08/05/21 11:45:21 0
(>>2の続き)
そんな悲しい気持ちになるために、私はステージをしているんじゃない。
ファンの皆さんだって、そんな気持ちになるために
ステージを見に来てくれているんじゃないんです。
罵声を言ったり、禁止している事項を守れないような方は
ファンじゃないと思っていますから。
これまでお客さんの人数の記録を更新してきていますが、
それは本当に素直に嬉しいことです。
でも私はお客さんの人数の記録が欲しいわけではありません。
「誰もが楽しかったと思えるライブ」という事が一番だと思っています。
あのステージの後、改めて自分達も見直し、
優しく注意してきたのをこのようにハッキリとした態度に変え、
自分達のステージは自分達で守らなきゃいけないという姿勢に変えました。
いつも頑張って下さっているイベントスタッフさん達にも
問題がなかったか改めてお話合いをしたいと思っています。
だって、あんなに準備も当日もいつも頑張って下さっているのに、
私的にもスタッフさんが何か言われるのは悲しいので。
ただ「迷惑行為」をするルールが守れない方に関しては・・・
こちらが何を言っても、改善するのは結局の所本人です。
改善できないのであれば、こちらもそれなりの対処をするという形にしたいと思います。
・・・というか、それがルールなので。
そして、ファンの方々・・・
オタ芸という行為をしたというわけではなくても、
改めて自分・仲間など、周りの空気が読めているかどうか考えてみてください。
常連のファンの方達の存在はすごく嬉しいですし、心の支えになっています。
だからこそ、新しいファンの方や周りから変な印象に思われたくありません。
みんなでいるのは楽しいですが、その楽しさは周りにどう映っているのか・・・。
「自分が人にこんな事されたら、嫌な気持ちになるだろうな・・・」
という客観的に自分を見れる目を持っていただけると、とても嬉しいです。
(以下略)