08/04/24 11:58:26 nJvE5ZEm0
活きてる人より死んだ人の声真似で出てくれば
誰もが得するのにな。
393:名無しさん@恐縮です
08/04/24 12:00:04 BXlG+TpH0
30代半ばの芸人
10人中9人は5年後表舞台に居ない
30代後半で無職でどうするんだろう?
せいぜい数年、いい夢見なよ…
394:名無しさん@恐縮です
08/04/24 12:01:37 zbZabMvOO
素人でも連れ同士で語ってるレベルの話で稼いでるってのは楽ちんだよな
ガンダム芸人とかしょこたんとか
395:名無しさん@恐縮です
08/04/24 12:13:02 JwFKET2q0
アムロの物真似している若井おさむは
ヤムチャの物真似をすればいいと思うんだ
396:名無しさん@恐縮です
08/04/24 12:20:03 O5Essvbq0
>>395
カーグラフィックTVのネタ断ってたぐらいだからなぁ
397:名無しさん@恐縮です
08/04/24 12:24:23 B+DQzjNl0
コウのモノマネ動画って無いの?
398:名無しさん@恐縮です
08/04/24 12:25:32 rdfPbi3P0
いろいろ動画見たが、ネタは素人以下だな。しかし司会にいじられて
いるときは妙に慣れたかんじに振舞っていて、アドリブが面白い。
ケンドーコバヤシ、今田、東野あたりの漫画好き芸人に絡ませるとか
なりいい具合に引き出してくれるだろうな。
しかし自分から笑わすことができないので局所的な使われ方で終わる。
399:名無しさん@恐縮です
08/04/24 12:37:39 /KRl3rxf0
>>1
下らん記事を引用するなよ
糞が
400:名無しさん@恐縮です
08/04/24 13:05:49 ts4a4Dr20
>>392
山ちゃんの古代進の富山敬は激似だったよ
401:名無しさん@恐縮です
08/04/24 13:48:41 +Ox+kbKtO
塩沢兼人氏の代役やってる山崎たくみは似てなくて失望した
402:名無しさん@恐縮です
08/04/24 14:36:21 vZ76MXgI0
声すげえええええええええ
合コンで使えるだろwwwwww
403:名無しさん@恐縮です
08/04/24 14:40:41 RQ8L+ZhAO
ベジータだ!
404:名無しさん@恐縮です
08/04/24 14:45:20 zeutU/TQO
じゃいける見たけど、ナッパの小ささには吹いた
405:名無しさん@恐縮です
08/04/24 16:00:18 UEH7X85x0
ナッパがおもろい
406:名無しさん@恐縮です
08/04/24 16:05:22 5uPAzTSEO
貴様のような下級戦士が
407:名無しさん@恐縮です
08/04/24 16:06:25 ANw+Gub80 BE:317112252-2BP(24)
さすがにこれ以上TVでヲタ芸人増やしてもなぁw
408:名無しさん@恐縮です
08/04/24 16:06:38 +2MbHgZj0
やるならM字に額そって眉かくくらいはすりゃアいいのに
409:名無しさん@恐縮です
08/04/24 16:08:15 UEH7X85x0
髪ももっと伸ばさないと
410:名無しさん@恐縮です
08/04/24 16:50:59 ddT2+Bgh0
鳥山明に金払ってるの?
411:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:06:07 GQf1sYEr0
ニコニコにいた若本のモノマネの方が面白かった
412:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:10:40 zgNbVU/oO
声すげー似てるけど、面白くはない
413:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:13:20 Yk0MUH8c0
良く特徴掴んでるけどな
414:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:15:12 09MJprmtO
アックマン最強説芸人
415:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:16:57 YGHfDJ140
>>391
実際には出来なくても強引にやらかしそうだw
416:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:19:21 AEZdJPOAO
くそったれぇ!がおもろいなぁw
417:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:20:39 SpSCJyJ/0
>>383
おっさん相方にしてやるなんて
べジータいい奴だな
418:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:28:30 Eig+e/1y0
声は完璧じゃねーか!
中の人死んだら頼んだぞ!
419:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:28:37 heFQiRWXO
今日新聞のテレビ欄みたらエヴァンゲリオン芸人っての載ってたんだが、色々いるんだな…
420:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:36:52 heCXfk8CO
>>400
銀英伝できんじゃん
421:
08/04/24 17:47:38 Jh0vUVXr0
またこの手か
もうキャラ祭りみたいのはええねん
笑いなめんなよて
422:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:47:49 Eig+e/1y0
いくつか動画みたがこいつは売れる!!
423:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:55:07 ySqId4PyO
アニメでベジータ見たことない。
だから全く面白くない
424:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:55:49 5tI9obW0O
鬚男爵も男爵ディーノ芸人になればいいのにな
425:名無しさん@恐縮です
08/04/24 17:58:03 UpY/gSIhO
ジョジョの奇妙な芸人の第二部はまだか
426:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:02:06 T4Zpjvb30
素のときとベジータ芸(?)やってるときと、
メリハリつけた方がいいと思うのだが。
427:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:08:03 hqbQ+xIj0 BE:47509733-2BP(8282)
クリカンのルパンよりは良い跡継ぎになれる
428:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:08:26 SpSCJyJ/0
>>426
お前わかってないな
ずっとべジータなのがシュールで面白いんだろうが
429:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:33:38 YGHfDJ140
>>400
ヤッターマンは糞だが
430:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:34:54 uHVwVom30
是非とも、アムロvsベジータみたいなコントをしてくれwww
431:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:38:15 s9exhUwYO
DA PUMPの禿か?
432:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:48:22 heFQiRWXO
>>17
芸人は芸人でも物まね芸人の範疇だから。似せる事が出来るという
のが才能であり芸なんだよ。あとはそこからいかに笑わせる
方面に持っていけるか。一般の芸人と違って老若男女問わず
笑わせる必要無くピンポイントな分楽な部分もあるが厳しい部分もあるだろう。オリジナル
にはオリジナルの、物まねには物まねの楽しさがあり、同じ笑いでもまったく別種
のものだ。芸人ならオリジナルでやれってのは間違い。
433:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:49:30 9SgoNzJaO
ビッグバンアターック
434:名無しさん@恐縮です
08/04/24 19:04:10 RrLN37ZUO
声全然似てないじゃん
435:名無しさん@恐縮です
08/04/24 19:21:43 BmEgzdKQ0
面白いのか?コレ
金とって見せるレベルの芸やないやん
こんなんコンパ芸やろ仲間内だけでやっとけや
436:名無しさん@恐縮です
08/04/24 19:24:05 0zSodAXk0
不覚にもビートたけしワラタ
437:名無しさん@恐縮です
08/04/24 19:41:07 +6M1aGM40
これを似ていないと聞こえる奴は耳が腐ってるよ。
面白い面白くないは好き嫌いだが声は似ている。
438:名無しさん@恐縮です
08/04/24 19:54:03 BmEgzdKQ0
似てると
439:名無しさん@恐縮です
08/04/24 19:54:19 Moy+qkwE0
フリーザ芸人のわくわく村のチョビンが見たい
440:名無しさん@恐縮です
08/04/24 19:56:59 RQ8L+ZhAO
夜のフリーザの宇宙船
窓ガラ~ス壊して回った~
441:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:06:34 g7KCwB8C0
漫画とかアニメをネタにして笑い取るって、テレビでやることじゃない。
ファミレスとかで仲間内でだべってればいいよ。
442:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:08:44 052GZntj0
声めちゃくちゃ似てるなw
ネタは面白くないが。
443:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:12:02 EkO97GetO
ビックビックビック♪
ビックバンアタック!!!
444:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:13:04 ix0nI0aPo
え?似てると面白いの?
445:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:15:06 zbZabMvOO
結局寂しい奴が多いって事?
446:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:18:22 CxRHyYk70
ナッパのほうが面白い
447:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:21:16 NSRnLLkK0
アニメ・ゲーム等の仮想現実に浸りきり無為に人生を浪費する若者が増えているとしたり顔でのたまうえなりかずき
448:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:26:40 vij3fgJKO
ベジータはつまんないけどセットのナッパが面白いW
449:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:26:55 Hb1QhqTR0
ナッパはクロちゃんのほうが・・・
450:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:36:31 /0iL60/00
声質は似てるけど声優のしゃべり方ができてない。
特徴を掴めてないからあまり似ているように感じない。
べジータのキャラでネタをやるアイデアは凄く面白いんだけど、
致命的なまでに実力不足だね。もったいない感じ。
451:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:45:57 SpSCJyJ/0
普通に似てる
452:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:52:51 ybXmOlIZO
コウ ウラキか
453:名無しさん@恐縮です
08/04/24 21:13:50 R0HaYiyC0
アニメのモノマネキャラで一番今まで笑った
454:名無しさん@恐縮です
08/04/24 21:36:17 zzI3/pN50
こっちの騒音ババアVSベジータの方が面白い
URLリンク(www.youtube.com)
455:名無しさん@恐縮です
08/04/24 21:42:44 yaqUDK5B0
これは面白くない
456:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:07:56 GK1lJsWq0
DB全盛期の90年代に出てきてたら
実際に宣伝役とかゲームのCMとか商業展開にいろいろ絡めたりして
大ブレイクしただろうけど
今はもうそんな機会も無いからな。
出てくるのが10年遅かった
457:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:09:36 YGHfDJ140
ちっちゃいナッパ様最強
458:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:10:20 8wuvLHVr0
こういうのって持ちネタの一部としてなら面白いけど、
それが全てって芸人だとむしろ引く。
459:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:16:41 B5HiVtDX0
俺もピッコロならそっくりなんだが、使い道が無いんだよな・・・
こいつ等の仲間にしてもらえば良いのかな?
460:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:17:36 5GFGun5g0
いいじゃん これが全てで
はじめの一歩みたいに純血のインファイターっぽくてかっこいい
461:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:18:32 5GFGun5g0
>>459
いつかDB芸できる奴集合するからその時だけ呼ばれろ
462:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:20:21 QPRBzNIqO
R藤本は結構前からニコニコで人気者だったじゃん
なんで今更感がするんだが
463:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:37:01 B3aJJ7ob0
ラインハルト陛下はやらんの?
464:名無しさん@恐縮です
08/04/24 22:39:02 TXUAsiYD0
エヴァのアスカの物まねの人もいるんだな
普通にかわいかった
465:名無しさん@恐縮です
08/04/24 23:14:14 u+/hC+8k0
「くそったれぇ」と「まぁいい」の言い方は似てる。
466:名無しさん@恐縮です
08/04/24 23:19:29 0zSodAXk0
これは好き嫌いが分かれるなww
467:名無しさん@恐縮です
08/04/24 23:30:11 iGCj5tX50
俺は好きだな
468:名無しさん@恐縮です
08/04/24 23:33:21 6pFOwoon0
>>463
堀川りょうのキャラは全部行けるなこの人
結構いいところに目を付けたw
469:名無しさん@恐縮です
08/04/25 00:03:08 2qt6qTJQ0
堀川なんて元が素人レベルの棒読みだから
ダレでもマネできるだろ
470:名無しさん@恐縮です
08/04/25 00:09:03 9EcuqxC50
で,誰か他にいるのw
471:名無しさん@恐縮です
08/04/25 02:32:25 tKT+Ddf+0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
472:名無しさん@恐縮です
08/04/25 02:34:31 NAqklFoz0
これは面白いんじゃないかw
473:名無しさん@恐縮です
08/04/25 02:42:38 9Ak9hnEZ0
初めて知った
かなり似てるな
474:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:02:55 RtllqfyQ0
銀河鉄道999芸人はまだか
475:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:06:04 VzYg0Ft8O
なにい!?サイバイマンが全滅だと!
476:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:09:32 H75tjQW70
それなりに似てるし、ネタも全て理解できたが何故か笑えない
477:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:10:18 Afd7UWebO
似てるなぁ
478:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:14:15 R584b5sN0
大爆笑はできなかったがニヤニヤできた
嫌いじゃない
479:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:17:10 67WmQVqRO
俺は嫌いじゃないがこのベジータは素が普通すぎて売れないだろう。
ただ歌がうまい芸人とか出たら優勝できるな。
480:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:19:46 4SzNX3Gn0
万人受けしないスキマ芸人の未来はないと思うわ
481:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:22:18 L6nRsRyLO
惑星ベジータ滅んどけよ。
482:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:26:24 RhvnT1S70
ベジータは声が結構普通だからな。
アムロやシャアやブライトさんみたいに特徴があればもっと受けたんだろうが。
483:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:26:24 lkJhOVciO
わかいおさむがヤムチャやればいいんじゃね
484:名無しさん@恐縮です
08/04/25 03:27:04 59YQDuov0
DBといえどもべジータはキャラの一人だろうしな。
主役の悟空くらいじゃないといくら似てても苦しいかな。
サザエさんやドラえもんあたりなら幅広く知られててねらい目かもな。
485:名無しさん@恐縮です
08/04/25 04:36:36 Ev1nOBFD0
>>469
禿
486:名無しさん@恐縮です
08/04/25 04:48:48 yLMRhz4s0
ベジータのモノマネとはいい所をついてると思うが
ネタがつまらないからな
487:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:13:01 VzYg0Ft8O
ギャルのパンティおーくれ
488:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:26:52 o+17S0Z0O
俺のベジータを汚さないでほしい。
地球人がベジータの真似するなんて有り得ない。
489:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:32:47 LaCW01qfO
>>488
中の人はフカヒレなんだが…
490:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:36:04 WvCLMZULO
ロビンマスク芸人はサンドウィッチマンだな
491:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:39:08 UoZxQZFzO
フリーザのマネしてる芸人いたな
492:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:43:35 lcTJQIsuO
18号にそっくりな女の子はいるんだろうか
493:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:43:46 QV0Ur6JgO
バニーニ
494:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:44:14 Uqh978FR0
これ似てるなーw
495:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:48:40 w8t0KVU80
うーん、痛過ぎる。
496:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:50:08 PkZAukxzO
こりゃつまらん。
497:名無しさん@恐縮です
08/04/25 06:52:52 ZjtzhfodO
この手の芸人のはしりはなだき武かな
ジャック・バウアー芸人とかなら面白いと思う
498:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:17:02 5IJ+N22jO
グミwwwwwww
499:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:18:30 DPTgpiflO
カカロット
500:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:19:51 tjsSqLSFO
マクロス芸人マダー?(・∀・ )っ/凵
501:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:21:50 j1fM9bVlO
いやいやいや、、どこをどう見てべジータだと?
てか笑いのネタにされたくないわ。
502:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:26:36 XQMdIrXF0
>>492
西川史子
503:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:27:15 XQTrChqz0
短めのネタはよくスベってるけど痴漢撃退ネタみたいな長めのネタは結構ウケてたな
504:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:30:41 4Mkumd3z0
ドラゴンボールMADが笑える人限定の芸だからな
もの凄く狭い
しかも、上でも誰か書いてたが完成度は低いw
そこを失笑する芸なのでこれまた凄く狭い
505:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:35:41 IMohk9E+O
せっかく声似てるんだから、見た目も似せるようにしたらいいのに
506:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:37:00 X+nh4FIE0
あ
507:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:38:12 h7qcaMOMO
銀英伝芸人とかはいないのかい?
永井豪とビッグウェスト芸人とか
508:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:38:56 4K4MuRCV0
M字デコまで再現しないと
509:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:40:45 euxr4w4GO
ヤムチャとベジータでやれよ
510:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:41:33 6ns0GbYb0
>>507
社会人さんごめん
511:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:42:35 pJGIel3GO
銀英伝とかタルルートは古すぎたりマイナーだったりしないか?
512:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:45:46 sAEgM+Dc0
2ゲットならこいつは売れる
513:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:46:33 4Mkumd3z0
>>512
売れさす気ゼロかよ
514:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:50:03 500PFgAT0
over 9000 やれるのか?
515:名無しさん@恐縮です
08/04/25 07:55:44 vmy8FDxS0
たるルートはマイナーすぎ
516:名無しさん@恐縮です
08/04/25 08:39:34 VzYg0Ft8O
鼻糞の秘密をそっと話くそう
全然ウケないじゃないか、ヤムチャの野郎くそったれ~
517:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/04/25 08:50:03 Imw4Irxh0
ナッパは日本ブレイク工業の勝田さんの方が似てると
518:名無しさん@恐縮です
08/04/25 09:04:53 Dwwke/OM0
鳥山のパロへの寛容さは異常だから
絶対クレームださないだろうな
519:名無しさん@恐縮です
08/04/25 11:05:17 LwR+hI+20
ブルマ役の女連れてきて
DBネタで夫婦漫才やったら受けるかも
男としては、チチと結婚したカカロットより
ブルマとやったべジータのほうが勝ち組だと思う
520:名無しさん@恐縮です
08/04/25 11:14:32 1YL+tjeJO
>>518
そもそも鳥山がパロディの塊みたいな感じだし
521:名無しさん@恐縮です
08/04/25 11:17:24 bp0jxuyd0
>>519
ビーデルさんと結婚してパンちゃんという子供を授かった
悟飯が1番幸せだろ常識的に考えて・・・
522:名無しさん@恐縮です
08/04/25 11:18:17 LwR+hI+20
ネタは結構笑えるのあったけどな
鬼退治で、スカウターがないから鬼がどこにいるか分からないとか
赤外線ですけるスカウターとか
523:名無しさん@恐縮です
08/04/25 15:28:36 e1/b0cM30
藤本には発声練習とネタを向上させて欲しい。
もっとベジータ芸に磨きをかけろ。
いずれはベジータ以外にも新境地を求めていこうな。
ナッパの人は・・・新境地開拓は難しいかな・・・。
524:名無しさん@恐縮です
08/04/25 16:15:12 /biOwMZt0
ふざけやがって!
525:名無しさん@恐縮です
08/04/25 16:25:21 9RAid9iN0
似てないな・・
学校に1人くらいベジータってあだ名の奴いなかった?
526:名無しさん@恐縮です
08/04/25 16:26:20 9RAid9iN0
ラインハルトになったほうがいいんじゃない?
527:名無しさん@恐縮です
08/04/25 16:44:52 y7tUOrH6O
「地球」とか言ってたなあ
まあまあの星だなあ
528:名無しさん@恐縮です
08/04/25 16:45:10 e1/b0cM30
フリーザの真似してる奴のが酷いな・・・。
フリーザの声はもっと低くて冷酷な感じあるんだが。
藤本はネタは今一だが声は似ているが、そっくりというレベルでは無いのは確か。
529:名無しさん@恐縮です
08/04/25 16:46:21 RK+25Vaz0
ネタよりいじられた方が面白いんだよな
くそったれ~でいつも吹く
530:名無しさん@恐縮です
08/04/25 16:46:59 U5ogz25w0
そういうのはアメトークだけにしてくれ
531:名無しさん@恐縮です
08/04/25 16:47:49 stMeL2Mi0
ミスターサタン芸人が見たい
532:名無しさん@恐縮です
08/04/25 23:13:33 1BVItTQCO
戦闘服が安っぽいのがなw
533:名無しさん@恐縮です
08/04/25 23:44:39 VzYg0Ft8O
上質ラバーだぞ
534:名無しさん@恐縮です
08/04/25 23:50:16 RR1mmUazO
>>531
サタンの中の人の違う役マネをするのはいるな
タカトシのデブのほうがアシュラマンとかサンドイッチマンの怖くない方がロビンとか
535:名無しさん@恐縮です
08/04/25 23:51:54 o77DD+ODO
芸人のマニアックさは底が浅い
536:名無しさん@恐縮です
08/04/26 01:19:40 9sDcmJ5m0
>>528
物まねでそっくりというレベルの人てどんな人がいるのかな。
537:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:31:07 sjclJK4rO
ブライトさんの真似が完璧に出来れば
食うには困らん
しかし完璧じゃ無いと駄目だが
538:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:42:24 CJ6eENkp0
ベジータじゃないスーパーベジータだ! にワラタ
539:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:46:04 vSbS4mUo0
>>535
吉本は駄目だな
学がないから何やっても浅い
ギャグ漫画家が大昔にやったようなネタを
いまさらやってることが多い
芸人オタクも底が浅いからちょうどいいけど
540:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:48:33 4ipK8sEw0
ベジータ面白いけどナッパは全く必要ないな
541:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:51:04 ROy5IflZO
彼はラインハルト芸人でもある
542:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:53:53 ROy5IflZO
ちなみに彼はコウ・ウラキ芸人でもある
543:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:56:53 zAMZ/3Q60
今の10代には通じないっていう欠点があるよね
544:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:57:07 GCZBn2HG0
完全な出オチだけど「ベジータだ!」は何度聞いても吹き出す
545:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:58:50 P1dbu94fO
>>539
なにを求めてんだよw
546:名無しさん@恐縮です
08/04/26 06:59:58 4ipK8sEw0
桃太郎のサイバイマンネタとたけしの真似おもろい
547:名無しさん@恐縮です
08/04/26 07:04:09 dIQzSV8F0
何故ドラタマ芸人と呼ばないのか
548:名無しさん@恐縮です
08/04/26 07:05:49 Cnjz8YaL0
>>1
説明わろた
549:名無しさん@恐縮です
08/04/26 10:14:51 TSyHV3AXO
離すなよー。離すなよー。
550:名無しさん@恐縮です
08/04/26 10:26:53 DbKeEm+QO
もういいよ、こういうの
551:名無しさん@恐縮です
08/04/26 13:41:22 XBOxLqk10
ビックカメラw
552:sage
08/04/26 14:13:27 VmQMGq/cO
たけしのまねって若井おさむもしてたけど、パクリがパクリをパクってもいいの?
553:名無しさん@恐縮です
08/04/26 14:14:52 VmQMGq/cO
普通に間違った。はずい。
554:名無しさん@恐縮です
08/04/26 16:26:01 AtrIua2X0
良い声だなw
555:名無しさん@恐縮です
08/04/26 16:30:09 qugNUlQJ0
つかみはそれでいいからネタをしっかり作れ
556:名無しさん@恐縮です
08/04/26 17:02:05 +ImRMwNl0
松井のホームラン数計算
4月 4本
5月 5本
6月 6本
7月 7本
8月 8本
9月 9本
10月 数合せ
シーズン計 39本
これくらいなのか?
557:名無しさん@恐縮です
08/04/26 17:24:50 B+g15x6F0
ER芸人まだー?
飯星景子、サトエリなんかはTVで熱くERのシーン語ってた。
558:名無しさん@恐縮です
08/04/26 17:28:01 fsfrkQbg0
チュートリアルのねずみ男の方
559:名無しさん@恐縮です
08/04/26 17:45:01 9GNuPrnv0
いい声だね。けどつまんない。
560:名無しさん@恐縮です
08/04/26 17:56:37 zlh/GtUn0
>>1
これが笑えるのはBGMありきだろwww
561:名無しさん@恐縮です
08/04/26 18:53:06 tvEDMBGoO
まるで
562:名無しさん@恐縮です
08/04/26 21:13:12 p4u7/r+00
>>538
同意w ベジータにもっとセリフが多かったらこいつは3倍活躍できた
563:名無しさん@恐縮です
08/04/26 22:22:11 hRIbKty60
>>244>>248
ピッコロの声優はこう言ってるよ
「ベジータ、それが貴様の究極の技か。くらえ!魔貫光殺砲!」
DBのゲームが多すぎる影響かもな。
堀川と古川はベジータとピッコロが大好きと言ったり
キャラの歳に合わせて声の演技変えたと言ったり思い入れは凄く強い。
でも古谷はヤムチャは決め技・決めセリフが無いから地味とか酷い事言ってた・・・
564:名無しさん@恐縮です
08/04/27 14:34:40 bMf89J1gO
ギャリック砲でっせ~
565:名無しさん@恐縮です
08/04/27 14:36:55 mfkfAoLN0
サウザーの物まねする人もいるよな。
566:名無しさん@恐縮です
08/04/27 14:41:05 q4O2qWMGO
おのれカカロット
567:名無しさん@恐縮です
08/04/27 14:44:43 Y6ITTWjUO
DB最強はトランテン
568:名無しさん@恐縮です
08/04/27 14:48:21 G0qokjgdO
>>563
繰気弾!!
狼牙風々拳!!
569:名無しさん@恐縮です
08/04/27 16:17:30 bB3kH8TY0
似てない
570:名無しさん@恐縮です
08/04/27 16:26:02 3tR7atNMO
期待して見てみたがつまんねえじゃねえかw
571:名無しさん@恐縮です
08/04/27 16:31:21 GvS9USoU0
フリーザ芸人とかもいるみたいだし、全員集めて天下一武道界開いたらいいんじゃね
Mr.サタンはリアルにいるらしいし。
572:名無しさん@恐縮です
08/04/27 16:32:36 s0ils/1R0
声は激になのに
外見を全く似せようとしはいのは、
逆にすごいな。
573:名無しさん@恐縮です
08/04/27 16:34:23 opiL7PSp0
これか
URLリンク(2chart.fc2web.com)
574:名無しさん@恐縮です
08/04/27 17:41:21 Ev6eEFXe0
元ネタ知っててもこの手のネタは大嫌い
子供のころ団塊バカの長嶋ネタや角栄ネタを不快に思いながらテレビを見てた
同じ年代からこんなやつが出てきてしまって不快だし恥ずかしいし
なにより若い世代に申し訳ない
575:名無しさん@恐縮です
08/04/27 17:47:16 zKSOfYnWO
これ女の子分からんだろw
576:名無しさん@恐縮です
08/04/27 18:15:46 B0qKyIDK0
フカヒレやってくれ!
577:名無しさん@恐縮です
08/04/27 19:02:29 40mXw73r0
上手くも無いし面白くも無い
でもその素人っぷりがツボ
応援したくなる
578:名無しさん@恐縮です
08/04/27 20:47:48 IxivSyjF0
ピッコロの魔間光殺砲って凄い威力だけど確実にゴクウは避けるよね
なんであんな技開発したんだろ?
579:名無しさん@恐縮です
08/04/28 01:28:59 TNSDGgITO
くそったれ~
580:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:22:09 dWhGUMRH0
題材が漫画、アニメってだけで、清水アキラとかホリとやってることは全く変わらん
なのに、何故芸人自体を否定するやつがいるのか
清水アキラは歌ってるだけだし、ホリなんか雰囲気だけの一言ネタだろ
581:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:32:41 CtWf9KZw0
ベジータにスポットが当たって嬉しいんだが、個人的には。
肝心のネタはまあこれからに期待しやがれって感じだな。
成長に期待しやがれって感じだな。
582:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:43:02 lJK/uG4GO
こいつは今の所相方ナッパがいて笑いとして成立しているように思う
だってナッパの方が明らかに出落ちだろ
583:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:44:39 B1AhQLp30
おまえらにはヤサシサってもんがないのか…。
最近話題になりつつある若手芸人を何故そんなに叩くかねぇ。R藤本はやっとうけるネタを手に入れたってのに。
584:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:50:05 zriVlKepO
俺はなかなか好きだな。声が似過ぎてないのが良い。
似過ぎてると原作が壊されて嫌だからな。
585:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:51:41 MV+A7u8EO
ナッパが足を引っ張っているな
586:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:53:33 pLkuTqlS0
そんなことよりENJOYKoreaで韓国人の馬鹿を狩って遊ぼうぜw
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
587:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:56:06 rVyj62va0
アムロとコウでやればいいじゃん。
588:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:00:57 4UGtgAqXO
フリーザ芸人も居るよな
589:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:05:11 a8tKXC6cO
ブログ見たらインコを可愛がってて和んだw
590:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:05:51 eIT01qz0O
俺の頭髪が最近ベジータに近づいてきた…
591:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:09:33 rPlW0hLv0
全てにおいてが中途半端
唯一ワロタのがナッパ小さすぎw
その一点だな
592:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:10:25 ot4THPKhO
>>588
フリーザ、ベジータ、ナッパのコラボみたいよな
実現すんならやりすぎかな?
593:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:14:58 5A7Fx+SO0
ドラゴンボールはしょっちゅうCSで再放送してるし
ゲームも当時世代だけじゃなくて子供に人気
だからこそ○○芸人でやるのはあんまり面白く無いと思う
594:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:41:16 ERx/zOma0
これはおもしろいwww
595:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:07:59 ISUleQV10
正直イタイが、しかし芸人というのはなんだろうと
突き進むべきだと思えば、一種すがすがしい
596:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:22:53 BVhK7ORf0
>>592
ナッパとフリーザの共演はおかしいけどなw
597:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:31:49 EJfsqdA40
ナッパは出オチで吹くwww
598:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:36:21 fgyKFSxSO
て事は
若井はヤムチャだな?
599:名無しさん@恐縮です
08/04/28 10:10:45 OzZWPp4x0
なんか声は似てるけど…って前提の書き込み多いけど全く似てないだろ、これ
声質っていうか声のトーンが近いっていうだけで、肝心のニュアンスが全くの別物だし
大体こういう声真似されてない有名人の多くは、単に似せるのが難しいんじゃなく
仮に他のメジャーどころ(たとえばビートたけしとか)と同じレベルまで似せたとしても
そうは聴こえないからプロも避けてるんだろうに、もう何がしたいのかよく分からん
本物のプロは皆わざわざ避けてたウ○コ同然のハズレネタや素人宴会芸を拾ってきて
「目の付けどころいいでしょ?斬新でしょ?」とばかりにゴミ芸を押し売りするスタイルって
エンタ以降に異常なほど増えたよな、まぁ一部世代には非常にありがたいんだろうけど
全世代へのカラオケ普及で素人でも簡単に歌える歌だけがヒットチャートにあふれかえった
90年代と同じ匂いがプンプンして、また文化が1つ死んでいくのを思うとやりきれないな
600:名無しさん@恐縮です
08/04/28 10:24:45 CtWf9KZw0
>>599
声は似てると思うぞ。似てなかったらここまで騒がれない。