08/05/08 01:22:59 0
阪神 0 3 0 0 0 1 0 1 0 5
巨人 2 0 0 0 0 0 2 0 0 4
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
■ラミレスの幻の逆転3ラン動画
URLリンク(jp.youtube.com)
★1:2008/05/07(水) 21:35:09
【野球】金本への頭部死球やラミレスの幻HR、荒れた試合に終止符を打ったのは5番葛城育郎!/阪神5-4巨人[5/7]★3
スレリンク(mnewsplus板)
2:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:23:30 PtnbICSnO
2だな
3:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:24:08 zxYxtB1Y0
2なら阪神優勝
4:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:24:18 gMGpd6+S0
巨人弱いけどどうしたの?
本気出していいよ?
5:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:26:05 Vf4j0gJK0
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
後頭部打撲だと。
心配だが金本ならこのぐらい平気な部類なのかな?
6:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:26:08 8rDFUIBb0
金本の神さが光った
7:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:26:48 mIVZzvz20
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/06(火) 21:43:39 ID:vfWZDFNQ0
巨人の選手が打った記念のホームランボールが阪神側応援席に飛び込みそうになったらグラブ投げてでも止めてあげるべきだ。
なんかOTZの珍プレーのスレに予言者がいた
8:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:27:24 vQrGGVzG0
>>8なら、原監督の部屋から卵の腐ったような臭いが・・・・
9:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:27:40 oYuPXBpf0
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ/ ./⌒ヽ /⌒ .| |
| / ( , ノ ,' _ ` ´ _ | .|
| ,' `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ |.ノ・-、.〉 , /・-ヽ .|/,⌒i
i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉 |  ̄./  ̄ .>ノ.|
',( {|\ (c、,ィ) / ', .| -、 .、_ノ
.`r‐| ,.へへ、 .イ ヽ `フj⌒´ ./ / .|
| .l\ 、_∠ィ'lエlュ.レ / |ヽ ( r、ヽ, ./ / |
'リ| \ ヽ\ェェン/ / ヽ、(`´シ ./ .|
| \. `ー‐'´/ |\ ̄ / / |
朴貴浩 金知憲
在日最高や!
日本人なんて最初からいらんかったんや!!
妨害工作最高や!
観戦マナーなんて最初からいらんかったんや!!
10:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:28:10 JuHtWulE0
手を出した奴はスポーツ見る資格無いよ
出入り禁止にしろ
11:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:28:27 up7u6Gh60
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', ぬ る ぽ ー ー ー ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
12:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:28:51 Hx1YF+VA0
>>1
あれ、手に当たってなくてもHRじゃないから。
13:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:30:02 KBDR3DUoO
お疲れ様です。今日の試合見に行ってたんですがリアルに報告してもいいですか??
14:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:30:26 35B2BOZ2O
外国のサッカーみたく、ファン同志で暴動起これば面白いのに。
15:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:30:45 tSnVJIZV0
>>8
コラコラw
16:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:31:13 P5cyVvXp0
>>13
報告よろ。
17:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:31:40 Vf4j0gJK0
>>13
どうぞ
事件&お笑いは一通り出尽くしたと思うが、まだ何か面白い話でも?
18:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:31:50 cMLuTpF70
>>14
むかしは甲子園で乱闘多かった
19:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:32:28 PtEXBA7IO
つか手に当たってないだろあれ
20:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:32:37 ohklPtBwO
おまえら葛城の話もしろよ(´・ω・`)
21:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:32:42 ABdmcB2B0
素人に素手で叩き落されるようなヘロヘロ打球がホームランなわけねぇだろww
悔しかったら看板にぶつけるようなデカイのを打てつーのw
22:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:32:42 q5YaPtQa0
alexaでチェックすると中国の工作員が2ちゃんにたくさん乗り込んでいるのがわかる。
URLリンク(www.alexa.com)
(中国の一般市民は2chにアクセスできない。「金盾」と呼ばれるアクセス規制を
中国政府がかましているから。天安門事件など不都合な情報を見せないため。
つまり中国からのアクセス分が丸々、中国政府工作機関のアクセスということになる)
それでもなんと3%以上を中国が占める。相当な工作活動が行われている。
国内に潜伏する中国人の分も含めれば10%を超えるらしい。
なんと100のレスがあれば最低でも10が中国側関係者の書き込みになる比率だ。
で、彼らの書き込みの態度と目的は露骨に明らかで「尖閣油田」の権益にかなり
ナーバスになっている。これは日本国民の財産を盗んでいるからであって、正論を
堂々と言われるのがメンツを重んじる中国にとっては非常に気になるからだ。
特に日本人が「資源ナショナリズム」に目覚めると都合が悪いので集中的な工作が
行われている。チベットにも豊富な鉱山資源があるから占領した。中国人は金のためならなんでもやる。
どうやらチンパンの尖閣油田譲渡の見返りにパンダらしい。1000兆円とも言われる日本国民の
財産である油田を中国が私物化するための手土産がパンダ。しかも法外なレンタル料1億は
日本もちで「日本国民へのプレゼント嬉しい」と福田首相。実に茶番の首脳会談であった。
パンダ薬殺説が真実味をおびて語られるのも無理はない。もはや疑う余地がない。合掌。
【中国の金盾】チベット独立「検索できません」
スレリンク(news板)
各地を埋め尽くした「聖火応援隊」やっぱり中国当局が動員
スレリンク(newsplus板)
「日本人ようやく中国のチベット侵略・虐殺の話題を封じてきた"何か"に気づき始めた」
スレリンク(newsplus板)
ダライ・ラマはチベット活動のために軍資金を集めてる。極端な話、カネさえ出せばあなたにも会えるかも。
大国の中国に伍していくにはカネがやっぱりいるんでしょう。
URLリンク(japan.cnet.com)
23:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:32:58 2hy0iVBy0
1000 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/05/07(水) 23:19:34 ID:ceRZwWuY0
レス番号が今日のオカズ
1-999 新垣結衣
1000 谷亮子
24:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:33:22 lz6FBrf80
>>14
日本のサッカー場で阪神ファン同士が喧嘩するいしいひさいちの4コマ思い出したw
25:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:33:49 oYuPXBpf0
>>1
の動画みれば入ってるのわかるだろうに・・
26:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:33:57 Y/bTPJW40
在日球団・犯チョンの朝鮮人応援団員らしい卑劣な行為でしたね。
27:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:34:59 mjbwMwQG0
ああいう事したファンってメジャーでは退場だよな
今日の人はどうだったの?
28:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:35:18 u0s4844g0
入ってたからどうなの?
なんぼでも打ち返したるわ、ヴォケが!
29:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:35:24 GvhPNVxpO
あの素朴なぎもなんですがすいません!福岡ドーム、大阪ドーム、ナゴヤドームやら両翼100メートルセンター122メートルなのに東京ドームも100メートル、122メートルなのに何故狭いんですか?フェンスが低いからですか?分かる方どうかめんどくさいかもしれないですが教えてくださいm(_ _)m
30:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:35:40 +Mki4+prO
>>19眼科池
31:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:35:45 LGlGj7mt0
<`∀´>アニョハセョ!ここの熱烈巨人ファンに嬉しい告知ニダ! <読売巨人軍韓国語版公式サイト> URLリンク(www.yomiuri-giants.kr)
巨人軍は、韓国語版の公式ウェブサイトを3月28日からスタートさせます。
日本のプロ野球チームが韓国語版の専用サイトを開設するのは、これが初めてです。
韓国では、読売グループの尽力により2006年シーズンから巨人軍主催全試合のライブ中継(SBS Sports)
が始まったのを機に巨人ファンが年々増え、各地にファンクラブも誕生しています。
韓国語版サイトは、韓国ファンの期待に応えて、巨人軍のきめ細かい情報を日々発信し、巨人軍、ひいては日本プロ野球への、
関心を一層高めてもらうことを狙いにしています。
読売ジャイアンツの活躍により、日韓交流の促進にもつながることを期待しています。
第1段階となる3月28日のサービス開始時では、試合結果のほか、試合日程、チーム情報、球団史、ホームグラウンド情報、球団ニュースなどを掲載します。
本格稼働する第2段階は、5月中旬のスタートを予定しており、日本語版サイトと同様の一球速報サービスなどを提供する予定です。
また、東京ドームの観戦ツアーの案内や巨人グッズのネット販売も展開する計画です。
チェゴミダー!! 坂本!亀井!李承燁!! マンセー! マンセー! マンセー!
32:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:35:53 DqsdmdUpO
あれが許されるか
阪神ファンはキチガイだな
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 01:36:00 uXLxh//a0
もしもの話、今シーズン阪神優勝したら、裏MVPはあのホームラン消した阪神ファンだろうな。
34:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:36:19 2+XJ++ix0
なんだHRボールを捕りに行って落としただけじゃん。
前スレで妨害と表現する奴がいたんで、どんなんかと思ったよ。
35:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:36:35 2ZrAYJ62O
>>27
警備員が集まってた
36:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:36:35 +Pct5vG60
野球通の俺から言わせてもらうと、
あのホームラン事件の後の同点弾の時、
阿部がセカンドアウトになった所、ここが勝負の分かれ目だと思うわ。
37:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:36:36 ABdmcB2B0
明日からドームの外野に、ナベツネが金網を設置するよう指示した模様ですwww
38:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:36:40 ZZmryN3q0
>>29
◇と○の違い
39:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:36:42 +Mki4+prO
>>27最後までいたよ
40:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:37:18 oYuPXBpf0
朝鮮人は黒を白に変える人種だからなあ・・・
あの朴、金、黄揃い踏みの在日球団なら仕方ないね・・・
41:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:37:26 MEZ2WGPJ0
さすが半チョンタイガース
42:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:37:41 RSYbyl8g0
j|||||l __.. `||lョ ゙゙lllョ、 、 __,,u-.._ ゙]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゙ll'、 lll′ lll′ ゙l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゙tョil|||"lll、-___jllll′ ゙llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゙′ lllll|
゙llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゙lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゙l|||lllllllll广 "゙゙′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
43:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:37:53 8rDFUIBb0
>>33
巨人寄りの解説者がネチネチ言いそうだw
44:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:38:06 CPk3VHOV0
動画見たけど普通に放物線描いて失速してフェンスギリギリ下に当たってるんやけど。
というかあんなもんが手に当たったら相当痛いはずなのに痛がる素振りすらない。
ここは硬球で野球したことも無いアホばっかか?
45:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:38:09 tSnVJIZV0
もし手に当たってたら、確実に骨折だよな。。大丈夫かな?女性だし。。。
まぁ、俺には取ろうとして失敗したように見えるが・・・
46:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:38:25 35B2BOZ2O
トビずれだけど広島ファンが七十年代の熱気だったらファン同志はともかく選手がヤバそう。阪神ファンといい勝負だったらしい。今じゃ見る影もないけど。
47:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:38:31 +Mki4+prO
>>36野球通なら外野ゴロを同点弾とは言わんだろwwwwwwwwww
48:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:38:42 RSYbyl8g0
j|||||l __.. `||lョ ゙゙lllョ、 、 __,,u-.._ ゙]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゙ll'、 lll′ lll′ ゙l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゙tョil|||"lll、-___jllll′ ゙llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゙′ lllll|
゙llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゙lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゙l|||lllllllll广 "゙゙′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
49:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:39:12 RSYbyl8g0
j|||||l __.. `||lョ ゙゙lllョ、 、 __,,u-.._ ゙]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゙ll'、 lll′ lll′ ゙l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゙tョil|||"lll、-___jllll′ ゙llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゙′ lllll|
゙llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゙lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゙l|||lllllllll广 "゙゙′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
50:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:39:20 YfLjyryrO
>>36
>同点弾
野球通じゃないだろ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 01:39:33 uXLxh//a0
辰ちゃんの日記wwwwwww
また、ネチネチといろいろ書いてるよ。
52:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:39:45 QU+2xSmT0
ノーアウト一二塁で送りバント失敗とか
阿部の走塁ミスでライトゴロとか
木佐貫のノーコンとか
巨人はまだまだ本調子じゃないね。なんとか5月中に5割に
戻して欲しい。
53:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:40:08 ABdmcB2B0
明日から最前列には極真空手の猛者を座らせることにしたwwwwwwww
54:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:40:37 MEZ2WGPJ0
朝鮮総連系の半チョンには
さっさと破防法を適用すべき
55:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:40:43 G/jqlTS50
>>45
ホームランの打球が手足に当たっても骨折なんてしないよ?
実際球場で何人か当たってる人見てるが痛がるか痺れてジンジンして終わり
56:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:40:53 KBDR3DUoO
とりあえず
57:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:40:59 VmB0Ml2f0
角度変えたカメラだと飛距離的にホームランじゃなくてフェンス。
手にかすったかどうかは分からない。
ただ完全にフェンスだったのは間違いない。
58:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:41:01 x4HQszhD0
プロ野球ニュースでは阿部の走塁を注目してたな。
今日の試合はこれに尽きるよ
59:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:41:53 mjbwMwQG0
てか、どっちにしても入ってないんじゃないか?
60:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:42:07 tw7d3SLY0
なんで、阪神に有利になるジャッジなんだろう。。wwww
もしかして、審判はチョンかw
61:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:42:39 zhApcQdl0
ナイスブロック
62:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:42:48 tSnVJIZV0
>>55
それならいいけど。
手を出して無防備だし、女性だし、ボキッっていってたりしてないかと。
当たってて、跡が残ったりしたら気の毒だねぇ~。
63:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:42:51 C8K7FqlHO
盛り上がったみたいでよかったよかった
視聴率に期待しましょう
64:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:42:53 g0lX7PrCO
亀井や坂本なんて他球団なら二軍選手じゃん。そんな二人が一、二番だから勝てるわけねぇよなあ。
65:29
08/05/08 01:43:08 GvhPNVxpO
>>038さんありがとうございます!東京ドームは◇て゛すか?ちょっとわかりにくくてm(_ _)mすいません
66:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:43:16 oy+jBoMnO
>>51
ああ、また芸スポにスレが立つのか
67:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:43:26 NoeyObOQ0
金本に死球当たったとき喜んでたような連中もいたのに
必死に阪神ファンの民度を叩いている巨人ファンは面白いw
68:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:43:49 wQ50U2Ya0
1の動画見たら、髪留め付けてる女のように見えるんだが。
打球を叩き落すとは、空手とかやってるのかw
69:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:43:55 Vf4j0gJK0
木佐貫は抑え転向で失敗した時もそうだが
精神面は弱いような気がする。
今日の事で自信喪失しなければいいが…
70:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:44:23 xD132kWTO
めしうま
71:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:44:56 ABdmcB2B0
クルーンの押し出しの糞ボールといい、今回のフェンス直撃の2塁打といい
原って、敗戦のいいわけばかり探してて格好悪すぎだな。 原、お前ジャイアンツプライドないのか?w
72:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:45:09 MIOzFZOH0
勢いのあるチームと、そうではないチームの差が歴然とあらわれたゲームだった
73:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:45:20 nqRlKi2r0
手を出さなくてもフェンスに当たってる気がする。
74:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:45:23 qKB3rdQX0
グラウンド上の塁審からの目線では入ったとは言い切れないって事だな
金本のライナー性の当たりならホームランにされるだろう
75:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:45:51 GvhPNVxpO
木佐貫、ガイコツみたいでただでさえキモいからもう出てこないでほしい
76:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:46:04 ZZmryN3q0
>>65
はい、そうです。だから右中間左中間の浅いホームランが特に出やすい。
77:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:46:11 KBDR3DUoO
>>13ですが、あの事件の時は皆興奮してたのか周りの人は良くやったみたいな感じでしたが本人に聞くとボールを取りたくて前乗りしたら掴み損ねた結果……続く
78:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:46:30 VmB0Ml2f0
原って気が弱いくせに思い込み激しいよなあ。
仙一のように強気の上での思い込みならある程度は支持を得られそうなんだけど。
79:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:46:39 r1Uovhn10
なんでもいいから、一つくらい勝てよ。セリーグ終了するぞ。
なんかぐらっとキター
80:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:46:43 oYuPXBpf0
大地の怒りキター!
81:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:47:21 0KpFchYf0
―金本の頭部死球について
原監督
「木佐貫も阿部も狙ったわけじゃないだろう。無論、私もコーチも指示はしていない。
(金本が)すぐにベンチからでてきたので安心した。むしろ、(金本よりも)当てた木佐貫のほうが心配だ。」
木佐貫投手
「あの回は少し平常心ではいられなかった。気合が入りすぎたというか・・・。
2アウトだからフォアボールでも、当てても構わないという気持ちはあったが、
まさか(金本が)避けて頭に当たるとは思わなかった。僕も金本さんにも不運だった。
でも、次の試合もインコースは突いていく。そうしないと抑えられない。」
82:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:47:41 XhGldKoYO
阿部のポカがすべてだろ
あれさえなければ巨人勝ってただろうな
83:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:48:03 ZYsmvV/s0
地震かいてる奴は巨人ファン
84:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:48:11 QQ2iA4940
また茨城県沖かな
85:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:48:15 ZJNWQkYr0
また虚カスの地団駄のせいで地震かよ
86:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:48:21 /1fNfLIG0
ほんとあの馬鹿客のせいで興ざめしてしまった。
面白く見ていたのに8:35でちゃんねる変更。
87:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:48:30 VCrrgaCrO
>>62
素手でキャッチする奴もいるだろが
88:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:48:59 mjbwMwQG0
>>77
それからそれから
89:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:49:00 VmB0Ml2f0
>むしろ、(金本よりも)当てた木佐貫のほうが心配だ。
>当てても構わないという気持ちはあったが、
>まさか(金本が)避けて頭に当たるとは思わなかった。
人として軸がずれている
90:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:49:53 CignAQDJ0
中日落合監督:ニュースで見ただけだけどあの打球の速さだとフェンスに当たってもラミレスの足なら二塁に行けなかっただろ?
阪神が抗議してもおかしくないぐらいだったよ(シングルヒットが二塁打になって)」
91:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:50:14 SkRjlIr9O
関係ないが、巨人対横浜で清原のHRを外野席からなげてるおっさんを思い出した
92:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:50:28 ZZmryN3q0
>>89
当てるつもりの強気の攻めにしても、せいぜい足あたりだろ。
インコース高めってのは何か違うと思う。阿部が悪いのか?
93:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:50:46 mPEpZN3a0
>>1の動画だと観客には当たってないように見えるけど、
逆にギリギリフェンス内にはとどかいボールを観客が取ったら、
それはホームランなんかな?
94:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:50:53 VmB0Ml2f0
も、落ち着け! もちけつんだ!!
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
95:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:50:58 ABdmcB2B0
>>90
今オレは、オチシンになったwwwwwww
96:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:51:22 Wg++tbbs0
阪神ファンのマナーの悪さどうにかならないのか?
どう見てもホームランだろ。妨害以外の何者でもない
97:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:51:27 vQrGGVzG0
>>89
十分問題発言だな。
処分されるぞ。
98:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:51:30 GvhPNVxpO
>>076さんありがとうございます!やっと納得出来ました!ちなみにナゴヤはドームの中でも1、2番を争うくらい広いって聞きましたがどうでしょうか?
99:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:51:35 TDMJNzWnO
ファームで完全試合して意気揚々と1軍に上がったはいいが、
いきなり金本にデッドボール当てた小野を思い出した。
あのとき金本に帽子を取って謝れと一喝され、
結局そのまま引退したよな。
100:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:51:39 MEZ2WGPJ0
在日が神州日本でやりたい放題やってることに対して、
八百万の神がご立腹だな
チョンは出て行け!
101:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:51:43 jtPzpEo7O
別にどっちのファンでもないが、巨人が毎年のように行う無茶苦茶な補強の事を考えると今日のなんてハンデにもならんと思う。
これで顔真っ赤にしてる巨人ファンは完全にどうかしてるだろ…。
102:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:51:48 QDPsNYfMO
てか、落合そんなこと言ってない
103:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:52:21 SXrgOL9N0
杉並区 1時頃から揺れっぱなし 怖い
104:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:52:24 hQy4DyffO
木佐貫は5年くらい前にも金本の膝に当ててたよなあ
島野さんが滅茶苦茶怒ってたのを覚えてる
105:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:53:05 VDOS5np70
入ったかどうかは解らないけど
ああ言うのはつまらないね。
106:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:53:39 BWJ3jHEK0
虚カスの朝鮮式バス襲撃怖いよー^^
107:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:53:57 ZZmryN3q0
>>98
はい、名古屋ドームは本来ならホームランが最も出にくい球場。
詳しくは「パークファクター」で調べてください。
でも今年は「飛ぶボール」を使ってるというウワサが出るくらいに飛ぶ飛ぶw
108:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:54:30 oYuPXBpf0
>>101
"どっちのファンでもないが"w
阪神の強奪は綺麗な強奪
109:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:54:55 KBDR3DUoO
>>13です
体勢が狂って受け損ねたらしいです。でも審判達や原の物言いなど荒れてきて阪神ファン達は気にすんな的な半慰め系の人やデカシタ的な人や色々でした。
そして本人の前に警備員が3人程来て退場かなと思ったら……続く
110:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:55:26 CYLW0pMMO
今動画みたけどこれは酷いな、弁解の余地無し珍カスが全面的に悪い
もう珍カス全員無期限全球場出入り禁止ぐらいしないとな
このままだと珍カスのせいで日本のプロ野球が駄目になるぞ
111:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:55:41 Jfar4Bjq0
HRじゃないな。残念ながらwww
112:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:56:20 +w8YGhOB0
>>81
>むしろ、(金本よりも)当てた木佐貫のほうが心配だ。
この一言が余計
>当てても構わないという気持ちはあったが、
まさか(金本が)避けて頭に当たるとは思わなかった。僕も金本さんにも不運だった。
…
113:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:56:34 nxKlFJGPO
>>25-26
うんうんw
114:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:57:05 VmB0Ml2f0
>>108
阪神は首位打者取ったり本塁打王取ったり最多勝投手取ったり最優秀防御率投手取ったりは
しないけどな。
115:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:57:53 /nv/6ELz0
走塁ミスのライトゴロ?って何だ???
走ってる時、転んだのか?
116:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:58:20 r1Uovhn10
監督、選手のコメントはソースとともによろしく。
117:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:59:12 GvhPNVxpO
>>107さん度々親切にありがとうございますm(_ _)m見てみますね!
118:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:59:22 QDPsNYfMO
最多勝投手を捕ろうとして取れなかっただけだろ?
119:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:59:47 Wg++tbbs0
実際に野球場に足を運ばない、にわかやゆとりが増えたことを痛感する。
こんな妨害を賞賛する奴らの気が知れない
120:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:59:49 U2LihUoU0
幻の逆転3ラン、阪神ファンが打球を妨害
産経新聞 当たり前のことをいう
サンスポにもちゃんと書いてね
121:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:59:57 VDOS5np70
>>115
セカンド後方のフライで一塁ランナー動けなかった。
まあ判断のいい選手ならアウトにはなってないと思うけど
122:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:00:14 0Q9tVSu5O
>>115
判断が遅かった
123:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:00:22 ZJNWQkYr0
>>110
ここ10年の虚塵の「何でも欲しがる」強奪で
日本のプロ野球はすっかり駄目になっていますが、
何か?
124:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:00:52 VmB0Ml2f0
>>118
強奪っつーのは絶対どんな手を使っても取る、ってことだ。
結果的に取ってないのは強奪じゃなくて片思いだろ馬鹿。
125:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:00:55 ABdmcB2B0
まぁ、フェンスギリギリのとこに打つヤクルトの4番が悪いのよ。
例えるなら、満塁のツースリーでギリギリのボールを投げる横浜のクローザーが
悪いのと同じw 読売は悪くないから悲観すんなってw そこまで泣かんでもいいだろw
126:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:01:30 iJ9+HL8x0
ホームラン叩き落すとかw
127:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:01:33 Bu0Pn9B2O
珍カス絶滅希望
128:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:01:45 0Q9tVSu5O
中日ファンだが結局選手も金で動くからな
129:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:02:16 VDOS5np70
詰まらん事で喧嘩するなよ。
巨人、阪神、中日は取りまくって優勝を争ってるんだから。
130:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:02:24 /ldhW3oFO
>>109
続かなくていいから死ねよカス
131:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:02:27 ZZmryN3q0
>>127
携帯からお疲れ。前スレからずっとやってるねw
132:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:02:29 mjbwMwQG0
>>109
まだー?
133:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:03:46 iJ9+HL8x0
まさに愛珍無罪だな
134:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:03:48 /ekqYIom0
なんでこんなに伸びてんだね?
135:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:03:53 GQ2hWRR80
今日ワンセグで巨人阪神見てたんだけど
延長して見れたんだけど、延長したの?
ワンセグだけ?なんなんだ?ごめん
わからん。
136:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:03:59 tw7d3SLY0
ホームで、明らかに不利な判定されるって
それも、スリーランがただの2ベースに
審判団の名簿もってこい、どうせチョンだろwwww
137:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:04:01 oh6yIS9/0
ヘルメットごしに球が当たったくらいで危ないとかwwwwwwどんだけヌルい競技だよwww
138:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:04:21 bqT5aLVCO
>>119
ゆとりと球場に行かない関係ってなに?
139:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:04:24 0Q9tVSu5O
関係無いが新庄のホームランが阪神の旗で叩き落とされたの思い出したw
140:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:04:38 Yr/wKvnB0
危険球投げた奴は3ヶ月くらい出場停止にするべきだな
141:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:04:57 ObtPY1/h0
>>135
幻のHR
URLリンク(20.niyaniya.info)
DLKey:sage
142:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:04:59 CPk3VHOV0
まぁそやな、鳥谷や矢野ですらホームランにしてんねんから・・・
東京ドームみたいなイージーモードの球場でHRに出来んラミレスはもうちょい精進せぇ
143:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:05:27 Wg++tbbs0
生え抜き云々で巨人を叩ける球団なんてもはや広島ぐらいだろ。
特に阪神なんてどこのチームなのか分かんねーよ
144:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:05:29 Bu0Pn9B2O
>>131みたいな珍カスが嫌いなだけだから心配するな
145:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:05:44 29gHIVa+0
4スレ目かwwwwwwwwwwww野球人気復活だなwwwww
146:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:05:46 /2fBCby10
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
147:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:05:53 0Q9tVSu5O
>>138
もはやゆとりは代名詞みたいなもんだろ
148:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:07:03 /yTo5BcCO
どうせ負けてたんだから言い訳が出来て良かったじゃないか
149:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:07:20 /1fNfLIG0
>>139
あったねw
あれから応援団はフェンス際での旗振りをしてないよなw
150:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:07:55 QDPsNYfMO
もう終わった事やしいいじゃん?金本も当たって大変だったし・・ただ、阪神ファンに聞きてえ。みんな阪神ファンの前に野球好きだろ?じゃあ、あれは素直に謝った方がいいと思うぞ
151:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:07:57 ABdmcB2B0
鳥谷と矢野のホームランを叩き落せなかった虚塵ファンの負け。
152:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:08:30 tw7d3SLY0
チョンコ金本にはどんどん当てろ
つーか、やれ
153:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:09:03 KBDR3DUoO
>>77>>109
退場かと思いきや、かなり注意された後普通に観戦してました。
その後警備員が全フェンスに立つようになり再開しましたが試合終了後に帰宅する途中……続く
154:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:09:11 jfG09ff90
歴史の浅いチームはこれだから嫌だ
155:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:10:05 GQ2hWRR80
東京ドームを新しくしろよ
ドームはいらん。東京ドームは
コンサート会場でいいよ
消防法上は劇場扱いって
なんだそりゃ。
156:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:10:16 ZZmryN3q0
>>153
>その後警備員が全フェンスに立つようになり
ほほう。ま、確かに再発防止は重要だからな。
157:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:10:20 /nv/6ELz0
>>121,122
教えてくれてありがとう。
「打つチームだから、走塁なんてどうでもいいー」みたいな感じなのかね。
>>139
それ、珍プレーで見たことあるww
158:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:10:25 mPEpZN3a0
プロ野球なんて球場の広さとか風みたいな自然現象の影響で、
ホームランになったりならなかったりなんだから、
素手の観客の影響も球場の広さやか自然現象と同じだと思えばいいじゃない。
159:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:10:53 Wg++tbbs0
>>138
今はネットなんかの環境が充実してるから、実際に球場で観戦する子供の数が減ってる。
そのくせ情報だけはあるから、実際に見に行ったかのような錯覚を起こして、物を語る癖が
ついている。野球だけの問題じゃないけどね。
「手で落とさなくても入ってない」なんて議論が出ていることが異常。
マナーを学ぶことを今の子供は知らない。
160:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:11:00 VmB0Ml2f0
>>143
阪神は半一流を"一流"に一流を"超一流"に育ててる。
161:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:11:25 MkOYe+o3O
めしうまー!
阪珍よくやった!
162:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:11:31 /ekqYIom0
あー覚えてるわ
佐々木から打ったやつだな
163:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:11:34 f1wjUB9n0
>>153
早くしろ
164:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:11:52 ZZmryN3q0
>>158
そりゃ「選手の側」から見た場合は、な。
普通の「野球ファンの側」から見れば、
あんな妨害行為はゲームの進行を止めるし興醒めもいいところだから
非難されてしかるべきだろう。
165:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:13:38 dUpxdAVFO
ラミレスのパフォーマンスは何回見てもイラっとする
166:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:13:56 sRUjgyzA0
よかったね虚塵ヲタ
虚塵の弱さの責任にしなくていい言い訳が出来てさ
167:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:14:10 amW4jMS70
当てて妨害したのなら認定ホームランにしない審判に文句言えばいいのにね。
昔からジャンパイアに苦しめられてる他チームからしたら全く同情できないと思うよ。
168:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:14:12 /yTo5BcCO
>>143
ヤクルト、グライシンガー。ロッテ、藤田。
中日、門倉。西武、豊田。横浜、クルーンの
豪華リレーが見れるのは巨人だけぇ
169:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:14:30 ykzmJXGBO
確かに警備員がピッタリマークしてたなー
170:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:14:46 /2fBCby10
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
171:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:14:59 VDOS5np70
>>157
ランナー阿部だったのがね。
足が遅いからあまりベースから離れず打球を見てた。
コーチがもっと早く行かせるべきだったかも知れないけど
ゲッツー食らったらチェンジだったし難しいところではあったね。
172:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:15:06 /1fNfLIG0
>>164
阪神ファンの俺でも興ざめしたからなぁ
173:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:15:42 p6ehipIwO
>>170は、キチガイ?
174:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:15:53 m7glvgB7O
朝鮮人キムチパワー全開だな、神の手とか凄すぎる
175:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:15:57 WeYpmv6C0
>>159
「手で落とさなければ」発言がなぜか子供のカキコとわかる神発見
176:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:16:03 8cUkAdXG0
>>153
何なんだよこのブツ切れ屑は
177:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:16:39 mPEpZN3a0
>>164
妨害しようとして手を出したのか、
ホームランボールをキャッチしそこねたのか不明なんだし、
やっぱ、そういう事が可能な球場ってだけの話だと考えればいいじゃない。
進行云々は客のマナー云々よりビデオを導入すべきだと思うけどね。
ファウルチップを後逸だと誤審して点が入ったりとかもあるんだから。
178:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:17:13 ZYkDzKPn0
巨人は弱すぎて面白くない上に、どこの選手か全然わからんw
谷とかヘッドスライディングしてて笑えたw
179:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:17:33 0Q9tVSu5O
子供に限った話ではないな
180:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:17:53 njZtY5twO
>>143
パのSBと檻以外は、普通に生え抜き多いと思うけどな
181:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:18:02 mwoJihc0O
>>165
あれは詰め込みすぎだよなw
どれか一つにすれば良いのに
182:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:18:07 Wg++tbbs0
>>164
その通り。野球は勝ち負けだけではない。勝手も負けてもそれぞれのファンには
思い出になる。大魔神佐々木から新庄が打ったホームランが、応援の旗のせいで二塁打に
なった時に言った新庄の「一生懸命に応援してくれたことだから・・・」という言葉が
全てを物語っている。それが今では故意に妨害しても問題ない?ファンの質も低下してる
183:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:18:15 ZZmryN3q0
>>177
本人の意思に関わらず、2行目の行為でも「妨害」には違いないんだよ。
客のマナー向上は必要。その上で、ビデオ判定導入には賛成したい。
184:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:19:11 /1fNfLIG0
エキサイトシートであきらか取れるファールボールキャッチしたやつ子供がパリーグにいたけど
あれはアウトだよね?
185:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:19:18 iJ9+HL8x0
あれだけはっきり映像に映ってるのに、当たってないって言い訳は凄いな
186:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:19:36 1xXEsI0uO
ジーターの2塁打をホームランにした少年はヒーローだょ。
メジャーの古い球場ならあり得るかも~ ただここは、日本。 球場が欠陥ならルールも欠陥。
あれはホームランにするべき。
賛否両論ある自体おかしいし、甲子園より新しい球場でこのありさま。
硬球を素手で叩き落とすって~
硬球の恐さを知らない観客は、打球がくれば反射的に手を出してるょ。
わざと出来るわけがない。
やれば 大怪我だょ。
187:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:19:45 N63dz//i0
阪神ダンとつと思いきや、まだ5ゲーム差か
188:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:19:49 /nv/6ELz0
>>171
阿部といえば、この前ヤクルト巨人戦見てたら
阿部がフェンスまで達するようなゴロ系のヒットを打ってたんだけど
1塁で止まっちゃってて驚いた。普通は2塁行くだろ…と。
ホントに、足が遅いんだね…
189:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:20:44 ZZmryN3q0
>>184
シート内で選手より先にキャッチした場合は単なるファール。
身を「乗り出して」グラウンド内でキャッチした場合は、
審判の判断でアウトに出来る。
190:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:21:09 v+pknzXK0
また珍パイアか
191:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:21:29 Eu6edL5mO
もぉなんつーか、、、死ねよ糞馬鹿!
192:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:21:33 tw7d3SLY0
>>186
あんた野球やったことが無いね。
あのてのフライを手で叩き落すことなんて楽勝だよ。
ちょっと手はしびれるかもしれんけど。
193:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:22:21 Wg++tbbs0
>>175
発言ではなくて発想が子供じみていると言ってるの。
巨人ファンだろうが、阪神ファンだろうがマナーの悪い客を非難すべき。
プレーどうこうの問題ではない。見過ごせばまた同じ問題が起きる。
取ろうとしただけとかじゃなくて、フェンスの外に手を出すこと自体がマナー違反。
194:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:22:49 VDOS5np70
メジャー見てるとファールボールは客との取り合いだな。
向こうの客はもう慣れてるんだろうけど
やっぱり客が取っちゃうと球場の雰囲気があまりよくない。
195:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:23:20 nXHAvACO0
>>159
こいつみたいなクソおやじの巨オタなせいで、
子どもが野球から遠ざかってるんだろうな。
196:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:23:28 ZYkDzKPn0
まず、頭部へのビーンボールの件をうやむやにするなよ。
わざと狙ったような発言してるみたいだが、許せないぞ。
元「紳士」球団さんよ。
197:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:23:32 bqT5aLVCO
>>159
別にゆとりのせいじゃなくないか?
にわかはいつの時代にもいるだろ。むしろゆとりじゃないやつは情報もろくにないくせに知ったかするほうがムカつかないか?
198:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:23:59 tw7d3SLY0
しかし、審判が集まって話しあって
誤審を堂々と発表って、審判の意味ねえじゃんね
ビデオすら見ないのか。
こんなことやってるから、どんどん試合の価値が無くなるんだよ。
199:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:24:07 4BlHGmuQ0
過去に新庄が応援団の旗にホームラン性の当たりを落とされてたり、
東京ドームのファイターズファンがキャッチしてツーベースにされた事あったよな。
いや後者はシングルヒット扱いだったかな?
200:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:24:13 /1fNfLIG0
>>181
あれはラミレスのNPBでプレーした歴史の証拠でもあるんだからダメ
それよりジャビット君がラミレスの動きにいつまでたってもシンクロできないことに怒りを覚えるw
つば九郎とのからみが懐かしい・・・。
201:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:24:30 AVJm5q7yO
金本への頭直撃の危険球はどうでも良いのか!
202:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:24:35 xsryFyjq0
アカン、あの阪神ファン許せん
勝ったけど後味悪すぎ
あのボケ、両球団に謝罪しろよ
203:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:24:58 KBDR3DUoO
>>77>>109>>153
その阪神ファンは試合は終わったのに中々帰らないので何かあったのかと思ったらやはり数日の巨ファンに絡まれおり
204:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:25:25 lvggvuq3O
>>184
千葉ロッテな。
それから数日してオッサンのファンも
ソフバン相手にやってた
あの球団のファンて阿呆ばっかなんだろうね
205:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:25:35 limTumvEO
名古屋ドームみたいに、観客席側の塀とグラウンド側の塀に適度な溝があればなぁ。
観客がはたき落とした時点でHRと断定できる。
今日のあの観客は退場させるべき。
今後への見せしめにしないと。
以前、ハマスタで新庄のHRを団旗ではたき落とした応援団もいたしな。
206:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:25:35 0Q9tVSu5O
ゆとりのせいじゃないとかしつこく言ってるゆとりはなんなんだw
馬鹿にする意味での「ゆとり」なんだろ
207:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:25:56 VDOS5np70
>>188
阿部は年々足が短くなってる様に見える。。
208:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:25:56 Ootcb/oLO
虚ヲタは団塊のオッサンしかいないからな
209:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:26:36 c8b+VRWSO
あの死球はすごい。
ウナギ犬が思わずよけたんだから、かなりの強さだろう。
アニキが鉄人で良かったな、木佐貫。
退場して連続出場記録止まったら、マジで阪神ファンに殺されてるよ。
210:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:26:47 1eNwy9Vr0
なんでどのドーム球場にも設計ミスがあるんだろうな
東京も当たるはずのない天井にぽんぽん当たるし
211:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:27:14 ZZmryN3q0
>>206
ただ問題があるのは、「ゆとり」という言葉を使いつつも
「最近の若いものは」という恒例の愚痴に見えるところだがw
212:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:27:50 GQ2hWRR80
>>188
阿部の鈍足ぶりって最早罪深いほどだ。
それとも走塁センスがないのか。
ドスドスって言葉がぴったりだ。
土方の親父が走ってるように見える。
合掌だよ。
213:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:28:06 4BlHGmuQ0
>>209
あの死球が甲子園だったら、三瀬のように再起不能だろうな。
元々木佐貫はメンタルが弱そうだし。
214:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:28:47 Wg++tbbs0
>>195
反論になってない。だからゆとりっていう風に馬鹿にされるんだよ。
巨人ファンだろうと、おっさんだろうと関係ない。マナーを守れと言ってるだけ。
215:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:28:48 r1Uovhn10
>>203
うぜーw
216:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:28:55 OK1ADjUeO
巨人の山口って他球団だと先発で10勝くらいあげてそうなかんじなんだがそうでもない?
あんまよく知らないから山口ってどんなかんじなんか教えて
217:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:28:57 C+9wUbH/O
>>203
お前もういいから寝ろ
218:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:29:06 CKiU5+V6O
>>195
昔の江藤みたいなケースで巨人が打たれた側だったら必死に入ってないアピールするんだろうなー
219:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:29:32 QQ2iA4940
手ではじき返したのか
さすが阪神のキチガイファンだわ
220:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:30:00 mPEpZN3a0
>>209
頭部に死球くらった後に本塁打なんて、
野球マンガなら嫌なフラグが立っちゃう場面だよな。
221:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:30:07 uXLxh//a0
もうすぐ、日テレ系列で「めーくみらくる」って単語が出てきそう。
222:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:30:55 ZYkDzKPn0
後頭部に当たって平気な金本も、ちょっと引いた・・・・
木佐貫と原は、ちゃんと謝罪しろよ。
故意でも故意じゃ無くても、ちゃんと謝らなきゃダメだ。
223:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:31:04 ykzmJXGBO
>>203
ソフトバンクか?
224:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:31:08 WeYpmv6C0
>>206
「今の子供は」とか言い出してんだけどw
馬鹿にする意味で「ゆとり」使ってたとして、そんな奴に
他人にマナー云々言う資格があるのかと。
225:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:31:59 1xXEsI0uO
>>192
打球が死んでるとしてもかなりの速度。 ましては、球の軌道も読めない。
周りは椅子 騒いでいる観客
下半身は使えない状態で素手で叩き落とせる貴方は、プロだね。 貴方なら大丈夫だろうけど 他の人は下手すれば大怪我だょ。
貴方みたいなプロと素人と比べたら駄目。 実際キャッチボールで顔面骨折の芸能人もいるんだから。
226:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:31:57 O7vepWpCO
なんだ
バオーのスレじゃないのか
227:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:32:07 CYLW0pMMO
真の阪神ファンなら今の阪神を応援する気にはならないはずだがな
珍カス共よ、昔の弱くてもカッコイイ阪神が好きだった頃の気持ちを思い出すんだ
228:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:32:45 ykzmJXGBO
>>223
>>203の携帯はソフトバンクかって意味。字数制限あったような。
いずれにせよ。まとめてかけ
229:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:32:47 GQ2hWRR80
危険球退場は5試合くらい出場停止に
した方がいいかも。先発投手なら10試合
先発以外なら5試合停止とかね。
230:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:33:02 KBDR3DUoO
かなりの群衆になって居た所阪神サイドの団長らしき者が仲裁に入ってました。その言い分は確かにあの行動は軽率だったが袋叩きみたいなマネはやめようと言った所巨人サイドの団長が乗り出し
231:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:33:03 2vwU+5NIO
>>219
危険球のお返しだw
232:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:33:07 QoYNXopT0
危険球はイカンぞ!
ホームラン返しの屑人間(阪神ファン)は氏ね
233:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:33:16 Yr/wKvnB0
楽天の球場の外野は前から3列分くらいは入れないように鎖がしてあるのを見たな
からくり屋敷もそうしろよ
234:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:33:58 ZZmryN3q0
>>230
アンタも大変だなw
235:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:34:02 TAj7jaUdO
>>220
ホームラン打った後に頭部死球くらって…
236:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:34:31 v+pknzXK0
珍はあれだなもう
鬼ごっこでいうお豆みたいな扱い
237:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:34:42 KBDR3DUoO
すまない。長文が書き込めないから分けて書いた。もうやめます
238:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:34:50 cqbaqIDH0
巨人ぶざまwww
今日も白星いただきますねw
239:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:35:13 CJbUP2oxO
つうかゴンのヒット一本損したことが猛烈に悔しい
240:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:35:24 NoeyObOQ0
>>237
後日にまとめてレスしてね、楽しみにしておく
241:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:35:32 VDOS5np70
>>237
次くらいで最後ぽかったのに...
242:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:36:04 ZYkDzKPn0
反射的にホームランボールを捕ろうとしたファンに怒るより、
それを2塁打と判断した審判に抗議するのが普通だろ?
怒りの矛先が違うだろ、巨人ファンも阪神ファンも。
243:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:36:36 8/O/iVmJO
>>230
早く寝ろ。
244:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:37:19 mUC0oVG5O
まだ観客にグダグダ文句言ってる女々しい奴がいるのか。
こんなトコでダラダラ不平不満を書いた所で何もならないし
そもそもお門違いなんだから、明日にでも審判のトコに直接文句言えよ。
245:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:37:32 oZ+9ctQR0
>>220
そりゃピッチャーは絶対内角には投げてこないからな。
誰でも打てるわ。
246:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:37:52 LU1oub2JO
>>227
強くても弱くても関係なく真のファンはいつでもファンだよ
むしろ強ければ阪神じゃない、って考える阪神ファンなんてもとからファンじゃない
247:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:37:53 nxKlFJGPO
ジャンパイアにいつも助けて貰ってるんだから良いじゃん
248:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:39:09 AgSHirTB0
いずれにしろ巨人が負けたのはもう覆らない。
どうすんの?8.5ゲーム差よ?
今日負けたら9.5ゲーム差になっちゃうよ?
メークドラマ(笑)の時の首位との最大ゲーム差越えちゃうよ?
CSがあるって?
あんたたちが首位にアドバンテージ与えたんだよな?
いや、本当馬鹿みたいwww
249:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:39:58 ZYkDzKPn0
エンタイトルと判断しなければ、2点入ってたんじゃないのかな?
不思議な判定だったよな。
250:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:40:12 oZ+9ctQR0
早くスンを上にあげろ。
251:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:40:19 zdsedKG+0
>>242
ああいうのは半自動的に2塁打になる
ホームランと判定はできないから
誰の目にも明らかなホームランだった新庄の打球が
応援団の旗に落とされたケースでも2塁打になった
252:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:40:35 limTumvEO
>>242 あんたもわかってないなぁ。
両方悪いんよ、はたき落とした奴も審判団も。
で、それぞれの是非を言い争ってる。
ただ、今は審判団よりもはたき落とした奴に論議が集中してるだけ。
253:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:40:36 v+pknzXK0
阪神と試合したくない
254:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:41:09 P5cyVvXp0
>>13まとめ。
あの事件の時は皆興奮してたのか、周りの人は良くやったみたいな感じでしたが
本人に聞くとボールを取りたくて前乗りしたら掴み損ねた結果、体勢が狂って受け損ねたらしいです。
でも審判達や原の物言いなど荒れてきて、阪神ファン達は気にすんな的な半慰め系の人やデカシタ的な人や色々でした。
そして本人の前に警備員が3人程来て退場かと思いきや、かなり注意された後普通に観戦してました。
その後警備員が全フェンスに立つようになり再開しましたが試合終了後に帰宅する途中
その阪神ファンは試合は終わったのに中々帰らないので、何かあったのかと思ったら
やはり数人の巨ファンに絡まれおり、かなりの群衆になって居た所
阪神サイドの団長らしき者が仲裁に入ってました。
その言い分は確かにあの行動は軽率だったが、袋叩きみたいなマネはやめようと言った所
巨人サイドの団長が乗り出し、
以上。
オチ分からず。何の為に待ってたんだ、自分。眠い。寝る。
255:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:41:10 krXR+KYh0
取り消された後阿部の打席で頭部へ際どい球投げられての四球だったのに
何もせず颯爽と一塁だもんな
睨みくらいきかせておけばいいのに
あれで負けたなって思った気持ち的に
256:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:41:22 ZZmryN3q0
>>248
11.5だろ、メークドラマは。
257:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:41:25 tC6EFyoT0
∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <虚カス涙拭けやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
258:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:41:42 Hx1YF+VA0
だから、はたき落とそうが落とすまいが、入ってないって。
259:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:42:09 oZ+9ctQR0
昔近鉄の赤堀がイチローに死球当てたとき帽子取って謝ってたな。
イチローとか金本とか当てにくいのはわかるけと特別扱いはいかんだろ。
260:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:42:30 zdsedKG+0
>>252
是非なんて言い争っても仕方がない
ファンも試合中は尋常でないくらい熱くなってるからな
見せしめなんてするよりも構造を改修すればいいだけのこと
ナゴヤドームのように
261:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:42:33 0Q9tVSu5O
>>211
確かにそれはあるなw
262:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:42:37 SWYsUtBZO
基本的に疑惑の判定は巨人の為にあるんだから、百回に一度の不利ぐらい良いじゃん。
263:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:42:55 CYLW0pMMO
>>246
虚塵が露骨に強奪し始めた頃は強奪で得た強さなんてインチキだって思ってなかったか?
今同じ事をやってるんだ君の好きな阪神はな
264:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:43:17 v+pknzXK0
珍に勝ってはいけないルールがあるらしい
265:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:44:25 2vwU+5NIO
まあ解説陣も金本ちゃんGJだった訳だし。今日の勝ちは素直に受け取っとくよw
266:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:44:36 KBDR3DUoO
>>254
まとめてくれて有り難うデス!今書くから少し寝ないで!
267:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:44:42 Jfar4Bjq0
最近の巨人は、勝利への執念というより、見てて見苦しいw
ここ最近の清原を見ているようだw
往年の選手のような、メンタルの切り替えの速さが無い。
まあ、クライマックスやら、ナベツネのわがままが全て通るんだから、
ナベツネにお願いして、ビデオ判定を導入してもらえばいいと思うよw
268:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:44:48 bqT5aLVCO
>>224
そゆこと。
結局は自分が子供のときにここまで情報伝達が発達してなかったことを妬んでるだけだろ?
でも結局そういうやつはちゃんとその情報伝達の手段を使ってるわけだw
文才なくてすまん。
269:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:45:11 avAgLMsj0
★4ってw
270:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:45:49 IzuGmzcD0
負け犬の遠吠え気持ちいぃ~
271:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:45:49 zdsedKG+0
>>267
CS導入していきなり泣きをみたように
今度はビデオ判定にやられるんだろうな>巨人
272:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:46:04 /2fBCby10
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
273:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:46:20 mUC0oVG5O
>>263
なんつーか、アンタのトコは、ホテルバイキングで
明らかに食べきれないぐらいの料理を皿に盛るわけでね。
周りから見たらどん引きなんだよ?自分は気付いていないけど。
あまつさえ、「まだ足りない。」と言う始末。
274:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:47:20 C+9wUbH/O
確かに触っちゃったのは良くないがあれは仕方なくないか?
故意にホームランを帳消しにしてやろうとしてやってるわけないだろうし、反射的にホームランボール取りにいっただけ。
オレが同じ場面に遭遇したら同じように手だしちゃったと思うし。
逆に急に自分の方に飛んできたフェンスギリギリのボールには絶対に手を出さない自信がある奴なんているの?
いたとしてもごく少数だろ
275:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:48:10 P5cyVvXp0
>>266
顔洗ってた。
うん、じゃあちょっと待つよ。よろ。
276:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:48:43 3n9t5Iy60
>>146
関係ないコピペにレスだけど、なんか合成写真に見えるの俺だけかな?
277:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:48:52 ZZmryN3q0
>>274
自信あるよ。
なんで少数って思うかなぁw
278:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:49:08 Hx1YF+VA0
>>274
ホームランボールじゃないって・・・・
279:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:49:42 VDOS5np70
>>274
あれ捕ってホームランにしてたら周りから袋叩きだよ。
あいつは死にたかったのか?
280:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:50:04 EOpDPECJO
審判が阪神ファンやから野球にならん
281:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:50:48 ZGlHK3Hk0
まとめると巨人は弱いって事でいいか?
それよりもまいら西武を見ろよデーブがコーチになって異常な強さだぞ
来シーズン原が欲しいって言いそうな気がするだろ
282:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:51:03 gXoRvhhz0
NFLの審判無給って知ってる?
つーか遊んで暮らせる資産がないとNFLの審判資格を取れない
八百長防止のためには審判を金持ちの遊びにしなければならない
プロ野球もこうすればいいんじゃねえの
283:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:51:12 Wg++tbbs0
>>277
自身とかの問題じゃない。フェンスの外に手を出すのはマナー違反。
世の中は自分中心に回ってるわけじゃないよ。ここにもゆとり脳がいたか・・・。
284:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:51:18 limTumvEO
>>260 尋常じゃないくらい熱くなってるから?
んなもん、俺らも甲子園のライトに良く行くし、神宮、ハマスタ、名古屋ドームにも遠征行くくらい熱くなってる。
でもあんなマネはせんぞ。
ちなみに名古屋ドームにの塀の話は>>205を見ろ。俺が書いてる。
過去ログ確認するべし。
285:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:51:19 ToN+iynTO
>>277
根拠ないなー。実際興奮状態でそんな風に思う人いないだろ。テレビで見ててもホームランボールスルーしてるやついないじゃんw
286:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:52:16 aTz7u36+0
ああいうのは、阪神ファンからしてもヒンシュクもんなんだよ。
なんとか猛虎会の幹部が言ってたよ。キ○チ系選手のファンは、ちょっと行き過ぎるってね。
神宮でバス蹴ってる奴らも層だし、ドームで待ち伏せしてる奴らもそう。
287:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:52:23 CJbUP2oxO
とりあえずゴンに謝れ
288:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:52:27 1eNwy9Vr0
>>273
そう例えると再生工場がどっかの使い回し料亭みたいになって嫌だw
289:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:52:29 Wg++tbbs0
283は274に対してね
290:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:52:44 mUC0oVG5O
>>283
じゃあ、そのマナーの悪さを責めなかった審判が悪いわけだな。
291:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:53:10 zdsedKG+0
>>284
いろんな人が観戦に来るわけだから
自分はしないと主張したところで意味はないんだよ
そういうことができない構造にすればいいだけのこと
最前列を立ち入り禁止にすれば済む話なんだから
292:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:53:15 2vwU+5NIO
>>281
勝負運がないんでないかい?逆に我が阪神は波に乗りまくって運を味方に付けてるw
293:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:53:32 KBDR3DUoO
>>275
遅くなってゴメンね。
巨人阪神ファン共テンションが上がってるから段々ヒートしてきてドーム前で約30分くらいやりとり(笑)
やっぱ昔の新庄が佐々木から打ったホームランが旗に当たった話も出てきて
294:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:54:28 ZZmryN3q0
>>285
いや、私はいつも自分の近くに飛んできた打球は「避けてる」んだけど・・・
295:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:56:51 mUC0oVG5O
>>288
失敬なw
あそこは、少ないけど、品質の良い素材を、じっくりコトコト煮込んでいるんだよ。
差し詰め巨人は、エビフライ、ドリア、ハンバーグ大盛りと言ったところかな。
296:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:57:54 Wg++tbbs0
>>290
審判は関係ないだろう。道徳の問題だと言ってるの。審判に咎められなければ
何をやってもいいわけじゃないだろ。メガホンをグランドに放り込む馬鹿もいるけど、
それもいちいち審判に注意されないと止めないの?
責めなければいけなかったのは周りにいたファン。こんなことが二度と起きないように
しなければいけない。
297:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:58:19 n5j/DLIQ0
あれは完全に叩き落としてたからな
298:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:58:44 /k6+FRsA0
>>295
,. ´  ̄ ̄ ̄ `丶、
/ \
/ ./ /_! ヽ
!/ , / ァ‐'''フ/ | l ',
/ .///ー' 〃ー' ヽ、| , i
, /| '´ - - | |_|
!/i l  ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ||}
. 〈| ! | .!イ __ , -―- 、
l`| | ∪ | .l.l/.:.! __,r‐、
|| | r―┐ , ! !{.:.:.! /.:ノ.:.:〈 < ないない
. ヽ| |\ ` ̄ ̄´ ,.イ | ||:.:.:.\ ,.-ノ:/.:.:.:/
. | .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::| !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::! |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
. | i \::/::/ \::\::/ | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
. ヽ ト、 } ̄| | ̄{ ,イ 丿  ̄ ̄ |
jノ. ∨ ト、__,.イ ∨ l,ハ ノ
/! |:::i:::::i::::| i 〉、__ ,.イ
/ ,! | |:::l::::::!:::| |∨  ̄ ̄ /
299:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:58:55 CYLW0pMMO
>>273
他球団ファンから言わせると両球団(中日も)のしてる事は同じ強奪
300:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:58:57 A+kGDlks0
ホームランが2塁打になったのはアンラッキーだけど、その前と後が
またミスのオンパレードだったからなあ。無死満塁で点が入らないとか、
ライトゴロとか。ミスが多いほうが結局は負けるということ。
301:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:00:47 limTumvEO
>>291 話ずれてない?
俺はマナーありきの話をした上で、球場の構造にも問題あるから……
と話してたんやけど。
おたくとは話がズレますなぁ。
302:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:00:54 ZYkDzKPn0
じゃあ、甲子園のようにフェンスと客席の間隔をあければいいじゃない。
あの形状で球場を作ったなら、こうなる事も想定しておかないとダメ。
何万人もいる観客が、同じ思考と行動で整理できる訳が無いんだからさ。
303:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:01:00 QKbl1xo5O
阪神は勝ちと引き換えに信用を失ったよ。
今後しばらくは勝つたびに色々言われると思うよ。
304:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:01:12 1xwuW+ot0
もう中日と阪神はクライマックスシリーズ決まったも同然なんだから
ちょっとは余裕もてよ、キチガイファンが
305:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:01:44 mUC0oVG5O
>>296
試合後のメガホンの投げ入れはジャッジにまったく関係ないからね、それは別問題。
問題のすり替え良くない。
試合進行に関して妨げと判断するならば、ジャッジ下さなかった審判が問題ジャマイカ?
306:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:01:44 C+9wUbH/O
>>283
お前『ゆとり』って言葉好きだな<笑>
マナー違反なのはわかるよ。わかってるけど反射的なもんだろ?
確かに観戦前に『フェンス際どいボールには絶対に触ってはいけない』って覚悟して行ったら、いざボールが来ても触らないだろうよ。
でもみんながみんなそんな覚悟してないよな?
子供なんかボール欲しくて仕方ないわけだろ。
お前みたいに野球観戦者の鏡みたいなファンばっかじゃないんだよ
307:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:02:32 QKbl1xo5O
阪神ファンはマナーも守れない勝てばそれでいいキチガイ軍団ですね
308:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:03:14 IzuGmzcD0
グチグチ言われるのは前からだろうw
まぁ負け犬の遠吠えを聞き流すのは悪く無い
309:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:04:05 ZYkDzKPn0
>>303
選手には関係ないでしょ。
色々言う方がおかしい。
>>304
そういう問題じゃないよ。あんたキチガイ?
310:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:04:10 limTumvEO
>>307 そこ、「阪神ファンは」と一まとめにしないように。
311:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:04:24 UyXJniIe0
∩ ペシッ
<丶`∀´>彡 て
________/ ⊂彡__そ_____
⑪
312:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:04:41 zdsedKG+0
>>301
人生かけて阪神ファンやってる連中にマナーもへったくれもないんだよ
一歩引いたところでスポーツ観戦してるような一般人とは次元が違うからな
中には仕事辞めてシーズン中は嫁と子供を実家に帰してチームに帯同するような
「職業・阪神ファン」みたいなのもいるんだから
プロ野球界もそんなことは百も承知なんだから
そういう前提で対策をしておかなければいけないということだよ
313:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:05:38 KBDR3DUoO
他の人に教えて来るね♪携帯からだから長文無理でごめんなさい(≧▼≦)
314:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:06:51 EqOpzl4cO
>>307
そういう表現がいかん
阪神ファンが、みんな喜んでるわけじゃない
むしろあれのせいで勝ちの気分になれないファンの方が多いんじゃないか
俺もその一人だ
決して喜んで納得できることじゃない
わざとじゃないにしろ、本人も後味だいぶ悪いだろう
315:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:07:50 crd+vnp00
>>307
プロなんだから勝ってナンボ
汚くても勝ちは勝ち
316:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:07:59 77q50PlE0
後頭部に直撃じゃん
これは酷い
URLリンク(3server.sakura.ne.jp)
317:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:08:12 8rQ1Eo/aO
勝利に貢献する奴
って常に謙虚だな
て言うか、審判に
かならず確認した
ら試合が良くなる
言いたい事言うと
ええ試合も台無し
巨人もいいチーム
カを持ってるから
スごすごと引っ込んでろ!死ね拒カス!!
318:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:08:14 fEc10vt00
あれを面白くないと思うファンは当然いるわけだが、
どう考えてもわざと|故意にやったものとしか思えない。
319:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:08:26 /2fBCby10
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
320:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:08:38 rV2Zc0tn0
動画見たけど、ホームランだったね
321:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:08:46 IzuGmzcD0
>>314
本人は喜んでデイリーの取材受けてたってw
巨人ファンも選手バスにパイロン投げつけたり
子連れ阪神ファンにからんだりしてるけどなw
ちなみに今年の話
バカはどこにでもいるよ
ひと括りにして吠えてるアホは絶好の玩具だからいじらないと損
322:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:08:49 V8abe4VQ0
地味に阪神応援する者としても、あれはホームランとジャッジして欲しかった。
そうすれば手を出したあの客と、
今岡を代打に出したどんでんのことを愚痴って終われたのに…。
1点くらいのビハインドなら普通に再逆転も有り得るだろうし。
323:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:09:01 C5LnRocx0
さっさと規制すりゃあいい
旗のときのようにね
やったやつは入場禁止でおk
324:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:09:09 GX1knXgf0
>>314
まともな阪神ファンが居るのは分かってるが
でも、公式BBSのかきこみ見てるとなぁ
・東京ドームの外野フェンスはファンが乗り出しやすいから
東京ドームの欠陥のせいだ!
↑の書き込みが多数占めてるのが・・・
325:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:09:22 ZYkDzKPn0
>>314
確かにあれはホームランにしてやるか、せめてフリーなら同点だったのにな。
俺はエンツーの判定に「はあ?」と思ったよ。当然ファン当人も叩き落としたとしたら悪いけど。
326:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:09:23 C+9wUbH/O
>>318
それはお前の性格がひねくれてるからだよ
327:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:09:48 n6ORFxcX0
客の手の骨が心配だ
328:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:10:06 /2fBCby10
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
329:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:10:22 ABdmcB2B0
柱谷のハンドと同じだろ。認定2塁打になったんだから問題はない。
330:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:10:35 Wg++tbbs0
>>305
別問題じゃないってことを理解して欲しい。ジャッジに関係ある無しにマナーは
守るべき。試合中にも阪神ファンはメガホンを投げ入れてたけどね(ライトの高橋に)。
誰も注意しないから馬鹿なファンがのさばっていく。
>>306
あれが反射的か?反射的にフェンスに乗り出して手を出すことなんかない。
覚悟?静かに観戦することがそんなに大変なのか?そもそも触ろうとすることが
非常識。別に観戦者の鏡でもないよ。当たり前のこと。当たり前のことが出来ないことに
残念がってるだけ。
331:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:11:13 duvrtL3QO
>>318
というより「衝動」
332:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:11:41 C5LnRocx0
ファンが10人目の選手として応援するのは当然だが
プレーの邪魔をするのはファンじゃねーから
333:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:12:51 P5cyVvXp0
>>313
>>13だよな?
どーゆーこった?
もう付き合いきれん。寝る。
334:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:13:47 EqOpzl4cO
>>321
うーん
球場に行かない行けないファンの方が冷静に見れるってことなのかな
あれは俺の中で92年のヤクルト戦の八木のやつくらいのモヤモヤプレイなのだが
現場にいると勝った喜びの方が勝るのかね
テンションも上がってるだろうし
まあなんにせよ
明日(もう今日か)次第だなあ
この気分を払拭するような圧勝を期待して寝るわ
335:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:13:50 zdsedKG+0
>>314
逆の立場で試合を落とすようなこともあるわけだし
普通に喜べば良い
勝ちは勝ちだから
今回の1件を踏まえて
対策を施せばそれで良しだよ
336:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:14:10 8rQ1Eo/aO
お前ら少しはスレタイに書いてあるイクローについても語れよwww
337:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:14:34 ABdmcB2B0
>>330
今日もライトの虚塵ファンがメガフォンを投げ入れて試合が中断してましたが。
338:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:14:49 C+9wUbH/O
>>330
わかった。わかったよ
野球ってのは冷静に大人しく観賞するもんなんだな。
じゃあもしあなたがフェンス際のボールに手を出した子供や女性がいたら蹴り飛ばして説教してやってください。
オレも今度から外野最前列で観戦するときは両手を後ろで縛っとくよ
339:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:14:59 mUC0oVG5O
>>330
だーかーらー、アレがホームランかそーでないかの「試合中」の問題でしょう?
それはメガホンが云々は「試合後」の問題。すり替え良くない。
だって、手で叩いたとしても、アレがホームランになったらアンタは納得するわけじゃないの?違うの?死ぬの?
340:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:15:39 TnkAyXux0
これは明らかにルール制定のミス。
オーバーフェンスして観客の体に当たって
グラウンドに跳ね返った場合はホームランにするべき。
それとドームでは何度となく類似した問題が起きている事から
見ても明らかにドームの構造上の欠陥と言って良いだろう。
外野席最前列とフェンスの間に空間を用意していないと、満員の
場合、今後も同じ様な事が必ず起こるぞ。
341:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:15:40 YX7qYhHp0
阪神ファンだけど、あれはやったらダメでしょ。
あいつが阪神ファンからボコボコにされなかったのが不思議。
昔ならちゃんとした応援団があったような気がするが・・
入ったか入ってないかは別にして、巨人ファンの人ごめんなさい。
多分あれがなかったらいい試合になってたのに・・
342:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:15:43 DotmVrRo0
あの阪神ファンの顔面に当たって落ちれば良かったのに
343:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:15:44 ZYkDzKPn0
巨人ファンはいつもやるね。メガホンの投げ入れ。
344:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:16:04 limTumvEO
>>312 「職業・阪神ファン」みたいな人達がいるのは知ってるよ。
そんな人達にも言って聞かせて減らす事はできまいか?
少しずつでも減っていけば随分と良くなるはず。
星野監督時代にグラウンドへの物の投げ込みを注意した事があったが、かなり減ったろう?
(稀にメガホン落としてる困った奴も見かけるが…あれも東京ドーム。)
岡田が言っても聞かんやろうから、影響力の高そうな金本・矢野・赤星あたりが呼びかけてくれれば……
それとは別に、球場対策があれば良いと思いますが、いかがです?
345:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:16:05 ReBN95zV0
畠山(だいたい誰だよ!)の奴、うちからばっか打ちやがって
346:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:17:11 zdsedKG+0
>>340
オーバーフェンスする前に観客が触れたんだよ
だから2塁打の判定が妥当なんだ
347:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:17:23 ZYkDzKPn0
>>341
昔ならって・・・・
あんた阪神ファンを装ってるでしょ。
348:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:17:31 C5LnRocx0
>>338
どう考えてもお前の分が悪いだろw
349:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:17:33 a+dL2f9S0
とりあえず阪神ファンが糞だということを再確認した
350:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:18:00 xsryFyjq0
>>324
俺も阪神ファンだけど、物は言いよう、
グラウンドに手を入れるなよ、と言いたい
351:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:18:13 nxKlFJGPO
>>253
じゃあ弱小球団連れてリーグ再編したら?w
読売ファンは勝てば何でも良いんでしょ?w
352:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:18:35 IzuGmzcD0
ファン代表面して謝罪する奴が一番バカだなw
353:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:18:36 ReBN95zV0
>>343
今年の弱さはメガホンの売り上げを伸ばすための戦略です
354:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:18:41 xTKzCA9X0
原の顔芸が見れてよかったです
355:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:20:18 WlbrNDI+0
>>346
いや、触ってなかったら入ったかどうかを判断して決める事だから
触れたから2塁打が妥当ってものでもないよ。
356:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:20:38 ABdmcB2B0
ラミレスも神宮なら入ってたのになw 虚塵に行くからだよ、バカな奴。
357:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:20:40 QKbl1xo5O
明日はまた兄貴に危険球お願いします
358:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:20:47 EfCwfbcW0
どっちみち入ってないだろこれw
359:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:21:23 Wg++tbbs0
>>338
そういう態度が子供だって言ってるの。野球だけの問題じゃなくて、マナーが悪い人が
いれば注意しなければいけないし、守っていかなければいけない。
蹴っ飛ばしたりはしないけど、メガホン投げ入れる人がいたら注意するよ。
>>339
だから判定云々の問題じゃないって言ってるの。「死ぬっ」て・・・。
だから馬鹿にされるんだよ。
360:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:21:57 GieDMQ6gO
悲鳴を聞いて助けようとしただけかも知れんだろ
361:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:22:19 zdsedKG+0
>>344
暴力団絡みの応援団の出入り禁止
ビン・カンも持ち込み禁止
外野席全盛指定により不当占拠の禁止
球場周辺違法駐車の徹底取締り
などなど、球場対策で環境改善を施してるんだよ
「マナーを守りましょう」の呼びかけではどうにもならん
362:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:23:22 AJnYV7QN0
ダライ・ラマは祖国追われた亡命政府だからチベット独立闘争のため資金がいる状態らしい。
軍資金のために誰とでも金出せばあってくれるらしいぞ。
URLリンク(japan.cnet.com)
363:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:23:27 zdsedKG+0
>>355
塁審がいないからそこまで微妙な判断はできないんだよ
だから半自動的に2塁打になるのが現状だ
364:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:23:56 Ofx5l2MWO
まぁ~これが阪神、中日なら7回に逆転して何事もなかったように終わってる
要するに阿部が悪い
365:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:24:13 mUC0oVG5O
>>359
わかったからさ、あの球がホームランでも
アンタは今と同じこと言えるわけ?どうなの?
366:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:24:36 zFbsuvLNO
逝くローwww
367:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:24:46 zdsedKG+0
>>363は線審の間違い
368:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:25:21 C+9wUbH/O
そして数日後、球場にはメガホン投げ入れて注意される>>359の姿が…
369:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:25:25 YX7qYhHp0
>>347
なんちゃって阪神ファンですけどね・・
友が熱烈な阪神ファンだったけど、
すごくそういうことに厳しかったからね。
間違ってたら訂正します。
370:アンチゴッドハンド
08/05/08 03:26:13 qdImkdLzO
つーか阪神ファンがさわったのがいけないんだろ
入った入ってないの問題じゃねーし
371:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:26:52 QKbl1xo5O
抗議しても簡単に引き下がっちゃう原もみっともなかったよなぁ。
選手の士気も上がらないよ。
372:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:28:18 ZYkDzKPn0
まあ、阿部の走塁と葛城の返球。これが全てですな。
これで終いにしましょう。
巨人も年棒に見合うような成績を目指して頑張ってください。
あと、自軍の試合を途中で放映をやめるなら最初から中継しないで下さい>日テレ
373:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:29:04 yy7vPDXf0
野球に限った話じゃないけど、そろそろビデオ判定導入の時期だな。
野球は導入しやすい競技だし。
374:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:30:17 v7QpENft0
>>372
放送延長なんてやりだしたのは80年代半ばくらいからだし別にいいんじゃね?
375:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:30:47 C5LnRocx0
>>371
原にしてはえらーい長かったぞw
あれだけ抗議したのは多分始めてじゃねーの
原も審判になめられすぎだわな
この例だと、エキサイティングシートの人に当たったボールがグラウンドに戻ったら
インプレーになるんだろうか
376:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:31:37 Wg++tbbs0
>>365
だ・か・ら、判定は関係ないの。何で理解できないのかな。
ホームランの判定が出ても、妨害があったことに変わりはない。
また同じことが起きるよ。
新庄の打ったホームランが、応援の旗に落とされた後から、フェンスまじかでは
旗を振らないようにしたんだ。それはみんなで話し合って決めたことなの。
何事も積み重ねなんだよ。結果がどうこうだけではないよ。
>>368
もういいよ子供じみた言葉は。自分を落とすだけだよ。
377:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:31:38 zdsedKG+0
>>372
G+で完全中継やってるじゃん
>>373
今日のケースはビデオ判定でも難しかったけどな
378:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:32:14 ZYkDzKPn0
>>374
いや、サンテレビなら完全中継が基本だから・・・・
途中でG+に替えるの邪魔くさくって・・・
379:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:32:23 CYLW0pMMO
普通相手チームのホームラン球を記念に持って帰ろうとする奴って居ないよな
取って投げ返す気があったか妨害する気があったかの二通りしかないよ
380:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:32:39 v7QpENft0
下柳のブログに期待するか。
前回はこんなだったし。
4月30日 対東京ヤクルト戦(甲子園)
2008.05.02 Friday
反省のひとこと。
次、勝ちまーす。
381:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:33:01 limTumvEO
>>361 あなたが書いてくれた各球場での対策は充分存じてますよ。
今まではそれらを行ってきたけど不十分だった。
で、星野監督しかり、オマリーしかり、暴走しがちな阪神ファンに影響力ある人達が呼びかけて皆、協力しはじめたんよ。
暴力団云々は中虎連合会の一件以来、一斉締め出しのキッカケに乗じたのもあったけど。
今回のラミレスの飛球の件は
「グラウンド内に入って進行を妨げないで下さい」
並びに幾つかカキコあったように最前列は進入禁止にすれば足りるやろう。
おたく、熱くなってるよ。
382:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:33:03 ABdmcB2B0
捕れそうなボールを観客が捕ってしまうのは、よくあること。
383:sage
08/05/08 03:33:10 QVZuuwOW0
ま、阪神ファンの俺でも、あれはないと思ったし、
今日は負けてもしゃあないって思ったしな。
384:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:33:17 Hx1YF+VA0
>>359
「判定云々の問題じゃない」とか言ってっけど、
あんた最初に「どう見てもホームランだろ」とか言ってんじゃん。
何を「どう見てもホームラン」なん?
385:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:33:44 zdsedKG+0
>>379
逆に持って帰らない奴のほうが珍しい
中継見てれば分かるが
敵陣に飛び込んだ球もみんな拾いに行ってる
386:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:35:07 TnkAyXux0
>>346
俺の説明が間違ってた。俺が言いたかったのは
フェンスより上を通過したボールはいくら観客が身を乗り出して
妨害してもホームランにした方が分かりやすい。
観客が触らなきゃ普通にホームランなんだから。
でもドームの場合は構造上に問題があるよ。
外野最前列を潰してでもフェンスに寄りかかって
観戦出来ないようにしないと。
387:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:35:46 bEoC/fzI0
でも動画見ると100%ホームランって感じでもないよな
審判はあれホームランには出来ないと思うよ
388:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:36:03 Yr/wKvnB0
嫌なら柵やネットでも張っとけよ
次はフェンスインした直後に外野に叩き落したらどうなるんだとか色々出てくるだろ
馬鹿馬鹿しい
389:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:36:14 /6lF9VGV0
>>376
ゆとり君
まじかじゃなくてまぢかな
だからは変換出来ないんだよ
おっさんならその学の無さは大変だろうけど違うだろ
390:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:36:28 ABdmcB2B0
最近の阪神ファンの多くは、にわかなのでラミレスにボールとかいろいろ物をねだっている。
391:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:36:34 Wg++tbbs0
>>384
巨人ファンから見たらホームラン。当たり前のことだろ応援してんだから。
VTRなんて無い球場のファンから見たらなおさら。ホームランボールを妨害された
と思うだろうが。楽しいか?そんな野球見て。
392:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:36:37 limTumvEO
>>361 遅くまでありがとう。会社があるので寝ます。
おやすみなさい。
393:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:36:51 C5LnRocx0
そのうち
「立って応援するの禁止」
とかできそうですな
394:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:37:39 t0ll5KenO
全部福王のせいだな。一塁コーチャーは奴には無理だよ。
普通あの当たりでいくら阿部でもアウトにならんだろ。ホームラン云々よりあそこで試合決まった。
395:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:38:04 66cVgV2b0
見にきた観客がどうとかブツブツ言うくせースポーツが下火になるのも納得
396:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:38:12 zdsedKG+0
>>381
「危険ですのでグラウンド内に物を投げ入れないでください」
という放送はよく耳にするが
荒れた試合展開ではいつもメガホンが投げ入れられるだろ?
対策や呼びかけで全てのマナー違反を無くすことなどできないし
そこまで徹底することもないと思うよ
そういう粗野な部分も野球観戦の醍醐味のひとつだと思うから
397:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:38:22 mUC0oVG5O
>>376
一見モラルを語っているようにみえるけど、片方では馬鹿だの子供だのとか
見下したものしか言えないアンタにだけは同意できない。
そもそも
「気を付けましょ、注意しましょう♪」
と、口だけで言うのは誰にでも出来るんだよ。
そうならないためのインフラの整備が必要じゃないかと言ってるワケで
球を叩いた観客が退場というジャッジを下したら
少なくともこういうことは減るんじゃないの?
398:sage
08/05/08 03:38:59 CYLW0pMMO
>>385
相手チームが打った球だよ、俺らの頃は投げ返す為だけに群がったけど特に讀賣戦はね
399:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:39:40 Hx1YF+VA0
「巨人ファンから見たらホームラン」と
「どう見てもホームラン」
は違うだろ。
負けたのが悔しいだけならイチイチ変な理屈こねるな。
400:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:39:51 IQzczhdP0
うぜー奴全員出入り禁止でいいよ
401:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:41:00 zdsedKG+0
>>398
最近は相手チームのボールでも普通に捕りに行ってるけどな
投げ返すようなこともしなくなった
阪神が強くなってみんな余裕が出てきたんだと思う
402:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:41:03 n5j/DLIQ0
金もとのホームランもほめてやれよw
403:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:41:05 3R+d4oyKO
巨人ファンだが、2回のキムタク中前打の時のゴンザレスの走塁、ゴンザレスの当たりをライトゴロにした阿部
こいつらがちゃんとしてたらあれが2ベースでも勝ってた。
本塁打か否かで1勝にこだわるのも仕方ないが、この騒ぎで走塁ミス見落としてたら、この先何勝かは走塁で落とすキガス
404:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:41:31 s/C5cnZ00
ライトゴロってのは走塁に問題がなきゃまず起きないし。
405:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:41:32 JuHtWulE0
馬鹿1人のせいで外野にネットはられて観辛くなるのは嫌だな
406:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:42:01 bEoC/fzI0
あと球を叩き落としたっていうよりは
球を片手で手を伸ばして取りにいったけど取れなかったっていう感じかな
妨害するつもりならもうちょっと手が前に押し出されると思う
407:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:42:40 19tHrDPM0
巨人ファンの人ややこしくしてごめんね。
今日は完璧に阪神が勝つから安心して。
408:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:43:59 QVZuuwOW0
あれは手出したやつがくそ。同じファンとして恥ずかしいだろ?
下位球団のファン相手にムキになるな。
409:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:44:07 Wg++tbbs0
>>397
死ねなんていう言葉を使う人間には、モラルなんてないんでしょうね。
何でたかだか野球を見るだけで、注意が必要になってしまったんだ。
誰にでも出来るからやらなければいけない。出来ることもしようとせず、
それどころか見過ごしてしまえ、などという考えには同意できない。
あんたからインフラの整備が必要なんて言葉初めて聞いたよ。
観客が退場する野球を見て楽しい?普通の人は情けなさでいっぱいだよ。
410:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:44:50 cDSs2X5M0
最前列の席をひとつ後ろに下げれば解決する問題
411:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:45:07 Ootcb/oLO
虚ヲタはここのところ呪詛返しくらいまくってるからあまり余計なことは言わない方がいい
412:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:45:40 Yr/wKvnB0
観客が空中とはいえ普通にフィールドに入れてしまう球場の構造がおかしいわな
サッカーやバスケやテニスのコートのラインギリギリに客が立って見てるようなもんだろ
ありえん
413:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:46:23 Mjhx1oWi0
KYですまんけど、金本のデッドボールはまずいだろ。王の
デッドボール思い出したわ。
414:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:47:19 v7QpENft0
最近のヘルメットは良く出来てるんだろうな。
最近は頭当たった奴でも割と普通にプレーしてる
415:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:47:32 OX/JUZcrO
アンチ巨人の日ハムファンだが、正直ラミレスのは明らかにホームランだろ
試合妨害した虎ファンはしね
416:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:47:47 3nCYGHqS0
>>409
歩きタバコや路上駐車は
罰金とるようになってからずいぶん減りましたけどね
ま、インフラの整備言うなら
あの欠陥ドームをまずなんとかせにゃならん
客席欲張って真四角に作るからああなるんだ狭いし