08/04/28 02:16:17 g9t/191C0
ゴール前にいたのが長谷部だけって、、
しかしよく詰めてたな
101:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:16:28 zriVlKepO
>>87
男の方だろ
102:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:16:46 ga7S4CLX0
明日のすぽるとが楽しみでしょうがない、三宅さんしっかりイジってくれ
103:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:17:07 fS+wxPoH0
>>90
ハンブルガー復活したんだ
去年だか酷かったのにね
104:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:17:08 WRObYs4k0
>>25
しょべえw
105:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:17:41 gw673yI2O
散々、レフェリーに助けられた試合だったな
長谷部のゴールもかなり微妙だった
106:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:19:05 Bdbpp6vlO
>>25
長谷部アホだな。
107:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:19:27 MXYrmU9U0
グラフィッチてルマンにいたやつか
108:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:20:46 Hpez/QI40
>>25
あやふやにも程があるw
109:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:21:05 /mlloHhg0
選手見るとそうそうたるメンバーだけど長谷部はマガトに気に入られてるの?
毎試合スタメンってすげくね?
110:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:22:48 QgOt9Bsj0
>>46
画像間違ってるぞ
111:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:22:54 FXikSJ/C0
ガンバ大阪かとオモタ
112:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:23:04 qZ1ZTMGxO
すんご~い
113:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:23:23 lCseYj28O
オメ
ただゴールかどうか判定が微妙すぎて味方も祝福に来てないなww
まああそこに詰めてただけエラい
前はアンカーみたいな役割だったけど最近は結構、攻撃も参加してたしこれから楽しみ
114:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:24:18 CvI55A310
URLリンク(www.youtube.com)
このゴールに似てないか
115:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:24:31 E513n6hM0
朋子オメ
116:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:25:35 mjZu7AvlO
>>113
ハーフタイムに祝福されてる映像流れたよ
117:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:25:36 PFpTEM/o0
朋子寝られないな
118:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:25:47 7dSvIhRW0
ゲカスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
長谷部は海外はどうせ長続きしないだろうからどうでもいいや
119:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:26:05 jAskhBADO
しーんぱーいないさああああああああああああああ
120:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:26:19 WHa4ovJL0
今後の日程
31節 32節 33節 34節
4.レバークーゼン 48 Aデュイス Hヘルタ Aロストック H音楽隊
5.HSV 48 Aロストック H音楽隊 Aコットブス Hカール
6.シュツットガルト 48 H稲本 A㌦ A長谷部 Hビーレフェルト
7.ハセベスブルク 44 Hバイエルン A稲本 Hシュツット A㌦
8.イナントフルト 43 Aシュツット H長谷部 Aシャルケ Hデュイス
第31節の見所 長谷部-バイエルン 引き分け以上で優勝のバイエルン!!長谷部は止められるか?
シュツットガルト-稲本 ヨーロッパカップに向けて勝ちたい稲本!
第32節の見所 稲本-長谷部 ヨーロッパカップに向けて落としたくない両クラブ
第33節の見所 長谷部-シュツットガルト ここでインタートトの6位に食い込めるか?
第34節の見所 特になし(残留争いなど)
121:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:27:07 LymEV7x80
得点表示が凄まじくダサいんだけど。
現地のそのまま使えばいいんじゃないの。
122:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:27:33 E513n6hM0
>>25
ナイスゴールwww
123:元某AD
08/04/28 02:27:40 ibNywXys0
飛来ってノーメイクだと顔でかいし目がイッてるしきもいぞ
おまけに母親が根性最悪
124:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:28:18 7dSvIhRW0
ボルフスブルク残り4試合でバイヤンとシュツットガルトって絶望的じゃんw
125:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:28:48 /5R6WQfC0
↓本田朋子が一言
126:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:28:52 ibNywXys0
長谷部はかっこいい
127:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:29:08 oMwSgvumO
ブンデス3人衆の中でゴール一番のりじゃないか
泥臭くていいゴールだ
128:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:29:21 seO7glNC0
>25
勝ち越しなのになんでこんな盛り上がってねえの
129:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:30:04 PXQ1HNYT0
>>76
kwsk
130:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:30:06 iu4ejPA+0
やっぱ本朋だよな
URLリンク(kjm.kir.jp)
131:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:30:10 zz7q7l6vO
にわかの俺でも松井の凄さがわかった
132:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:31:17 bKjhn2pRO
やったなハゼーヴェ
しかしよくあの高い位置まで来たな
今日は右やってたのかな
133:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:31:57 PXQ1HNYT0
>>123
> おまけに母親が根性最悪
kwsk
134:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:32:07 t7wNlrJB0
>>124
それでもマルセリーニョなら
マルセリーニョならやってくれる
135:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:32:14 QvErbEQD0
>>124
バイヤンはブンデスは余裕あるから主力落とすかもよ
たしかUEFAカップ準決勝あるから基本はそっち優先だろうし
136:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:33:50 63nfIIYfO
こんなヘボ選手のスレ立てんなよ海外組のスレ立ては俊輔だけでいい
137:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:34:59 bKjhn2pRO
>>123
なんか平井って目がすげー怖いよな
内側に違和感がある
あれが目頭切開ってやつなのかな?
138:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:35:23 BYGx6G8a0
>>25
ガンバかよw
139:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:35:28 odvKoZP6O
>>25
ヴォルフスブルク変なユニになったな
140:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:35:58 lCseYj28O
>>132
最近はずっと右CMF
141:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:36:55 ibNywXys0
>>133
ものすごい顔面積の広い傲慢顔のクソババァで、この子も年取ったらこうなるんだろうなと
偉い人にはペコペコ、下の者にはフンって感じ
そのあと2ちゃんねるでいろんな情報聞いて、ああやっぱりかという感じ
142:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:37:38 X24d4or70
ホントモ大興奮
URLリンク(www.imgup.org)
143:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:37:46 njpziG5c0
ヘボ選手って中村もマリノスの時に
よく言われたよな。
144:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:38:18 7dSvIhRW0
>>135
ヘタフェはウマイフェだからともかくゼニトに引き分けたのは少しびっくりしたわ
145:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:38:40 HhwG0dGA0
>>45
UEFA杯2年連続ベスト8
146:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:39:01 ibNywXys0
飛来はめっちゃくちゃ地で色白なのはガチだ
が、顔面積が広く、パーツが真ん中に集まってるキモ顔
147:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:40:08 WHa4ovJL0
バイエルン
5/1 A ゼニト UEFACup準決勝2nd
5/4 A 長谷部 ブンデスリーガ31節
148:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:40:09 bKjhn2pRO
>>140
ありがとう 右か
ああいう絡みかたはちょっと記憶にない
149:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:40:39 nTWg8yma0
ファールだろ
150:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:41:47 e42/bbU0O
>>136
「俊輔」じゃなくて「茸」だろ?
151:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:42:14 64Nfas1q0
清水に帰りたいらしいな
こいつの友達が言ってた
152:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:45:49 u+3fEV4RO
今日のすぽるとがいろんな意味で楽しみだ
153:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:46:51 XKlq1AXH0
もう完全に主力なんだって?凄いな長谷部
ってか怪我で今期残りヤバイかもってのは誇張記事だったか
154:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:47:15 Bdbpp6vlO
さすが本友の旦那や
155:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:47:22 WwGdvhY00
ゴールすりゃなんでもいいだろw
おめっとさんです
156:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:47:56 64Nfas1q0
さすがネズミ男
157:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:48:35 NHVClXXY0
見てた
158:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:48:56 Z63i8tNKO
朋子おめでとう
159:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:50:30 vmdx2Z8X0
もうちょっともりあがれよ客
160:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:50:58 ThQtfHjS0
要するにブンデス(笑)
161:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:51:52 XoInUiDJ0
>>129
いや本田であってる
といってもあくまで同性同名ってだけだが・・・
162:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:55:11 ZQsGHYgd0
なんで絶滅危惧種に指定されてるアンチ平井がこんなところに・・・
>>123>>137>>141>>146 ← 最高にアホ
163:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:55:27 vkXB/E5q0
ドイツでは小野>>>長谷部になったな
と思ってたけど
長谷部もやれてるのか
164:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:57:59 ZmL0CZNa0
>>163
小野は最初だけ
165:名無しさん@恐縮です
08/04/28 02:58:16 tGsi6bBr0
レバークーゼンは強豪です。
166:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:02:18 ibNywXys0
小野なんかベンチ外じゃん
もうバレてきてる
167:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:02:41 ibNywXys0
>>162
キモオタって可哀想
168:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:02:52 AWkNJ3Ph0
>>1
冗長なレバークーゼンの説明にワロタ
しかしよく走ったな
169:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:03:17 Q5Pp8TQx0
これファールじゃないの?
170:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:04:54 pnO7/sPj0
朋子もさぞ嬉しいだろう
171:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:05:54 Q5Pp8TQx0
イエローカードは誰にだしてたの?
172:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:07:17 cQKoeDdq0
ノーゴール稲本 <<<<< 長谷部
173:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:08:28 ibNywXys0
長谷部のようなプレーは日本人プレーヤー全てが参考になる
実効的な献身性の鏡だ
華はないけどグッドプレーヤーだよ
174:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:08:55 ZyBv0GXY0
>>25
良く決めたじゃないか。どこが酷いんだよ
175:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:09:09 sSp2oxx0O
朋子のオナネタになってんだろうな
176:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:09:29 vkXB/E5q0
>>164
>>166
そうなのか
このゴール見ても激しそうだし、やっぱ身体的にキツイのかな
177:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:09:43 1TujyhShO
>>119は評価されるべき
178:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:11:28 yTogYrTcO
>>130
やっぱ可愛いな
179:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:11:32 Q5Pp8TQx0
松井 中村
稲本 小笠原
小笠原>>>長谷部
180:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:13:32 a4kKonECO
そういやポンテがいたんだな
181:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:13:34 l2DvNmtX0
>>179
稲本が鈴木啓太くらい動きまわればそれでもいいかも知れんが・・・
182:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:14:13 dkOXrBzK0
朋子キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
183:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:15:01 Q5Pp8TQx0
>>181
鈴木は削りに行かないしカバーリングしか出来ないからいらない
攻撃のパターンがあきらかに減る
184:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:15:18 L+tgBztn0
バイヤンやりすぎだな、ブンデスの他チームあまりのいじめんな。
木曜の、対レニングラードで全力だせ
185:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:19:01 N3zANZeU0
泥臭いゴールだったけどおめ
186:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:19:57 YSlyY60V0
今日も物凄い効果的なプレーをしたってわけじゃないけど、
しっかり走りこんだから取れた点だしね
まぁ若干守備が軽かったけど
187:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:20:01 b8QH0FX60
稲本はあれでよく怪我しないな
188:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:20:40 HFqb3ugRO
最後まで詰めてて偉いじゃん
泥臭いほうが評価されるらしいし
どうでもいいけど
平井に顔射できたらしんでもいい
189:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:21:33 l2DvNmtX0
>>183
稲本は一対一に強くていいんだけど、
運動量が微妙じゃね?
190:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:21:44 YSlyY60V0
>>188
平井じゃなくてホントモだぞ彼女は
191:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:21:51 QpNNGRIR0
>>187
あの人体強いよね。小野にその頑丈さがあれば・・・・
両者の現状をみると、健康って大事だとおもうよな
作家でもやたらと「健康がいちばん大事」というし
漱石なんかも胃痛、頭痛で書けないこととか多かったみたいだし
192:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:25:22 ibNywXys0
>>188
安いやつだな
193:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:26:17 HFqb3ugRO
>>190
俺は本田より平井が好き平井と松尾
2chで嫌われてるこの二人が大好き
顔射したい
194:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:27:52 cQKoeDdq0
>187
今年に入って2度怪我して戦線離脱してるやん
URLリンク(www.campo.jp)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
195:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:28:00 YSlyY60V0
>>193
いや俺も平井のほうが好きだけどねw
196:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:28:33 XKIzcSRX0
>>189
後半がな・・
ばててるんだよな
それと連携が今のところそれほどとれてないな
197:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:28:44 ibNywXys0
飛来好きってキモい奴しか居なさそうだ
オヤジうけしそうだし
198:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:29:44 YSlyY60V0
>>197
どうでもいいからお前のおすすめの女子アナ言え
199:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:31:11 YulWO0hy0
>>25
主審がカード出してるように見えるが誰に出すつもりなんだろう
200:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:31:43 YSlyY60V0
>>199
ありゃスコアだろ
201:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:34:23 H/iiw1xQ0
つかマガッチ何に怒ってんの?
202:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:34:30 ibNywXys0
女子アナとかアイドルとか一切興味ないのがふつーだろ
メディアにコントロールされてんじゃねえよカス
203:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:36:27 YSlyY60V0
>>201
マガト。。。(あーどうせ認められないだろうけど、一応言っとくか)
マガト「おいこら!どう考えてもゴールだろ!え?いいの?あ、うん」
204:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:36:41 uYFoUkb0O
女子アナとかまだ好きなやついるんだな
205:名無しさん@恐縮です
08/04/28 03:40:29 H/iiw1xQ0
>>203
あー審判に怒ってんのかw
206:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:02:25 Q5Pp8TQx0
鈴木とかバーレーン戦で空気だったし、岡田のシステムには合わんよ
海外組が合流したら鈴木も外されるだろうし、次のキリンカップで
どこまでチームとして機能するかが楽しみだ
207:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:19:04 07LVXtla0
ゴル1かよ顔らしくゴル5までいけよ
208:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:24:52 YCC2MEHC0
正直カッコイイゴールとは言えないな。
本人も微妙だからそんなに喜んでなかったしw
209:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:29:36 l2DvNmtX0
>>208
どんなゴールでも一点は一点なんだから
もっと喜んでもいいんだけどな。
210:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:31:39 5TsQK4fn0
>>203
ワロタ
211:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:33:31 rR5BZuRg0
ファール取られたかと思ったんじゃね?
212:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:35:20 R8asidxN0
フジはやけに長谷部推してるな
213:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:36:33 8rxfEkMGO
ウォルフガング・クラウザー
214:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:37:03 l2DvNmtX0
>>211
まあ、そんな感じだね。
215:うすびぃ
08/04/28 04:38:38 N/sL4/vr0
これで来期はバイエルン移籍だね!
216:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:41:08 RONQB3xd0
>>25
確かに微妙なゴールだがとりあえずオメw
217:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:47:10 mgrNCHCL0
こういうゴールの方が長谷部らしいよ
スーパーゴール決めてもそれはまぐれw
その代わり、こういうゴール決めるために走り込める
218:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:47:20 rR5BZuRg0
ひどいゴールとか言うからどんだけひどいのか見たら普通に良く決めた良いゴールじゃん
219:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:49:21 Dsdi3xSP0
本人もマガトも回りも、微妙なリアクションしてる所をみると
十中八九ファウル取られたと思ってたんだろw
220:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:50:24 dxHrXjk00
凄いやん
221:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:55:48 fS+wxPoH0
>>203
マガトw
222:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:57:06 uBUdu10K0
ファウルかオウンかわかりにくかったり決勝点がフイになっちゃったり
毎試合スタメン出場しつつも、なんか地味な(そして実直な)結果を積み重ねてるなw
こういう道もありなんだろうなw
このまま質実剛健なプレイヤーに成長して欲しいよ
223:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:57:24 CKz222UK0
>>203
224:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:58:28 Qc0xEjf/O
おめでとさんベーハセ
怪我直ったんか
225:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:59:05 oo3qWuRMO
長谷部≧稲本>>>>>小野≧菊池くらいか
226:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:02:15 FYAuPANZO
本田智子ってその変にいそうな地味な顔だよね。
長谷部クラスのイケメンだったら、もっと美人じゃないと釣り合わない。
性格がいいのかな。それだったらホンワカしていいけど。
227:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:04:42 4iXwj1Mr0
菊池新吉ってブンデスでプレーしてるの?
228:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:06:28 ZUM6ODDh0
ガチムチゴールワロタwww
すげー肉弾派だな
229:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:13:13 6QTsg6XfO
>>25果てしなく地味だがおめでとう
230:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:14:44 PUPDycNx0
↓本田朋子が一言
231:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:15:16 2ImvGiXD0
>>226
長谷部も地味顔だろ
232:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:15:53 suDKLHD30
代表に必要なのはベ-ハセよりケンゴ
そしてかわいいのはホントモより松尾翠
233:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:15:58 NzqA0F/H0
黒人ごとゴールに押し込んでるなw
234:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:16:07 QpNNGRIR0
>>226
というかさ、そんなこと考えるほうがおかしいが。どこの
世界に顔も性格も気にくわない女とつきあうやつがいるんだよ
235:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:16:30 Kai/fWS30
できればUEFAカップ圏内に行きたい
236:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:30:05 mJNjfJc/O
おはよう童貞ども
237:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:32:31 GoGGbuvW0
「くたばれクロンボッ!」
ズザー!
ごーーーーーーーーる!
238:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:32:45 rCgAdLQx0
俊輔の変態ドライブも混戦押し込みも神の手も
ゴールはゴールや!
239:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:33:05 rSt2I7AOO
おめ!俺も濡れ濡れだぁ
240:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:33:31 GoGGbuvW0
URLリンク(www.youtube.com)
師匠
241:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:34:39 rCgAdLQx0
泉水兄さんなんか何年欧州いてもゴールできへんやで~
242:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:34:45 DtZsglYjO
ポンテがいたとこか
243:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:35:56 Y3mD/sanO
さて今日仕事行ったら明日からまた休みだ 頑張るか
つなわけで、10時起きなんでそろそろ寝るわのし
244:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:36:02 Szbyt6P9O
長谷部はブンデス
朋子はブスです
245:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:36:40 XZTvnfrk0
私の長谷部おめでとう
246:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:37:26 wHHKz8+o0
もう一歩でアウェーでレバークーゼンに勝てたになあ
247:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:37:33 q4CXhxGq0
師匠頑張ってるよ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(www.soccercityusa.com)
URLリンク(www.soccercityusa.com)
URLリンク(www.soccercityusa.com)
URLリンク(www.soccercityusa.com)
URLリンク(www.soccercityusa.com)
URLリンク(www.soccercityusa.com)
URLリンク(www.soccercityusa.com)
URLリンク(www.youtube.com)
248:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:40:41 lCseYj28O
>>240
師匠すげぇ
二部なのに客熱いなー
てか野球場じゃね?
249:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:43:34 wHHKz8+o0
スーパーゴールじゃないけど
昔のゴン中山みたいなガッツのあるいいゴールだよ
250:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:43:53 m9UjN8hy0
ボールが黒かったな。人間のカタチみたいだし。
251:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:45:33 g5r12j8nO
>>243
おまえ、変わった話し方だな
語尾にのしって
252:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:52:25 +ZAPeNAWO
伊藤だかは全然話題にならないな。まだ海外にいるの?
253:名無しさん@恐縮です
08/04/28 05:52:41 hUHMb1Hw0
>>247
くそ野郎て・・・w
254:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:05:51 rTXOFfP6O
藤枝東で長谷部より遥かに目立っててすげえ期待されてた成岡は
最近どうなんだ?成岡にこそ欧州進出してほしかった
255:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:09:28 ANck7fQM0
去年ボーフムにいたゲカスってやつレバークーゼンに移ったんだな
256:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:19:56 k+l6C/YPO
>>254
成岡の実力じゃ海外は無理でしょ。同学年の菊地みたいにレイプ事件でも起こさない限り
257:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:31:58 0gUwuOO+0
ベハセおめでとう
258:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:35:23 CJhYMzSM0
ファールくせえw
259:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:39:59 0gUwuOO+0
長谷部って松井みたいな感じで案外長く欧州でやれる選手になるかもな
260:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:44:10 MJItcch20
本田朋子、顔でかいよ
261:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:50:28 3zJ9joXGO
一点目もベーハセが起点になったんだろ?
やるな
262:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:53:00 c4c0h5WA0
URLリンク(www.justin.tv)
live tv
Mexico League Soccer
45' Necaxa 1 - 0 CF America
263:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:24:24 MviwcnLg0
マガトは長谷部のどこを気に入ってるんだ?
加入したばっかの割にはよく試合に出てるが
264:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:27:38 SmYJttGgO
長谷部って釣り男くらいシュートうまければ
絶対代表なのに
265:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:28:53 G+wdh5Np0
>>263
運動量とボールタッチが評価されてるらしい
266:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:31:01 mjZu7AvlO
>>263
パスの正確さと運動量
267:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:31:19 qYHZdVSmO
レバークーゼンのオールホワイトのユニに惚れたのは俺だけじゃあるまい
268:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:31:30 r0vwWUrTO
>>254
成岡のピークが高校だった
本山もピークが高校だと思ってたら鹿の監督により少し復活した気がする
269:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:37:31 Bdbpp6vlO
>>247
鈴木くそ野郎隆行w
まあくそなのは確かだがw
270:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:39:40 BJ82888j0
>>263
規律と技術があって献身的で視野が広くてパスが正確なところだって
反面、コンディションという意味も含めてフィジカルがまだまだと言ってる
そこは試合に出して改善させる方針らしい
271:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:41:27 mjZu7AvlO
長谷部スレで拾ってきた。
671 は sage 2008/04/14(月) 21:18:02 ID:FRqZ/DmAO
マガト「視野が広く、パスが正確、さらに規律がある。
ドイツ人は規律を非常に重視してるからそういう面ではプラス。
フィジカルに課題があるけども、試合に出ることで改善している」
マルセリーニョ筆頭に技術に長けてるプレーヤーが多いが、
技術プラス献身的なプレー(バランスを考えたり、与えられたタスクに不満を言わない)ができる長谷部を重宝してるみたい
守備に関してはある程度の約束毎は言われてるが、攻撃は自由にやっていいと
要約するとこんな感じかな
272:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:44:52 wyJg3LhE0
これは朋子歓喜だなw
今日のマンフトが楽しみだ
273:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:50:27 5hXmJmnsO
おめ
274:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:51:45 JHwuSytR0
>>247
1枚目の画像、なんて大きい満月ポンなんだ…
275:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:53:59 YjGonRKUO
きたー
276:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:55:37 E4Zn68Ie0
>>268
成岡や長谷部のいたときの藤枝東って
6人もプロ入りした選手いるんだよな、たしか。
277:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:56:59 sk5iSoFQO
本朋歓喜で潮吹きwwwwwwwwww
278:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:57:17 SH1xIxhx0
藤枝東の先輩のゴンみたいなゴールだな、決して(`~´)ではなく
279:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:57:35 csxpbfQ9O
なんか日本人にもドイツ人にも好かれるものを持ってるんだな
セリエとかだと駄目そうw
280:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:57:58 nIgDN/e00
今のレッズが中盤の貧しさで苦労してるのを見るたび
長谷部の凄さを実感する
281:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:03:44 VewUYOYg0
いつ強豪になったんだよwwwwwww
282:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:06:04 DXG+JAR60
相手のDFも手を使ってないかw
283:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:09:31 NIOclmzu0
ファールだろw
まぁ、おめでと
284:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:09:58 greqN2vJO
本田朋子歓喜(^O^)/
285:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:13:18 n6MkXMON0
こいつは地味に右肩上がりで成長すると思う
286:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:14:42 rRc+XGnx0
今期欧州移籍の長谷部と本田は、そこそこ定着できてるな
あと誰かいたっけ?
287:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:14:47 K1KZSSV60
勝ち越しゴールだったのに全然チームメイトから祝福されてない件
288:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:16:16 WRWks2MNO
>>281
ヴォルフスから見たら強豪w
289:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:18:04 pbaqEZPxO
>>287
おっと、マジョルカ大久保の悪口はそこまでだ。
290:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:20:31 VewUYOYg0
パス出した奴の突破素晴らしいな
半身割り込ませるのがよ
ジャパニーズだとゴールライン際に押し出されて角度消すのが関の山
291:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:21:27 R+MSMOkH0
ポンテ
「あと理由として、浦和が失ってしまったものがあると思う。それは長谷部だ。
長谷部はマークも強いし、ボールを持った時のボールの出し方、ドリブルなどの
中盤からの攻撃の流れがあった。今、この部分が痛い部分だ。」
292:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:23:18 rTXOFfP6O
>>276
大井もいい選手だしな
293:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:23:44 q4CXhxGq0
>>286
現海外組
・宮本 ザルツブルグ
・福田 ラスパルマス(グアラニ→パチューカ→イラプアト→ カステリョン→ ヌマンシア→ラス・パルマス)
・中村 セルティック
・小野 ボーフム
・稲本 フランクフルト
・中田浩 FCバーゼル
・大黒 トリノ
・松井 ルマン
・長谷部 ウォルフスブルグ
・菊地 イエナ
・水野 セルティック
・本田 VVVフェンロ
・森本 カターニア
・伊藤 グルノーブル
・澤 シエンシエーノ
・鈴木 ポートランド
※・宮川類 アトレティコマドリード(ジュニアユース)
現役元海外組
・カズ ジュベントス、サントス、SEマツバラ 、キンゼ・デ・ジャウー、コリチーバ、ジェノア、クロアチア・ザグレブ、シドニーFC
・名波 ヴェネチア
・藤田 ユトレヒト
・西澤 エスパニョール、ボルトン
・川口 ポーツマス、ノアシェラン
・柳沢 サンプドリア、メッシーナ
・戸田 トットナム、ADOデンハーグ
・三都主 ザルツブルグ
・廣山 セロ・ポルティーニョ、レシフェ、ブラガ、モンペリエ
・永井 カールスルーエ
・高原 ボカ、ハンブルガーSV、フランクフルト
・小笠原 メッシーナ
・大久保 マジョルカ
・平山 ヘラクレス
・梅崎 グルノーブル
※・財前 ラツィオ(プリマベーラ)、ログロニェス(スペイン)
※・玉乃 アトレティコ・マドリード(ジュニアユース→ユース)
294:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:26:30 Ih1lE19r0
>>1
レバークーゼンの説明長いなw
「01-02CL準優勝したこともある」って説明でもいいのにw
まぁ一度もブンデス優勝したことないからなぁ。01-02シーズンが最大のチャンスだったが。
優勝歴といえばUEFA杯と国内カップ戦だけしかないし。
295:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:30:06 rRc+XGnx0
>>293
ああ、菊地と水野と小野がいたか、今期は
296:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:32:03 wyJg3LhE0
つーか欧州の2部とか含めたら無名な奴結構いるよ
297:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:34:05 ZqclkX6YO
>>125-126
298:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:34:41 lleOHRFTO
というか、今季絶望みたいなこと書かれてたのはガセだったんだな
299:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:37:15 A0AyPtPEO
野球ヲタからすると松井と長谷部は紛らわしい
300:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:39:16 JPYtW+5UO
長谷部やったー
301:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:39:32 nartWEuP0
マルセリーニョってガンバにいた奴?
302:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:40:18 u+3fEV4RO
地味に頑張ってるのぅ
303:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:41:36 1PgX9RR00
>>301
そいつは今ブラジル
別のマルセリーニョ
304:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:42:40 R+MSMOkH0
>>301
違う。元セレソンでほとんどずっとブンデス
305:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:43:33 KmPKPGT60
近年稀に見るなんともスッキリしないゴールと喜び方だなw(むしろ喜んでないかも)
306:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:52:13 nartWEuP0
>>303-304
ありがとう、ずっと気になってた
307:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:52:29 KqBkLpuX0
ま、いいんじゃね
鈴木啓太を使うならこいつのボランチのほうがいいと思う
308:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:59:18 yTogYrTcO
松井、ハゼーヴェ
番外編:鈴木師匠
今週海外組3人が得点したね
309:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:08:01 sv6u0+HL0
>>34
これはw
310:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:26:33 Dwy17Gc50
うひひwおめw
311:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:31:47 0T09Zbdy0
ヴォルフスブルクの躍進はすごいな。欧州カップ戦まではもう一歩足りないけど、
長谷部は十分勝ち組
312:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:45:30 IyPhG+io0
これが決勝点ならなぁ
313:_
08/04/28 10:16:51 4lS9UnW00
>>286
本田を別の意味で解釈してしまったww
314:名無しさん@恐縮です
08/04/28 10:50:47 IyPhG+io0
>>25
30秒から38秒ぐらいにスタジオ内から拍手が聞こえるんだが
315:名無しさん@恐縮です
08/04/28 10:53:13 EfLATmSn0
とにかくおめでとう。
316:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:10:50 ZK6eJtDDO
代表のディフェンシブハーフはケイタよりこちらのがいい?
317:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:13:23 b5Rbsftr0
長谷部はDHじゃななくてCHだろ
SHでも使われてるし
318:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:15:10 b5Rbsftr0
憲剛とポジション争いだな
319:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:15:23 HXo8u3IpO
朋ちゃんよかったね
320:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:17:49 uDX/kcPR0
冬なのにランニング着てるアホw
321:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:20:27 XGsg1ZSL0
さっさとイタリアから出てよかったな
322:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:21:07 qthhmgkc0
>>46
かわゆすな~
323:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:22:14 VoX+wdyB0
>>321
324:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:32:47 WHa4ovJL0
出場(先発) 出場時間 kicker採点
長谷部 12(9) 794 1G 3.85
稲本 21(19) 1530 3.64
小野 9(4) 476 2A 4.17
325:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:35:41 KqBkLpuX0
やっぱ稲本より長谷部の方がいいかな
フィジカルは稲本の方が上だが長谷部の方が安定してるし
326:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:39:06 95zjXCu90
>>325
稲本は、ドイツ誌で“安定装置”と言われてるそうだ。
327:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:39:34 sHcuT3hW0
すっきりしないゴールだけどボランチがあそこまで詰めてたのが全て
よくやった
328:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:40:53 Wv7kUrCrO
>>327
右サイドだよ
329:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:40:56 wyJg3LhE0
俺のかわいい朋子が元気になればそれでよし
330:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:42:10 d5WTLL/O0
>>326
それ一試合だけの評価なw
331:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:44:35 VoX+wdyB0
ゴム付けてやったのに途中で外れて妊娠した、みたいなゴールだな。
332:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:48:32 KqBkLpuX0
稲本は調子の波が激しいと思うよ
調子のいいときはある意味最強だがそうじゃない時の方がはるかに多い
まあ、ラッキーボーイ的な存在ではあるけど
333:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:49:09 +Wb73Yl50
>>326
よくあるじゃん
「xxは王様だった。ゲームをコントロールしていた」
みたいな寸評。
真に受けちゃイ・ヤ♪
334:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:50:24 wyJg3LhE0
稲本がやってる1ボランチって相当厳しい役割だよ
335:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:51:04 +1rUseqj0
>>324
小野が一番評価高いな。俺も小野が一番だと思う。
やっぱりサッカー先進国は見る所が違うな。
俺も同じ感性を持っているが(自慢じゃないよw)
336:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:52:06 +Wb73Yl50
>>335
337:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:52:07 +ZINK6zV0
今夜のすぽると楽しみだ
338:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:52:35 emYuPIRr0
[ Bayer Leverkusen vs Wolfsburg ] 長谷部誠ブンデス初ゴール!!
URLリンク(www.youtube.com)
339:名無しさん@恐縮です
08/04/28 11:53:48 e0rlKBph0
日本人はドイツに移籍すべきだな。技術などは通用するようだし。
セリエやスペイン、プレミアと比べて大分定着しやすい感じがするね。
若干レベルが落ちるのだろうけどW杯で戦える経験は十分つめそうだし。
340:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:01:40 RweoMLAL0
稲本はドイツサッカー誌の表紙をセンセーショナルに飾ってたなw
もう一人と競り合ってるとこだったけど。
341:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:04:19 tTeKA1yE0
長谷部も稲本も似たようなもんだろ
ただ若いって言う点で長谷部の方が将来性がある
342:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:06:20 Dwy17Gc50
ふひひ
343:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:09:28 hPoAk7ooO
>>335
おま…
344:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:10:11 SXwAol+Z0
長谷部ってなんでこんな下手になったんだろ
ブレイクしたての頃はもうちょっと上手かったのに
今はほんとに下手だよな
345:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:13:02 01OQXWat0
後半に追いつかれたため、決勝ゴールとはならなかったが、試合を通して
攻守に積極的に参加。「運動量がだいぶ求められるポジション。試合を
重ねていくと疲労もたまる。食事面も大事になるので、本とかを見たりして
自分なりにつくっている」。異国の環境に徐々に慣れ、背番号13の活躍する
場面が増えそうだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
本朋がいなくても大丈夫そうだね(^o^)
346:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:14:04 kBDfV+jrO
だからその上手さも日本限定の上手さじゃ仕方ないだろ
上手い選手ぞろいの鹿島がアウェーじゃ北京にやられ放題で負けたし
347:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:16:11 uF97pXzX0
国内外問わずに日本はFWがアレなもんで
348:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:16:53 igX5OnFB0
どろくせえけどおめ!
349:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:18:29 SXwAol+Z0
>>346
??
日本人限定でも下手になってたことを言ってるんだが
350:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:25:05 ZxODOkO70
本朋がベッドで裸で待ってる事を思えば大抵の事は頑張れそうだと思う
女縁の無い俺。
351:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:27:33 ak4fnI4J0
すっきりしねえw 今日スポルトくるな
352:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:30:22 t7wNlrJB0
Jの選手は、基本的な技術は世界と比べても高い方だぞ
全体的にせっかちさんが多いけどな
環境に慣れさえすれば、リーガやセリエでも十二分に通用する
353:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:32:08 Dwy17Gc50
>>345
馬鹿、長谷部は寂しがってるよ
354:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:37:34 80aOURNDO
UEFACUPが遠退いていった。
355:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:45:34 KbxOP+Po0
長谷部ってインテルに移籍したんだね
356:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:48:51 eF7o+3CXO
朋子が「すご~い」と興奮しておられます
357:名無しさん@恐縮です
08/04/28 12:54:28 vCYNPeK20
長谷部って華がないね大久保さんを見習いなさいよ
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
358:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:00:09 0gUwuOO+0
>>339
外国人枠ないから実力で試合に出やすいってだけじゃないの?
プレミアの労働ビザの件とかセリエやリーガの外国人枠が無ければもっと日本人選手も活躍できると思う
359:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:01:03 k+l6C/YPO
ねずみ年生まれの人は地味な性格の人が多いんだよ。
360:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:04:11 CvI55A310
>>352
技術と言ってもリフティングとか試合の中で使えない技術だろ
相手に寄せられたら何もできなくなるような技術を持っていても
欧州では通用しないと思うけどな
361:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:05:17 6tHmcf5D0
これもろに後ろからタックルしてるんだが問題ないの?
362:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:12:09 MhLLyTVH0
アウェイであれがファウル取られないとは
主審はドイツ版イエモッツだったんだな
363:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:14:14 t7wNlrJB0
>>360
スペースをつくる動きの質その他もろもろ含めての技術の話だ
ボールコントロールが試合中に使えない技術ってアホかと
Jでは急ぎすぎる特殊な感じがあって、ミスが目立つだけ
実際、欧州に渡ってプレーした連中は通用していただろう
364:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:22:23 jXuDZ1JEO
松井はブンデスに行ってドイツ人にサッカーを教えにいくべき。
フランクフルトでは稲本ごときがチーム1のテクニシャンだからな
365:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:23:26 bmdDhWu/0
ドイツ人にサッカー教えてもらった日本人のくせに生意気だよ。
366:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:25:28 PdiIaqRx0
すんごぉい
367:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:27:16 fvrajzQvO
長谷部は日本サッカー史上No.1の選手だよね
368:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:27:33 bx45vmDF0
初ゴールなのに
ゴール後の雰囲気がww
369:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:28:13 LymEV7x80
リフティングとか海外厨が特に好みそう。
370:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:29:41 pMZ8ctFHO
長谷部と本朋って番組内でもネタにされてるからなー
371:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:30:29 hCTkhTLR0
試合は引き分けなのか
オウンゴって奴もこの前Jでプレーしてたと思ったんだがドイツ行ってたんだな
372:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:31:58 P8YIki8J0
長谷部は引退後のレストラン経営も視野に入れてるらしい。
373:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:33:14 PZIAHFCNO
さっそく代表待望論
374:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:36:17 4ofSlFb/0
>>362
ボールにいってるし
375:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:36:46 bqtrw7rxO
>>371
オドンコールの兄で元々ドイツ出身だから
376:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:37:54 u+3fEV4RO
長谷部家は富豪だからな
長谷部お坊ちゃん引退しても朋ちゃん安泰だな
377:名無しさん@恐縮です
08/04/28 13:54:14 kZ1J6Z7ZO
>>371
ワロタwww
378:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:37:25 tTeKA1yE0
とりあえず今夜のすぽるとはチェックしないとまずそうだ
379:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:42:35 h4lRDKXJ0
スポルト楽しみだなw わざと朋子はスルーするかもしれないがw
380:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:45:49 HXeAidUG0
DT(同点)か
381:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:48:24 25eVoPKcO
>01-02シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝進出
→敗退の
> 強 豪 レバークーゼン
>01-02シーズン
>01-02シーズン
>01-02シーズン
まあ、今のオリックス・横浜を強豪と言ってる様なもんか。
382:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:49:54 h4lRDKXJ0
オリックス・横浜ってなんですか?
383:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:50:41 QvErbEQD0
>>381
レヴァークーゼン今4位じゃん
384:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:51:51 MjjDtrOQO
>>381
今シーズンも調子良い
まぁダレサンドロがいた頃のヴォルフスブルグも強豪だけど
385:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:52:44 TrjnlGfOO
しかしスレが伸びない
長谷部にも興味もってやれよw
386:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:52:57 h4lRDKXJ0
無知な焼き豚が文句つけてるだけか
387:名無しさん@恐縮です
08/04/28 14:58:41 Us2YDxVU0
誰も祝福してくれない・・
388:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:00:46 LymEV7x80
無知で煽って逆に恥をかくほど恥ずかしいものはないな。
389:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:01:28 h228MGLJO
ブンデスじゃ後方タックルしてもファールないよ
長谷部も蟹挟みされてもファールなかったし
390:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:11:48 sMulqrF+O
>>381
まあポンテ、フランサをJに強奪されたり色々あったからなw
391:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:16:42 DYl+A0A20
>>46
フジ見ないから知らなかったがこれ平井なのか可愛いじゃないか
長谷部が重用されてるようで良かった良かった
392:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:17:52 Iu1wiN8v0
年俸ケチってたらポンテさんを浦和にタダで強奪されたレヴァークーゼン
393:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:19:08 RpMSEoOX0
>>392
ケチったというか破産寸前だったというか
394:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:20:07 8Pn/AUNx0
この中継で一番酷かったのは
長谷部が交代になった直後に帰った日本人観客。
あと、実況解説ともゴールなのかどうか、イエローが誰に提示されたのかが
後半開始まで分かってなかったのが笑えたな。
テレビ見て実況してたから、仕方ないんだろうけど。
395:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:47:55 EkKUM/Np0
そんなん、PCでドイツのサイトのLive Tickerでも開いてればいいのに
396:名無しさん@恐縮です
08/04/28 15:54:41 wHHKz8+o0
>>385
長谷部は叩かれると「なにくそ」って頑張る子
甘やかさないほうがいい
逆に小野は叩かれると考え込んでプレーに迷いができる
ほめると伸びる子
397:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:02:44 w4GV4nB10
本田を見るとどうしても「バイブ」という単語が脳裏をよぎります
398:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:04:04 xAIE7DXp0
平井はかわいいしエロそうだから好き
出世のためなら平気でアブノーマルなセックスをしそうなところがポイント高い
399:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:04:19 2jSWigic0
平井リオに中田氏したい
400:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:05:05 xAIE7DXp0
いっそのこと平田オリザに(ry
401:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:08:21 vnOVS/Dd0
バックチャージの上、どさくさゴール
本人がっつポーズも、チームメイト、その汚さに祝福せず
自称、浦和のファンタジスタも落ちぶれたもんだね。wwwwwwwwwwwwww
402:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:14:30 Wxq+DcvN0
>>401
自称してたとこ見たことあんの?
403:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:25:59 YqLobVuNO
欧州ダウ先上げ上げだな。夕場で14000回復てとこかね
404:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:27:43 C7xtBEyyO
他の映像ではちゃんと祝福受けてたの映ってたよ。地味な祝福ではあったけど
無知って恥ずかしいな
405:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:29:39 XGzjjLZz0
>>404
お前恥ずかしすぎて生きていけないだろ?
406:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:30:45 qyAwWrJ90
>>25
DFの前に走り込んでたら文句なしなんだが
407:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:31:45 Po0/z6rf0
フヒヒ
408:名無しさん@恐縮です
08/04/28 16:59:56 DQNp0Q9u0
>>25
副審を見て、FMJの微笑み豚二等兵を思い出したw
409:名無しさん@恐縮です
08/04/28 17:57:13 FYs3V00U0
長谷部はチームで浮いてる存在なのか?
ゴール決めたのに誰も長谷部を祝福する選手がいないんだな
410:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:01:34 clZeWsDx0
そのまま撃つと思ったんだろう
411:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:08:52 0rO2PuzA0
平井はおよそスポーツの精神とはかけ離れた
淫靡でパワーハングリーな匂いがして大嫌い
すぽると降板してくれるのを密かに待ち続けてるよ、俺は
412:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:11:27 7b3CQt9F0
オウンゴールがなかったらヒーローだったのにな
413:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:27:15 1+tLG2zM0
>>240>>247
くそワロタ
師匠もゴールおめ
414:名無しさん@
08/04/28 18:33:48 sfLWA/Vh0
泥くさゴールオメ!
415:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:34:58 wzg0VPZ1O
フランサがいたとこか
416:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:35:51 QydsAjLo0
朋子よかったなw
そろそろシーズン終わって帰ってくるしw
417:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:38:19 J0eMy5sR0
>>240
確かに笑っちゃうくらいに素晴らしいシュートだ
418:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:47:41 dhk8u9jS0
本朋ぉ~! 見てるか~
よかったなぁ~ また次も活躍するといいな~
歯みがけよ~ また来週~
419:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:51:04 QydsAjLo0
今日のすぽると必見だなw
420:名無しさん@恐縮です
08/04/28 18:59:31 pGdwVUGT0
896 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/04/24(木) 18:57:59 ID:CEjjRfcrO
numberに載ってたベハセとジョスエのエピソードは、いかにもベハセらしくていいね。
現役セレソンを相手に一歩も引かない日本から来たサムライ、それを頼もしげに見つめる名将マガト
カッコ良すぎるぜ!
912 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/04/24(木) 19:15:43 ID:CEjjRfcrO
>>901
ベハセが狼城に加入したばかりの頃、紅白戦でダイヤモンド型の中盤の底
1ボランチでプレーする指示を受けた。しかしいざ紅白戦が始まると
ボランチの位置にはブラジル代表でボランチのスペシャリストのジョスエが張り付いて動かない。
普通の新参者の日本人だったら、そこでジョスエの圧力に負けて
他のポジションに動いていきそうなものだが、ベハセは
「ここで引いたら俺の負け。だからジョスエのことは無視して、ずっと真ん中にいてやりましたよ。」
その結果、二人のポジションは被りまくり。でも互いに低く素振りは一切見せない。
見かねたマガトは叫んだ。「ジョスエ!お前は左だ!」
421:名無しさん@恐縮です
08/04/28 19:05:37 nIgDN/e00
>>420
長谷部はメッチャクチャ気が強いからな
422:名無しさん@恐縮です
08/04/28 19:43:45 7/PGgmqB0
>>420
かっけー
423:名無しさん@
08/04/28 19:48:08 sfLWA/Vh0
>>420
こういった気の強さを持って欲しいね
それを悪い意味で利用して後から唾はいたりねちねち悪口言うクズみたいな選手もいるけど
424:名無しさん@恐縮です
08/04/28 19:48:40 KRH8h5F20
>>1
余計なリンクは良いから、今度から動画貼れ糞が
425:名無しさん@恐縮です
08/04/28 20:08:21 cY1wzx600
>>423
中村俊輔のことだな
426:名無しさん@恐縮です
08/04/28 20:12:56 wyi7L6hg0
技術も大事だがやっぱ精神的に強くなければやっていけない
長谷部はその点においては合格だな
427:名無しさん@
08/04/28 20:16:02 sfLWA/Vh0
>>425
分かってるならこれ以上いわんよ
弁護団さんだったら
日本のマスゴミにぐちゃぐちゃ愚痴って後でBTがおちだけどな
そんなことしなくても意思表示すれば分かってくれるという
いい例になって欲しい
428:kicker
08/04/28 20:32:38 X1bxWf1b0
Benaglio (2,5)
- Gentner (3,5), Ricardo Costa (5), Simunek (2,5), M. Scha"fer (3,5)
- Hasebe (3), Josue' (3,5), Riether (3)
- Marcelinho (5)
- Grafite (2), Dzeko (4)
Madlung (4) fu"r M. Scha"fer
429:名無しさん@恐縮です
08/04/28 20:35:15 1A+0YglUO
とりあえずわかった事は
今晩のすぽると!は見逃したらいけないって事だなw
430:名無しさん@恐縮です
08/04/28 20:37:58 SAnTBLke0
去年のレッズじゃこの才能が腐りかけてたからな
海外に行って成長できるならOKだろう
431:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:10:35 DYl+A0A20
>>420
ほー長谷部やるねぇ
この調子でどんどん活躍して欲しいもんだ
432:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:13:20 YoI2Uqp9O
スカパーフジTV739で再放送age
(屮゜Д゜)屮
433:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:15:09 KKErr7zB0
>>420の記事には、
ドイツ人のゲントナーに英語で話しかけられても長谷部は頑張ってドイツ語で答える
というエピソードもあった
434:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:15:55 sqE/HrQ8O
松井といい長谷部といい、やっぱ嫁が美人だと良い結果を出せるね。
435:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:29:20 sdOXPDcx0
長谷部の嫁ってだれよwww
436:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:30:08 CCwCw67o0
>>25
>>240
師匠と長谷部のゴールは逆だろ・・・常識的に考えて・・・
437:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:34:46 YoI2Uqp9O
今739chで見たが、勝ち越しゴール決めても誰も長谷部の所に来ないんだな・・・
嫌われてるのか?
438:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:35:44 d5WTLL/O0
誰も喜ばないから、実況解説もゴールかどうか確認できない感じだったな
439:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:39:28 Wxq+DcvN0
同じ話のループだなw
440:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:45:39 KKErr7zB0
監督もファウル取られてノーゴールかと思って激怒して怒鳴り散らしてるし
まじでピッチじゃみんな??????な感じだったんじゃないかな
おまけに相手も抗議しないし
441:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:53:45 +JICVGaA0
朋子~~~愛してるぞぉ~~~~
442:名無しさん@恐縮です
08/04/28 21:59:09 AopLnfwB0
>>1
>01-02シーズンのUEFAチャンピオンズリーグで
5年も6年も前の話をw
443:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:03:21 1A+0YglUO
>>435フジテレビのアナで確か名前が
まあさとかって奴だろw
444:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:13:19 La0lMeiyO
>>443
素朴な疑問なんだけど、なんでそんなに行間空けた上に
最後にwつけたの?
445:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:15:55 e42/bbU0O
すぽるとスッタフには確実ににちゃんねらーがいるから期待age
446:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:19:51 kmQyQYJD0
後ろから相手DFの脚にスライディングに行ってるし、どう見てもファウルだろ
447:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:20:04 Wxq+DcvN0
>>444
別の人物だし、えーっと・・・まぁ、ネタです。
とマジレス
448:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:27:04 AopLnfwB0
>>381
ちょっとでもすごいことのように煽ってるのが悲しいw
この理屈なら、グラスゴー・セルティックも欧州チャンピオンだし、トリノも強豪になるなw
449:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:27:49 AoF9H/EG0
強豪だったのは数シーズンだけのクラブじゃねーかよ
450:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:30:56 5ANSLN5B0
ひどいのはゴール自体ではなく、
ゴール後の本人のキョドりっぷり。
451:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:38:27 e42/bbU0O
キョドリはまこ様の専売特許
FRIDAYされた時も‥
452:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:43:15 pCRMLdun0
>>25
実況の困惑振りがいいな
453:名無しさん@恐縮です
08/04/28 22:44:09 pCRMLdun0
>>240
すばらしい
454:名無しさん@恐縮です
08/04/28 23:12:53 La0lMeiyO
>>447
遅レスですがありがとう。
>>443
ネタを潰した形になってごめんなさい。
455:名無しさん@恐縮です
08/04/28 23:37:34 +JICVGaA0
朋子あげ
456:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:03:58 dDOVoCfi0
いよいよすぽるとか
457:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:07:28 NHc055FF0
どうしてもレバークーゼンを強豪にしたいようだな > 記者
458:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:08:34 F5iS1r3j0
朋子濡れ濡れタイム
459:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:09:19 na6QfviU0
これはひどいwwwwwwwwwwww
460:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:10:29 r0YAPJcD0
すぽると長谷部特集wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:10:50 zO0DRVy7O
ともるとキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
462:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:13:13 bfsPwjpT0
はせべ
463:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:15:40 H9Y/k7ccO
すぽると噴いたw
464:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:16:53 txFjmviUO
ともこ『海外に移籍するまでの彼は……………………』
465:オレオレ!オレだよ、名無しだよ
08/04/29 00:20:33 DPjheC6u0
日本から行ったドイツのボルフスブルグの長谷部はまぐれとはいえゴールを決めたようだ。監督
からはポジショニングで注意まで受けている。試合も引き分けで終わっている。客寄せパンダで
終わらなければいいが。ボルフスブルグは新興チームで、苦戦しそうだ。ボルフスブルグは資金
力があるため、2部降格のリスクが少ないと言われている。いぜれにしてもちょうどいいチームの
ようだ。
466:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:22:53 +TPi6AVI0
>>464
ともこ『海外に移籍するまでの彼は……………………わたしだけのもの』
467:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:36:42 bfsPwjpT0
レバークーゼン
1997-1998 ブンデスリーガ1部 3位 CL ベスト8
1998-1999 ブンデスリーガ1部 2位 UC 2回戦敗退
1999-2000 ブンデスリーガ1部 2位 CL 1次GL敗退
2000-2001 ブンデスリーガ1部 4位 UC ベスト32
2001-2002 ブンデスリーガ1部 2位 CL 準優勝
2002-2003 ブンデスリーガ1部 15位 CL 2次GL敗退
2003-2004 ブンデスリーガ1部 3位
2004-2005 ブンデスリーガ1部 6位 CL ベスト16
2005-2006 ブンデスリーガ1部 5位 UC 1回戦敗退
2006-2007 ブンデスリーガ1部 5位 UC ベスト8
2007-2008 ブンデスリーガ1部 4位 UC ベスト8 現在
UEFA Team Ranking2008
11 Bayern Munchen 92.078
19 Werder Bremen 74.078
22 Schalke 04 67.078
31 Bayer Leverkusen 56.078
まあドイツ内なら強豪
468:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:39:47 K6bto1iSO
>>465
まずはあなたが日本語の勉強を
469:名無しさん@恐縮です
08/04/29 00:43:19 KNd00YpL0
朋子、元彼頑張ってるぞ・・・
・・・朋子?
寝ちゃったのかw・・・かわいいヤツ
470:名無しさん@恐縮です
08/04/29 02:42:46 ILfr2w+B0
>>469
きめぇwww
471:名無しさん@恐縮です
08/04/29 04:41:58 Yf/v23ho0
すぽると見逃した・・・
472:名無しさん@恐縮です
08/04/29 04:50:16 R0flnFab0
これほんと?
というかわざわざ映す方に悪意を感じるけどな
394 名無しさん@恐縮です2008/04/28(月) 15:20:07 ID:8Pn/AUNx0
この中継で一番酷かったのは
長谷部が交代になった直後に帰った日本人観客。
473:名無しさん@恐縮です
08/04/29 04:52:52 j1UtLlex0
すぽるとうp
474:名無しさん@恐縮です
08/04/29 04:54:54 8BRHP3TnO
すぽるとどんな感じだったの?
475:名無しさん@恐縮です
08/04/29 04:56:56 GAeCcVMn0
ドイツのリーグって
もしかして、大したこと無いんじゃねーの?
476:名無しさん@恐縮です
08/04/29 05:01:45 R0flnFab0
欧州の中堅国の代表選手がゴロゴロいる
477:名無しさん@恐縮です
08/04/29 05:03:10 aaO9Zroq0
少しファウルっぽいゴールだったな。
しかし、これをきっかけに持ち味を出して欲しい
478:名無しさん@恐縮です
08/04/29 05:03:27 QoM7KSr+O
プレミアに比べたらカスリーグだよ。バイエルンの選手だってビッグクラブじゃベンチ
479:名無しさん@恐縮です
08/04/29 05:03:44 Msy2bs/90
>>472
本当。
何者なのかよくわらないけどあれはどうかと思うね。
480:名無しさん@恐縮です
08/04/29 05:06:39 R0flnFab0
東洋人がブンデスをカス呼ばわりできる立場じゃねーだろ
481:名無しさん@恐縮です
08/04/29 05:09:03 ygd4tbNJ0
>>475
ヨーロッパは上のクラブはぶっちぎりで強い
上と下の差がでかい
482:名無しさん@恐縮です
08/04/29 06:01:56 8axsOARr0
すぽるとはニヤついてる三宅にワロタ
483:名無しさん@恐縮です
08/04/29 06:48:20 XBukEKn10
代表でもない選手がドイツの中堅クラブでレギュラーか
日本は相変わらず中盤だけは凄いな
484:名無しさん@恐縮です
08/04/29 07:56:02 II/ef79K0
ジーコ・オシム・岡田に呼ばれたんだが
485:名無しさん@恐縮です
08/04/29 07:59:12 ctAkKfnC0
>>25
これぞレッズクオリティ
486:名無しさん@恐縮です
08/04/29 08:08:49 a3rnAJaN0
レバークーゼンは普通に強いと思うがな。
いい選手多いし
487:名無しさん@恐縮です
08/04/29 08:10:16 +EMmnCrO0
だからって01-02シーズンの話を持ち出されても
488:名無しさん@恐縮です
08/04/29 09:16:22 mifzsuUt0
>>476
欧州の中堅国の代表ってのが微妙なんだよ
無名ドイツ人のが絶対うまいだろ
489:名無しさん@恐縮です
08/04/29 09:19:07 mifzsuUt0
バイエルンだけ強すぎ
他はガチでやっても浦和が勝てないことは無い
490:名無しさん@恐縮です
08/04/29 09:26:36 mghx61qw0
ヴォルフスブルクも現役セレソンいるけどな
元セレソンも
明らかに浦和より強い
491:名無しさん@恐縮です
08/04/29 09:29:01 KkMK+Lx00
>>488
492:_
08/04/29 09:31:45 4nhjVUuI0
>>482
にやついてたのは三宅さんだけじゃないぜ。
解説の風間さんも微妙ににやけてたw
493:名無しさん@恐縮です
08/04/29 09:39:11 obVOr8lF0
>>472
それ俺のレスなんだが、本当だ。
しかも帰る時にご丁寧にカメラに手を振ってた。
マジで情けないと思ったよ。
494:名無しさん@恐縮です
08/04/29 09:43:36 3fLALWju0
J厨はJスレから出張してきて恥じ晒すなよ
495:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:19:55 E4WyjJ2mO
>>484
爺固が呼んだことのあるメンバーでは長谷部が最年少だったな
496:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:25:17 rrLR4YY90
現役セレソンとレギュラー争いをしている長谷部を何故代表に呼ばない?
松井と長谷部はガチだろ
次のW杯も狙えるし
497:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:26:31 3w5uyAau0
>>496
お前、Jに長谷部がいた時は代表に呼べとか言ってなかっただろw
498:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:30:11 iD0Hmyb/0
>>496
スケジュールとタイミングが合わない
長谷部は移籍で代表辞退したり、松井は腰痛だったり
今シーズンのオフの5,6月が最大のチャンス
499:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:31:06 491yCYoe0
ゴールしてもチームメイトが誰も寄ってこないね。
嫌われてるんじゃ?
500:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:32:10 XQJ0MyJuO
長谷部から猛虎魂を感じるで
501:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:33:40 rrLR4YY90
長谷部は精神的に強いから代表に必要な選手
502:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:43:49 JKL/WraoO
小野は何してるの?
引退した?
503:名無しさん@恐縮です
08/04/29 10:51:22 hDVeC+jW0
しけたゴールだにゃぁー
504:
08/04/29 10:52:06 JD/FxJqQ0
>>499
斧もそうだけど
なぜスタメンで使ってもらえるのか
考えてみよう
ベンチにいる選手の心境は穏やかでないよ
505:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:02:11 rrLR4YY90
>>504
ヴォルフスブルクは金あるよ
506:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:20:55 MCnBvk1h0
>>496
長谷部とポジション争いしてるのはパラグアイ代表のサンタナだろう?
ジョズエとは上手くやってるよ。
>>499
ファウルくさかったんだから仕方ないじゃん。
てかそうじゃなくても、いちいちそういうこと気にする奴キモイんだが。
毎回思うけど。
507:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:26:43 3w5uyAau0
>>506
そういうこと気にするのって馬鹿だからな
508:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:36:38 491yCYoe0
>>506、>>507
ウイイレやってサッカーを語るバカには分からないと思うが、
サッカーってチームスポーツだからな。
チームメイトとどれだけ上手くやれるかが非常に重要。
あとはメンタルが大きく影響するから、チーム内で微妙な立場のヤツなんて、
よほど実力差がないと活躍できない。
実に当たり前のことなんだけど。
509:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:38:07 PWgbBDZH0
本田と付き合ってるからフジではそこそこ報道してもらえたが他はまず草加茸
510:オレオレ!オレだよ、名無しだよ
08/04/29 11:39:04 DPjheC6u0
日本から行ったドイツのボルフスブルグの長谷部はまぐれとはいえゴールを決めたようだ。監督
からはポジショニングで注意まで受けている。試合も引き分けで終わっている。客寄せパンダで
終わらなければいいが。ボルフスブルグは新興チームで、苦戦しそうだ。ボルフスブルグは資金
力があるため、2部降格のリスクが少ないと言われている。いぜれにしてもちょうどいいチームの
ようだ。
511:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:41:11 sp2EIPNEO
結果出してりゃ信頼なんざ後から着いてくるだろ
512:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:42:08 d4yPXK7p0
>>510
馬鹿?
513:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:42:50 3w5uyAau0
>>508
あのさ、所属してるチームから見て、外国人枠を使う選手ってどこでもそんなもんなんだよ
海外だけじゃなくJでもな
欧州に挑戦する日本人なんていつもそういう問題にぶち当たってるわけで
今更、言うようなことではないだろ
514:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:45:21 obVOr8lF0
>>509
昨日の日テレでもやってたよ。
515:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:48:26 491yCYoe0
>>509
フジテレビ739でブンデスを中継してるから。
>>513
外国人枠を使ってる期待大の選手ということと、
ゴールしたら仲間が抱きついて祝福するかどうかということは別。
世界中で外国人枠を使ってる選手がゴールを決めたら、
周りの選手は祝福するのは当たり前。
やっぱり嫌われてるんだろうな。
516:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:50:43 3w5uyAau0
>>515
馬鹿だろ
普通に考えて、今回のゴールはどう考えても微妙だからじゃん
仲間のほとんどがゴール決まったってことが分かってなかったんだろうw
もし、気持ちいいゴール決めてたら祝福されてるよ
517:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:53:22 491yCYoe0
>>516
微妙なゴールだから祝福されないなんて、
新しい主張だなw
そんな話は今まで聞いたことがない。
どんなゴールでも1点は1点。
主審がゴールを認めたら普通はどんなもんでも喜ぶ。
518:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:57:23 7MT+phIUO
もうやめろよ
人の交友関係なんてテレビじゃ推し量れないだろ
ましてや掲示板の上で
519:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:58:20 znJn+Y2jO
カード?って思ってるうちに再開しちゃったからじゃない?
ハーフタイムには祝福してもらったみたいだよ
520:名無しさん@恐縮です
08/04/29 11:59:07 yPIVVQC90
>>517
試合見た?ていうかその考えがキモイ
521:名無しさん@恐縮です
08/04/29 12:02:29 491yCYoe0
もう止めるよ。
だけど、選手にとってはチームメイト、スタッフ、そして客から好かれることが一番重要、
っていうことを知るべきだね。
リヨンに移籍してCLでオリンピアに来てゴールを決めて
客から拍手されて泣いたエウベルのような選手になってほしいね、長谷部も。
522:名無しさん@恐縮です
08/04/29 12:03:57 41SHcBBr0
スタジアムの空気といい
チームメイトと解説者の反応といい微妙過ぎてワロタ
取り合えず初ゴールオメw
523:名無しさん@恐縮です
08/04/29 12:04:37 7l7jR4B6O
ハーフタイムで引き上げる時チームメイトから頭なでられたり握手したりして
ちゃんと祝福されてたよ
あとゴール後に誰かとハイタッチしてる映像もちょっと映ってたし
ちゃんと祝福されてるんだけどw
524:名無しさん@恐縮です
08/04/29 12:05:31 obVOr8lF0
つか、普通に戻っていくときに祝福されてたよ。
ただ、ゴール直後は微妙だったけど。
525:名無しさん@恐縮です
08/04/29 12:19:32 sqHsVy94O
微妙なゴールだろうがなんだろうが決めりゃいいんだよ。
外したら文句言うくせに。
そもそもあの位置に走りこんでたことが大事。
526:名無しさん@恐縮です
08/04/29 12:23:29 czfBuh3aO
>>518
いい意見だ
527:名無しさん@恐縮です
08/04/29 12:35:08 C9jUochVO
ゴールしたあとに写った日本女、誰だか教えろ
528:名無しさん@恐縮です
08/04/29 13:26:44 55xAL5M10
ID:491yCYoe0
こういう人ってなんなんだろうね。
529:名無しさん@恐縮です
08/04/29 13:35:46 CBFCAsiHO
>>528
いきなり嫌われているとか下らないこと気にしている辺り友達居ないんだろ
それか常に周囲のご機嫌を伺ってビクついているか
530:名無しさん@恐縮です
08/04/29 14:09:57 nv+Gp84C0
長谷部は大物の予感がする
スターシステムで作られた選手じゃないからそれだけ期待できる
531:名無しさん@恐縮です
08/04/29 14:21:07 rcBowM4y0
高校の時1年生にして3年生の試合に出て公式戦で点取った後輩がいたんだけど
大差だったからか誰にも祝福されてなくて可哀想だった
延長で決勝ゴールを決めたときは打ってかわって祝福されてたけど
532:名無しさん@恐縮です
08/04/29 14:39:16 OrAdwr7SO
ベテランが頑張らないとレバークーゼンはもうガタガタだな…それでも一応強豪扱いなのか?
533:名無しさん@恐縮です
08/04/29 14:39:32 E4WyjJ2mO
スターシステムで作られた選手なんて小野と平山くらい
中田英も稲本も実力
534:名無しさん@恐縮です
08/04/29 14:57:34 QQCXAHSk0
>>533
稲本と長谷部なら実力は五分五分でしょ。
でもメディアの取り上げ方も人気も稲本。
こういうのをスターシステムって言うんだよ
535:名無しさん@恐縮です
08/04/29 15:33:26 z5sjz/V+0
長谷部はすぽるとだけだもんな
ちょっとかわいそうだよな
実力はあるのに
536:名無しさん@恐縮です
08/04/29 16:28:41 xQ2KUPL90
これから代表やクラブで認められ実績と実力さえ伴えば長谷部だってスターシステムにのっかるんだぞ・・・
537:名無しさん@恐縮です
08/04/29 17:34:42 BGYZNy6I0
>>528
トルシエには選手が抱きつかなかったけどジーコはどうだ
とかくだらない議論をしてた連中のことを思い出した。
538:名無しさん@恐縮です
08/04/29 17:39:09 2lsPhcwi0
必死なお方がw
539:名無しさん@恐縮です
08/04/29 18:33:48 PC8qsxGLO
URLリンク(s2.desktopmachine.com)
540:名無しさん@恐縮です
08/04/29 18:34:02 zQNOcjAN0
スターシステムに乗るのは華やかなプレーをする選手
残念ながら長谷部はそういうタイプではない
実力はあるけどね
541:名無しさん@恐縮です
08/04/29 18:36:12 xngDzFnj0
>>533
小野は中田の次くらいに実力あったはずだが。
アジア最優秀選手も取ってるしUEFAカップでもやばかった。
中田、小野、松井、次に稲本じゃね?
大久保とか小笠原って結局コミュニケーションがなぁ。
542:名無しさん@恐縮です
08/04/29 18:38:30 8BbxO7TOO
松井は茸並に扱われてもおかしくないのに放送量に雲泥の差がある
543:名無しさん@恐縮です
08/04/29 18:45:38 /7XL/HKfO
長谷部の実績なんて本朋GETだけ
544:名無しさん@恐縮です
08/04/29 18:48:11 OORkiZ2BO
>>534すぽると!限定なら長谷部
545:名無しさん@恐縮です
08/04/29 18:48:27 xngDzFnj0
>>542
実は本人がその気ないんじゃね?
CMとかも出ないしキャラクターにもならないし。
別に見た目がそんなに悪いわけでもないし過去に問題起こしたわけでもない。
546:名無しさん@恐縮です
08/04/30 01:18:27 GBqZhevZ0
しかし浦和に今年も長谷部がいたらマジでやばかったな
強すぎる
547:名無しさん@恐縮です
08/04/30 03:59:10 mVurzbuj0
>>546
逆にオジェックが解任にならない程度に結果出して煮え切らないまま後半破滅してたかもしれんぞw
548:名無しさん@恐縮です
08/04/30 04:21:59 985YU3elO
>>542
リーグ1はどこが映像使用権をかこってるんだろ?
急に使えなくなり
民放は一切映像が流れなくなった
549:名無しさん@恐縮です
08/04/30 07:03:06 N9o9qqbhO
松井の扱いは長谷部以上に地味な件
550:名無しさん@恐縮です
08/04/30 07:15:32 yBt9hLZ60
長谷部は本朋効果?ですぽるとだけは扱いがいいって感じだけど
たまにはやべっちあたりでも取り上げてほしいな
もちろん松井も
551:名無しさん@恐縮です
08/04/30 16:00:04 Ew9jEKyi0
チームが何位でもいいではないか。長谷部がどんな存在かが大切。
日本の選手って移籍したばかりの時はゴールを入れる(ご祝儀で入れさせる?)
んだね。なーんでか。それはね・・・・・?????
552:名無しさん@恐縮です
08/04/30 16:01:40 CBy7rJ+7O
みんな2ちゃんばっかりやってると
>>551みたいになっちゃうぞ
553:名無しさん@恐縮です
08/04/30 16:02:37 A91Hq8ebO
長谷部は年代別も代表なってないしエリートじゃない
遅咲きの田舎者って感じかな
554:名無しさん@恐縮です
08/04/30 16:11:46 7UXGMMcF0
>>504
そういや韓国人選手って、韓国マネーで移籍してベンチとかベンチ外ばっかだよな。
あれなんで?
555:名無しさん@恐縮です
08/04/30 18:10:32 N9o9qqbhO
>>553
長谷部はU19代表やU20代表に選ばれた経験あるし、ハタチでベストイレブンになってるよ
まぁ、憲剛オタが長谷部にあやかって憲剛と一緒にしたいんだろうがw
556:名無しさん@恐縮です
08/04/30 21:49:58 Ew9jEKyi0
マンUで普通に他の選手の混じって活躍する韓国の選手。日本の選手とは
こうも違うのか。
557:名無しさん@恐縮です
08/04/30 23:26:06 WyMe1CXQ0
韓国の選手じゃなくって朴だけだよね
日本が中田だけのように
ウクライナにおけるシェフチェンコのようなもんじゃないだろうか
558:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:24:55 USFmJk/d0
>>555
まあ高校時代は成岡の陰に隠れてたからな
559:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:36:47 GzigHvSW0
>>556
戦力になれてるのは朴だけじゃん
他は皆試合に出れてない
全体では戦力になってる選手が多い日本の方が上
560:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:39:53 93ATUJEOO
>>557
日本が中田だけってアホか。
日本は数多くがレギュラーで出場してるが韓国はパク以外みんなベンチ
561:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:46:08 1JKvlpY70
韓国人だと
パク ←かなり出場機会あり
オ・ボンソク ←ロシア・クリリアでレギュラー
チャ・息子 ←ドイツ2部でレギュラーも3部降格の危険性あり
残りは全員ベンチorベンチ外
プレミアのソル、ヨンピョ、ドング
ロシアのホ、ドンジン
オランダのやかん
フランスのやつとかポルトガルのやつも
562:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:49:05 O71jmmJFO
>ヴォルフスブルク長谷部誠
なんかプロレスラーのリングネームみたいだな
563:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:50:37 /IIAvbC0O
初ゴールって割には、全然伸びないスレだな
564:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:51:23 GzigHvSW0
一人だけ凄いやつがいるってのは弱小国にありがちだ
別に珍しいことではない
中田しかいなかったかつての日本然り
565:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:51:25 v/SK6KHV0
実況解説の空気が面白かった
566:名無しさん@恐縮です
08/05/01 07:52:59 wRmLXVEWO
このニュースをあえて本田アナに読ませた
フジテレビすぽるとディレクターのドSっぷりに
『巧』です
567:名無しさん@恐縮です
08/05/01 08:03:55 Gc+zQ5qjO
韓国の選手と競う気はない。あうと おぶ 眼中
568:名無しさん@恐縮です
08/05/01 08:15:00 gIb2/uy4O
>>561
日本だと
レギュラーが中村、松井、稲本、本田圭、長谷部、中蛸(夏にJ復帰)で
小野、菊地、も出場機会多い
森本は控えで大黒、水野はベンチ外
宮本は怪我
こんなもんか
569:名無しさん@恐縮です
08/05/01 10:01:32 PUF4CrD60
最近だけでも
中村、長谷部、本田もゴールして松井は2ゴールか
ゴールどころかアシストさえできない韓国人とは雲泥の差だな
出場すらできないカスばかりだからしょうがないとはいえ
いつのまに日本と韓国はこんなに差がついたのか?
570:名無しさん@恐縮です
08/05/01 10:23:59 QPMF3mv50
わしは、日本人だけど、やはりあのマンUで活躍する韓国の選手には
頭が下がるね。クリスチャーノ・ロナウドを見るために見ているのだが、
最初はどってことないと思っていたが、もうこの韓国の選手は他の選手と
何ら変わりなく普通にゲームしているっていう感じで、すごい!アジアから
という感じだね。かれは韓国代表だろ。ファガーソン監督も見に来るんだろうね。
名誉だ。うらやましい。日本人としてもね。活躍するチームがチームだろ。
プレミアというのは今世界一だからな。欧州CLもプレミアで決勝をやるんだか
らな。マンU、チェルシー、アーセナル、リバプール。バルサさえ敗退したし。
残念だ。バルサには残って欲しかった。
571:名無しさん@恐縮です
08/05/01 10:58:25 axB5jSygO
>>569
そんなに意識するなよ
572:名無しさん@恐縮です
08/05/01 11:07:21 If9AwmTB0
>>570
釜本ってどう考えてもサッカー見てないよな
573:名無しさん@恐縮です
08/05/01 12:09:29 72UTK1UU0
>>548
放映権料が無茶苦茶高いから、松井だけ放送したい局としては費用対効果が悪い
よって一切放送しない
574:名無しさん@恐縮です
08/05/01 16:42:47 noagVkG9O
>>573
リーグ1って放映権料高いのか?jspoがブンデス取らないで
リーグ1を取ったからリーグ1は放映権料が安いと思ってた