08/05/07 21:18:53 0
体勢を崩しながら、松井秀は確実にボールを芯で捕らえた。
一回一死一、二塁。イ軍先発カルモナのチェンジアップを中前に運んだ。15試合連続安打。
同一シーズンでは自己最長となる記録を作った。2005年から06年にかけて達成した
メジャー自己最多の16試合連続安打まで、あと1試合だ。
第1打席では終わらなかった。五回一死一塁の右前打に続き、七回二死でも左前打を放った。
4月6日以来となる今季2度目の1試合3安打。打率はリーグ2位の・342まで上昇。
首位に5厘差まで肉薄し「3本ともしっかり振れて、芯で捕らえられたのでいいバッティング
だったと思います」と自分の打撃を分析した。
それでも、チームが逆転負けを喫し、松井秀の口数は少なかった。
どれだけ打っても勝てなければ価値は半減する。
「複雑というか、もう、負けは負け。自分が活躍しようが活躍しまいがね」。
せっかくの猛打賞にも、球場を離れる足取りは重かった。
詳細
URLリンク(www.daily.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:19:10 be5k8yKf0
にしこり
3:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:19:11 kzE1byXL0
イボボボボボボボボボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:20:20 SAtU922OO
>>3
テンション高すぎワロタw
5:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:20:34 FRmQujH00
>>1
さすがチームプレイヤーの松井さん
チームがダントツのビリでも自分のヒット数しか興味ないどっかの田舎の雑魚選手とは違う
歴史と伝統のヤンキー魂を持つ松井さんならではだ
6:ゴジラ ◆GOOD55fBwo
08/05/07 21:20:58 PE9TnONw0
俺、今季1試合も見てねーw
7:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:21:14 3YTab+zD0
今年はぶっちぎりのキングあるね。
8:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:22:24 6AwdmsMYO
ゴキローだったら大喜びしたんだろうけど(笑)
さすが松井。チームプレイを分かってる。
9:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:23:16 bEy87Ewt0
松井、アリーグ首位打者
10:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:23:38 9G9uav2V0
ラミレスのは手に当たらなければホームランですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
11:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:24:13 NP9H3Ci+0
いまいち調子の出ないチームに活を入れるためにも胸はってかなきゃ
12:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:24:53 6Oru4/J90
松井さんはSLG低いからこの位置に居られる
ヲタはバカだから喜んでるだろうけど
13:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:25:15 Zi1IMn6Z0
ま、こういうことだよな。
チームが負けて「だめだこりゃ」なんて言う選手もいるらしいけど
14:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:26:41 FzVJf8vu0
お、いつもイチローにイヤミ言われてるから反撃だな。
いいぞ、松井もっとやれ!
15:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:26:54 FNV/1k6q0
ゴキヲタ憤死wwwwwwwwwww
16:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:28:12 BjobOMhd0
ヤ軍ファン(イボンヌ容疑者)がレ軍ファンひき殺す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月7日7時7分配信 スポーツニッポン
ヤンキースファンの女性が宿敵レッドソックスファンの男性を車でひき殺し、第2級殺人罪で訴えられていることが5日(日本時間6日)判明した。
自称ヤ軍ファンのイボンヌ・ヘルナンデス容疑者(43)は2日にレ軍ファンのマシュー・ボドンさん(29)らと米ニューハンプシャー州の酒場の外で激しい口論となり、車を急発進させ死亡させた。
チームへの過剰な愛着心が、ショッキングな殺人事件へと発展してしまった。
17:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:29:11 6VMij68H0
松井さんはこれぐらいやる男だと前から思ってました。
18:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:29:33 XTa+VzNI0
松井はいつもの界王拳でしょ
少し経ったらヘナヘナ・・・
そしていつものヘボイモードに戻るだけ
19:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:29:35 tHWtk5wxO
休ませながら使えばこれくらい打つということか、連続試合出場なんてしょーもない記録追うべきじゃなかったよな
20:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:29:36 Sh47IA530
心の中ではすげー嬉しそうだよなw
21:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:29:42 bmEslRmi0
イチローチだったら「今日は僕のゲームだった」
22:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:30:27 NaR0fJXI0
そろそろ一発が欲しい
今年は30の大台に乗せて欲しいところ
23:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:31:14 xWog0kzq0
松井さんってホントに謙虚だよな。
どこかの驕った自称天才とは大違い
24:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:31:58 6Oru4/J90
なんかこの打率って虚偽の打率って感じだよね
4番なのに監督の評価を上げようとして単打狙い
25:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:32:03 9UdMw5N60
打率はいいからHRとRBIを頼むよ
26:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:33:20 Zi1IMn6Z0
ジラルディ監督はチームの要として働く松井に、100%の信頼を寄せる。
この日も、「マツイとデーモンの調子がいい。いまの2人は外せない」と発言。
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
27:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:33:25 MpxKg/nu0
松井の嫁はあげまん確定
28:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:33:57 GTgUOtqcO
この手の発言とイチローの発言を対極においてる奴は
そんなに日本人NO1プレイヤーの称号が欲しいのか?
松井はメジャーで世界一になる為にやってんだからそっちの可能性を語れよ
今年は本気でPSも危ういだろうけど
29:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:35:19 Zk2k39xQO
安打もいいんだがそろそろ松井ならではの豪快な一発が見たい
30:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:35:20 WuWsAJyS0
今の1-3番の調子にエロが復帰すれば松井の打点も一気に増えるだろうし
夏に向けてHRのペースも上がって行くだろうガンガレ
31:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:35:30 3ARvQBIc0
早くも今シーズンの限界が見え始めてるチームがあるな
確かスーパースターの日本人選手がいたような・・・
32:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:36:16 2KkhmIkB0
>>24
キモッ!
33:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:36:42 AiGkgEIVO
焼肉記者いい加減にしろよ
34:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:38:07 FzVJf8vu0
>>29
でも今季はHRを捨てて安打製造だけに絞ってイチローに打率で5分以上の差をつけてほしい。
安打数でも上回って。
その上でイチローがどんな面白コメント出すか聞いてみたい。
35:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:39:13 T0ycNOlPO
松井出塁率高いしエロ復帰後は3番でもいいかもね
得点圏がイマイチだから今のようにチャンスメイクに徹してくれたら打線がもっと繋がりそうだし得点も増えそう
36:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:39:21 Y/Vgw1mH0
三冠王あるんじゃね?
37:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:39:35 6VMij68H0
打点が少ないのは5回あった満塁のチャンスでヒット打てず
犠牲フライの1打点だけだからだな。
38:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:39:46 6Oru4/J90
この打率の裏に隠された真実を信者は知ってるのかな?
この人は信者が期待しているであろうHRを捨てたんだぜ?
39:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:39:52 /+Ho0EWN0
打率が下がりすぎると精神的に追い込まれるからね
ジラルディはトーリみたいに我慢して使ってくれないだろうし
3割維持してれば試合に出れるし他の数字も伸びてくるんじゃないか
40:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:40:11 Jf7mZs+50
おとといは「カブレーラと松井が調子がいい」とか言ってたな、アフォ監督
41:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:40:23 6L7md1sh0
もしかして嫁さんがあげまんタイプってことかも
あとは子どもができれば言うこと梨だけど
42:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:40:23 Gzwc3oZg0
で、HRは何本?
みじめすぎんだろ、あ?
43:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:41:08 Zi1IMn6Z0
HRを捨てた?
現時点でHR4本ってそんなに少ないですかね?w
44:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:41:37 puCguj9J0
キャッシュマンとしては夏場までなんとか数字を維持してもらってそこそこの
中継ぎが取れれば万々歳だろうな
45:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:41:58 fQ2AmaD60
結果論だけど、マティにはジラルディの使い方のほうが
トーリよりいいのかもなぁ。
46:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:42:01 FzVJf8vu0
>>42
確か2本以上は打ってるはずだが・・・
47:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:42:13 haDd8K3O0
明らかにゴキヲタが一番惨めだなw
48:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:42:42 Gzwc3oZg0
メジャー逝って左にHR打った事あるのか?
何年いるんだよMLB
外に投げときゃ大怪我無し、って安全パイすぐるだろうがwwwwww
49:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:44:27 RynKjeXi0
イチロー>>福留>>松井イボ>松井稼>岩村>井口≧城島
50:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:45:02 aNC2SPwm0
口だけチームプレイ
51:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:45:02 3ARvQBIc0
>>48
おい!!
スーパースターの天才打者になんてこと言うんだ!!
52:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:45:15 tHWtk5wxO
>>48おっしゃる通り、逆方向にホームラン打てるのは井口と岩村だけだからな
53:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:45:25 c92g8Cac0
キングある?
54:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:45:29 tpzLmFzF0
たまに3安打したからと随分偉そうだなイボイ
55:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:46:14 odzpkZ/6O
イボンヌかわいいよイボンヌ
56:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:46:15 1+v9e5wW0
チームのためとか言う奴ほど信用できないと
某最高年俸クラスのキャッチャーも言ってますよ。
57:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:46:38 aI/gM35D0
松井3番にすればいいのに。
58:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:46:45 Zi1IMn6Z0
まぁ今日はチェンバレンの乱調のせいだからな
勝ち試合だっただけに先発のペティットが可愛そうだったな
59:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:46:49 Y/Vgw1mH0
GWに2、3年ぶりに松井見たけど、2、3年前と全然違うのにびっくりした
力抜いてすっと打席に入って力抜いて構える
悟りを開いた剣士みたいな感じ
前はバット見て肘上げて背筋伸ばして凄い力入ってた様に見えたけど
全然別人だな
60:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:46:51 6Oru4/J90
まさか松井さんがファンをこんな形で裏切るとは
HRを捨てた松井さんに魅力は無いよorz
61:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:47:20 WiHEw/E30
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| イボイ HR4本 17RBI |
| セクソン HR7本 18RBI |
|___________|
∧_∧ ∧_∧ .|| ∧_∧ ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ 丿 / つ|| ⊂ \(〉 ノ
62:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:48:06 6VMij68H0
松井といえば外角の球引っぱって二ゴロだったのに。
63:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:49:08 FRmQujH00
>>56
雑魚チームで言うのはインチキ臭いだろう
でもヤンキースは常に勝利を求められる歴史と伝統のある球団だから別だ
松井やジーターやバーニーみたいな選手が真のヤンキーである
エロやカブレラやカノーみたいな中南米の自己中選手はヤンキーではない
64:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:49:41 1+v9e5wW0
なんだ
やっぱり単打だけでいいなら誰でもこれくらい打てるんだな
65:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:49:44 ZCoO/ryK0
単打だしチームも負けたし松井はほんと使えないわw
もう終わったのかもなw
66:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:49:46 3ARvQBIc0
松井が今の時期長打少ないの恒例じゃん。
騒ぐようなことじゃないだろ
67:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:49:51 x1FhUvQz0
軽打なら簡単に外角の球捌いてるね
68:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:50:03 Ukp5LGpJ0
AリーグのMLBスーパースター130人の打者の中で
打率が2番目か。
日本のトップなんだからまあ順当な位置だな。
69:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:50:48 HCsE5s2O0
松井さん「日本のバッターはゴキヒット狙いの猿ばっかり」という
悪いイメージを覆してください!
70:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:51:25 EpKTsrYP0
なんか最近男前になってきてね?
71:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:51:32 FRmQujH00
>>64
200安打なんてイチローの打席数あれば打率.285でクリアだから誰でも打てるよw
200安打なんかに何の価値もない
72:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:51:59 6VMij68H0
やっぱ嫁さん効果かもわからんね。
73:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:51:59 nS2+TXgx0
ヤンキースとカブスの四番が日本人って
なんだか隔世の感があるな・・・。
74:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:52:20 odzpkZ/6O
イボイは本当活躍できないな
負けた試合で3安打?
ちょw使えねー野郎だなまったく
75:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:52:47 6Oru4/J90
>>68
しかしSLG9位,HRは底辺orz
76:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:53:08 GTgUOtqcO
この活躍を馬鹿にする気はさらさらないが
鼻の穴広げて番記者に語ってる松井を想像したらなんか腹たつわw
77:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:53:51 cz3JO3f40
兄貴が男前だった、しかもツルピカ肌
78:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:54:38 Ukp5LGpJ0
>>75
いやいや、いつも松井は短期間にまとめて10本くらい打つから。
79:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:54:55 FNV/1k6q0
松井さんの成績
打率 .342 2位
出塁率 .430 1位
長打率 .505 9位
OPS .934 5位
打点 17 32位
HR 4 26位
80:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:54:57 fQ2AmaD60
HR至上主義者のためにも、そろそろデカイの打ってやれ。
81:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:55:19 3ARvQBIc0
断トツ最下位でシーズン安打記録?
本当に使えねー野郎だなまったく
82:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:55:38 iQc9ePxCO
ちょっと調子落とすと、膝がどうのとか言い出すんでしょうねw
83:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:55:55 c92g8Cac0
打点があんまり伸びてないんだな
84:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:55:58 PuTvt0Yh0
なんだかんだいって成績のこと気にしてるってわかるコメントだな
井上と違ってはずれをひかなくてよかったね
85:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:56:19 6Oru4/J90
打点 17 32位
H R 4 26位
ヲタはこれでいいの?
86:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:56:28 cz3JO3f40
8回に3ランで逆転された
あれこそ4番じゃ
87:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:56:34 fNEGAkkG0
松井ってメジャーで200安打達成したことあったっけ?
88:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:58:16 cFYdSnKZO
3安打より1本塁打をば
89:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:58:20 LgptJssk0
嫁が可愛いからな。いいことづくめだな。
90:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:58:49 tFsTO9Uh0
もっとホームランと打点がみたい。
打撃フォームくずさないように慎重にうってるようだけど。
ひざのこともあるのかな?
91:名無しさん@恐縮です
08/05/07 21:59:24 vOtm2J9Y0
mm . mm
\ \⌒> \ \__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ミミ__ ゚ > ミミ__ ゚∋< やったね、ゴジラ |
// ///  ̄ \_______/
WJ WJ
\ │ /
/ ̄\ <おめでとう、ゴジラ!
─( ゚∀゚ )─
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~/⌒|
~~~~ ~~~~~~フロリダの海 ~~~~ ~~~~/ # |
~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~/ | ザザーン
~~~ ~~~~
92:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:02:06 hRNuuamN0
>>38
お前こそ真実を知らないみたいだな。
結婚したことで、○欲が充たされたことが好調の要因なんだよ。
93:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:02:35 mbQa0Q/M0
大人の松井
アホのゴキロー
94:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:03:42 PBzp6X9w0
アストロズの4番こえーw
95:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:07:36 UrnSZk8MO
そろそろ一発がみたい
96:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:08:20 PuTvt0Yh0
>>92
でもAVはどうしたんだろうね
もし処分されるようなことになったら鉄道かなんかのコピペみたいになったりしてな
97:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:08:25 TWci6o3T0
布袋のブログでの2ショットはワロタ
98:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:09:40 37F3JC9rO
まわりが打てない時に打つってのは、大事だな。チーム的にはあんまりだけど、個人的には最高だな。
99:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:11:12 SEXqdK/J0
某ゴキブリだったらチームメイト批判してるな
100:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:11:27 Zi1IMn6Z0
明日リーを何とか打ってくれ
101:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:11:57 1hqpDwwU0
イボと布袋は同胞だろ
102:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:12:29 puCguj9J0
>>99
ID
103:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:15:22 Kddy6NysO
>>96
泣く泣く処分したってインタビューで言ってた
104:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:15:30 vK6vKhcj0
毎年4月が絶不調でヒット数が松井さんの3分の1しかないジオンビと1打点しか差が無いのな
105:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:19:20 r9Q1yd0g0
>>103
秘中の秘は、必ずどこかに隠してるはずだ
106:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:25:14 pzkzzj7z0
今季からいよいよ本格的に中距離砲へと転向したのかな?松井
パワーでは通用しない。これを再認識?それとも怪我の影響?どちらなんだろう?
まどちらか分からないけど好調なのが嬉しいな。
ひょっとしたら連続試合安打記録更新するかも?イチローでも未だ出来ない。
このままコンスタントにいってほしい。
HR減が少し寂しいけど。
107:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:25:33 PuFgaVtZ0
まぁ、この打率を維持すんのは至難の業だな。どうせ落ちるんなら
全打席HR狙いでやってほしいな。
108:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:26:51 WiHEw/E30
>>105
車のトランクだ
109:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:29:42 cfyShf4I0
>>108
奇遇だなw
110:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:40:24 gDLk8PMz0
率は残してるけど盛り上がる場面では大抵打ててないだろ
今日はチャンスで打ったけども結局は負けたしな
だからいくら打っても華がないよな
チームメイトにとっては相変わらず疎ましい存在なんだろうな
111:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:44:05 SwExc06zO
前を打つアブタンが
走者一掃か全く打たないのどちらかだから
打点が伸びんな。
112:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:44:43 YgMRgnIMO
一方その頃ゴキブリはカレー製造機にカレーを作らせていた
113:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:44:44 qw1y7CqY0
松井の2ランで2-0で勝っても、なんとか言ってケチつけてたな。
5打席連続本塁打でもなにかしら文句を言うんだろう。
114:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:48:54 3ARvQBIc0
>>113
5打席連続内野安打なら文句言わないんじゃないか
115:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:50:16 hAsaFMhq0
>>1
ヤンキースは金なら一番持ってそうなのに何でピッチャーの獲得をしないんだろう?
116:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:51:31 fNEGAkkG0
ランナーが2塁にいて松井がヒット打ったのに打点がつかないことが
成績だけ見てると最近たびたびあるんだが余程鈍足の奴が前にいるのか?
117:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:53:26 02f5Q/3TO
>>116
松井のバットは稲妻だからね、打球が早くて帰れないのさ
118:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:54:11 31warSMqO
HR0でいいからHITHIT
119:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:55:03 ZgbarOYp0
>>117
実際そういう場面はありそうだな
120:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:55:07 QGlNrJBm0
URLリンク(sports.yahoo.com)
規定打席算出がアバウトなんだろうが
ヤフだと松井リーディングヒッターになってるぞw
121:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:56:08 J3LWnhaW0
ホームランが出ないのが不満。
122:名無しさん@恐縮です
08/05/07 22:56:45 hgZ6QBct0
松井のそっくりさん
URLリンク(bbs67.meiwasuisan.com)
123:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:03:37 pa+7y26N0
ねえみんなウンコルンコって知ってる?
124:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:04:22 f9/U/IJ30
>>120
もう昨日から規定打席割れしてるのに、メジャーはアバウトだな
正式記録ではヤフーが正しいんだろう
125:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:04:47 0Oq30llO0
長打率と打率の両立ってのは難しいもんだねぇ・・・
126:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:07:30 1x219GyF0
そういう意味で、松井って不器用貧乏だよね
127:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:07:39 oDaCQ6IS0
松井って本当に人格者だよね
チームがサヨナラ負けでも3安打「今日はぼくのゲーム。」
チームが3連勝だが自信は無安打「つまらなーい。」
こんなオナニー選手とは違うよな。
128:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:08:39 pY1/8zRO0
人格者(笑)
129:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:09:31 87au2L3Z0
>>48
一年に1~2本は打つよ。
元々日本時代からこんなもんでしょ。
130:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:10:34 thcC8Ip20
五月を打率トップ、悪くても3位以内で抜ければ、
もしかしたらヤンスタASに出られるかも。
どうせ今年はPS相当に厳しいんだから、
打率のみにこだわった方がいいかもしれない。
131:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:14:39 zn1J8mAA0
>>129
去年今年は、1本もないと思う
通算ではたぶん5本か6本くらいは打っていると思うが
132:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:14:44 vcCKArcz0
ホームランのペースも今までで1番速いペースという事実
133:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:16:52 1+v9e5wW0
>>127
イチローは正直な朝鮮人みたいなもの
責めるのはよくないな
134:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:17:14 zn1J8mAA0
>>132
「ペース」の数え方にもよるが、2006年はチーム29試合目で5号を打ってる
135:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:20:02 zpkXpKak0
人格者というか神ですけどね
松井さんの悪口をいう者は
地獄に落ちて永遠の苦しみを受けるんだそうです
136:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:21:41 YN36PBon0
【MLB】3安打のイチロー「複雑というか、もう、俺は俺。チームが勝とうが負けようがね。」[05/07]
137:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:21:58 0Oq30llO0
今ヒットこそ出てるけどHR出そうな気配がない
つか言われてるほど好調にも見えないんだけどな
ただ選球眼だけは悪くない感じ
そろそろHRが見たいんだが・・・
138:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:23:22 2+icC3pQ0
松井は月間13本打てる大打者だからな
139:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:26:21 3Z6/bOS/O
チームに影響のない選手ってことか
140:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:26:28 U7a+o52f0
松井単打ばっかりだな。
長距離打者が衰えると単打狙いに変わって
一時的に打率が上がるんだが
その後攻められ方が変わると適応できず一気に駄目になる。
よくある光景だがさて…
141:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:27:40 dzB4bTWH0
おぉ、成績が伴うとちょっとかっこよく聞こえるなw
去年の自分は無安打でもチームが勝てばいいみたいなのと同じ内容なのに
142:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:27:41 vqwtTh600
>>138
0本の月もあるだろ?
143:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:27:55 Zi1IMn6Z0
明日のPとデーモンの対戦成績ひどいな
明日は松井の守備も見れそうだぜ
URLリンク(sports.espn.go.com)
144:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:29:15 dzB4bTWH0
まじで、松井さんこういうことなんだって
結果を出してる時にかっこいい事を言おう、それだと焼肉にならない
145:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:32:27 31warSMqO
HITHIT
146:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:33:23 em2XiVyQ0
入団した年にプレーオフ出たっきりで終わりそうだね。それでいいのかイチローは・・・
147:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:34:24 cUnrrbFS0
このチームじゃメジャー1位の出塁率(.430)を評価したいね
148:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:35:00 2+icC3pQ0
松井「ホームラン捨てれば.350打てる」
鈴木「打率.250でよければ40本打てる」 ⇒今2本(40本打つには今頃10本は打ってないとw)
149:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:35:26 bmEslRmi0
イチローって究極のサゲチンかもな
種も(ry
150:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:35:56 zn1J8mAA0
>>147
MLBトップはプホルズ.503
MLB全体では松井さんは7位ね
151:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:36:43 hRNuuamN0
イチローはあと十日もすれば3割越えるだろう
152:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:37:03 zn1J8mAA0
>>148
松井さんがそういったという話は聞かないなあ
私が知らないだけかもしれないけど
一方、イチローのは「2割2分でよければ」だったと思う
153:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:38:44 RD8kw2Tc0
「複雑というか、もう、安打は安打。チームが勝とうが負けようがね」。
154:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:39:48 nqg/ZGEn0
以前負けても猛打賞でご機嫌みたいな記事なかったか
155:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:39:56 f5E488LW0
で、ホームランまだ4本だろ
チームメイトのカブレラにも負けてる
やっぱ40本は打てないな
156:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:41:20 2+icC3pQ0
カブレラは今だけだろ。ホームランバッターじゃない
157:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:41:55 ceRZwWuY0
松井
打率 .342 2位
出塁率 .430 1位
長打率 .505 9位
OPS .934 5位
158:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:42:38 Q7Z1p82T0
松井さんガンバレ
そろそろHRいこうぜ
159:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:43:13 vVAKSKrJO
1号はかなりラッキーなホームランだったよな。
160:M3 ◆Ekiki5TD86
08/05/07 23:43:17 qYlU25110
>>157
ホントビックリだ。
この時期に松井がこれだけの打率と出塁率って初めてだよなぁ。
161:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:44:10 Jwh57xkAO
松井のホームランが増えるのはこれからだよね。
162:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:44:11 0Oq30llO0
まぁでもカブは地味に成長してると思う
163:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:44:26 +E6FLvmA0
安打数ゴキと同じくらいじゃないか?
先月はゴキが1本だけ多かったような気がするが
164:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:45:02 ceRZwWuY0
休み休み出場すると凄まじい成績だすね
165:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:49:12 xLp+J0Gx0
向こうの評価は出塁率と連続試合安打でベタボメ
たかが野球でも判断基準が恐ろしく合理的なアメリカ
166:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:49:49 vcCKArcz0
>>155
メジャーで40本打ってくれるかもって期待を抱かせてくれるのは
日本人じゃ松井だけだけど、そう簡単に言ってくれるなよw
メジャーで日本人が40本ってとんでもない事だぞw
167:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:50:14 XGxGsaC40
>>142
ねーよ馬鹿
168:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:50:35 f5E488LW0
今シーズンのカブレラを舐めるなよ
最終的には松井よりホームラン打ちそうだゾ
169:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:53:29 ceRZwWuY0
連続試合安打ってそんなに重要なの?
4打数1安打 を150試合連続でやって
150試合連続安打 打率.250
たいしたことないな
170:M3 ◆Ekiki5TD86
08/05/07 23:53:46 qYlU25110
>>166
だね。20本以上ってまだ松井秀しか打ってなかったような。
171:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:55:23 iNqTlr+M0
>>24
つまりは単打狙いに専念すればこれだけ打てるってこと?
172:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:56:20 3g6W+yot0
松井さんとイチローさんの中の人が入れ替わったのですか?
173:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:56:53 OE2nBn3I0
打率の次は長打率か。
松井さんはどこかの51番とは違って求められるものが多すぎて
大変だなぁ。
174:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:57:07 gDLk8PMz0
イボンヌはリストラされちゃった哀れな50代って本当?
175:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:57:34 011Tmj110
内容がまた良くなってきたな
HRも近いうちにでるでしょう
176:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:58:10 Zi1IMn6Z0
記事は小さいけど何故か松井の連続試合安打は結構取り上げられてるんだよね
俺もあんま重要だとは思わないけどなぁ
元ヤンクスのジョー・ディマジオが記録持ってるからかもね
177:名無しさん@恐縮です
08/05/07 23:58:32 U/yqscIY0
首位打者いける!
178:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:02:46 jSPdyauQ0
>>112
弓子のカレーはまずいのか?
179:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:03:18 thcC8Ip20
>>177
さすがに首位打者は厳しいと思うけどね。
加えて100打点もかなり厳しそう。
最終的には3割1~2分HR25~28本70~80打点あたりと予想する。
180:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:03:50 9gd8tbQj0
月間13HR打つ力が有りながら、なんで40HRいかないんだろう?
不思議だな
181:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:04:06 KzHWuXrV0
でも
短距離砲が中距離砲へ
長距離砲が中距離砲へ
どちらが難しいんだろう?
182:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:04:25 ExyHAFtF0
今日のゲンダイwに松井とイチローの仲の悪い理由が書いてあったな
183:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:06:04 kzE1byXL0
あれ?イボイオタって首位打者けなしてなかった?
184:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:06:15 ExyHAFtF0
それによると、WBCの前に松井とイチローが相談して決めようって
約束したんだけど、イチローが抜け駆けして勝手に出るって発表して
松井が怒ったとのことw
185:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:07:03 6F8Rh4yt0
>>182
どんなことかいてあったの?
186:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:07:30 X6Q1End20
>>180
毎年五月と六月と八月に長期スランプに嵌るから。
メジャーに合わせて165試合コンスタントに体調を維持するのが
不向きなんだよ。
187:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:07:53 c0dS1hLU0
>>184
何を今更
「松井 ハシゴ外された」でググれ
188:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:08:09 EEQDcd5j0
ゴキローWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
189:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:08:27 LjB4dsEW0
>>184
未だにゲンダイはそんな記事かいてるのかw
190:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:08:33 GwT0KcCH0
>>148
それは松井さんがちゃんと口にしたのかい?
191:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:09:02 ZFJHQfHn0
でもメジャーで40本打たなきゃホームラン打者とは認めてもらえない
日本で平均35~40本ぐらい打ってたんだからメジャーでもそれぐらい打たないと
日本の野球がバカにされる
まぁ、松井ははっきり言ってホームラン打者ではないんだけどな・・・・
過去の5年間で分かってるんだが、松井のほかに期待できる選手がいないし
打率は260ぐらいでいいからホームランだけ狙って欲しいね
日本人でも40本打てることを見せるほうが3割打つより重要
192:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:09:37 6F8Rh4yt0
>>184
皆さんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ
草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でもひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)
まだ返事してないのに名前入れちゃうわけ?!
キューバも出ないんでしょ?ジータもドタキャンするかもしれないよ(笑)
ヤンキースから親書
王殿
“イベント”で勝つよりも“ガチンコ”で松井が世界一になる方が、日本野球を盛り上げる近道だと私は考える。
メッキがはがれてきたWBC
WBCは商業主義
WBCは花相撲
イチローにはしご外された
決勝は見てません、興味ありませんから(笑)
俺は日の丸に勇気付けられることなんかないし(笑)
いいじゃん、荒川以来のフィーバーなんでしょ(笑)
イチロー無残・・・WBC栄光霧散
野球はナショナリズムが弱いスポーツ
なに今日ここでジャップの集会あるの?異様だよむこうから見ると
WBC辞退は信念、全く迷わなかった
WBC辞退は断腸の思いだった
WBC辞退は広報戦略の失敗だった
193:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:09:52 FV9xd0wi0
>>142
1本の月はあるけどね
194:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:09:57 xPo7SmrL0
松井が活躍してもしなくてもマスコミの扱いは大して変わらん
のだけどな。
195:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:10:15 2VTmkNHM0
>187 サンクス。知らんかったw
196:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:10:45 Vn0FMWc60
古豪カブスの4番、新人王レース最有力の福留様
【MLB】カブス・福留、無安打も送りバントを決める「チームが勝てばそれでいい。僕がヒットを打とうが打つまいが」CIN 0-3 CHC[5/7]
スレリンク(mnewsplus板:1番)
名門ヤンキースの4番 アリーグ首位打者争い2位の松井様
【MLB】3安打の松井秀「複雑というか、もう、負けは負け。自分が活躍しようが活躍しまいがね。」[05/07]
スレリンク(mnewsplus板:1番)
========常人とキチガイの壁=============
万年最下位マリナーズの1番 内野安打含めても.280の鏑木誤記朗
【MLB】イチロー本気?「祈るか、そろそろ」 今の状況を問われ「ダメだこりゃ」とも
スレリンク(mnewsplus板:1番)
197:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:11:00 1Bid9Tfs0
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
198:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:11:20 1A9c7EiK0
>>1
> どれだけ打っても勝てなければ価値は半減する。
これよく聞くけど、ホントのところはどうなのかな。
チームの勝ちなんて自分一人でどうにかなるもんじゃなし。
個人事業主であるプロ野球選手は、自分が仕事できてれば
それでいいんじゃないの?
199:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:13:16 KQuPhLmdO
ベンチ要員だったときは出れて嬉しいとか出たいって言ってたけど
だんだん普段の偽善的な松井さんに戻ってきたじゃん
200:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:13:19 cdqG4xb10
>>196WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
201:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:13:42 648pkdvY0
松井さんが3安打してもチームは負けました
松井さんがチャンスで打てなくてもチームは勝ちました
松井さんがいない年は断トツで優勝しました
202:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:14:56 LjB4dsEW0
>>191
今そんな打撃やったら、やっと新監督に重用されはじめたのに、
開幕当初の扱いに戻っちまうぞw
それでなくても、エロやポサが戻ってきたら、お休みが多くなりかねないのに
203:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:16:08 90WU9J0h0
こういう時に育ちの良し悪しが出るよな
204:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:17:30 1XxVvvAu0
インディアンス3x-2マリナーズ
イチロー「今日はやっぱり僕のゲームですよね」
スレリンク(mnewsplus板)
205:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:17:43 MCG8B8/k0
イチローへの皮肉キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
206:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:17:44 FB91KQIe0
今の成績でも満足しないのが松井ファン
ゴロってカサって大満足なのがイチローファン
207:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:18:18 KzHWuXrV0
短絡的に言うと、松井がイチロー化、これを目指すと。
つまり、俺が出来るくらいなら誰でもイチロー化出来る、証明すると。
そういう捉え方でOK?
208:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:18:35 zQkoJ22i0
ソフトいらずですぐ視聴可能
FOXスポーツエスパニョール(アメリカ発)
URLリンク(www.justin.tv)
URLリンク(www.justin.tv) (ここでやってない場合PSNの2~4のチャンネルでやってる)
FOXスポーツラテンアメリカ(南米アルゼンチン発)
URLリンク(www.justin.tv)
URLリンク(www.justin.tv)
P2Pソフト必要
URLリンク(rojadirecta.org)
URLリンク(www1.myp2p.eu)
生中継
23:00 欧州U17選手権 トルコ×スコットランド
02:00 欧州 U17選手権 フランス×スペイン
03:00 スペインリーグ バレンシア×サラゴサ
03:45 スコットランド グラスゴー・レンジャーズ×マザーウェル
04:00 コッパ・イタリア インテル×ラツィオ
05:00 スペインリーグ レアル・マドリード×バルセロナ
07:00 南米リベルタドーレス杯 クルゼイロ (ブラジル)-ボカ・ジュニアーズ アルゼンチン FOXスポーツエスパニョール
09:30 メキシコリーグプレーオフ一回戦第一レグ パチューカ×サンルイス
10:00 南米リベルタドーレス杯 フラメンゴ (ブラジル) - クラブ・アメリカ (メキシコ)FOXスポーツエスパニョール
10:00 南米リベルタドーレス杯 サンパウロ ブラジル) - ナシオナル・モンテビデオ ウルグアイ)FOXスポーツラテンアメリカ
録画放送
13:00 南米リベルタドーレス杯 フラメンゴ (ブラジル) - クラブ・アメリカ (メキシコ)FOXスポーツラテンアメリカ
14:00 南米リベルタドーレス杯 サンパウロ ブラジル) - ナシオナル・モンテビデオ ウルグアイ)FOXスポーツエスパニョール
209:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:19:42 7JlZ97ug0
松井はまだ可能性があるから応援したくなる
210:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:20:29 BcvnLhw90
>>207
松井 「へへへ 俺がHRに拘らなければこんなもんですよ。イチローさんw」
という松井の壮大な嫌がらせ
211:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:20:47 qe87/KrmO
ファンはホームランを求めてる
212:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:22:11 ZSLnStrs0
>>207
1年限定なら、イチローよりも去年の変態パーマを目指して欲しい。
イチローの評価は7年続いてるからだし。
213:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:22:29 SgCf+6ZXO
>>203
育ちつーか金持ち喧嘩せずみたいな感じだろ
野球人生では常に上にいたからいつも余裕の上から発言
エロに対しては良い感じに嫉妬が出てて人間臭かったから好感もてた
214:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:22:35 X0z3EDB00
こういう心構えを忘れなければ調子落ちすることはなさそう
215:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:24:15 JJdNMzCa0
>>213
いや松井はもうエロに完敗宣言してるよ
「持って生まれた身体能力が違う」、「逆立ちしても勝てない」と
216:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:24:26 648pkdvY0
>>210
去年の7月8月絶好調
そして9月…
へへへはこっちだよイボンヌ
217:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:24:50 SgCf+6ZXO
>>215
そして批判もしてたけどなw
218:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:24:57 c0dS1hLU0
こういう取材って試合後ロッカールームでやるんだから
チーム負けてるのに嬉々としちゃダメだし常識だよ
イチローはこういう部分ちょっとネジが飛んでるトコあるけど
219:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:26:30 X6Q1End20
>>212
松井はイチローにはなれん。
毎年松井がもてはやされる時期が短期であるんだが、大体通年での
成績は予想の範囲内で終わる。
毎年イチローが批判される時期があるんだが、通年では何時もリーグ上位の
成績で終わる。
もう何年も繰り返されてる事だ。
220:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:26:36 qif4PPLM0
福留と松井はやっぱり日本人て感じがするな。
組織で働く人間の象徴だよ
221:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:27:03 qgBVTskR0
イボンヌ欣喜雀躍
222:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:27:27 du6RcnRF0
バッティングの内容がいいから明日も打つだろう
223:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:27:57 fhoq4Pvv0
>>219
そして鈴木ゴッキーさんは9月に調子落として自己保身の保険バンド炸裂させるとw
224:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:28:00 648pkdvY0
でもチームは負けるのな
225:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:29:06 KzHWuXrV0
>>210
本当にそんな思惑ならすげー楽しみだな。
証明というか結果になれば、イチローの化けの皮が剥されるわけで。
松井ファンとイチローファンの構図も楽しみ。
226:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:29:15 Gz4PQAaK0
しかし結婚してまでこうも変わるかなあ
だからあれほど結婚しろと何度カキコしたことか
227:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:30:25 QKSHL2LGO
福留なら余裕で20本打てるとか言ってたヤツ出てこいや!
228:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:31:34 EJdE05Uy0
HRに関しては高望みしない
やっぱり30本が限界だろ
普通なら25本程度か
.350 25本 100打点
この程度で終わりだよ。
229:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:33:04 qe87/KrmO
>>228
いやその成績凄いんだけど
230:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:33:17 bEUxwREi0
>>228
何その神成績www
231:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:33:24 r38B9hAYO
>>207
日付見ましょうよ。シーズンはまだまだですよ。
232:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:33:56 yEqjwJit0
>>228
この程度ってw
スーパー日本人じゃないかw
233:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:34:24 648pkdvY0
エロやポサが戻る頃には去年の9月の松井さんになってるってわけだねw
調度いいじゃないか
234:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:36:20 /fNYfX0E0
NPBじゃ軒並み30~40本打っていた連中が軒並みひどい数字だろ
やっぱ松井がダントツだろ、メジャーで20~30本うつ日本人いてねぇじゃん
235:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:36:43 lN4VNmwj0
>>228
去年のオルドニエス級だな
236:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:37:34 SgCf+6ZXO
>>225
ありえんな、単なる好調が持続してるだけ
ってそれが難しいんだろうけどな
このまますんなり行くとは過去見る限り
誰も思ってないはず
>>179くらいの予想にアンチの俺も一票
打点はなんだかんだで90後半くらい
過去最高の率は残す気がする
松井嫌いだけどw
237:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:37:41 89ipW2350
シルバースラッガーあるよ
238:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:40:18 r95Hpr5Q0
1年目から思ってたけど、松井とオルドニエスってタイプが被るな
そんなにHR打つタイプじゃないが、そこそこの打率は残すし打点も稼ぐ。
LAAのギャレットアンダーソンとか、アブレイユ、オーバーベイがこの分野に入る
239:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:41:12 ZFJHQfHn0
>>227
オレは15本も打てない、12~13本だと言っていたがそれすらヤバくなった
どうしてくれるんだ福留?ww
240:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:42:44 rBXoiDut0
>>115
オフにサンタナ採ろうとしたけど、交換する予定だった
若手を出さずに、育てることにしたんだよ。
で、その若手が今年ぜんぜんだめ。
そのおかげで、井川にチャンスがめぐってきたけど。
241:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:43:45 lJ/4Xu+C0
一度井上更正と嫁交換してほしいわ。アゲマン説が立証されるか否定されるか一度見てみたい。
242:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:44:38 6AtcoRqq0
思わぬ形でヤンキース松井秀喜選手の結婚相手A子さんの顔が公開される
URLリンク(www.les2.net)
243:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:54:33 AQc/5Z6T0
あれはマジ嫁だったのか?
244:名無しさん@恐縮です
08/05/08 00:56:04 LjB4dsEW0
>>236
打点に関しては、この後もほぼ休まず出るなら、100打点近く行きそうだが、
エロやポサが戻ってきたら、守備休みでDH起用の日があるだろうから、
その場合はレフトに回るか休みになる。
これまでのジラルディの起用見てると、ベテランの出場機会を割と均等に割り振ってるので、
休みが多くなると100打点もHR30本も厳しくなる。
ただ、そのぶん打率は落ちないだろうから、キャリアハイは行きそうな予感。
245:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:06:32 VH8GxbCJO
>>196
イチローファン辞めるわ…orz
246:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:10:09 046n9cP+0
>>244
他のやつらの出塁率があがらないと打点はどうにもならん
ホームラン数が少なかったらイチロー叩いてたやつらが松井をたたき出すはずだからみものだな
247:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:11:00 ZFJHQfHn0
3割近く打てることは分かった
打点も100打点たたき出せることも証明した
後はホームラン40本打つことだろ、それ以外に何があるんだ?
25本では平均的な中距離ヒッターでしかなくアメリカでは軽く見られる
ラミレスやオルティス、Aロッドのように打率3割ホームラン40~50本は
打てないんだから、打率は下がるのを覚悟でホームランを狙いに行くべきだ
いつまでもチームのためとかキレイごと言ってもいつかはチームに捨てられる日が来る
その時、野球人として何を残したかが重要になる
イチローは今引退しても輝かしい実績と大記録が残っている
松井は何がある?チームのため?優勝してないしw
松井はもっと自分勝手になっていいし、そうしないと何も生まれない
248:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:11:18 1Bid9Tfs0
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
249:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:12:05 TFH4++7v0
松井は打率もHRも打点も上位へいける
その他の日本人とは格が違う
250:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:37:05 FOMFZp6I0
松井の月別成績
3,4月 .256 11HR
5月 .292 14HR
6月 .313 22HR
7月 .324 26HR
8月 .289 15HR
9,10月 .295 15HR
この感じだと夏場には大当たりが予想されるな
251:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:38:05 Uk6EJkXe0
つーか打率、出塁率1位かよ。
このまま続くとは思わんけど凄いね。
252:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:39:57 Y/bTPJW40
松井が打って負けたのは珍しいね。
今年は3割キープでシーズンを終えそうだ。
253:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:45:17 v/NiWwNr0
しかし世間がたたき出すと活躍するよなスポーツ選手ってw
逆に褒め出すとサッパリ駄目になる
なんとなく分かる気がする
254:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:51:39 Uk6EJkXe0
この打率と出塁率と打点なら1番打たせた方がいいんじゃねーの?
255:名無しさん@恐縮です
08/05/08 01:55:16 urA70PpH0
>>254
マティは走塁がダメだから。
256:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:05:10 lqEv0sYCO
夏にはメカゴジラモードに突入して量産体勢か…
目が離せん!
257:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:15:01 0dOe1s7i0
>>255
足は速くないが、走塁のセンスはなかなか良いよ
でも一番は無いな
258:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:17:54 rBXoiDut0
>>247
打率下がっても、HR40本がいいっていうけど、
それ一昔前の、セクソンじゃん
259:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:19:24 KuIoy5RG0
まあ不調がなければいいが、この人は不調になると長いから。
それを以下に短縮できるかだな。
ただ、打率だけは今年はキャリアハイが可能性かも。
メジャー人生、最後の輝きだね。
260:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:20:21 DxCavq090
結婚して松井がパワーアップしたな
261:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:21:05 urA70PpH0
盗塁もその気になればキャリアハイは可能だと思うけど
やるかな?w
262:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:23:42 89ipW2350
>>261
やるよウエイクフィールド限定で
263:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:26:28 EUCti8KY0
松井が3安打したって勝てないということは
バットの一振りで試合を決めるパンチ力がない証拠。
カタワ選手だよw
264:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:31:47 tEONr2LwO
>>252
265:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:34:52 qi2MPXJiO
チームが勝ってこそ「活躍」です
266:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:35:18 TigiYpTLO
早く気づいてください、自分が疫病神ってことを…
267:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:38:06 QQ2iA4940
4番に座ってシングル3本打点無しじゃ勝てないわな
268:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:44:06 LIYWgp9Y0
成績残さないと切られるから安打を重ねてる感じもする
一発が出ないもんな
まあそれでも打てるだけ大したもんだが
269:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:45:52 EXN1J65Y0
松井
出塁率1位
長打率9位
鈴木
出塁率51位
長打率54位
270:名無しさん@恐縮です
08/05/08 02:47:45 56vqAF++0
>>198
チームが負けてたら、どんなにスーパーな個人成績をあげても喜べないからね
自分の学校の成績で思い出してごらん。自慢も出来ない好成績なんて価値も半減だよ
271:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:04:32 MIOzFZOH0
4番のプレッシャーに押しつぶされて駄目になる選手ばかりなのに
4番に坐ると結果だす松井はやっぱり凄いよ
272:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:10:19 PlmnsVprO
>>271
例えば誰?
273:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:12:07 gEyefNM60
松井でも3安打かよ
イチローさんは5安打ぐらいしてるんだろうな
274:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:14:41 a348Zvqp0
31試合で4本。
今のペースでさえ20本くらいは打つんでね?
275:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:16:34 Sb179CrdO
この状況で原なら1番で松井使うよ
276:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:25:16 zpo838Pf0
松井だけそこそこの成績残してチームはプレーオフに進めず
↓
松井トレードに出していきのいいPを数人獲得(キャッシュマンニヤリ)
↓
2009年ヤンキースワールドシリーズ制覇(スタインブレナーイヤリ)
277:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:35:22 ZFJHQfHn0
だからもう日本人選手の活躍はホームラン40本打つこと以外興味ない
そのほかはほとんどイチローが達成してしまった
松井に残されてる唯一の日本人の期待は40本塁打達成だけだ
ヤンキースの優勝なんて興味ない
セクソンになっても40本塁打にこだわるべきだ
日本人のパワーでは永遠に打てないと言われないためにも松井はやらなければならない
278:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:35:23 G8GG8QcG0
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」
張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。
「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。
中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
URLリンク(japanese.joins.com)
在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。 張は富士夫と名乗っていますが、
儒教の家系の渡来人です。要は近年ではなく世代の古い朝鮮人。
トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
279:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:40:31 v/NiWwNr0
それでも松井はHR打ってるほうだな
城島や福留、岩村もさっぱり打てないし
飛びやすいフォーク、スライダー多用の国内だから打てるように見えるだけなんだね
280:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:51:05 cP6fultX0
>>277
内野安打抜きで.300は誰も達成してないぞ。
真の安打製造機になれるチャンス。
281:名無しさん@恐縮です
08/05/08 03:51:27 /2fBCby10
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
282:名無しさん@恐縮です
08/05/08 04:32:02 Uk6EJkXe0
クリーブランドの1位の人は規定打席に達してないので松井が1位でしょ。
283:名無しさん@恐縮です
08/05/08 04:32:49 zvv7kYFtO
奥さんにホームラン打ちすぎてんじゃね
少しは仕事に回せよ
284:名無しさん@恐縮です
08/05/08 04:34:46 8SlfnfwB0
>>281
こういう「プロパガンダ(露骨な政治工作)」を中国人はやるから嫌われるんだよ。
2chアクセスの8%が、中国本土からの工作活動なのは
もうバレてんのにwww
285:名無しさん@恐縮です
08/05/08 04:35:28 VH8GxbCJO
松井や福留はすばらしいね
286:名無しさん@恐縮です
08/05/08 04:35:46 /2fBCby10
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
287:名無しさん@恐縮です
08/05/08 04:39:51 8SlfnfwB0
>>286 麻原が多額の献金をして世界の有名人と会う戦略は
創価学会を参考にしたと、オウムのラジオで言っていたけどなw
288:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:26:16 XoppfRIM0
3安打でチームが負けても狂喜乱舞のクズゴキブリとは違うな
289:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:30:33 CdFeL0cu0
Hot! 討論URLリンク(www.enjoykorea.jp)
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (⌒)(⌒)
< `∀´> < `∀´> < `∀´> < `∀> <∀´ > 彡│ || |
⊂ ⊂ > < U つ ⊂__へ つ < ○ つ ⊂ ○ > <∧_∧⊃
< < < > > > <_>| \\ \ / // < `∀´>
<_<_> <__>_> 彡<__> <_<__> <_<_> ∪
自由掲示板URLリンク(www.enjoykorea.jp)
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
< `∀´> <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´> < `∀´ >っ
<( < つ ~つ )> <( <つ ~ノ <つ 丿 <つ つ )> ( つ /
乂 ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ ,< ヽノ > > > | <⌒>
<__> ̄ <_>U し<_> <_>_> レ'⌒^ミ
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part356
スレリンク(korea板)
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
∧_∧ l | | l
◯< `∀´ >◯ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
\ / < `∀´ > ∩ `∀´> ○< `∀´ >○
|⌒I │ ⊂ つ ヽ ⊂丿 \ /
<_> ノ / /\ \ < < ノ )> ミ,< ヽノ
レ' .<__> <__> レ'レ' し<_>
290:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:30:34 /sFWp/hzO
ホームランが少ないのは日本とのボールの違いが大きいの?
てかどうして世界基準のボールを使わないんだろうか不思議だ…
291:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:32:09 /2Ss1mYx0
一方どっかのゴキブリはサヨナラ負けした試合で「今日は僕の日」などとのたまった
292:名無しさん@恐縮です
08/05/08 06:42:46 XF6JYXF80
しょぼくれたこと言ってないでもっとチームメイトを鼓舞するようなこと
口にしなきゃ駄目だろ
293:名無しさん@恐縮です
08/05/08 07:00:27 Jn+WvsvGO
松井や福留みたいな選手には、ほんと頑張って欲しい。
イチローは自己満足だけの為に、内野に力ない打球をコツンと転がし、力いっぱい走りましょう。
294:名無しさん@恐縮です
08/05/08 08:44:53 Llea4V440
勝ち負けだけじゃつまらんよな。
プロは魅せる事もしないと。
高校生じゃないんだから。
295:名無しさん@恐縮です
08/05/08 09:42:23 cP6fultX0
クリーンヒットを打つ技術に関しては、イチローも松井も大差ないしな。
松井は今年ここまで、内野安打なしで3割4分だからな。
296:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:01:33 W0Il59U9O
我々ゴキオタは劣等だ…orz
297:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:04:49 pyKvH1Xw0
またチャンス潰したイボwwwwwwwwwwwwwww
最大のチャンス空振り三振wwwwwwwwwwwwww
いぼーた発狂涙目硫化水素オメwwwwwwww
298:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:08:34 6jielgvX0
>>295
昨日今日の松井さん見てて思ったんだが、ポテンヒット率五割超www
おそらく敵Pに精神的ダメージを与えるためにわざとあたりそこねやってるんだよな。
299:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:14:43 vS6IvRVtO
イボイ爆死wwwwwwwwww
300:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:19:49 bkED5/Xi0
MVPポイントゼロ連発の理由がファンの俺でもわかるような気がするわ…
301:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:21:46 zOFQy94T0
見てないけど、やっちゃったかw
これだから数字残してても活躍してる感じないんだよなあ
302:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:23:30 baCaZwSv0
イチローなら3ランニングHRだった
303:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:24:18 Qgq2Nsqx0
>>295
ってことは松井にイチローや福本級の足があれば3割5分くらいだったということか
>>294
高校野球は部活動の一環だから勝ち負けにこだわってはいけないw
304:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:42:42 VH8GxbCJO
>>303
そう考えると松井すごいよな
まあそんなたられば言ってもしょうがないか…イチローに打撃技術があったらって言ってるようなものだしなw
305:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:46:05 EW0qqbSv0
>>294
つーか今の日本の野球人気の低迷って勝ち負けがどうでもよくなったからというのも大きいんじゃないの。
スポーツで勝ち負けに価値が無くなったらホントつまんないよ。
306:名無しさん@恐縮です
08/05/08 12:42:40 Llea4V440
>>305
客をひきつけられる選手はみんなメジャーに行っちゃったしな。
しかし、日本人選手は技で勝負するしかないんだが・・・。
パワーで勝とうなんてしても勝てやしないのは分かりきってる。
松井もイチローも選択は間違えていないと思う。
307:名無しさん@恐縮です
08/05/08 13:50:38 wPezQIoH0
イボイ「打っても一緒や!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:名無しさん@恐縮です
08/05/08 13:54:55 31bRDpD30
きょうの試合は松井が打ってれば違う流れになってたな