【海外】日系3世のジョージ・タケイ、21年間連れ添った「男性」と結婚へ スター・トレックの“ミスター加藤”[05/20]at MNEWSPLUS
【海外】日系3世のジョージ・タケイ、21年間連れ添った「男性」と結婚へ スター・トレックの“ミスター加藤”[05/20] - 暇つぶし2ch169:名無しさん@恐縮です
08/05/21 19:58:14 kN63iJUAO
レズもホモもいじられて笑いをとってナンボだろ?
雌雄同体のデンデンムシじゃあるまいにリアルに同性結婚なんて狂ってんじゃね?


170:名無しさん@恐縮です
08/05/21 20:30:07 +CCsSWhB0
>>160
なんだかしらんがぶわっと涙が出た
いい話や…>ウーピー

171:名無しさん@恐縮です
08/05/21 20:47:44 l2sUCELp0
既出だと思うが、スタートレックって多様性の調和が大きなテーマのひとつ
だったんだし、もちろん賛否はあるだろうけど、象徴的な話じゃないか。
2005年まで黙ってたことのほうがむしろ不自然なぐらいだ。

172:名無しさん@恐縮です
08/05/21 21:04:38 JGcy56Ka0
スタートレックって時代の先をいってたんだな

173:名無しさん@恐縮です
08/05/21 21:43:26 OunpEYlq0
ゲイがいっぱいいそうなカリフォルニアで
まだ同性婚て認められてなかったんだな
カミングアウトした時にはびっくりしたけど、勇気あるな
ミスター・スールー、おめでとう

174:名無しさん@恐縮です
08/05/21 21:47:58 Z5uBso1t0
欧米でカミングアウトすんのって大変だよね、下手すりゃ殺されるし
21年も連れ添って、これからも一緒にいられるんだね
凄いけど普通のカップルだよな

175:名無しさん@恐縮です
08/05/21 21:58:21 NJcXekud0
隣人愛を忘れたキリスト教徒もいるけど、理解してくれる人も多いんじゃないか?
アメリカでは過半数以上同性結婚に賛成だって聞いた

176:名無しさん@恐縮です
08/05/21 22:38:00 z72xF8Od0
>>174
日本の方が大変だと思うが。そもそも日本だと、法的な権利は一切認められてない。ゼロ。
大っぴらに家庭を持っている同性愛者って存在するか?

米ではカリフォルニア州のように、法的に同姓の婚姻を認めるところもあるわけだけど。

もちろん聖書を信じるconservativeが根強いのは事実。しかし、同時に法的に権利が
認められている州もある。

177:名無しさん@恐縮です
08/05/21 23:22:45 cjR+KrUq0
>>176
でもカルフォルニアと、あと一カ所ぐらいだよ>今のとこ同性婚を認めている州
カルフォルニアにしたっていつ保守派がひっくり返すか分からない状態。
なので今回、駆け込み婚で役所に行列が出来てる様子が報道されたりしてるよ。

アメリカの保守的な土地では、いまだにゲイを狙ったヘイトクライムでの暴行・殺人が絶えない状態。
周囲も遺族も黙りこくる事が多いので一向に無くならない。
日本じゃさすがに「あいつゲイだから」という理由で殺される事はまず無いからね。

178:名無しさん@恐縮です
08/05/22 00:07:38 apmHT5od0
>>177
宗教観も絡んでくるから大変だよね、日本と違って
アメリカで同性婚が認められる前に見た3世代のゲイを描いた映画で
同性愛者が非難されるのは婚姻を結ばないからだっていう話があったけどどうなんだろう

今でも自分がゲイだって悩んで自殺したり勘当される10代は多いんだろうか
そういう子達にとっては有名人がカミングアウトしてくれると勇気付けられるよね

179:名無しさん@恐縮です
08/05/22 08:26:02 hn4y+tSt0
転送ルームにチンコ置き忘れたのか?

180:名無しさん@恐縮です
08/05/22 08:28:17 Zh3GglO30
あのーそめません

わたち日系3世のミスター加藤あるよよろしくある


↑これ思い出した
分かる人は分かる

181:名無しさん@恐縮です
08/05/22 08:34:47 b2lHzLnM0
>そういった差別
そういった差別とか、一言で括るな屑。
差別の本質を知らぬ奴め。

182:名無しさん@恐縮です
08/05/22 08:45:51 wREfzrJDO
ゲイ?レズ?



気 持 ち 悪 い !!



単純に、それだけ。

183:名無しさん@恐縮です
08/05/22 09:15:36 3r61pwAc0
21年間交際って凄いなあ
>>177
ブロークバックマウンテンの世界みたいだなあ

184:名無しさん@恐縮です
08/05/22 09:47:46 RMdr/lI3O
>>180
両さんだっけ?

185:名無しさん@恐縮です
08/05/22 09:53:07 m6T6Vjok0
>>180
エロ写真ばらまく話?

186:名無しさん@恐縮です
08/05/22 09:53:42 kGJYgj4N0
>>182
ニートキモヲタのおまいよりましだよw

187:名無しさん@恐縮です
08/05/22 10:21:56 2nbPkUBt0
>>160
以前もこのコピペ読んだことあるが。

でも確かにそうだ。感心する。当時のテレビドラマ、奥様は魔女などでは
黒人と言えば家政婦とかホテルのドアマンばっかり。出てくるのはみんな
白人。

いまでこそ、刑事ドラマなんかの捜査チームに、白人黒人ヒスパニックアジア人が
混在しているのは当然なんだが、60年代で既にそれを実現しているのがすごい。

188:名無しさん@恐縮です
08/05/22 10:24:34 AKPQwyY/0
まあ伊達にHEROESでヒロ・ナカムラに「お前のチンポを見に来た」といった人物じゃないということだな

189:名無しさん@恐縮です
08/05/22 11:06:52 u/3ir5dq0
誤植
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch