08/05/08 09:52:22 jkYjBqAYO
仲間は金が命
貯め込んでるでーゴリラおばさん
549:名無しさん@恐縮です
08/05/08 09:56:39 jfYtepza0
>>480
トリック前はそういういじわる役ばっかりだったよね。
しゃべり方も今みたいな感じじゃなかった。
仲間ってなんか胡散臭い。
550:名無しさん@恐縮です
08/05/08 09:57:54 tbNmxhMoO
クマ役の脇が出てればいいや
551:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:15:29 ZI/t9Mwl0
仲間もキムタクと同じく演技の種類が1つしかないからなぁ。
演技が役にハマればいいけど、そうでない役なら見るも悲惨。
552:名無しさん@恐縮です
08/05/08 10:16:33 NHcG7BK30
モコミチは?
553:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:12:56 qQQXyPF70
仮面ライダーカブトとガタックも出てたよな?
変身してでてくんね~べかw
554:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:22:08 jiS5b97R0
>>541
殺人スケジュール組まされてるもんなw
ごくせんに関しても事務所がやらせたくなかったんだろう
ごくせんは断って他のドラマでスケジュール埋めてたんだろうな
本人はやりたかったのかも知れんが
尾木プロってそういうとこだろ
555:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:23:39 6EXNqOe6O
華原がやめてなおさら変なのしかいなくなったしね
556:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:29:38 jiS5b97R0
>>555
仲間由紀恵が唯一の稼ぎ頭だからな
コケられたら事務所としても相当困る
だから渋々ごくせん3を受け入れたんだろう
尾木プロって大したタレントもいないくせに傲慢だから困る
557:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:37:38 bN6XQ9FY0
※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を報道
しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは、
SMAPが 各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズのアイドルとキャラのかぶる
ダンスグループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態
まで発生している。
またドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドルを使うよう
恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い取っている。
※このように権力と金を悪用し芸能界全体の質を下げているジャニーズの身勝手な行動を
制限するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
558:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:43:21 XrlaXI/QO
花男とウォーターボーイズと木更津とごくせんの出演者組み合わせれば日本中のスイーツが観に来るよ
559:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:45:11 oqoJQvcx0
オグリッシュシュ
560:名無しさん@恐縮です
08/05/08 11:46:55 4XqNMAwlO
ゲンダイの書き方は偏りすぎ
推してる人のことは気持ち悪いほど良いように書き
推したい人のライバル的存在などには酷評ばかり
だから また ゲンダイ かよ と言われてしまう
561:名無しさん@恐縮です
08/05/08 12:51:52 mWR6Anvk0
大女優・仲間由紀恵
562:名無しさん@恐縮です
08/05/08 12:54:06 8hr0g/Um0
>>552
ロボットと言うはまり役を見つけた
563:名無しさん@恐縮です
08/05/08 12:56:00 aOzDYRzf0
仲間ゆきえはイケメンとやり放題って事か
564:名無しさん@恐縮です
08/05/08 13:13:57 ca1TSsEr0
>>555
華原はお荷物だったよ
565:名無しさん@恐縮です
08/05/08 13:17:45 y7iGJqtg0
>>561
「根」が抜けてる
566:名無しさん@恐縮です
08/05/08 15:54:33 /evEPSv+0
女性週刊誌を見たら
仲間由紀恵の目の下の皺が
黒木瞳と同様だった
まだ深津絵里の目の下の皺が
少なかった
仲間由紀恵、肌やばい?
567:名無しさん@恐縮です
08/05/08 16:03:56 +X8G5WvOO
意外とスレ伸びないのね。
568:名無しさん@恐縮です
08/05/08 20:32:57 t3PwmCss0
産経新聞見てたら
広告の迷走―企業価値を高める広告クリエイティブを求めて
作者: 梶祐輔
出版社/メーカー: 宣伝会議
発売日: 2004/05
メディア: 単行本
の書評が出ていた
広告費の60パーセントは無駄使いだそうだ
そうだろうな、タレント依存批判もあるそうだ
メーカーの人間が必死に物作って、その金を電通だのが
盗んで、ばら撒いてる世界だからな
エリート?
笑かしたらいけません
広告代理店なんて頭の弱い5流の落ちこぼれの行くところですよ
泥棒人生、教養ゼロ、体育会馬鹿もいます
「どうせ俺たちは社会のくずだ。盗んで、殺して、レイプして生きていくしかないんだよ」
っていってました