【ボクシング】張飛が急性硬膜下血腫で手術 意識不明の重体at MNEWSPLUS
【ボクシング】張飛が急性硬膜下血腫で手術 意識不明の重体 - 暇つぶし2ch371:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:04:24 1JmbE5AU0
>>351
康熙帝って満州人なのに。自分らは
中華民族って思想が蔓延してんだね。

372:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:05:17 OCfJQQfG0
ボクシング:三国結ぶ張飛、あす日本ランカーに挑む 残留孤児の孫、明石の22歳
URLリンク(mainichi.jp)

まさか本人も試合前日に続いて試合翌日も新聞沙汰になると思わなかったろうな。。



373:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:06:57 rTvrz1DmO
予想通り三国志ネタになってるなw

374:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:07:58 wc3L+z0R0
ゲームの中の呂布は扇風機回して洪水防ぐけどな

375:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:08:06 OCfJQQfG0
>この試合、昨日G+で見たよ。中国人のプロボクサーって珍しいなと思ってさ
>1ラウンド目にダウン奪ったんだけど2ラウンド目以降は打たれっぱなしで
>試合終了直前にストップされて負けてたけど、そこで倒れたんだよな。
>ストップされる前から意識はほとんどなかったんだろう

嘘付け!1ラウンドダウンとって2R以降は一進一退
後半は迫田ペースだったけど、ポイントは五分五分くらい。
ストップは遅すぎるでもなく、妥当だったぞ。
あれでレフェリー責められるのはきつい。



376:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:08:22 +5uFsAPW0
本名 張師

377:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:08:47 OCfJQQfG0
>故郷の中国、育った日本、そして支援を受ける韓国系企業の3カ国の国旗をあしらった
>リングネームを本名(張師)の一字を含む三国志の英雄の名に変えてから頭角を現し

「三国」の支援うけて本名が「張師」だから張飛って
なかなかよくできたリングネームだなと思うんだけど。


378:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:09:25 CMCyW2DnO
ジャーン!ジャーン!

379:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:09:36 DvMIwZGR0
さて予想通りの展開。俺が好きなのは黄忠

380:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:10:37 FaIaYK/l0
せんだみつおはよかったよな

381:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:12:29 vwgFfTtz0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【ボクシング】張飛が急性硬膜下血腫で手術 意識不明の重体
キーワード: 関羽

抽出レス数:13

382:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:14:25 OCfJQQfG0
ダウンしてないけどストップされて、直後崩れ落ちた。
最初「あー止められた!」って感じでガッカリして寝転んだのかと一瞬思ったが
全然違ってほんとに失神してた。
仰向けに倒れてるのに、まだ空中に向かってパンチ繰り出してた。
失神してるけどまだ「パンチをだせ」という脳からの指令がでていて
でも失神状態なので試合は終わってるってことは脳が認識できてなかったんだな。


383:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:15:30 lkHklo/a0
C4が万能過ぎる

384:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:15:30 QnWUqjoC0
                /            <三||三||三||三||三三三ヾ、===,、     Z
 ヽ            l               ||` ||ミ ||三||フ,|| ̄   ̄``ヾミノノ三三ヽ /    げ
 ヽ   / | |   ヽ        と 音 は  || ||  ||/||  ||   __   | |ヽ三三;/| 7 張  え
 _/      ヽ   / | | ま が わ  || ||  ||/||  || ̄    ̄``| |、_ゞ、/|| || -'_飛   っ
    ヤ     ___/      ら     わ  || ||  ||r‐‡―‡――‐--、.| | ||| || ||   ゝ
            ヤ      ぬ         || ||/‡|  ヽ、{ (_/``ヽ / | |'‐┘|| || ||    `>_
_|_______   _            ||,. ‡  | ' ̄ | ≡ l ̄ヽ, ヽ,| | 、||| || ||    ̄//L
_|_____ / ___``ヽ          / ‡    |_ヽ0.,/ 三ヾ.0_/二 l| |^i||| || ||
  |      /    // ||ー―--, ,___,ノ        | '"~/  ―--三、  | |r'ノ || ‡ ‡
 ヽ  /    /     ./'  ||   ( __ニ=―      l  ヽ、   ヽ、`` | |' l  ‡
  _/  ヽ  /   .句| ||               l /ヽ ̄ ̄``ヽヽ∪ | |)ヽ
      _/     | ||        | / /     .| !{ ヽ__  ノ } ノ |/ \二、 、
              | ||       \ ―   .| |ヽ  ― ̄  ノ//| |(( / >、 \ 、
           |  / ―― ‐┼     ̄   ,.| |/ |\ _,、,_ / .//,| | )//  ヽ、)〉
            \_   | ||    `     ,. - ―/ | |(),l i川川リ  //(_,| |//     // /
                 | ||      /    / / ./())| | 川リ  //.((_,| |,'    //  /
                | ||     /     |/ /|(()| |ノツ  //(())/| .|    //  /
               | ||    /      / /. |(_))| |/   //(())//| |   //  /

385:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:15:54 wXkr2rGy0
ちょwwwwwww益徳なにしてんのwwwww

386:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:16:33 DvMIwZGR0
横山三国志ってギエンとまったく同じ外見の奴が
三人くらいいるよね

387:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:16:43 Cybx2thN0
深刻な事態だから、さすがのお前らも三国志自重してるだろうと思って開いてみたらこの始末

388:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:16:49 M2kRfntJ0
ジャーンジャーン

389:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:17:12 M2kRfntJ0
は・・・張飛

390:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:17:19 oS9tXinf0
早く回復してもらいたいが・・・

かっこ悪いリングネームだな。

391:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:18:57 101jwZ1Y0
げぇっ!!

392:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:20:19 I3ZDy1+n0
張飛って頭悪いように描かれているけど
伏兵に引っかかったことってあったっけ

393:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:20:32 FTr03r0pO
こんなスレでとはいえ知ってしまったからには無事に助かってほしいね

394:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:22:50 bYMHMLJC0
>392
全ては羅貫中の仕業

395:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:23:00 MEIFExgCO
死ぬな。
死ぬ時は3人一緒だろ。

396:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:27:00 DIIRFysx0
生まれた日は違えども
死ぬときは3人同時に

それが桃園の誓い

397:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:28:41 piZ3rCeYO
敵将、李典、討ち取ったり~

398:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:30:44 TWw4xSSh0
>>392
本当の張飛は地形を活かした戦法が得意だったらしいぞ
案外頭よかったのかも

399:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:30:52 AutkO8Jq0
はわわ

400:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:31:17 w1lLwgtlO
国士無双・韓信>>>三國志の英雄>>>>>>>>>>>>>>>日本の戦国武将(笑)・戦国無双(笑)

401:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:32:34 pCru3Ix60
関羽と劉備はどこにいるの?

402:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:32:55 IxutNCf3O
五虎将が出来ないじゃないか!

403:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:33:18 LZRQXZVFO
なんと言っても
ゴツトツコツが最強!
\(^o^)/

404:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:33:31 Jex/hBNFO
ちゅこくぢんあるか

405:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:33:45 2Y4zPV290
ジャーン! ジャーン! ジャーン!

406:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:34:54 WaAqt095O
張飛って

407:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:37:07 VvxRd7gE0
またひとつ貴重なよくとくが

408:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:37:50 xDdl43CBO
劉邦にしても劉備にしてもならず者から這い上がった奴ら。
所詮はDQN。

409:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:38:18 1jd5EkpP0
レフェリーのTKOのタイミングは適切だったのか?
こういう事故が起こればボクシングのスポーツ性が一部の人に疑われかねないか?
絶対起こしてはいけない事故なのに止められないものだったのか?
原因は?再発はどう防止すればいいんだ?



ボクシング好きでこういうことを議論したくてこのスレに来たけど、この流れじゃ無理だな。

410:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:39:14 EFaPOQxJ0
>>382
なぜ同じことを二回書いてるの?

411:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:39:20 AwsPWWUMO
治ってください。神様助けてあげてください。
祈ります。

412:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:40:02 zXifgIrgO
ムムム

413:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:42:21 IxutNCf3O
兄者~!

414:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:43:31 dCH9bTJN0
>>5>>33>>192>>325
          ______        仕   な
         r〃〃〃 f7⌒ろ)
          l∥∥∥ ||   f灯     業   ん
           |∥∥∥ ||   | |
           |儿儿儿._」∟⊥厶     か   で
          〔__o____o_≦ト、
.          「⌒ヽノ   ヽ|l __  ヽ   よ   も
         |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ  i
.          l ー| `ー'  ||、_八 |    :   俺
          l │     ll  〃V
           、{`―-ヽ ,〃 〃  \      の
           __\ rテ ノ´ 〃   / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / ⅵ  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

415:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:43:56 z6MUnb3dO
>>410
おれおれ、構ってちゃん、レス乞食と言えば、答えは解るかな?

416:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:44:25 ZKP1JLFz0
劉備はなにしてんの?

417:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:45:30 FypoAUp/0
あれほど酒を飲んではいかんといったのに・・・

418:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:47:25 VvxRd7gE0
張飛のクンニは気持ちよかったずら

419:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:48:53 uvSffXdS0
許さんぞ店…孫呉め…!!

420:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:48:59 INQod1EBO
三途の川で仁王立ちしてる

421:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:49:41 C1HgW1Qp0
張飛って劉備の子供を井戸から
助け出した奴だっけ?

422:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:50:38 nuOLnATMO
>>421
いろいろ間違ってる

423:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:50:41 zl4uUb5GO
>>421
それ俺

424:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:51:28 cC87GPjPO
がんがれ八百八屍将軍

425:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:51:37 QTVQR+tD0
ならばよし!

426:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:51:44 C1HgW1Qp0
張飛って劉備の子供を井戸から
助け出した奴だっけ?

427:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:51:48 7svwgcDRP
好きなら好っきっと~ 言えない心~に~

428:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:53:10 P51MvtHl0
>>392
頭悪いってより、酒で人生失敗する人じゃね?

429:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:53:52 jTtk5YfO0
正史だと関羽と同等か下手するとそれ以上の智略の持ち主

430:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:54:18 NasSJBlEO
あ…兄者が…!?

431:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:54:42 uvSffXdS0
長坂で伏兵がいると見せかけて、曹操軍の足止めをしたんだよな

432:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:54:54 bSCMMmX3O
部下に寝首かかれたヒト

433:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:54:58 66oSyK6UO
劉備と関羽は?

434:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:55:09 84qy6znnO
たったいま・・・・・・

435:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:56:29 BHzB+hI50
NHK人形劇、読み切り三国志、本日は、これまで!

♪星がな~がれる夜~ ひとは~変わるの~

436:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:57:07 uvSffXdS0
蒼天航路の関さんが好きだ

437:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:57:38 VvxRd7gE0
ジャーン!ジャーン!


げぇっ張飛

438:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:57:52 1JmbE5AU0
>>400
漢人って雑魚じゃん(w。
モンゴルだって日本人は楽勝で撃退(w。漢人は奴隷(w。
チョウヒも・・・。


439:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:58:12 C5wwD9ps0
最下段
URLリンク(typeangler.net)

440:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:58:21 rNFoHAxhO
>>426
それは趙雲

441:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:58:37 7t4M3ZLV0
しかし、平凡な成績だな

442:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:58:47 GGPs8HssO
予想どおりの流れになっててワロタ

443:名無しさん@恐縮です
08/05/04 19:59:37 efLtI5McO
>>65


俺の知っているのは関西弁だったんだが

444:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:00:07 1JmbE5AU0
>>435
NHK人形三国志は、漫才師さえ出なければ
本当にすばらしい出来なんだよな。


445:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:00:17 +ZmX7AdiO
うん



うん?



敵襲だぁ

446:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:00:44 s28S+TPY0
>>439
なんで肥のは9とか10とか11とかじゃなくて8なの?

447:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:00:44 rM8jzdJA0
元が凄かったのは騎馬によるものだから海のお陰かな
陸続きだったら確実に征服されてたとは言わないけど有利だったのは確かだろう

448:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:02:30 rM8jzdJA0
>>439
やっぱコーエーだな

449:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:03:45 VvxRd7gE0
コーエーと横山しか認めないずら

450:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:05:06 BHzB+hI50
北方版「三国志」と、「覇 LORD」が好きです

451:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:05:43 Vetei2NVO
北方三国志が好き

452:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:06:36 C1HgW1Qp0
シンスケ>>>>>>>>>>>>>>>>>竜助

竜助死亡wwwwwwwwwwwwwwwww

453:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:07:38 zgcADbBJO
2ちゃんの三國志の知識は横山や三國無双程度w
あんまり調子のるなよ

454:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:08:12 PDbItR2Q0
北方三国志は好きだけど作者のあの文体のクセは正直なじめない・・・「と俺は思う」

455:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:08:19 6VAipVZR0
新作出ないよな

456:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:08:35 C1HgW1Qp0
シンスケ>>>>>>>>>>>>>>>>>竜助

竜助死亡wwwwwwwwwwwwwwwww

457:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:08:53 OtQU7LunO
天地を喰らうⅡは今やってもおもしろい

458:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:09:01 BmUsC4Ga0
お金にならないからかな

459:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:09:22 bdB0z/Lq0
>>429
精子を書いた人は尺にシンパを持ってたらしいと北方三国志解説本に書いてあった。

460:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:10:00 1JmbE5AU0
>>453
三国時代は世界史の授業で1分以下なんだから当たり前だろ(w。


461:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:12:53 5+lN+Ls+0
対戦相手は呂布か?それとも関羽か?

462:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:13:52 PDbItR2Q0
>>453
じゃ、無知な俺に資治通鑑における司馬光の曹操についての認識について教えてくれ。

463:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:15:39 INQod1EBO
みんな三国志の話しかしてなくて予想通りでワロタ

464:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:15:54 BHzB+hI50
いい加減、赤壁以降の続きを作ってくれ、アニメ版「三国志」

465:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:18:27 pzzidZWs0
三国志なんかより、幕末の方がリアルで面白いと思う俺は少数派か?

466:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:18:45 KdMwiKgj0
ハルヒ?

467:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:19:07 XQ/Y4FQwO
>>461

たぶん関羽相手なら勝ってるよ。
関羽自身が張飛の方が上って言ってる。

468:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:19:26 vJCQ8yax0
三国志なんかより、春秋戦国時代の方が奇想天外で面白いと思う俺は少数派か?

469:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:19:34 7svwgcDRP
おいおいお前等
スライディング三国志の事を知らないとは言わせないぜ

470:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:19:44 uvSffXdS0
>>465
野球とサッカー、どっちが面白いかと比較するようなもんだ。どっちも面白いもんだ。

471:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:20:04 eLgbep4JO
馬超の仕業

472:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:20:39 1MxRytz3O
速報
20時01分

473:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:21:45 1TJrjF/W0
>>453
そういうあなたの知識レベルは?

474:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:21:55 zAUt6yFk0
ここはボクシングスレではないのかw

475:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:22:06 PDbItR2Q0
>>468
言いたいことはわかるけど、宮城谷某の冗長な小説群のせいで
あまりその面白さが伝わってない気もする。

春秋左氏伝のダイジェスト本なんか面白いのがある

476:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:22:06 VvxRd7gE0
>>465
おまえは川の字に切腹しとけ

477:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:23:26 3vDbIBZKO
せんだみつおか

478:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:23:54 rM8jzdJA0
>>468
ここは三国志スレだし

野球はツマランけどな

479:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:24:02 1TJrjF/W0
>>469
知りません。


480:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:25:12 WBgyED90O
>>477
♪好きなら好きと~ww

481:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:25:31 6yBFAHML0
さっき流れ星見た

482:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:25:54 V9ndpg6R0
近所で親に「周瑜!」って呼ばれてるガキがいた
名前…だろうな

483:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:26:00 hl0dgfTX0
張飛乙!来世でガンガレ!

484:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:26:04 PDbItR2Q0
>>469
やわらか三国志なら知ってる。

片山まさゆきの駄作中の駄作w

485:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:26:13 kpRvwKAr0
意識不明はやばいぞ

486:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:26:23 Je0xZ1kHO
よしくんキター!

487:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:26:40 vRD8zYWW0
我こそは 義侠の雷同 張飛益徳なり

488:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:26:50 VvxRd7gE0
>>486
こはく乙

489:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:27:32 q1CFpDmLO
>>468
気持ちは分かるw
でも日本人は劉備や曹操みたいな人間が好きだからなぁ、戦乱の度合いで言えば春秋の方が面白いよね

490:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:27:33 Je0xZ1kHO
すまん誤爆した…

491:名無しさん@八周年
08/05/04 20:31:21 LZRQXZVFO
>>474
ボクシングスレではなーーい!!

492:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:32:12 luzVM8HpO
翼徳とか言ってるやつはにわか

493:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:34:11 dCH9bTJN0
>>484
それはスイーツ(笑)
じゃなくてSWEET三国志


494:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:34:33 ZKoUbYP8O
また一人巨星が落ちたか・・・

495:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:35:00 nUX6kJ2C0
張飛弱い
お奨めはやっぱ張コウと甘寧

496:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:35:43 FrhOV9WY0
>>484
劉備が豊臣君のやつか。魯粛が半魚人だったな。

497:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:37:11 +pPoLNkf0
せ・・・関羽

498:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:37:11 Qk03Dnf40
むむむ

499:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:39:43 SrMVcdP80
NHK人形劇三国志の長反での趙雲のかっこよさが忘れられない。

500:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:41:01 fUP34I0OO
ジャーンジャーンジャーン!

501:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:41:19 bRZujlOl0
お・・・重体

502:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:41:29 K5qawqQT0
「趙雲子龍」ってプロレスラーもいるよなw

503:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:42:02 QT7v5rBM0
ちょこざいな

504:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:42:04 n0R46ybc0
あ、これだな。
URLリンク(www.tactics.ne.jp)

505:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:42:38 iU2PQ5FzO
あ・・兄者~

506:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:43:17 ZKoUbYP8O
劉備って190くらいある巨漢だったらしいな
曹操はチビで

507:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:44:50 wZonl/vOO
ネタバレです

張飛=せんだみつお

508:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:45:53 X/Gpq8R60
明末期の笑話集『笑府』に、楊貴妃と張飛の登場する笑話がある。

ある男が、野ざらしになっていた骸骨を見つけ、気の毒に思って供養をしてやった。
その晩、男の家の戸を叩く者があり、「誰だ」と聞くと「妃(フェイ)です」と答える。
さらに訪ねたところ、「私は楊貴妃です。馬嵬で殺されてから葬られることもなく
野ざらしになっていたのを、あなたが供養して下さいました。お礼に夜伽をさせて
下さい」と答え、その晩、男と夜を共にした。これを聞いて羨んだ隣の男が、野原を
探し回ってやはり野ざらしになった骸骨を見つけ、供養したところその晩やはり
戸を叩く者があった。「誰だ」と聞くと「飛(フェイ)だ」と答える。「楊貴妃かい」と
訊くと「俺は張飛だ」という答え。仰天して「張将軍には何ゆえのお来しで」と訪
ねると、張飛曰く「拙者、漢中で殺されてから葬られることもなく野ざらしになって
おったのを、貴殿に供養していただいた。お礼に夜伽をさせていただきたい」と言い、
男は仰天した。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

509:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:46:02 vRD8zYWW0
蛇矛って使い勝手悪そうだよな


510:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:46:11 XQ/Y4FQwO
>>429
一応、最終官位は関羽より上だしな。

511:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:46:58 /ZPtkvE40
かこうとん

512:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:48:28 0I4fT+KFO
はわわ


513:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:48:38 f6DvvBa90
そんなことよりenjoy koreaで反日戦士狩って遊ぼうぜ
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
時事ニュース
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
Hot! 討論
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
自由掲示板
URLリンク(www.enjoykorea.jp)


514:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:49:13 SrMVcdP80
やっぱ五虎大将は別格にかっこいいな。
オールスターって感じだ。

515:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:49:51 P51MvtHl0
>>506
そんな巨体でポニーに乗るのか? 馬、ちっちゃかったんだよな?

あれ?ポニーは武田の騎馬隊だっけ

516:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:50:15 UfDHZBN60
演義を元に三国志を滔滔と語る奴って何なの?w

517:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:50:15 TsUISrpWO
関羽

518:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:50:27 wZonl/vOO
劉備いらなくね?

519:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:50:52 Yb1x7QEvO
なんだ、亀じゃないのか

520:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:51:30 Zm1qi8VzO
>>508
アッー!

521:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:51:50 6GHg2yZJO
本名(神田來未子)
①数々の歌手に言った暴言勘違い発言集(必見)↓↓
URLリンク(k.pic.to)
②「35歳以上の妊婦の羊水は腐っている」と最低発言
URLリンク(q.pic.to)
③パクリ歌手、ワキガ↓↓
URLリンク(i.pic.to)
④新曲「anytime」が、初動4万枚と大コケ
ベストアルバム初動16万枚と共に売れなく赤字
整形したことが丸分かりな画像色々↓↓
URLリンク(r.pic.to)
URLリンク(n.pic.to)
スッピン(化け物)↓↓
URLリンク(s.pic.to)

522:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:52:24 IH5cIVIj0
火 こ 知
を の れ
つ 家 た
け に こ
て    と
や    よ



523:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:53:35 z5SupLLA0
三国志といえば時の河だよな

524:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:53:40 UCyGxm7cO
予想通り三國志ヲタが来ててワロタ

525:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:54:25 HaHUX/R2O
酔っぱらって寝込んでるところをやられたか

526:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:55:49 wVJ1r4Pw0
ムムム

527:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:56:59 32YT0RUu0
こやつめハハハ

528:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:57:54 c+Ayti8k0
>>453
早くお前の知識を披露してもらいたいんだが

529:名無しさん@恐縮です
08/05/04 20:59:25 sjl/by1H0
げえええ!!

530:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:00:25 jYW0gVIL0
寝首かかれて首チョンパ!


531:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:01:06 AFtdgG7dO
とりあえず蒼天航路(笑)とか横山三国志見ただけで三国志語ってるやつはカスwwww

532:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:01:55 VSuphU+w0
三国志って面白いのか
横山漫画の1巻だけ買って読んでない

533:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:03:17 h+LSktnC0
せんだみつお

534:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:03:34 8W9BHIojO
人間のクズがいっぱいいるね!自分も含めて・・・

535:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:03:39 Xnr5HCkTO
>>531
+天地を喰らうでも足りませんか?

536:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:03:58 Nw5NCOhk0

三国志板の看板が面白い
URLリンク(kintubo.kakiko.com)


537:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:04:15 Gt64cjCc0
予想通りのスレ展開だな・・・

538:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:05:42 uvSffXdS0
>>531
やっぱ精子を飲まなきゃだめすか?

539:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:06:32 2GXUMyjm0
>>261
今の中国は蛮族が政府を乗っ取って国民を洗脳してるように見える。
正統が台湾に落ち延びてる感じ。

540:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:07:40 wZonl/vOO
>>531
吉川英治と光栄の資料本位と人形劇じゃ無理かな

ボクシング選手のスレなのに

541:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:08:39 r9sU4in+0
名前を超雲にすべきだった。

542:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:09:07 nUX6kJ2C0
>>531
なんで中国の歴史に詳しかったら偉いん?
あんた中国の人?

543:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:10:08 jCi4m4V30
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く

 ほかにすることはないのですか

544:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:10:33 fBRGEbmK0
中国の歴史は東周から前漢までが面白いと思う

545:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:10:51 UPvDo+3oO
日曜日になると16号を黄巾賊が走ってウルサイ

546:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:10:53 rbzk00hlO
涼宮張飛

547:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:11:10 wZonl/vOO
>>542
いや、知らないより知っておいた方がいいよ

あとになって気付いたっておそいよ

548:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:11:39 8gF6caZNO
予想通りの流れだな

549:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:11:42 rbzk00hlO
第一話 涼宮張飛の憂鬱

550:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:11:49 4EzP5zlT0
ジャーン ジャーン

551:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:12:14 SrMVcdP80
趙雲でググッたら巨乳の女出てきてポカーンなんだが。
関羽も女になってた。なんだかおかしなことになってるな。

552:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:13:05 nUX6kJ2C0
>>547
俺的には優先順位
1位 日本史
2位 キリスト教史


553:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:15:22 2GXUMyjm0
優先順位とか、ちょっとずれてるなw敵のことを知っとくのは
無益なことじゃないだろ


554:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:15:24 W2YuvlH+0


555:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:16:13 zHL/oH3s0
ジャイアント馬謖は聞いたことがある

556:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:17:26 X1WWQ2xeO
今平成だよね?
張飛ってまだ生きてたの?関羽は?

557:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:17:41 k6/tYNNA0
>>375
お前N+でもまったく同じ書き込みしてるな。
自分の書き込みをコピペしていろんなとこに貼るなよ。
判定になると5分だけどペースは2Rからほぼ一方的に迫田だったし、ストップだって遅かっただろ。
完璧に足元ガクガクになってから10秒ぐらい放置して殴らせてたじゃんかよ。
スリップで膝ついた時とかも試合止めずに殴らせてたしよ。
ストップの遅さは意見がわかれるところでも、スリップで止めなかったのは完璧にミス。

558:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:19:04 2FQ8HdtcO
八百八屍将軍なのに

559:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:20:11 6mwTvug80
馬鹿だな日本で三国志って言ったら横山三国志なんだよ
それを否定するのは、もはや、ペプシコーラ飲んだ事無くて
コカコーラしか飲んでないのに、コーラうめぇって言うなって言うのと同じ事


560:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:22:51 6mwTvug80
>>551
趙雲はレスラー
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC)

561:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:23:02 ek+9kGWn0
本人には申し訳ないけど張飛で吹いた

562:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:23:58 UoZdJVmW0
>>278
赤井英和。急性硬膜下血腫+脳挫傷から奇跡的に生還。
ボクサー生命は絶たれたが、今はタレント・俳優として立派に活躍している。

563:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:24:03 dzcQgQit0
春秋戦国は故事が多いから知っておいて損ではないな

564:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:25:47 8XhMhywHO
>>556
げえっ!関羽!

565:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:27:17 P51MvtHl0
年号とかどうでもいいんだよ。 横山光輝が好きなんだから

566:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:27:17 ZF0/ZcjOO
出過ぎではありませか?

567:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:28:39 MHWeCBxfO
無双の関羽張飛の扱いは可哀相すぎる。

568:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:28:45 t3WNLZCc0
日本で三国志っていったら吉川英治だろ
横山はクレジットもなく勝手に使ってた

569:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:29:36 NURgMvSxO
スレタイで糞ワロタwwwwwwww

570:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:30:12 pbtWk3bD0
おまえらwww三国志スレじゃねーよwwwww

571:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:31:29 cVOiiMbfO
落ち着け、あと15カウントで復活するはずだ

572:sayaka ◆MyuIAO8Do6
08/05/04 21:32:42 lHM42iOr0
アニメ化するというのに!

573:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:34:29 Z76LsW580
趙雲はイケメンにされたりドカベンにされたり弓兵に転職させられたり主人公にされたり
蜂になったり男殺しの絶倫女になったりエロゲのヒロインになったり変態仮面になったり
男装の麗人にされて呂布の子供孕まされたり実に忙しい

574:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:37:59 L9Llhoh90
こういうことってボクシングでよくあるんじゃまいか?
三国志じゃなくてボクシング詳しい人~


575:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:39:45 Zgd7i6150
項羽が最強だろ
張飛も項羽と当たれば串刺しにされる

576:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:40:37 uHLYjTZE0
張飛が振舞う豚の丸焼きは美味そうだった

577:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:40:48 ZKoUbYP8O
総合すると武人では趙雲最強だよな

578:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:41:50 uR3oWVzYO
検索結果
げぇ:4件

579:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:42:08 dcgwXrUEO
恋っていいもんだろな

580:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:44:35 bYAdNMRQ0
横山三国志の「がんばれ張飛が参った」はマジで名シーン

581:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:49:25 2GXUMyjm0
このスレみてても、横山さんの言い回しが人気あったんだって
改めて感じるね。

582:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:51:03 dlTwtEqoO
>>460
世界史の一学期の中間テストが丸々三國志だった、俺の母校の教師にあやまれ。
彼のお陰で、学年で唯一満点取ったんだ。

583:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:51:32 8+Y7lZN60
寝首をかかれたか・・・

584:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:52:45 iZGijvLA0
三国志って古代中国の歴史ではあまり重要性がないような

585:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:52:52 grfzA0jr0
支那の適当な歴史に熱を上げている時点で非国民。

586:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:55:18 ksZb0FxJ0
ハルヒ

587:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:56:07 +lCxWiLVO
>>547
森高乙

588:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:56:24 DTl8UC81O
なめた名前だな

589:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:56:34 r+DJA+Ic0
中国残留孤児て実際はほとんど
支那人に家畜以下の使役労働性欲処理に使われ
最後はぶち殺されて悲惨なケースがほとんど


590:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:57:06 2jCoz+y10
授業では三国時代はすっとばされる

591:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:57:13 nHpF5qBUO
今日の三国志スレはここか

592:名無しさん@恐縮です
08/05/04 21:58:15 paJgBcbTO
((((;゜Д゜))))

593:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:00:25 uWoeltqg0
この人か
URLリンク(upload.wikimedia.org)

594:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:02:54 hHJymKqC0
最近は中国でも曹操が人気あるんだぜ
まめちしきな

595:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:03:21 SrMVcdP80
横山や蒼天の趙雲も格好良かったけど、
「一騎当千」の趙雲もかっこいいな。今日初めて知ったけど
さっそくコミック注文したわ。


596:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:05:18 Z6gX8/9e0
おいおまいら、少しは三国志の話しをしろよ

597:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:05:25 JIatfzisO
あわわ御大将

598:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:05:34 r9sU4in+0
何気に張遼もいい武将なんだろ?

599:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:06:43 iZEOdUD+O
あ、あにじゃ

600:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:06:53 7c0JOscJ0
>>351
清は異民族の王朝っていう自覚が無いのか。

601:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:07:13 1JmbE5AU0
>>574
ゴロゴロあるよ。俺が見た試合だけでもグレート金山も大雅アキラも死んだし。
ラベンダージョンソンも死んだ。

スターだったジェラルド・マクラレンは失明して、車椅子状態。


602:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:08:39 WOu7NYQHO
勝敗は兵家の常

603:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:09:45 JIatfzisO
>>601
ラベンダー・ジョンソンって死んだのか…
ボクシングはよく人が死ぬよね(´・ω・`)

604:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:10:11 K/dcnFIY0
ていうか三国志なんて捏造だから
韓国の話なんてみんな捏造な事くらい知っておけよ

605:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:10:26 p8vVvkAEO
死んだってよ
さっきラジオでやってた

606:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:11:25 w0tNVV7V0
范疆と張達の仕業

607:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:12:08 ydKqeYy/O
伊籍は?伊籍はとれたの?

608:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:13:24 2jCoz+y10
三国時代の軍装です
URLリンク(www.gaopu.com)

商の時代の軍装
URLリンク(www.gaopu.com)
西周時代の軍装
URLリンク(www.gaopu.com)
東周時代の軍装(騎馬用のズボンはこの時代から)
URLリンク(www.gaopu.com)
秦の時代の軍装
URLリンク(www.gaopu.com)
漢の時代の軍装
URLリンク(www.gaopu.com)
南北朝時代の軍装
URLリンク(www.gaopu.com)
隋の時代の軍装
URLリンク(www.gaopu.com)
唐の時代の軍装
URLリンク(www.gaopu.com)


609:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:13:54 xzUhycpGO
イカせて

610:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:16:22 zsTkE/sr0
>>580
それって魏延が抜け駆けしたシーンだったっけ?


611:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:16:36 28GcKryS0
>>535
いくつか三国志の漫画読んだけど、関羽は天地を喰らう版が
一番好きだなw
あの荒々しいタッチがいい。
あと一番悲惨だったのが、久保田&園田三国志に出てくる
陳宮の最期。

612:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:20:54 Fi2l75320
>>590
一番教えて欲しいところなのになw

613:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:21:14 K/dcnFIY0
ご冥福をお祈りします

614:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:23:42 dL4YzWvp0
>>595
おいwwwwwwww

615:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:24:28 x7yA7DuAO
張五飛

616:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:26:10 cVOiiMbfO
早く太平妖術を使うんだ

617:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:31:34 fhM8ekAS0
>>598
たしか、関羽千里なんとかっていうステージで攻めてくる奴だろ?

618:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:34:34 5x+nxqCX0
じゃーんじゃーん

619:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:35:11 aIrtltIP0
張飛殺したのって曹彪だっけか

620:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:36:00 5v4Gfwiq0
三国無双に出てた張飛の娘はガチ

621:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:42:42 YdquwNxK0
>>559
まったくそのとおりだ。
ペプシなんてクソまずくて飲めた物じゃない。
だがコカコーラのおいしさ、ありがたさを再認識するためにもペプシは飲んでおくべきだ。


622:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:43:05 nStDhZEd0
三国志ネタ書く奴は典型的なヲタぽくて気持ち悪い

623:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:43:43 4s4RFqMC0
>>612
故事は多くても歴史的な意義自体は薄い時代だから仕方ない。

後の世に残ったことって九品官人法と江南の開発くらい。
豪族の時代から門閥貴族の時代へ移った過渡期的な時代で、
それと九品官人法と江南の開発が濃密なわけだし。
破壊の時代であって、建設的な時代だとは言いにくいね。そもそも戦乱続きだし。

とはいえ九品官人法(九品中正制度)はやっても陳羣の名前があまり出てこないのは謎。
両税法の時には楊炎の名前が必ず出てくるのに…。

624:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:45:20 dL4YzWvp0
ペプシだってペプシネックスはよく出来てると思うぞ。
あれ飲むようになったらちょっと痩せた。


625:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:54:01 f8tuSkgdO
名前で死んだ

626:名無しさん@恐縮です
08/05/04 22:58:58 92f51/pdO
張飛にしこり益徳

627:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:05:28 5jR2P83k0
三国志の人物で、外見の美しさについて史書にきちんと記述があるのは
シュウユとジュンイクとバチョウの3人だけ
すなわち後は全員コーエーと腐女子の妄想

628:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:15:21 wZonl/vOO
>>627
しかし行動が男前すぎるだろ
趙雲子

629:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:15:50 2jCoz+y10
岩波文庫の三国志演義が一番いいと思う
テンポがよく読みやすいし8巻だから金はかからない

630:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:19:02 c94B+x5SO
倒れたあとも天井に向かってパンチを打ってたらしいな

631:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:20:39 JVjMCT490
張飛の割りに戦績が…
張翼ぐらいにしといたほうが良かった

632:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:24:36 KbQ+JB8x0



急性硬膜下血腫
 頭部強打により硬膜内(脳表面)に出血が発生、脳を圧迫すること。

 意識障害を伴うほどの障害であれば死亡率は70%。

 すぐさま手術しても、20%ほどしか社会生活復帰できないうえ
 その20%も半身麻痺などの運動障害、失語などの障害が残ったまま

633:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:28:05 i3KjMn5k0
もうこれぐらい軽い階級だったら、いっそ素手で戦わせた方がいいんじゃないか?
素手だったらダメージがダイレクトに伝わるから、KOになりやすいし、乱打戦も防げる。
拳にも衝撃が来るから、短時間になるし。
なまじうすっぺらなグローブだと、中途半端にダメージが蓄積されちゃうからなあ。

634:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:29:30 cvsupdqB0
死ぬときは一緒だ

635:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:29:35 HvcqRXdW0
医者の格好した部下にやられたのか

636:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:29:42 TsUISrpWO
三國志オタばっかじゃんw

637:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:30:32 SrMVcdP80
三国志演技では、劉備陣営にとって最も逆境だった長反が
一番盛り上がったと思う。胸に子供を抱いた趙雲の一騎駆け、
そしてそれを追いかけてくる曹操軍を橋の上に陣取って
一騎で追い返した張飛にもまたしびれた。

638:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:31:04 QT7v5rBM0
驚異はなぜ人気が無いのか。
美丈夫な上に武力、知力ともに申し分ないはずだが。

639:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:31:36 lv/n5PlU0
何日か前の新聞でこの人の記事が載ってた気がするけど

640:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:33:47 DIIRFysx0
死せる孔明
生ける仲達を走らす

とはこのことだったのか…

641:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:35:15 9hitkrcr0
中量級でリング禍って珍しいな…
元気になれば一番だけど、
植物状態のままだとすると、
親は死んでも死にきれないだろうな。




642:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:35:16 ApEEt3/x0
おのれ、孫権め

643:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:36:53 EunsGhGo0
張飛は三国志ではクルーザー級以上のイメージがあるのにな
(呂布はヘビー級)

644:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:36:59 errgXZfHO
オマエラ、
翼徳派?
益徳派?

かこうとん派?
かこうじゅん派?



645:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:40:20 SKA9F+7H0
同じ中国人とはいえ、日本人のほとんどですら知ってる
古の英雄の名前をよくリングネームに使うよなぁ。
反発も大きかったろうに。まあ一刻も早い回復を望むが・・・
もうちっと配慮して欲しいなぁ、自信があったのかもしれんが。

646:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:48:26 fR810wsc0
>>638
無茶な北伐で蜀の国力を弱らせたから

647:名無しさん@恐縮です
08/05/04 23:50:55 UkmEiG3X0
いずれにしろ蜀なんて滅びる以外道は無いがね

648:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:02:48 9/aniQTdO
なにがむむむじゃ!!

649:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:05:58 SrMVcdP80
魏延のバカがロウソクさえ倒さなきゃ、孔明死なないで
まだまだ蜀もがんばれたのに。ホントあの時は魏延を
ぶち殺したいほど腹立った。魏延一番嫌い。マジで氏ね!

650:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:09:05 4aY0JUcv0
張飛のくせに弱いのか

651:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:09:23 N1fGfEu4O
こういう名前をつけるのは考えもの
絶対に"祟り"があるよ
"牛若丸"も2連続でKO負けだし
"平将門"とか"平清盛"なんてつけたら…

652:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:12:53 sIX2lgOLO
三国志ネタ化しとるw

653:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:17:31 nyDTJUCuO
やっぱりかw

654:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:21:38 DIhxNbsf0
呂布と名乗ったらDQN中のDQNw

655:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:25:28 hK6PBIVG0
>>649


656:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:26:04 pakFjuY9O
ケイシュウにこだわらなければ…
策士策に溺れた諸克…
ホウトウ、諸克を手に入れながら天下を手に入れられないとか

657:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:29:34 +hPSj8v/0
URLリンク(mainichi.jp)

>トランクスには、故郷の中国、育った日本、そして支援を受ける韓国系企業の3カ国の国旗をあしらった。
>来日後、両親が離婚し、定時制高校に通いながら働いた張選手。
>「強くなり、良い試合をして『アジアみんな仲良く』とリングで訴えたい」と意気込みを語っている。

弱いけどいい奴じゃねーか。

誰も折ってないようなので俺が…

つ鶴

658:魏延
08/05/05 00:32:02 Dhl5vKyB0
わしを殺せるものがあるか?

659:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:34:16 G82fszuIO
名前負けもいいとこだな

660:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:41:55 h94eA4+e0
死せる張飛、生きる2chねらーを走らす

661:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:47:12 DNYhe5kk0
リアルな話張飛翼徳とヒョードルが闘ったらヒョードルが勝つ?

662:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:50:20 KRHg489o0
レス抽出 ハルヒ 8レス

芸スポ始まってるな

663:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:50:57 tznE3Otv0
呂布が勝に決まってる

664:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:54:14 +cYsrNY30
>>661
1800年も昔の人物と、現代の人物を比べても…

665:名無しさん@恐縮です
08/05/05 00:54:25 zQ3FyPKg0
レフリーが殺したようなもんだな。
膝をついたのにそのままどつかせたんだから。

666:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:06:55 DIhxNbsf0
>>661
演義が事実なら全盛期の張飛じゃね?
八百八屍将軍だしな。

667:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:08:10 PkmSVBqY0
声がせんだみつおなんだな

668:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:11:18 J5CEUctc0
酒の飲みすぎです

669:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:15:56 PoPx6eM40
ここにいるぞーっ!


ドカッ

670:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:18:56 YxDx+jSEO
演義が事実なら正史はなんだよ

671:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:20:09 VZireFxW0
前話
演義は小説であるが、史実である正史を準拠しており
そのメインの登場人物のほとんどは正史にもおり、実在人物とされている
貂蝉ですらモデルは存在するといわれている


672:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:22:06 VZireFxW0
そして余談
正史と演義の意外な相違点
関平が演義は養子、正史は実施
カコウボウの親父は演義は夏侯淵、正史は夏侯惇
トクユウをぼこぼこにしたのは、演義は張飛、正史は
どう考えても劉備です本当にry



673:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:23:10 TszFeLP50
三国志?

674:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:23:41 CGFRsEJK0
たしかに6敗もして弱かった。
しかしこいつの創った
「死せる孔明生ける仲達を走らす」は名言。
そういう、いい所を見てやろうや。

675:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:24:44 sff3oWsQ0
横スクロールアクションの天地Ⅱで隠し技にスクリューパイルあるからよく使ってたよ

676:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:26:02 DIhxNbsf0
>>670
演義は決して事実ではないと言ったつもりだったんだが・・・・
行間読めよ。なげかわしい・・・

677:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:29:29 fcTIoWnr0
あの時代に豪傑が酩酊するほどの濃い酒あったのか?

678:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:29:43 byHwolViO
またハルヒか

679:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:30:01 dsZaqbKAO
張五飛?

680:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:30:56 P2TaGNtS0
>>23
韓国関係なさ杉ワロタwwwwwwwww

681:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:31:30 AmfQqNWk0
>>675
あの張飛は酷い・・・ほとんど浮浪者じゃん

682:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:34:57 sGJyIf0W0
これは無事を祈るだけだな

683:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:36:37 8pEZrlCI0
死孔明生走仲代達也。

684:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:48:51 yRiAtzMm0
酒の飲み杉だろ
心配ない

685:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:53:49 /rSuFeGMO
張飛にはよくある事。

>>679
シェンロン乗ってた奴だったっけ?懐かしい

686:名無しさん@恐縮です
08/05/05 01:59:58 Gs00hClGO
と・・弔い合戦じゃ!!馬を引けーい

陸遜め一泡吹かせてくれるわ

687:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:04:07 nHgrUXf10
噛み付きが暴発して後ろから殴られちまったんだな

688:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:06:34 PonliGPWO
お前ら少しは春秋戦国あたりも読め。三国志よか熱いから。管仲、晋の文公、楽毅、孟嘗君、白起…熱いね。

689:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:10:08 4hShW98yO
ジャーン
ジャーン

690:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:13:04 PonliGPWO
曹操→曹ひ→曹叡→曹芳→曹ぼう?→曹…忘れた。

691:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:14:18 boY0xdGlO
回復を祈るばかり


692:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:14:32 PonliGPWO
孫堅→孫策→孫権→孫?→孫?→孫皓…いやぁ忘れた。

693:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:14:57 PonliGPWO
劉備→劉禅

694:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:16:46 AmfQqNWk0
>>691
くも膜下出血と硬膜下出血ではどっちがやばいのか?

695:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:16:47 vMjSWnYiO
なんだごひか

696:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:20:15 jgR8kbBv0
柴練三国志を読んだやつこそ武士

697:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:20:54 6pKxIeS10
見たことないボクサーだけど、この名前じゃ
猪突猛進型の大振りファイターのイメージしか湧かない。

698:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:21:25 e/0CJmWr0
ここまで龍狼伝なし

699:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:24:40 qUYSDfZm0
>>698
あれどうなったの?

700:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:25:12 9v7dzSSv0
>>692
孫亮とかいなかったっけ

701:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:33:38 +FhbsCkaO
案の定三国志スレになってるな
この階級で張飛はないだろ…w

702:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:42:23 Dhl5vKyB0
酒に酔って寝込んだところをセコンドに寝首をかかれたのか・・・

703:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:45:51 wmcSH89XO
甘寧一番乗り

704:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:49:39 b77z+CMk0
>>696
柴錬三国志を読んだことはないんだが、その柴錬三国志は
諸葛亮没後もきっちり書いてあるのか?

現在も俺の手元にあるザ・三国志(全120回)は第104回が
秋風五丈原の話で、没後の蜀降伏、魏禅譲から呉の滅亡まで
端折らずに書いてあるぞw

705:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:52:52 Dhl5vKyB0
こやつの首をはねい!

706:名無しさん@恐縮です
08/05/05 02:54:34 9egHsiOqO
むむむ

707:名無しさん@恐縮です
08/05/05 03:06:47 wKrPcLGgO
>>478
野球面白いよ。
食わず嫌いならまず直さなきゃ。

708:名無しさん@恐縮です
08/05/05 03:30:51 Gu4gEa6J0
>>692
孫堅→孫策→孫権→孫登→孫和→孫亮→孫休→孫皓

709:名無しさん@恐縮です
08/05/05 03:44:52 tznE3Otv0
しかし、呂布が女の子で陳宮とレズ関係だったのには驚いた

710:名無しさん@恐縮です
08/05/05 03:48:37 rUAhoRJG0
>>145
これ誰の言葉だっけ。実際は早過ぎるストップもあるけどな。

711:名無しさん@恐縮です
08/05/05 07:34:50 P8nXRiBNO


712:名無しさん@恐縮です
08/05/05 07:50:40 Qxx00Td5O
もし相撲の鳴門親方が倒れたりしたら海外でこんな風にニュースになるのかな?
親方の事知らなくても「NARUTOキター」とか言って話題になるのかね

713:名無しさん@恐縮です
08/05/05 07:52:15 SQ73PSvGO
>>704
でも、孔明死んだ辺りからグダグダになって話しとして面白くなくなる。

714:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:00:10 gLO4PSX3O
シャーン!シャーン!
わーー!!
きえーーー!
むむ!?
ぐげっ!
ひーっ

715:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:02:18 nG5vY5A7O
張飛は妹が皇后になってる事から、実は美男子だったって説があるんだよな

716:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:06:32 0oE3iqVZ0
張飛ってなんかいつも菓子くってる印象
あれでよく太らないよね

717:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:09:45 9R6vueZK0
>>715
妹じゃなくて二人の娘が劉禅の皇后になってる
まあ美人だったんだろうね
その子たちの母親は夏侯淵の姪だ

718:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:16:35 H0mK7xZX0
関羽と張飛がきておるわ

ガクッ

719:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:19:54 VihOdKED0
>>718
おまえは董卓がぴったりだ。

720:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:24:31 W7GAiedQO
名前負けしすぎ

721:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:25:02 WQWeCa02O
残念でした。

722:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:25:20 JSXmzT4M0
三国志の真の勝者は仲達

723:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:33:20 W+ne3apaO
ごくろうさん

張師のまんまでよかったのにねぇ

724:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:35:46 QHbTXJQI0

おっと、田楷の悪口はそこまでだ。

725:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:50:36 sWpGvCjB0
名前負けって、最高に格好悪いな

726:名無しさん@恐縮です
08/05/05 08:54:32 76hM6U1u0
戦歴:11戦5勝(4KO)6敗
6敗内訳
●張飛vs劉備○・・・圧倒的なカリスマの前に、不戦敗
●張飛vs関羽○・・・兄より優れた弟などいねぇ
●張飛vs呂布○・・・三人がかりでかかっても敵わず
●張飛vsハンキョウ○・・・言いたい事はあるだろうが、命まで取られたらアカン
●張飛vs張達○・・・同上
●張飛vs女房○・・・女房に勝てる男などいない

727:名無しさん@恐縮です
08/05/05 09:03:35 DHMcf36l0
w

728:名無しさん@恐縮です
08/05/05 09:06:30 AtlciaTkQ
>>45-46
クソワロタ

729:名無しさん@恐縮です
08/05/05 09:21:00 ikcXQYumO
わしの酒池肉林が~

730:名無しさん@恐縮です
08/05/05 09:26:03 ikcXQYumO
>>567
娘の方が使えるという悲しさ

731:名無しさん@恐縮です
08/05/05 10:27:18 InREnTmWO
噛みつきが暴発してる間に凹られたか

732:名無しさん@恐縮です
08/05/05 10:54:38 0mfE/Fs10
>>623
戦乱の時代はくわしくおしえてもらえないんだね
春秋戦国時代とかほとんどやらないね
日本史も戦国時代とかはあまりやらないよね
戦国時代のほうが生徒も興味ありそうな気がするけど

733:名無しさん@恐縮です
08/05/05 10:57:08 ikcXQYumO
あんたなんかに負けてへんもん!

734:名無しさん@恐縮です
08/05/05 10:57:52 wmcSH89XO
ふむう

735:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:02:34 0mfE/Fs10
横山光輝三国志60巻全部買った
中古屋に売り飛ばしたけど

736:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:06:51 Zrg8GSxUO
>>598
何気にどころか三国志屈指の名将。

737:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:14:01 E50esAXM0
張飛の娘は劉禅に嫁いで皇后になっているから美人だろうと
そしてその親の張飛もイケメンだったであろうという話がある











がオレは張飛が劉備を脅して嫁がせたと言う説を押したい

738:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:16:18 JbiFUrji0
三国志スレになっててワロタwww

739:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:18:03 yUXrs21HO
「好機!蜀を討つなら今ぞ!」

740:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:18:24 Dhl5vKyB0
今さらジタバタせぬわ

741:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:19:14 WhdON4IWO
呂布は?

742:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:22:38 eDS37NC80
>>732
春秋戦国は故事成語がいろいろ出てきて楽しい。
(知らなきゃ楽しくはないだろうが)
まあ、中高レベルだと時間が足りないだろうな。

743:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:29:22 ouIhVOez0
シナの策略好きや冷酷さは
曹操が既に体現していたのに。。。英雄あつかいするなよw

744:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:30:05 36kaMglt0
張飛

統率:23
武力:55
知力:12
政治: 9
魅力:21

こんな感じですか?どうみてもパチモンですなあ

745:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:31:01 T5NPBPbUO
三国志スレになるのはわかってました

746:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:33:54 82HDRmeEO
このあと部下に裏切られる訳ですね

747:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:35:35 iQOx/JkuO
>>598
山田!

748:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:01:55 P8nXRiBNO
げええ!

749:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:04:10 FtAUjZgZO
>>744
捕まったら即斬首されるタイプやなあ

750:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:09:18 +bS8YoAY0
スレタイ見て、おもわず開いてしまった…w

メイファンに言い残す事はないかね?

751:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:09:33 uUoNwzW50
呂蒙の策略だな
華佗に治療してもらえば直る

752:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:22:45 SwacHPBm0
最近知ったけど、趙雲って居合い切りの達人だったんだな。
普段は目を閉じて戦ってて、怒ると目を開けたらしい。

753:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:25:29 /Jz3tFjo0
名前負けかぁ
せめて呂虔くらいにしとけば・・

754:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:27:19 DVZRztqyO
張飛って、光栄のお笑いドラマCDのイメージしかない

755:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:28:46 CxEfHXwIO
>>752
趙雲は女のはず
呂布の子を生んでいるし、間違いない
こないだ、漫画で見たぞ

756:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:30:13 v7sDEBsC0
>>752
それ、座頭一だろw

757:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:30:16 vv3ER8f90
張飛=貂蝉

758:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:35:20 SwacHPBm0
>>755
俺が見た漫画では劉備も関羽も張飛も趙雲も孔明も
全員女だった。

759:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:38:19 Dhl5vKyB0
この者は反骨の相が出ております。
即刻首を斬るべきです。

760:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:40:46 vv3ER8f90
>>758
俺が見たマンガでは曹操と超雲と張飛が女だった

761:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:41:34 DVZRztqyO
劉備が女で関うと張飛が劉備を取り合っていた漫画なら見た
多分、これで間違いない

762:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:41:51 DIhxNbsf0
>>758
オレが見たのは孫策がミニスカ巨乳で、
呂蒙が綾波レイにそっくりだった。

763:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:45:13 BCanwluR0
人が死にそうだってのにお前らときたら三国志ネタかよ…

764:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:47:19 DIhxNbsf0
ネタふるから拾ってるんだろ?
誰だよ、オレは張飛だとかギャグかましたのは。

765:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:49:08 7yalg7oN0
一方、その頃呂布は

766:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:50:11 +hVhP4ftO
>>762
オレが見た漫画じゃ劉備も関羽も張飛も趙雲もみんなガンダムだった。

767:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:54:56 kVVyVAOZO
俺が見た漫画じゃ横山光輝が女だった。

768:名無しさん@恐縮です
08/05/05 12:55:39 SwacHPBm0
まあ三国志演技だけじゃなくて正史三国志もしっかり読んで
孫策、関羽、趙雲様フィギアを買ってるぐらいじゃないと
三国志を語る資格は無いけどな。


769:名無しさん@恐縮です
08/05/05 13:00:18 Uft6DiEGO
はわわ

770:名無しさん@恐縮です
08/05/05 13:02:17 DIhxNbsf0
フィギアはもちろん本場中国産だぜ。
毒入り塗料なんか恐がってるようではアマチュア。

771:名無しさん@恐縮です
08/05/05 13:04:57 Q7Qh3/vlO
>>95
おい、水が来たぜ?

772:名無しさん@恐縮です
08/05/05 13:08:05 vLcBNm9rO
牛金にも負けそう

773:名無しさん@恐縮です
08/05/05 13:10:21 abysO4N/0
三国志談義もいいが少しは祈ってやろうぜ

774:名無しさん@恐縮です
08/05/05 13:12:30 WiEThXNQ0
別に裏切られてないからまだ死なないはず

775:名無しさん@恐縮です
08/05/05 14:33:56 G+kgR2w70
刑道栄あたりが妥当

776:名無しさん@恐縮です
08/05/05 14:34:13 wmcSH89XO
ウム

777:名無しさん@恐縮です
08/05/05 14:36:45 pkFX5EApO
ハム買っても無駄だ

778:名無しさん@恐縮です
08/05/05 14:38:19 uDomKnp90
「泣いて馬超を切れよ」って釣りネタ
あんまり流行らなかったな

779:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:02:09 Dhl5vKyB0
ま・・・待て・・これは孔明の罠だ。

780:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:06:48 X6/lSpLsO
枕元で、せんだみつおゲーム

781:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:11:48 iPA3hzJE0
6回戦で負け越してるようじゃ、才能なかったんだな
さっさと辞めれば良かったのに

782:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:12:52 HS1VckkCO
敵討ち!と劉備が周りの反対を押し切ってアップを始めたようです

783:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:13:04 9fS2Va8aO
甘寧「栄養士さーん」

784:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:14:18 qvaI6nfn0
早く死ねばいいのにw

785:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:14:25 kFf5pieX0
喜八郎の人形がせんだみつおにくりそつだった件

786:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:42:28 6JNKAcRkO
実力的には公孫越くらいだな

787:名無しさん@恐縮です
08/05/05 15:52:04 CRg+Z1/y0
関羽 ← 部下の立場を忘れて諸侯気取りの挙句暴走して志望
劉備 ← 王の立場を忘れて兄貴分気取りの挙句暴走して志望
張飛 ← なんかよくわからんけど暗殺されて志望


町費が一番まともだな。

788:名無しさん@恐縮です
08/05/05 16:09:17 oghxa7/Y0
>>773
スレの流れが三国志で埋め尽くされてたから
すごく感心した。そういえば、そうだなw

789:名無しさん@恐縮です
08/05/05 16:11:28 v2CNhl4I0
脳出血はアカン
どんな英雄でもな

790:名無しさん@恐縮です
08/05/05 16:14:59 8ECsmvRE0
>>787

関羽←敵に捕らわれても寝返らず、死をもって最後まで主君に尽くした隠れた英雄

町費←普段から横暴な態度だったので部下に暗殺される

791:名無しさん@恐縮です
08/05/05 16:22:37 Uuqee5vXO
むむむ

792:名無しさん@恐縮です
08/05/05 16:24:33 t0Wd5Mcw0
なんかあれなんだろ
中国人が
人ん家の人物でゲームとか漫画にして
目茶苦茶作って遊ぶなとか言って
怒ってるんだろ?


793:名無しさん@恐縮です
08/05/05 16:33:09 aFByWBsD0
春秋戦国というか韓非子は読んでてマジで面白い
読んだのだと諸子百家の中で一番面白い
面白い説話がたくさん載っているし
五蠹篇はものすごい力作だし

794:名無しさん@恐縮です
08/05/05 18:23:55 PoPx6eM40
思えば呂布の人生は、時代がそうさせたとはいえ
裏切りの人生であった――――――

795:名無しさん@恐縮です
08/05/05 18:27:38 SsL36crG0
関羽は日本人のようだ

張飛は中国人の典型

796:名無しさん@恐縮です
08/05/05 18:28:26 SsL36crG0
呂布は朝鮮人なんじゃないか。

797:名無しさん@恐縮です
08/05/05 18:31:42 jAUG59krO
ヒイロ「張飛、自爆スイッチを押せ!」

798:名無しさん@恐縮です
08/05/05 18:51:31 SwacHPBm0
張飛は高校一年生でお菓子好きだったはず。

799:名無しさん@恐縮です
08/05/05 19:01:26 K0Yg+fgY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしのカレーの食材に使わせてもらった
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


800:名無しさん@恐縮です
08/05/05 19:17:32 mQIBfuviO
横山三國志久しぶりに読んでる。
ジャーンジャーン
うげぇ
張飛

801:名無しさん@恐縮です
08/05/05 19:20:08 pH/OhMLB0
最新50見たらボクシングの「ボ」の字も無くてワラタwww

802:名無しさん@恐縮です
08/05/05 19:21:47 bOktw6X50
>>795
実際の関羽は異常に自尊心が強く、他人を認めず、認めるのは身内のみと言う朝鮮人のような思考回路だったんだけどなw

803:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:01:35 CxEfHXwIO
張飛→(名士などの)偉い人には礼を尽くすが、部下には適当
どう見ても日本人体質です

804:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:02:24 Dhl5vKyB0
宇吉老人のたたりじゃ。

805:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:03:40 fZw9fMnYO
まだ目覚めないんだな

806:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:11:29 ikYIDLJj0
酒を飲んで眠り込んでいたところを寝首をかかれたわけか・・・

807:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:36:01 ecZME7LK0


ヤバッ!!!!


日テレが大変なことになってるぞぉぉおおおおおお!!!!!!!!!




うぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああ

808:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:36:55 1pmUu8t10
天よ ただ刮目せい

809:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:38:07 h2wL1B1k0
よく考えるとあまり珍しくない姓名だな

810:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:41:06 SJbqasPmO
>>802
ほほう、その根拠は?五虎大将軍に馬超、黄忠が選出された事を不満に思った事は抜きで。

811:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:42:26 rUmQDVIM0
関羽ってどんな人かグーグル先生に多数決してもらいました
URLリンク(www.google.co.jp)


グーグル先生は関羽=ミニスカ巨乳女子高生だと判断したようです

812:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:43:45 dF/h87IQO
スレタイだけ見て来たら、案の定三国志スレになっててワロタwww

813:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:43:59 rUmQDVIM0
>>810
作者陳寿の人物評。

814:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:45:33 rUmQDVIM0
まあ陳寿は他の武将にも厳しい評価下してることが多いけどな

815:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:47:34 XlzkJtu0O
関羽は無能なのは確かだな。
五虎将といってもみんな名前負けしてる奴ばっか
趙雲も位に相応しい功績残してないし。
黄忠だって特に何したわけでもない。
唯一相応しいとしたら張飛か魏延だな

816:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:50:14 rUmQDVIM0
馬超も劉備の元行ってからはパッとしないとよく言われるな

817:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:54:29 1pmUu8t10
というかすぐに死んでるからね

818:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:54:58 UNftvT1Y0
酒の飲みすぎだな

819:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:55:06 yUXrs21HO
誰もボクシングの話してないwww

820:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:55:54 1ptOwe2z0
慌てるな、これは孔明の罠だ。

821:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:58:19 wb4/cFlU0
ガリガリチビのボクサーだろどうせ 

822:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:59:25 1ptOwe2z0
URLリンク(www2.ranobe.com)
兄者

823:名無しさん@恐縮です
08/05/05 20:59:50 pZsQcEoD0
益徳~~~関さんに続いておめえもかよ~~~~~

824:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:00:06 vYN3ydeoO
やはり三國志スレか

825:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:00:25 h2wL1B1k0
そういや全員女の三国志みたいなヤツ見たことあるな

826:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:01:27 pkFX5EApO
三国志演技での関羽は最強だな。顔良文醜を一撃でたたっ切るなんてどんだけー。

827:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:03:04 H2X4wUIPO
三国志って最近オタクくさいイメージが強くなったな
嫌いになりつつあるよ。全員美形で女が男以上に活躍
何のオタ漫画

828:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:03:55 ukmDtq/AO
このネーミングセンスに脱帽

829:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:03:56 Q65eHA8CO
おまえら、少しは野球の話ししろよ

830:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:04:55 Kpiu0T5m0
張飛はろくに一騎打ちしたことないから
たいした武将じゃねえよな

831:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:05:26 1ptOwe2z0
URLリンク(www2.ranobe.com)
大将軍

832:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:14:16 eDS37NC80
>>827
少なくとも横山三国志、光栄三国志の段階でオタク扱いされてただろ。
(オタクという言葉では言い表さなかったけど)

833:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:15:43 pkFX5EApO
光栄の三国志シリーズは袁術さんから玉璽を取り上げるのが最初にすること

834:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:30:20 KnVZdRvMO
>>826
演義ではちゃんと、顔良、文醜は共に、劉備がいるから味方だと思ってたら
切りつけられたって書いてあるじゃん。

そうてんこうろの見すぎじゃね?

835:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:37:32 jpmy1mQP0
許楮と典ヰが最強

836:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:38:38 of95vPXoO
もうちょいボクシングの話しるw
三国志討論スレみたいになっとるw

837:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:39:33 wmcSH89XO
はわわ

838:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:45:23 0Bo770Vv0
寿 〇 時 惜 思 偉 人
命 五 に し  い 大 々
五 月 西 ん う  な は
十 〇 暦 で か 足 >>837
四 五 二 号 べ 跡 の
歳 日 〇 泣 そ を
     〇 し の
     八 た 死
     年    を

839:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:52:26 pkFX5EApO
>>834
蒼天はあんま見たこと無いから知らん。正史だと顔良は不意打ちで殺したとかいろいろ説があるしあとは御自由に

840:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:53:47 VAYPzhCj0
>>831
あの天下の大将軍が俺たちのスレに来てくださったんだぜ

841:名無しさん@恐縮です
08/05/05 21:54:16 CbVNnm/Z0
さっさと華佗に診てもらえよ

842:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:27:48 Du+D642F0
>>793
五蠹篇あった
URLリンク(www.geocities.jp)
顕学篇もおもしろかったと思う
URLリンク(www.geocities.jp)

843:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:41:28 P8nXRiBNO
そもそも五虎将自体正史では存在しないモノだから

844:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:45:01 MR2/aqgjO
ひうっ

845:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:47:10 mquJc4jw0
俺のリングネームは

『左慈 元放』

846:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:51:42 T2p/KkH8O
むむむ

847:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:52:51 Qt5u3WP50
横山三国志の三国無双作ってくれればいいのに


848:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:54:24 D7HBL+DDO
兄者ー!!

849:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:55:02 Fx7kw8Bb0
22歳なのかよ

850:名無しさん@恐縮です
08/05/05 22:56:03 SwacHPBm0
一騎当千で三国無双作ってくれたらいいのに。

851:名無しさん@恐縮です
08/05/05 23:46:45 6dEd2Bnl0
>>827
もはやオタク文化ですよw
頼むからkoeiやめてくれと思う。
受験生時代、苦手な中国史に親しもうと思い
三国志ⅴを買った、横山も読んだ。
しかしそれ以後、無双だとか、蒼天だとか。
年々イケメンになっていく三国志のグラとか
もうオタクそのもの。ローマ史には手を伸ばさないでほしい。

852:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:07:45 Dq/38ZtT0
俺に中学の頃卓球勝ったまま死ぬなよ
生きろ

853:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:17:55 QM/NzSZv0
>>852
同級生?

854:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:20:57 YcUt45etO
>>23
誇りなんてまったくなさそうな奴だなwww

855:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:21:11 i967PbWY0
>>851
「ローマ無双」で暴れまくる五賢帝は確かに見たくないなw

856:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:24:31 qH+hxoabO
>>855

幕末無双とかも嫌だな

牧瀬里穂が大暴れ

857:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:28:27 X1r4rkPb0
同級生だが復活してくれ

858:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:31:22 qH+hxoabO
>>857

なおるといいね

859:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:31:55 e22k+6Cv0
貴様ら、母の日には茶を献上するんだろうな?!

860:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:33:56 X1r4rkPb0
>>858
ありがとう。すごい良い奴だけに本当に元気になってほしい

861:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:39:44 AHi+/VnAO
ジャーン ジャーン

862:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:39:51 93Y4f9Qp0
何と!あいつ六韜を知っているのか・・・

863:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:43:01 UsedVdBw0
発石車と戦ったのか

864:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:45:41 RRnDwsLy0
仲達の罠

865:名無しさん@恐縮です
08/05/06 00:47:10 QIBshQbvO
とりあえず川に饅頭を投げ入れるのじゃ

866:名無しさん@恐縮です
08/05/06 01:05:11 2T5km0UuO
相変わらず三国志ネタに片寄るなw

867:名無しさん@恐縮です
08/05/06 01:09:08 0gh8jtHL0
スレタイとスレの伸び具合見ただけで笑ってしまったw

868:名無しさん@恐縮です
08/05/06 01:09:22 QIBshQbvO
くくく…

869:名無しさん@恐縮です
08/05/06 01:11:50 QIBshQbvO
明石ジムは全て白に塗り直せ!
3日の内にじゃ!

870:名無しさん@恐縮です
08/05/06 01:30:07 8Jlrh0PoO
ハルヒ

871:名無しさん@恐縮です
08/05/06 03:56:05 N5YxyhShO
SWEET三国志は意外に名作

872:名無しさん@恐縮です
08/05/06 09:15:30 yC1Brptz0
>>834
待て、誰から聞いたんだよw
本人たち速攻殺されてるのにww


873:名無しさん@恐縮です
08/05/06 09:17:36 OGlT2VrMO
藩彊の仕業だな

874:名無しさん@恐縮です
08/05/06 09:19:11 59bp9ekzO
ハンパなく長生きだな

875:名無しさん@恐縮です
08/05/06 09:20:56 9x6deXHc0
>>834
どこにも載ってねーよ。

876:名無しさん@恐縮です
08/05/06 09:24:03 a2bNiPaJ0
>>859
苦労して手に入れても川に投げ入れられちゃうんだぜ?

877:名無しさん@恐縮です
08/05/06 09:28:46 X2Hn4RoIO
豪傑

878:.
08/05/06 09:29:35 pVDTXppsO
22歳の若者が生死をさまよっているというのにおまいら不謹慎ではないか!

879:名無しさん@恐縮です
08/05/06 10:00:02 d6CycYHFO
ムムム…

880:名無しさん@恐縮です
08/05/06 10:05:24 /1QZALyT0
むむむネタってカタカナだっけ?

881:名無しさん@恐縮です
08/05/06 10:06:20 uKJ0dZXHO
こんなリングネーム付けるから罰が当たったんだろ
張飛つっといて何だよこの戦績は

882:名無しさん@恐縮です
08/05/06 10:08:31 /1QZALyT0
>>881
スレ見た限りだと張飛にしてからは勝ちまくりだったらしいよ

むむむネタ自己解決やっぱ平仮名か
URLリンク(sangokushi.uijin.com)
吉川三国志では「ううむ」だったのかw

883:名無しさん@恐縮です
08/05/06 10:10:48 jziAy6vWO
>871
(・ω・)人(・ω・)

884:名無しさん@恐縮です
08/05/06 10:12:14 yQ3mffsCO
だまらっしゃい!

885:名無しさん@恐縮です
08/05/06 10:15:26 PdixBDqX0
張飛って三国志じゃ群を抜いて豪傑なのにゲームとかだと不細工な雑魚キャラなのな
納得いかねえ

886:名無しさん@恐縮です
08/05/06 10:17:17 RLzK8V+T0
ハルヒと聞いて(

887:名無しさん@恐縮です
08/05/06 11:03:01 Pa6A+4h70
関羽って曹操を討つ最大のチャンスを逃した大戦犯だよな。
本来首をはねられて当然。なぜか張飛より人気があるが。

888:名無しさん@恐縮です
08/05/06 12:09:33 9mpw98ta0
で、俺の馬超は?

889:名無しさん@恐縮です
08/05/06 12:38:17 yB7j2tZrO
じゃーん

890:名無しさん@恐縮です
08/05/06 12:41:12 e1aEr9xC0
>>826
劉・関・張の3人と同時に戦った呂布こそ最強。
演技だったかな?

891:名無しさん@恐縮です
08/05/06 12:57:31 2VhY/bJl0
三国百合スレか

892:名無しさん@恐縮です
08/05/06 13:05:09 Dm6L+fEmO
>>881
張燕くらいにしときゃよかったのにな

893:名無しさん@恐縮です
08/05/06 13:05:55 seGoYA+jO
なにがむむむだ

894:名無しさん@恐縮です
08/05/06 13:10:13 8rkxsADIO
酒飲みすぎてジャーンジャーン

895:名無しさん@恐縮です
08/05/06 13:30:44 /5B/pPfmO
ボクシングの話題が全くなくてワロタ

896:名無しさん@恐縮です
08/05/06 13:36:23 dwC4gRlm0
げぇー!

897:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:12:22 XG72wsXL0
ナムコの三国志が好きです

898:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:19:30 KiVgsmqYO
>>897
忠誠低すぎの体力馬鹿ギラン(確か漢字だと●覧、●は女へんに為)の出てくるアレか。

899:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:21:27 Z8XXb/pn0
だ~れもボクサーの心配せずに三国志談義に花が咲いてるだけじゃんこのスレ・・・

900:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:22:12 mEKBKDhj0
去年の西軍代表のMVP丸木和也もショックを受けているようだ。
URLリンク(74.xmbs.jp)

西軍代表決定戦の試合は、会場で見たが、衝撃の29秒のKO秒勝利。MVP獲得。
その丸木を苦しめ、丸木からダウンを奪って勝った迫田からダウンを奪った張飛。
これからの選手だったのに・・・。回復して欲しい。
ここで負け数云々言ってる奴、11敗しながら世界獲って5度防衛した日本人がいることもお忘れなく。
戦績なんていくらでも作れることは某亀兄弟が証明してるでしょ。

901:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:27:17 Pa6A+4h70
オオオ・・・

902:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:28:13 GLBRjzu10
記念兀突骨

903:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:33:15 g6syGSTmO
このスレのまとめ

中原の覇者こそ至高の三國志

904:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:38:38 lfmcnfTZO
では 逝ってまいります。

905:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:39:53 2PVm9W6o0
>>888
独禁法違反

906:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:41:39 1xC1Fof20
陸遜は俺の嫁

907:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:43:57 Pa6A+4h70
孔明の前の軍師の髪型が好きだ

908:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:45:43 WbkBp5m80
関羽と張飛は中国では神として祭られてるけど、劉備は違う
そこが不思議で面白い

909:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:46:37 e1aEr9xC0
曹豹にしとけよ・・・

910:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:47:24 D7pR111TO
一騎で威圧した戦いは嘘だろ…

911:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:48:17 e1aEr9xC0
明末期の笑話集『笑府』に、楊貴妃と張飛の登場する笑話がある。

ある男が、野ざらしになっていた骸骨を見つけ、気の毒に思って供養をしてやった。
その晩、男の家の戸を叩く者があり、「誰だ」と聞くと「妃(フェイ)です」と答える。
さらに訪ねたところ、「私は楊貴妃です。馬嵬で殺されてから葬られることもなく
野ざらしになっていたのを、あなたが供養して下さいました。お礼に夜伽をさせて
下さい」と答え、その晩、男と夜を共にした。これを聞いて羨んだ隣の男が、野原を
探し回ってやはり野ざらしになった骸骨を見つけ、供養したところその晩やはり
戸を叩く者があった。「誰だ」と聞くと「飛(フェイ)だ」と答える。「楊貴妃かい」と
訊くと「俺は張飛だ」という答え。仰天して「張将軍には何ゆえのお来しで」と訪
ねると、張飛曰く「拙者、漢中で殺されてから葬られることもなく野ざらしになって
おったのを、貴殿に供養していただいた。お礼に夜伽をさせていただきたい」と言い、
男は仰天した。

これが日本で翻案されたのが、落語『野ざらし』となった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

912:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:49:43 Z8XXb/pn0
>>911
ボクシングと関係あるんだろうな・・・その話

913:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:50:23 /C+rEVUf0
教えてくれ張飛、俺はあと何人殺せばいい

914:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:55:01 LVmJ84R30




















三国は晋一国となった

915:名無しさん@恐縮です
08/05/06 14:55:42 M7W+9yWL0
おいおい、張飛さんったら眼をあけたままいびきかいてるぜ・・・


し、死んでるッ!?

916:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:04:36 jj/22kV/0
>>914
三国志マニアを一番沈黙させる一文ですね

917:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:19:59 OCaodzl4O
やっぱり予想通りにこのスレはレッツゴー三匹のスレになってるな

918:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:20:24 zz/nSXHO0
げぇー!

919:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:21:15 WbkBp5m80
黄巾の乱から三国並立までに、中国の人口は五千万人から五百万人の十分の一になった
三国の戦いでなかなか決着が着かなかったのは、人口激減で継戦能力がなかったから

920:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:21:17 Q5CxgKUb0
涼宮張飛の憂鬱

921:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:22:32 zz/nSXHO0
>>919
今の中国でもやってくんねーかな。

922:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:27:55 iMeT5wtyO
宇禁くらいだな

923:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:33:40 ziiXl0kD0
開頭手術って痛そう

924:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:33:55 dj5t6nO2O
ナハ!ナハ!ナハ!

925:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:47:53 e1aEr9xC0
>>924
さては貴様、人形劇三国志を見てたな?

926:名無しさん@恐縮です
08/05/06 15:52:01 Q5CxgKUb0
せんだみつおの張飛はよかったな
豪傑っぽい感じが出てて

927:名無しさん@恐縮です
08/05/06 16:05:31 PHN2J54i0
人形劇三国志は去年CSで見直したがやはり良作だったよ
細野のテーマ曲もいい

928:名無しさん@恐縮です
08/05/06 16:31:52 VGCkVTgm0
お前ら少しはボクシングの話しろよ

929:名無しさん@恐縮です
08/05/06 17:08:01 aqMUUeqDO
むむむ

930:名無しさん@恐縮です
08/05/06 17:11:23 rCeamGzOO
まあ当時の平均身長なんて140~150くらいだから、豪傑なんて言われても迫力無いな

931:名無しさん@恐縮です
08/05/06 17:12:22 e1aEr9xC0
>>929
何がむむむだ!

932:名無しさん@恐縮です
08/05/06 17:19:14 WsrR8yeb0
弁慶じゃないのかよ

933:名無しさん@恐縮です
08/05/06 17:45:47 nZMOxdSB0
紳紳と竜竜も嘆いてるぞ

934:名無しさん@恐縮です
08/05/06 17:46:56 e1aEr9xC0
>>933
紳紳と竜竜って、退位させられた献帝の密書を劉備に届けなかったっけ?

935:名無しさん@恐縮です
08/05/06 18:19:22 6mxENsm+0
項羽の身長190cm
関羽の身長207cm
張飛の身長184cm

936:名無しさん@恐縮です
08/05/06 18:21:37 8cKBqd9L0
>>931
ひーまたおこられた
とてもかなわぬ へなへな

937:名無しさん@恐縮です
08/05/06 18:39:40 Z8XXb/pn0
>>934
だから一人のボクサーが死に掛けてるんだって・・・

938:名無しさん@恐縮です
08/05/06 18:50:35 yB7j2tZrO
何気に呂布は美男子だったらしい

939:名無しさん@恐縮です
08/05/06 18:53:21 P5/RjKqVO
>>930
156cmと和田アキ子、どちらが強そうに見えるって話だ

940:名無しさん@恐縮です
08/05/06 19:06:01 8iicKxEI0
>>935
3万の兵で50万の兵を策なしで壊滅させた項羽が1番の豪傑

941:名無しさん@恐縮です
08/05/06 19:08:12 AU0CmgTeO
おまえは童貞がぴったりだ。

942:名無しさん@恐縮です
08/05/06 19:09:52 8cKBqd9L0
許チョはうすのろ
賈クは根暗
諸葛亮はいけすかないマイペース野郎

943:名無しさん@恐縮です
08/05/06 19:16:10 dWYjGrGj0
美美、美冴、美鈴

最後に倒すべきなのは誰?

944:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:03:22 yB7j2tZrO
げええ!

945:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:05:16 HdWofOzN0
わかりやすいスレだな

946:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:06:03 Pa6A+4h70
こしゃくな!

947:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:14:15 9tgtARhv0
2~3日前のCS(G+だったかな?)で、この選手の試合を
放送してなかった?
ザッピング中にたまたま見たら、試合直前だったかリングネームの
字幕が映ってて「えらい豪傑な選手だな」と思いつつもすぐ他の
チャンネルに変えたんだけど、えらいことになってたんだな。
選手としての復帰は難しいと思うけど一日も早い回復を祈る。

>>914
俺の持ってる本には「三国一統に帰す」と書いてある。

948:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:16:44 1ze0HthT0
>>947
生放送されてたよ。
迫田は去年の全日本新人王で、張飛は西日本新人王なんで
かなり注目してみていた。
試合も最初は張飛がダウン奪って互角の内容で激戦だっただけに
重体になったというニュースは衝撃を覚えた。


949:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:23:04 Pa6A+4h70
>>930
身の丈7尺を超える偉丈夫と書かれているが。

950:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:24:32 e1aEr9xC0
>>949
言っておくけど1尺は30センチじゃないからな。

951:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:25:20 +YbFEs1fO
燕人 張飛とは 俺様のことだ!

952:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:25:40 cHtlarcxO
中国好きなのか嫌いなのかはっきりしろ

953:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:26:53 GEFGAfNd0
さっき許晶学院で関羽と超雲が一騎打ちしてたぞ!
今んとこ五分。どっち勝つかわからん。

954:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:28:07 151cNKUf0
昔の中国は好きだけど
今の中国は嫌い

955:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:28:21 wpgfmkyLO
野人、岡野とは、俺様のことだ。

956:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:31:08 QIBshQbvO
枯れ木をぶら下げそのあたりを行き来せい
ふふふ…これで兵が隠れているように思うであろう

957:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:33:53 e1aEr9xC0
URLリンク(www.kihachiro.com)
URLリンク(www.kihachiro.com)

958:名無しさん@恐縮です
08/05/06 21:34:09 xt+fZlIZO
あら、おもしろや♪

959:名無しさん@恐縮です
08/05/06 22:05:35 kuPQcKIo0
言っておくが、三国志の時代の中国人と現在の中国人とは血統的にほとんど別だからな
後漢の時代から人口は十分の一に激減
中国は人口スカスカの無人地帯になる
そこに周辺から異民族が流れ込んできて、非漢民族がマジョリティに
そして五胡十六国時代になる
今の中国人はこの子孫
後漢の時代の漢民族の血は混ざってるだろうけど、血筋的には異民族の血が濃い
ここが日本人と違うところ
今の日本人は血統的にも飛鳥時代の大和民族の子孫だから

960:名無しさん@恐縮です
08/05/06 22:11:35 7o4qxtDX0
>>959
じゃあ、勿来の関以北の人はどうよ?
少しだけど、蝦夷の血が混じってるぞ。

961:名無しさん@恐縮です
08/05/06 22:13:08 gsqKnX+N0
周の時代にあった楚や呉や越なんか漢民族じゃないでしょ
呉かどこかが周の王室の血をひいていると自称してたかもしれないけど
周も西の国だから漢民族じゃないかも

962:名無しさん@恐縮です
08/05/06 22:21:12 gsqKnX+N0
漢の前の時代は漢民族とはいわないか

963:名無しさん@恐縮です
08/05/06 22:30:20 lCjdvWt80
>>908
人間を神として祀るのは皇帝の仕事、
皇帝に即位した劉備は後の皇帝と同格だから祀れない。

要するに神<皇帝

964:名無しさん@恐縮です
08/05/06 22:46:55 6rd+j2vf0
>>952
かつて優れた思想と文化を生み出した中国という歴史上の国は中華人民共和国の誕生と共に滅びた
今の中国は単に同じ土地に住んでるというだけに過ぎない


965:名無しさん@恐縮です
08/05/06 23:25:19 zaQbKOxqO
カモン、劉備

966:名無しさん@恐縮です
08/05/06 23:27:20 WbUu8cQw0
実際殆ど所謂周辺の「野蛮人」の血が混じってるんだろうね。今のチャイニーズ。

967:名無しさん@恐縮です
08/05/06 23:31:46 4MtvhaCE0
それ!ひと揉みに揉み潰せっ!

968:名無しさん@恐縮です
08/05/07 04:22:07 //GC6zlPO
うほっ

969:名無しさん@恐縮です
08/05/07 04:31:17 /n0AJ6aL0
>>704
遅レスになったがシバレン三国志は孔明死後のこともみっちり書いてあるぞ。
文鴬、トウガイ、キョウイのくだりは泣かずにはいられない。

970:名無しさん@恐縮です
08/05/07 04:57:19 cZohGEOo0
>>969
文鴦って司馬炎に嫌われて一族皆殺しになったよな

971:名無しさん@恐縮です
08/05/07 05:10:44 Jt4DsHStO
陸上の跳翔かと思ってびっくりした

972:名無しさん@恐縮です
08/05/07 05:13:22 xVhezW1C0
俺のハルヒたんがあああああ

973:名無しさん@恐縮です
08/05/07 05:14:38 9eKfbY2tO
関羽「あわてるな、六角の守りは完璧だ。」

974:名無しさん@恐縮です
08/05/07 08:23:44 6Ja+WPVG0
岩波文庫の三国志なら晋が統一する最後までちゃんと載ってるよ
最後は3ページくらいの長い詩で終わる

975:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:09:35 ep2cNDmP0
>>704
手元にあるだけでなぜか自慢げだなw

976:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:10:39 grMo2/KH0
玄徳が怒りの出兵

977:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:18:19 imjMmL8x0
俺は横山版三国志(漫画)しか読んでないんで
関羽は未婚で子供は養子の関平しかいないかと思ってた

>>961
DNA鑑定技術で、今の中国人を調べても、北京周辺の中国人(黄河周辺)と、
南京や上海(長江周辺)の中国人は、別人種と言っていいくらい遺伝的に異なってるらしい
春秋戦国時代の呉越や、三国志時代の呉だったら、これはもう完全に別民族でしょう

(とは言え、現在の中華人民共和国政府は、漢民族が一つという建前にしておかないと
独立運動が起こる恐れがあるから、絶対にこれを認めないわけだけど)

978:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:20:42 OtjBkea3O
酒の飲み過ぎ。

979:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:26:50 hpfCY5OmO
ジャーンジャーン
げえっ!関羽!
あわわわわわ
ビュッ!

980:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:40:13 jeA3RmpZ0
孔明が出てきてからの換羽の使えなさは異常。

981:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:43:35 IOrCPjaPO
かかってきやがれっ!!

982:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:44:43 kpivY1EQ0
糞がしてえ

983:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:45:31 F8H3S8jOO
予想通りの流れだな
良かったな>>1

984:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:51:17 69W19t4kO
覇って漫画超雲が女になってる

985:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:51:37 VFSf5qZl0
たまにでいいのでSWEET三国志のことも思い出してあげて下さい。

986:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:52:55 kpivY1EQ0
NHK人形劇!
読み切り三国志!
本日は、これまで!
URLリンク(jp.youtube.com)

987:名無しさん@恐縮です
08/05/07 09:58:51 db2gRgZ+O
ハルヒ?

988:名無しさん@恐縮です
08/05/07 10:03:15 9DyoqAOJ0
>>883
ヽ(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)ノ

989:名無しさん@恐縮です
08/05/07 10:07:08 Zp+XFAOp0
>>985
>>371
ヽ(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)ノ

何気に話まともに完結してるんだよな


990:名無しさん@恐縮です
08/05/07 10:40:55 H4xF9BF80
麻酔しないで手術なんかするから・・・

991:名無しさん@恐縮です
08/05/07 11:18:24 7CwMeyGLO
ロンロン

992:名無しさん@恐縮です
08/05/07 11:44:16 fg8nT+rYO
なに!

993:名無しさん@恐縮です
08/05/07 11:48:52 3+91IXQLO
相手は張達

994:名無しさん@恐縮です
08/05/07 11:50:44 aXH1gesg0
張飛

知力
35

武力
99

魅力
54

政治力
48

995:名無しさん@恐縮です
08/05/07 11:52:17 UR8GZnyc0
知力がなぁ・・・

996:名無しさん@恐縮です
08/05/07 11:53:01 DUwxHxlv0
敵将!

997:名無しさん@恐縮です
08/05/07 11:57:18 1u2ZHMH+0
モーニングに連載されていた曹操視点の三国志が好きだった。
特に夏侯㌧

998:名無しさん@恐縮です
08/05/07 12:33:52 jeA3RmpZ0
秋風五丈原

999:名無しさん@恐縮です
08/05/07 12:37:35 2FCmuJvcO
999

1000:名無しさん@恐縮です
08/05/07 12:38:16 ksoS8aIu0
1000なら脂肪

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch