08/05/08 06:26:16 XoppfRIM0
3安打でチームが負けても狂喜乱舞のクズゴキブリとは違うな
289:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:30:33 CdFeL0cu0
Hot! 討論URLリンク(www.enjoykorea.jp)
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (⌒)(⌒)
< `∀´> < `∀´> < `∀´> < `∀> <∀´ > 彡│ || |
⊂ ⊂ > < U つ ⊂__へ つ < ○ つ ⊂ ○ > <∧_∧⊃
< < < > > > <_>| \\ \ / // < `∀´>
<_<_> <__>_> 彡<__> <_<__> <_<_> ∪
自由掲示板URLリンク(www.enjoykorea.jp)
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
< `∀´> <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´> < `∀´ >っ
<( < つ ~つ )> <( <つ ~ノ <つ 丿 <つ つ )> ( つ /
乂 ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ ,< ヽノ > > > | <⌒>
<__> ̄ <_>U し<_> <_>_> レ'⌒^ミ
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part356
スレリンク(korea板)
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
∧_∧ l | | l
◯< `∀´ >◯ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
\ / < `∀´ > ∩ `∀´> ○< `∀´ >○
|⌒I │ ⊂ つ ヽ ⊂丿 \ /
<_> ノ / /\ \ < < ノ )> ミ,< ヽノ
レ' .<__> <__> レ'レ' し<_>
290:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:30:34 /sFWp/hzO
ホームランが少ないのは日本とのボールの違いが大きいの?
てかどうして世界基準のボールを使わないんだろうか不思議だ…
291:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:32:09 /2Ss1mYx0
一方どっかのゴキブリはサヨナラ負けした試合で「今日は僕の日」などとのたまった
292:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:42:46 XF6JYXF80
しょぼくれたこと言ってないでもっとチームメイトを鼓舞するようなこと
口にしなきゃ駄目だろ
293:名無しさん@恐縮です
08/05/08 07:00:27 Jn+WvsvGO
松井や福留みたいな選手には、ほんと頑張って欲しい。
イチローは自己満足だけの為に、内野に力ない打球をコツンと転がし、力いっぱい走りましょう。
294:名無しさん@恐縮です
08/05/08 08:44:53 Llea4V440
勝ち負けだけじゃつまらんよな。
プロは魅せる事もしないと。
高校生じゃないんだから。
295:名無しさん@恐縮です
08/05/08 09:42:23 cP6fultX0
クリーンヒットを打つ技術に関しては、イチローも松井も大差ないしな。
松井は今年ここまで、内野安打なしで3割4分だからな。
296:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:01:33 W0Il59U9O
我々ゴキオタは劣等だ…orz
297:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:04:49 pyKvH1Xw0
またチャンス潰したイボwwwwwwwwwwwwwww
最大のチャンス空振り三振wwwwwwwwwwwwww
いぼーた発狂涙目硫化水素オメwwwwwwww
298:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:08:34 6jielgvX0
>>295
昨日今日の松井さん見てて思ったんだが、ポテンヒット率五割超www
おそらく敵Pに精神的ダメージを与えるためにわざとあたりそこねやってるんだよな。
299:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:14:43 vS6IvRVtO
イボイ爆死wwwwwwwwww
300:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:19:49 bkED5/Xi0
MVPポイントゼロ連発の理由がファンの俺でもわかるような気がするわ…
301:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:21:46 zOFQy94T0
見てないけど、やっちゃったかw
これだから数字残してても活躍してる感じないんだよなあ
302:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:23:30 baCaZwSv0
イチローなら3ランニングHRだった
303:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:24:18 Qgq2Nsqx0
>>295
ってことは松井にイチローや福本級の足があれば3割5分くらいだったということか
>>294
高校野球は部活動の一環だから勝ち負けにこだわってはいけないw
304:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:42:42 VH8GxbCJO
>>303
そう考えると松井すごいよな
まあそんなたられば言ってもしょうがないか…イチローに打撃技術があったらって言ってるようなものだしなw
305:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:46:05 EW0qqbSv0
>>294
つーか今の日本の野球人気の低迷って勝ち負けがどうでもよくなったからというのも大きいんじゃないの。
スポーツで勝ち負けに価値が無くなったらホントつまんないよ。
306:名無しさん@恐縮です
08/05/08 12:42:40 Llea4V440
>>305
客をひきつけられる選手はみんなメジャーに行っちゃったしな。
しかし、日本人選手は技で勝負するしかないんだが・・・。
パワーで勝とうなんてしても勝てやしないのは分かりきってる。
松井もイチローも選択は間違えていないと思う。
307:名無しさん@恐縮です
08/05/08 13:50:38 wPezQIoH0
イボイ「打っても一緒や!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:名無しさん@恐縮です
08/05/08 13:54:55 31bRDpD30
きょうの試合は松井が打ってれば違う流れになってたな