3O
>>63
交流戦1位…でそんなんで嬉しいのか?田中はたいした活躍してないが打線はよく打つね
154:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:13:20 aB/jwmZmO
豆絞り玉子は?
155:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:14:29 vG/DowG20
>>148
松下が打たれたのとハンカチがしょぼいのは関係ありません
156:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:15:07 t8sLXe0i0
「早稲田は一生勝ち続けます」(笑)
157:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:19:33 aB/jwmZmO
ナプキンキングは?
158:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:21:21 f3951x5rO
斎藤はフォーム改造に取り組んでるけどこの間見たらうまくいってなかったな。
バランスが悪かった。去年の秋はすごく将来を期待させる内容だったんだが。
怪我してるけど投げるなら早慶戦は全国放送あるから楽しみ。雨っぽいけど。
須田や松下福井と相澤中林も見てみたい。
159:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:26:04 CXjR3CR3O
明治優勝スレだってのに結局斎藤叩きばかりだな
高卒低学歴ばかりの斎藤アンチはメディアに踊らされすぎだな
160:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:32:01 5D1dluyr0
斎藤の怪我はこの間のすないぽのせいか
当たり所が悪かったのかな
161:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:35:37 5qVieDyN0
148 :名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:58:09 ID:CXjR3CR3O
>>104
打たれたのは松下なんだがw
153 :名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:01:41 ID:CXjR3CR3O
>>63
交流戦1位…でそんなんで嬉しいのか?田中はたいした活躍してないが打線はよく打つね
159 :名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:26:04 ID:CXjR3CR3O
明治優勝スレだってのに結局斎藤叩きばかりだな
高卒低学歴ばかりの斎藤アンチはメディアに踊らされすぎだな
ちょ・・・w
ハンケチババァ必死すぎwww
162:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:47:13 39l6tlNk0
涙をハンカチでぬぐう 斉藤・・・・・
163:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:47:58 iANvIJ/B0
柴田の持病はどんな感じなんだろ 体調は安定してるのかね
リーグ戦で投げられるくらいだから今のところは大丈夫なのかな
164:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:53:39 CXjR3CR3O
>>161
ババア煽りってもう通用してないよな
アンチ曰く、婆からの人気低下でハンカチババアは全員ハニカミのヲタババアになったしな
六大学でも婆は斎藤の追っかけから明治の野村の追っかけに切り替わってる
165:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:55:51 R0WSMO0o0
↑
と半泣きでもうしてまつ
166:名無しさん@恐縮です
08/05/27 18:58:44 vG/DowG20
>>164
明治優勝スレで関係ない話ばかりしてるのはあなたです
って言うかお前ハンカチ嫌いだろ
167:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:09:19 naKstxGd0
野村は去年の斎藤ほどではないがいい投手だね
通算で25勝くらいしそうだ
168:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:22:32 jyPu8I6Y0
【島岡野球】明治大学硬式野球部 Part13【春制覇】
スレリンク(mlb板)
【島岡野球】明治大学硬式野球部 Part14【祝優勝】
スレリンク(mlb板)
169:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:25:08 13I7cvBf0
早稲田ばっかり勝ち続けてもつまんないしな。
これで秋季リーグがおもしろくなるからいいじゃん。
明治は監督選手ともによく頑張ったよ!
170:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:28:43 umF2E3sk0
このスレは伸びない
171:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:29:31 yydEsep80
>>163
キャンプにも帯同してたした今のところ大丈夫そう
明治おめ!
172:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:30:39 iANvIJ/B0
VAPが出す春のリーグ戦まとめDVDも斎藤と早稲田中心だろうな
最後まで見ないと明治が優勝したことすらわからない構成だったり
173:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:32:55 4j5Bg4wn0
明治優勝おめでとう!
選手権も応援してます。
174:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:32:55 OsZS/DrHO
1001が喜ぶ姿が目に浮かびます
175:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:32:56 k1Y5oSxh0
六大学でイケメンといえば柴田くんだよね
176:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:34:49 +cpihTBe0
>>172
ハンカチと早稲田主体でいいよ
明治はハンカチを怪我させたヒールでいいよ
明大生とOBと明治ファンだけの応援でどこにも負けないからね
177:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:35:22 nxBrCvA50
なにかと認識不足が甚だしいやつらが多いスッドレだな
178:熊代ヲタ
08/05/27 19:38:25 A7XqcE4GO
>>177
同意
アマチュア最強打者は熊代なのが分かってないんだろうな
179:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:39:08 yydEsep80
ハンカチ嫌われすぎ・・・かわいそうだね・・・
180:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:39:22 OQ9zEFSw0
またハンカチが白川に八つ当たりする日々の始まりか・・・
181:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:40:04 a6JPs44FO
東京6大学にはもともと中央がいた。
揉めて中央が脱退した代わりに東大に入って貰った。
182:谷岡φ ★
08/05/27 19:41:32 0
われらがセントポールはどうだったんだ?
183:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:44:26 adcEHsOQ0
去年の甲子園決勝で野村から
空気読まない満塁HR放った佐賀北のバッターはどこいった?
184:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:45:09 ofn2Ynb+O
>>33実力の世界だから埋もれて、野球辞めたんじゃない?
185:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:51:57 h4YvT5t2O
>>183
こういう空気読むということの意味を履き違えてるやつこそリアルKY
186:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:52:05 BWss2IXvO
駒大苫小牧の松橋が明治いった記憶があるんだが出てないのかい?
187:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:53:45 mw3Xn7e9O
>>186
怪我してると聞いたけど…… 実力はあるんだから頑張って欲しいね。
188:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:54:44 5CCbzqx60
ハンカチもハニカミも王子はだめだなw
189:名無しさん@恐縮です
08/05/27 19:54:56 IHOBTkRn0
野村は球審が桂じゃなくて良かったな
190:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:02:50 219Diqzb0
応援団いない方がいいんじゃね
191:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:05:31 izmA7DV7O
>>178
熊代は社会人→どこの球団に入るか?
楽しみにしている
192:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:08:49 JaD298SD0
久米とか古川、水田が卒業して今年はダメだろうと思ってたけど
岩田とエガラシが良く投げたよなあ~
この二人がMVPだな
193:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:12:50 Hfo2YBoR0
>>182
仁平が多田野の再来となれたら秋は面白い・・・かも
194:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:21:17 ofn2Ynb+O
駒苫優勝組で来年ドラフトかかりそうなのは、林くらいかな?
195:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:22:58 lErNo3Es0
明治の岩田が斎藤の足に打球ぶつけて負傷させたからって、
明治の合宿所にイタ電やらイタFAXしてたDQNがいるそうだが・・・。
マジで糞だよな、、こういう輩は野球見るな。斎藤もいい迷惑だろ。
196:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:24:10 iANvIJ/B0
そういえば六大学の公式HPでMVPの投票っての去年やってたよな
早慶戦が終わればアップされるのかな
とりあえず早稲田が優勝しないシーズンでも斎藤が選ばれるのか見たいんだが
197:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:31:15 sIZqAUhb0
>>181
中央は加盟の打診を断ったという俗説があるだけで加盟した事実はない
「中央の代わりに東大」に至っては現時点では都市伝説に近く、
法典論争があった為に中央が東大を避けたなどと言われているが
出典がどれも曖昧な上に本当に野球と関連があるのか、確実な検証を経たわけではない
また東大野球部は設立時点からリーグ加盟を目標としていて、
当時の六大学議事録でも東大の加盟問題について何度も言及されており中央の「補欠」として東大が入った、とするにはかなり疑問が残る
ただ立教OBが「中央じゃなくて俺達?」と驚いたと語っており一時期
有力候補だった事は確かで、それを中央が断ったという話が以前から大学野球ファンの間にある
198:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:34:59 w9qnFyIA0
これからは明治と早稲田の二強時代
早明戦で勝ち点上げたほうが優勝だな
199:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:36:17 r/5Nt3mF0
一年前
・・不敗伝説!!ハンカチが出た試合は必ず勝つ!
ここから早稲田黄金時代が始まる!!
今年
・・・顔面被弾途中退場wwwwwwwwwwww
200:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:36:50 M2hGUvoi0
いまでこそ東大だが、もともと一高なんだから日本野球の礎みたいなもんだろ、良くも悪くも
201:名無しさん@恐縮です
08/05/27 20:59:13 LbsZLFMH0
>>200
もともと一高倒すために、早慶戦が始まったという事実があるしな
202:名無しさん@恐縮です
08/05/27 21:03:18 ZyYDvKzO0
関西学生リーグじゃ近大が優勝決めたみたいだな、スカウトの一番人気はやっぱり巽か?
(今季不調らしいけど)
個人的には日本文理大の古川が楽しみ。
203:名無しさん@恐縮です
08/05/27 22:03:43 CR3MPJIj0
G+見てると打者の背後にちらちら映る
チアのフトモモが気になって気になって
そうだ、神宮に逝こう
204:名無しさん@恐縮です
08/05/27 22:29:21 J3Fvm4JsO
チアの側いくと
若い女の汗のにおいというか
分泌物?のかおりがぷんぷんだぜ
205:名無しさん@恐縮です
08/05/27 22:35:18 1Jy1suzXO
ハンカチ王子なんか、どうでもよくね?
球威がない投手はプロでは通用しねぇしよ
206:名無しさん@恐縮です
08/05/27 23:36:11 LijCQfyVO
>>142
つ佐々木大輔
右手首を骨折しながらホームランを打つような打者だ。
野球好きなら覚えといてね。
207:名無しさん@恐縮です
08/05/27 23:40:09 n79kFWaU0
sirakumonabiku surugadai
208:名無しさん@恐縮です
08/05/27 23:47:25 4CbZ4uPJO
早稲田の学生「野球で負けても人生で勝つからw」
209:名無しさん@恐縮です
08/05/27 23:48:30 RfdHZVtm0
わし歓喜
210:名無しさん@恐縮です
08/05/27 23:50:41 ofn2Ynb+O
>>205どうでもいいよ、どの道プロ行くにしても3年先だし語る必要無し。
211:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:09:57 MaJwj7wP0
唐川野村 >> マーくんハンカチ
212:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:28:27 v2lYY6vS0
しかし、各局見事にスルーでワロタw
やっぱりハンカチ君がいないとニュースにすらならないね。
こりゃ全日本選手権も報道なしだな。
213:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:28:41 O0QIRZGU0
歓喜w
214:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:32:48 XNEASv4O0
>>212
まあ逆にこの状態が正常なのかもしれんがな
和田や多田野の頃、少し前だと由伸や川上の頃ですらこんなに騒ぎにはなってなかったし
215:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:33:51 jkJ66LDr0
ハンカチ王子って他の部員と扱いが違うから
影で「ハン様」って呼ばれてるらしい
早稲田のある選手の彼女が言ってました
216:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:35:18 YZQM29C/0
おーおーメイジー
そーのー名ーぞー我らーがぼ・こ・おー
217:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:38:44 oMU9xgoe0
>>215
マルチ乙
218:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:43:11 ANhcXgQ70
宮古の西北~和泉~校舎~
219:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:46:43 ovfOTgk70
>>215
どういう意味?
220:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:46:55 16JzXg8pO
>>215
ドラクエのミスター・ハン思い出した。野村は可能性感じさせるけど
去年の斎藤ほどでもないぞ。
221:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:47:07 W+ltYmAL0
>>131
これマジ?
222:名無しさん@恐縮です
08/05/28 00:52:22 ll3b7TbsO
>>221
マジ。
223:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:02:36 hZ/A05WQ0
最近ハミング王子出ないな。
224:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:13:41 UhStJBlG0
岩田、岩田、雨、岩田、雨、雨、岩田、雨、野村
225:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:18:58 j7HhS3l2O
應武のクソバカたれが。何てことしてくれたんだ。
頼むから、溜め込んでた裏金返して留置場に行ってくれ。
226:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:23:39 /VHDTzFzO
どこが優勝しようが興味は無いが
早稲田が優勝を逃したことは非常に喜ばしい
ハンカチも監督も調子に乗りすぎでウザかった
227:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:26:03 YZQM29C/0
>>218
宮古ってまだあるの?
あそこのミミガーがえらい不味くて
友達が窓から捨ててた。
228:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:26:39 ITsvnngl0
ハンカチも蕩尽されつくしたな
229:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:30:00 ZlVf20bP0
斎藤君がいる間は難しいかと思ってたが良くやったわ
一場も草葉の陰で喜んでいるだろう
230:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:32:31 2hCX0Z7a0
早稲田は斎藤で負けたわけではない
早慶戦&秋季、斎藤に期待だな
やはり斎藤がいなければ六大学が面白くないのは事実だろ
もっと強いところが斎藤を倒すのならそれもまた良し
231:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:33:55 XNEASv4O0
>>227
あるよ 行った事は無いが
あそこそんなに不味いのか?知らなかった
232:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:34:53 jVzPszk40
斉藤は善良な普通の人間
悪いのは早稲田系OBマスゴミ
233:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:36:27 YZQM29C/0
全般的に不味い。あと小汚い。安いのだけが取り得。
今は知らんが。
234:名無しさん@全板トナメ開催中
08/05/28 01:38:45 Q1mQGye20
荒木ってのはいい選手だ
アレはプロでも間違いなく活躍する
235:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:40:28 Kf/z9QMb0
貧血でぶっ倒れてた人は元気かな
236:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:54:12 tSuBzj0K0
世界のサッカー 生中継
01:00 ツーロン国際準決勝―チリ×コートジボアール
03:30 国際親善試合―チェコ×リトアニア
03:30 国際親善試合―アルバニア×ポーランド
03:30 国際親善試合―オーストリア×ナイジェリア
03:45 ツーロン国際準決勝-日本×イタリア
04:00 国際親善試合 フランス×エクアドル
10:10 南米リベルタドーレス準決勝第一戦 クラブ・アメリカ(メキシコ)×LDU・キト(エクアドル)
JustinTV(FoxSportsEspanyol) CCTV足球 香港足球台
TVANTS
URLリンク(cache2.tvants.com)
その他
URLリンク(www1.myp2p.eu)
お勧めチャンネル
URLリンク(www.justin.tv)
その他
URLリンク(www.justin.tv)
今日は午前3時45分から 五輪世代が イタリアと やるよ
237:名無しさん@恐縮です
08/05/28 01:57:06 zBoJHD6g0
>>231
宮古行くぐらいならバーミヤン行くよなw
238:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:01:45 ANhcXgQ70
沖縄料理が合わない人にはなんとも言えん
冬に鍋と泡盛、これで決まり
一人2000円でおk
239:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:03:23 jADLKXwW0
>>232
>斉藤は善良な普通の人間
>悪いのは早稲田系OBマスゴミ
以下「善良な普通の人間」wの親のしたこと
佑樹 家族がつづった物語
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
「マスゴミ」wと組み馬鹿なババア相手に一儲けw
240:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:07:27 exh8GPp/0
明治の貧血で倒れた選手って誰?
241:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:16:48 ll3b7TbsO
>>234
俺もそう思った。こんなに三拍子(+顔)が揃った選手は明大では久しぶりでは?
と思ってこのスレをざっと見たが、荒木の名前全然出てなくてワロタwしょせんは芸スポだね。
242:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:17:45 9WdtNCsG0
変な応援団がいなくなったおかげだな。
243:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:18:58 dST9fr4A0
明治の1年生の投手が凄いから4年間は安泰
244:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:19:44 RHVGr1sJ0
俺は謝敷に期待してるお( ^ω^)
245:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:22:09 ybkwPsZsO
貧血の選手は昨日ベンチ入りしてたよ
荒木はいいね 守備いいし足は速い 秋以降も頑張ってほしいな
246:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:22:16 GXcQKqfIO
早稲田が優勝しないとマスゴミが困る
ひいては明治の選手も将来的に困るだろ
247:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:22:53 zIociYHwO
野村は真の日本一投手だったんだな。
コイツの安定感は ハンカチを超える
248:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:23:42 XNEASv4O0
>>241
荒木のサヨナラ弾は球場で見たぜ これ程完成された明治の大物野手は久しぶりというか初めてじゃね?
小道や千田なんかも良い仕事してくれてるし、来年もこの3人や野村が残るのは大きいね
249:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:27:58 7ebE7BAHO
>>191
熊代は野手転向したらしい
250:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:31:24 XNEASv4O0
>>244
謝敷は手術して今リハビリ中だそうだ
打撃は荒木よりも長打力があるし将来は同学年の二人で二遊間組んでほしいよな
251:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:37:48 NnT49Xcx0
立教生だがあと二年ぐらいしたらもうちょっと強くなってるはず。
早慶と同じ道を取ったからな(スポーツ学生用学部学科創設)
252:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:40:54 LzMvXY8aO
>>246
ハンカチ以外誰も困らない
チームメイトにも何の利もない
去年の首位打者田中主将の指名ゼロがいい例
253:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:43:35 M4J+NiJ80
ハンカチが負けてトーンダウンするマスコミって何なの?
本当に大学野球盛り上げる気あるのかw
254:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:45:30 e8E6HAd80
大学野球に限らずマスコミは視聴率や金儲けに繋がればいいだけで
スポーツを盛り上げようなんて考えてない。
255:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:51:02 lC+7jBqM0 BE:332565179-BRZ(10000)
>法大の勝ち点1は65年秋以来85季ぶり
世えええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
256:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:53:18 4MMqDYaX0
>>198
今に始まった事じゃない。
過去3季は連続して1位早稲田、2位明治だった。
257:名無しさん@恐縮です
08/05/28 02:55:47 PmZGRSLd0
>>255
東大だとまったく逆の意味なのにな
258:名無しさん@恐縮です
08/05/28 03:28:42 qDz/z1wIO
橿渕
259:名無しさん@恐縮です
08/05/28 03:40:22 Qick+nPN0
ぬるま湯リーグで優勝だもんな羨ましい話だよ
260:名無しさん@恐縮です
08/05/28 04:26:28 QgN4wYFR0
>>252
レベル低いな六大学
東都がいいね
261:名無しさん@恐縮です
08/05/28 04:29:28 TK7WAhCP0
>>260
東都はバカしかいないじゃん。
あんなところ負け組しか行かない。
262:名無しさん@恐縮です
08/05/28 04:30:23 fHGRlNpqO
六大学の方がレベル高いと思いますwwwwwwwwww
263:名無しさん@恐縮です
08/05/28 04:32:28 fenXpkJY0
法政が弱いせいで、まったく面白くない
264:名無し
08/05/28 04:44:36 t7gx5hvUO
9年くらい前に完全優勝だか、全勝優勝だかしたときは
現中日の川上と現SBの的場のバッテリーだったな。
265:名無しさん@恐縮です
08/05/28 04:44:59 EmOXpMvx0
タヲル王子哀れwwwwwwwwwwwww
266:名無しさん@恐縮です
08/05/28 04:49:47 xlyI2grwO
>>263
早稲田OBだが同意
悪の枢軸・法政&明治を倒してこそ六大学野球だからな
もちろん宿命のライバル慶應にも勝たねばならんし、東大は存分にいたぶって
受験の時のリベンジをしなきゃいけない
267:名無しさん@恐縮です
08/05/28 04:55:39 /S4p6SYZ0
あれれ?早稲田は一生勝ち続けるんじゃなかったの?
ハンカチ君w
268:名無しさん@恐縮です
08/05/28 04:57:38 +B5Nw6F80
>>266
立教存在感ねえなw
269:名無しさん@恐縮です
08/05/28 05:01:32 9lyA0i+IO
早慶戦は消化試合か、まあサークル飲みあるからいいけど
270:名無しさん@恐縮です
08/05/28 05:03:41 QgN4wYFR0
>>261
いまや東都や地方の時代
六大学は終わったリーグだぞ
271:名無しさん@恐縮です
08/05/28 05:05:38 2KvwuJOx0
参鍋とか清見とか安藤(慶應湘南)とか清水(白陵)とか日暮とか小林(岡山城東)
とかがいた頃の早慶戦はマジで面白かった。
272:名無しさん@恐縮です
08/05/28 05:07:06 UWcYSsPEO
立教はスポ推始めたから青学化するはず
273:名無しさん@恐縮です
08/05/28 05:08:10 QgN4wYFR0
>>272
指導者が悪いからな
まずは六大学そこからだな
プロへ輩出も少なくなってるし、大成できるのもほとんどいなくなってる
274:名無しさん@恐縮です
08/05/28 05:19:59 xbm1UgdZ0
あれ?
ティッシュで顔拭く香具師いなかったか?
たしか、和田サンの大学だ
275:名無しさん@恐縮です
08/05/28 05:43:17 +B5Nw6F80
立教は多田野がいるじゃないかアッー!
青山学院出身のプロ選手て小久保くらいしか知らん
276:名無しさん@恐縮です
08/05/28 05:51:37 gFC0ByXCO
久米や古川いて勝てなかったのに…
277:名無しさん@恐縮です
08/05/28 06:05:59 kkSYJxyz0
早稲田どうしたの?
というか去年は中継までしてたのに
今年は扱い悪いなw
もう飽きたのか
278:名無しさん@恐縮です
08/05/28 06:07:59 v2lYY6vS0
立教は2年の仁平がエースとして地位を確立したし、
若い力を中心に着々とチーム力を上げていってる感じがする。
来年ぐらいから開花しないかな。立教も。
でもやっぱりハンカチ君が出ないと面白くないね。
秋の神宮大会は早稲田に行ってほしい。
他リーグの選手も「佑ちゃんとやればニュースになるから頑張る」とか言ってたしw
279:名無しさん@恐縮です
08/05/28 06:37:24 1RSr1u700
また出た ハンカチババアのウンチク披露
280:名無しさん@恐縮です
08/05/28 06:41:35 BZQE4Zjs0
>>261
東都には一橋・東工大・上智が入っております。
281:名無しさん@恐縮です
08/05/28 07:05:34 4BB4tmfmO
明治には大学選手権頑張ってほしい。
282:名無しさん@恐縮です
08/05/28 07:20:48 RxgeUXwM0
本当にがんばってほしい。
283:名無しさん@恐縮です
08/05/28 07:21:53 x7VI6O+g0
応援団いないのに優勝かよ 他の大学もリーダー部廃部にしろよ
意味ないじゃん
284:名無しさん@恐縮です
08/05/28 08:23:04 v2lYY6vS0
日テレだけかろうじて明治優勝を報じてたね。
G+中継してるから。
他局はテレビカメラ入ってなかったんだね。
285:名無しさん@恐縮です
08/05/28 08:34:42 a8FF5jCnO
ハンカチざまあwwwww
286:名無しさん@恐縮です
08/05/28 08:41:30 74UbU6nhO
>>285
早大落ち乙
287:名無しさん@恐縮です
08/05/28 08:44:55 lr+Ql/pI0
明治は来期も頑張ってほしいな!
288:名無しさん@恐縮です
08/05/28 10:19:37 hhvrBThW0
若王子さんは開放されましたか?
289:名無しさん@恐縮です
08/05/28 10:24:33 L0Z7Z9de0
でも、高学歴なニュー速民はともかく
一般大衆にとって六大学は雲の上の勝ち組集団なんだよな・・・
ちなみに俺はMITでつ
290:名無しさん@恐縮です
08/05/28 10:43:19 kPywu+qI0
法政…ブワッ しっかりしてくれぃ
291:名無しさん@恐縮です
08/05/28 11:30:52 NIlruchY0
6/6(金)に優勝パレードを駿河台キャンパス周辺でするらしい
いかねば
292:名無しさん@恐縮です
08/05/28 11:31:16 Nm+ZHmf/O
>>289
六大学でも明治、法政、立教は勝ち組じゃないだろ
ちなみにMITでつ
293:名無しさん@恐縮です
08/05/28 11:59:00 JoRb2k9K0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしは明大の最高傑作や
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
294:名無しさん@恐縮です
08/05/28 14:12:07 zhl0K5/60
一場西谷最高や!
295:名無しさん@恐縮です
08/05/28 16:43:00 c/qJhMrl0
さすが明治だな。
296:名無しさん@恐縮です
08/05/28 17:11:18 C3LZ8tZN0
昔の法政、今の早稲田、一強をいつも阻止するのが明治の役割
やっぱり明治が最高だ
297:名無しさん@恐縮です
08/05/28 17:39:14 2Z2aA6DNO
>>266
犯罪者養成大学のくせに(笑)
スーフリ 和田さんに怒られるぜ(笑)
最近も強盗や詐欺で早稲田の学生逮捕されたな(笑)
298:名無しさん@恐縮です
08/05/28 17:41:23 IOBav7Dy0
早稲田か慶應が優勝しないと盛り上がらないな
空気嫁
299:名無しさん@恐縮です
08/05/28 18:43:02 2hCX0Z7a0
>>298
禿同(冗談も込みでだが)
荒木のあの一打さえなければ早稲田優勝だったのになー
悪くても早慶戦まで優勝がもつれたのに
300:名無しさん@恐縮です
08/05/28 19:16:34 CAcH71EQO
ハンカチ男役婆の葬式会場wwwwきもいwwwW
301:名無しさん@恐縮です
08/05/28 19:34:11 7UDzLUlTO
おすすめに田中将大スレ
302:名無しさん@恐縮です
08/05/28 20:34:42 XsVCh6Sa0
はい学生注目!!!
東京六大学野球 神宮物語 ~2008春~ 日テレ
05月29日(木)2:14~3:09
URLリンク(www.ntv.co.jp)
東京六大学野球 08春 慶大×早大 日テレ
05月31日(土)15:00~16:25
URLリンク(www.ntv.co.jp)
東京6大学野球 早稲田 対 慶応 NHK
6月1日(日) 14:00~(15:30)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
303:名無しさん@恐縮です
08/05/28 21:27:51 ybkwPsZsO
今日の夜中の番組も早稲田一色なんだろうか早慶戦のPRだし
304:名無しさん@恐縮です
08/05/28 21:40:29 GgJ56guS0
>>289
KITの俺に謝れ
305:名無しさん@恐縮です
08/05/28 21:43:26 1xJOb50t0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え~と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」
「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」
「全員殺されていい」
「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」
「誰が生きていいっていった?」
306:名無しさん@恐縮です
08/05/28 22:51:52 0Gv88aEY0
やっぱり明治が優勝すると盛り上がるなぁ
307:名無しさん@恐縮です
08/05/28 23:07:02 aF2hV0s20
創刑線って何?
中央線とかの仲間??
308:名無しさん@恐縮です
08/05/28 23:13:42 wurP2cud0
>>298
盛り上げたかったら東大に優勝させろ
309:名無しさん@恐縮です
08/05/28 23:24:27 zH/9qKT50
>>249
熊代、2番打者になったよね。
確か二塁守ってる。
川相さんみたいな選手になるんだろう
310:名無しさん@恐縮です
08/05/28 23:49:32 2hCX0Z7a0
>>249
大学生でもない熊代の話なんてスレチもいいとこ
311:名無しさん@恐縮です
08/05/28 23:54:38 jkJ66LDr0
一生勝ち続けるとか言ってた早稲田のおぼっちゃんはどうした?
312:名無しさん@恐縮です
08/05/29 01:34:41 9Ks8sm420
明治大学校歌
URLリンク(homepage.mac.com)
紫紺の歌
URLリンク(homepage.mac.com)
313:名無しさん@恐縮です
08/05/29 01:36:01 NeJd2uuS0
明治って早慶コンプ丸出しだからなんかつまらん
法政くらい開き直ってるほうが面白い
314:名無しさん@恐縮です
08/05/29 01:40:04 sCGbjimtO
何年かに一回は東大に負ける
それが明治
315:名無しさん@恐縮です
08/05/29 02:07:00 n11WgDDK0
満塁HR打たれた野村?明治進学したんだ・・・
316:名無しさん@恐縮です
08/05/29 02:14:48 RtOZ1A4oO
明治の応援席はいつも盛り上がってるなw
六大学にはこういうキャラも必要だ
317:名無しさん@恐縮です
08/05/29 02:25:47 NgzQlBEA0
時にはヒール
時には連覇を阻むKY
普段はバカキャラ
そんな明治が大好きだよ、俺は
318:名無しさん@恐縮です
08/05/29 02:33:40 z+luLhYtO
なんとも思わない明治の俺は異常ですか?
319:名無しさん@恐縮です
08/05/29 02:36:45 NgzQlBEA0
全然普通、学生の大半はそうだから気にすんな
320:名無しさん@恐縮です
08/05/29 02:38:04 i2/XbdUq0
みんな日テレ観てる?
321:名無しさん@恐縮です
08/05/29 02:41:02 L+aIzzQf0
めいじに5年間もいたのに
野球見にいったことイトドモないよ。
それににーdtだし。
322:名無しさん@恐縮です
08/05/29 02:51:32 dfF9eJ3SO
>>138
立教の学生は大半がまるで興味ない
まぁ…弱いし一番人気ないし話題性もないし校風グダグダだしあたりまえかw
323:名無しさん@恐縮です
08/05/29 03:18:28 CyS79yeK0
明治時代の幕開けである
324:名無しさん@恐縮です
08/05/29 03:48:07 MC8ECOvOO
雑巾閣下だっけ?なんか居たよね?
325:名無しさん@恐縮です
08/05/29 03:52:55 vLiZlglR0
>>318
星野に気合入れてもらったら?w
326:名無しさん@恐縮です
08/05/29 03:56:54 v5vnNKP90
>>197
おまえこそ、いい加減な「俗説」や「都市伝説」を垂れ流すな
327:名無しさん@恐縮です
08/05/29 04:02:05 dqRhkTqG0
>>261
ひろゆきの学校に 何か一つでも勝ってから、ほざけよ、リアル負け組くん♪
URLリンク(p2.chbox.jp)
URLリンク(p2.chbox.jp)
328:名無しさん@恐縮です
08/05/29 04:11:20 y4N22K7b0
やはり明治と早稲田は永遠のライバルですね
329:名無しさん@恐縮です
08/05/29 04:34:17 ZYIBDXRJ0
双方がそう思ってるのかな
330:名無しさん@恐縮です
08/05/29 04:36:25 CV6mwXlGO
野村はプロを目指してるのかな?
あの夏、かけがえのないものを手に入れたな。
逃しもしたけど。
331:名無しさん@恐縮です
08/05/29 05:45:22 60zBO/d40
頑張った明治
332:名無しさん@恐縮です
08/05/29 06:23:58 /+VA2q+2O
324 サイババイバイ菌~W
333:名無しさん@恐縮です
08/05/29 07:54:40 yVbnM3nc0
ここでも仲間はずれのサイババであった・・・・・orz
334:名無しさん@恐縮です
08/05/29 07:56:04 qzVL0ayEO
早稲田のチンカス王子ってまだいるの?
335:名無しさん@恐縮です
08/05/29 08:36:30 rC/1c0j+0
ハンカチのおかげでスレ伸びてるね
だ明治の優勝なんて誰も興味ないから
336:名無しさん@恐縮です
08/05/29 08:41:13 p3+W2V90O
ハンカチの価値が半価値に
337:名無しさん@恐縮です
08/05/29 08:49:04 HNLn2Ej80
おてふき閣下
手ぬぐい
おしぼり大王
バンダナ乞食
ふんどし大臣
タオル部長
おてもと大臣
ふんどし雄野郎
ティッシュ王女
ナプキン伯爵
おしぼり王子
ふろしき王子
布っきれ雄野朗
メンチカツ玉子
豆絞り玉子
ナプキンキング
ハミング王子
若王子さん
雑巾閣下
誰だか知らないけど人気者すぎだろ
338:名無しさん@恐縮です
08/05/29 09:08:43 qDF/xCf50
ハンカチティッシュ佑
339:名無しさん@恐縮です
08/05/29 09:13:56 I7cBEavs0
>>317
全部、早稲田OBマスゴミの捏造じゃねえかw
検閲のないこのスレ読み直せ
340:名無しさん@恐縮です
08/05/29 09:33:34 RtOZ1A4oO
>>335
てか六大学のどこが優勝しても一般人は興味はないだろ
341:名無しさん@恐縮です
08/05/29 09:37:57 /+VA2q+2O
サイババイバイ菌~W
342:名無しさん@恐縮です
08/05/29 09:39:52 wVePpqMg0
>>337
判ってるくせにw
しかし確かに人気だな
ネタにしやすいいじりやすいキャラなのかな
同じ王子でもハニカミはハニカミとしか呼ばれてないし
343:名無しさん@恐縮です
08/05/29 09:48:14 NeJd2uuS0
都の西北早稲田に落ちた おお明治その名ぞ 我等が 母校
344:名無しさん@恐縮です
08/05/29 10:08:39 dlZR4UPz0
>>337
ハゲワロタw
345:名無しさん@恐縮です
08/05/29 12:06:16 tzNcqPMa0
いや~明治偉いな。
346:名無しさん@恐縮です
08/05/29 12:59:00 Wba+TzvHO
消化試合の早慶戦(笑)
347:名無しさん@恐縮です
08/05/29 13:06:34 nLF5QbCi0
ラグビー部をもうちょいどうにかして欲しいな
348:名無しさん@恐縮です
08/05/29 14:33:04 RGm+uwpp0
明治は、やれば出来る子なんです!
349:名無しさん@恐縮です
08/05/29 14:38:44 b6ZE1mhGO
明治が力入れてる部活は、野球、競走(駅伝)、ラグビー。
この三つだけ活動資金がえらい多いです。
350:名無しさん@恐縮です
08/05/29 15:45:49 JlNomBcx0
佑ちゃん好きだよ
明治が憎い
351:名無しさん@恐縮です
08/05/29 15:57:06 y4N22K7b0
駅伝にも力入れてたのか…
352:名無しさん@恐縮です
08/05/29 16:52:50 rFu97S+UQ
おらの母校が勝ち点1って…(´・ω・`)
山中呼び戻してこいよ。・゜・(ノД`)・゜・。
353:名無しさん@恐縮です
08/05/29 16:57:13 57bOHu+cO
どんだけ 斎藤に悔しがってんだよ お前らw
わかりやすいw
354:名無しさん@恐縮です
08/05/29 20:05:13 mtoc9ivS0
むしろさりげなく混じってる明治コンプが笑える
355:名無しさん@恐縮です
08/05/29 23:37:03 RtOZ1A4oO
佑ちゃんもなあ、オーラがなくなってきたよね
あと二年も大学野球ではモチベーションも上がらんだろ
356:名無しさん@恐縮です
08/05/29 23:42:27 Vw/NatQ9O
俺の母校は一勝でもしましたか?
357:名無しさん@恐縮です
08/05/29 23:47:41 EsT8kGhV0
中学の大会はな情報きてないな(;つД`)
358:名無しさん@恐縮です
08/05/30 00:08:25 H76FZEex0
>>355
それが大学では存在感増してるんだよな
佑ちゃんこけたら皆こけたって
岩田にぶつけられた後の早稲田選手の落胆振りは酷かったw
359:名無しさん@恐縮です
08/05/30 01:49:28 cSz7LuUt0
682 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 22:49:48 ID:O2t7Ilfb
>>681
そう、斎藤の持論としては
「野球はケンカと同じだから、その大将(エースや4番などキーマン)を
抑えてしまえば他も大人しくなる。」
まったく、持論通りでした・・・orz
斎藤が打球に当たって降板したら、皆大人しくなっちまったよ・・・・・。
690 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:41:01 ID:0loHNGqN
>>682
いや、あの試合は斎藤が降りる前から皆大人しかったよ
斎藤が退場してから大人しくなったわけじゃない
不調ながら一人気を吐いてた感のある斎藤が居なくなって余計沈んで見えただけ
360:名無しさん@恐縮です
08/05/30 01:50:53 cSz7LuUt0
693 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:04:23 ID:dsDj6gM4
今時とともに冷静になって、あの状況、岩田と斎藤が逆だったらと想像する。
斎藤はさすがにガッツポーズはやらんだろうし、早稲田の応援団も退場する岩田を野次りはしなかったろう。
だが、斎藤は淡々と調子を変えずにピッチ続けて試合を終え、謝るとしても(やつの流儀らしいが、試合後にメールでもして「ぶつけてごめん」「大丈夫」と送る)程度のことだったろう。
そういうこと。
「すみません。大丈夫です』発言は、斎藤の腹の座り工合や大人への配慮をうかがわせている。
最高学年のほうがよほど神経細い。
694 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:16:56 ID:S6lb9a1l
>>692
良い時にだけ明るくて調子こいてるなんてダメダメじゃんw
そんで負けたら萎れて彼女に「よしよし」慰めてもらうなんてなw
誰か言ってたけど今年の4年はプライドだけ一流で精神力は三流以下
696 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:33:20 ID:Jt3h+ogI
>>693
それがまさに「4連覇を意識しすぎている」じゃないの?
これに勝てば4連覇に近づく、逆にこれを落とすと自力優勝がなくなる
場面で固くなった。
東大戦で30得点を意識した途端に打てなくなったように
思えばあの時も斎藤は終盤でも打ってたよな
大きいものを前に怖気づく、今の4年の姿かもな
スレリンク(mlb板)l50
361:名無しさん@恐縮です
08/05/30 03:14:09 lpKhzJSwO
まあ斎藤は精神力すごいからな
362:名無しさん@恐縮です
08/05/30 08:01:55 mkNgfKw70
>>360
>今時とともに冷静になって、あの状況、岩田と斎藤が逆だったらと想像する。
>斎藤はさすがにガッツポーズはやらんだろうし、早稲田の応援団も退場する岩田を野次りはしなかったろう。
>だが、斎藤は淡々と調子を変えずにピッチ続けて試合を終え、謝るとしても(やつの流儀らしいが、試合後にメールでもして「ぶつけてごめん」「大丈夫」と送る)程度のことだったろう。
>そういうこと。
>
>「すみません。大丈夫です』発言は、斎藤の腹の座り工合や大人への配慮をうかがわせている。
なんで斎藤ヲタの女ってこういう書き方するんだろ
ようするに佑ちゃん絶賛萌え語りじゃん
素直に『男らしい佑ちゃんかっこいい』って書くほうがまだかわいげがある
363:名無しさん@恐縮です
08/05/30 08:13:01 zO4KiqmJO
ハンカチ婆は2ちゃん依存ニートだから仕方ない
2ちゃんにしか友達いないからここで語るしかないんだお^^
364:名無しさん@恐縮です
08/05/30 08:13:29 90z/nGKqO
キャバクラではおしぼり王子と呼ばれています
365:名無しさん@恐縮です
08/05/30 10:10:46 yH7RMuVZ0
田中ババアが大はしゃぎしてるスレはここですか?w
366:名無しさん@恐縮です
08/05/30 17:57:09 mSbO+1lh0
田中に振られた裁判ババが腹いせするスレですよww
腐れババアは早くしんでね(^_-)
367:名無しさん
08/05/30 20:15:39 binmeQ11O
明治優勝、おめ。
しかし斎藤負傷の三分の一のレスかよ。
この機会に覚えておけ。
打たれた松下はソフトバンク久米以上のスリークォーターや、あと一年半、必ず明治を血祭りにしてくれるわ。
久米も野球は戦争と言うとった。
覚えておきや。
368:名無しさん@恐縮です
08/05/30 20:18:27 m40rSzy70
明治が優勝してくれたおかげでハンカチを見なくて済んだ
GJ!!
369:名無しさん@恐縮です
08/05/30 20:19:09 M+D7Mcu+0
明治出身のやつって何で仕事できないの
すぐ病むし
大学でなにを学んでるんだろう
370:名無し
08/05/30 20:35:15 binmeQ11O
松下が一冬で凄いレベルアップしたことは、早稲田ファンの多くが知っとる
それでも短いリーグ戦こんな酷い結末もある
これは松下覚醒フラグでなくてなんだろう
371:名無しさん@恐縮です
08/05/30 21:35:57 P01IKFRa0
早大卒でもない低学歴ババアが偉そうに↑
372:名無しさん@恐縮です
08/05/30 21:36:39 HicJqHNi0
狙 え 大 学 選 手 権 優 勝
六 大 学 の 王 者 明 治 大 学
今回優勝すれば春・秋合わせて法政と並んで最多の10回目の優勝だ。
まさに大学野球界の王者だ。
ちなみに早稲田は3回w
373:名無しさん@恐縮です
08/05/31 16:58:37 Fun9NwMy0
明治来期も応援してる