08/04/23 03:23:31 sddrqP6lO
ありえんだろと思ったら
まだ中国新聞社が一人で言ってる段階か…
ブラッターならホントにそうなりそうで恐いわ
823:名無しさん@恐縮です
08/04/23 03:25:53 KGm4Y5wF0
>>813
日韓大会(笑)で、しれーっと出てたやんけ。あっさりフェイドアウトしてったけど
824:名無しさん@恐縮です
08/04/23 03:28:30 mjexDqop0
母国開催、八百長、カンフーサッカーで中国優勝するぞ
825:名無しさん@恐縮です
08/04/23 03:35:43 fwJ5f47g0
2010年 南アフリカ
2014年 ブラジル
2018年 中国
なんだこの5大陸最凶国決定戦はw
826:名無しさん@恐縮です
08/04/23 03:38:21 QbzUBY2p0
なんのワールドカップだよ?殺華亜か?
827:名無しさん@恐縮です
08/04/23 03:46:22 9IQGVXCJ0
実質ブラジル3連続ホームになるな、女子W杯のマルタであの狂乱ぶりだし。
828:名無しさん@恐縮です
08/04/23 03:56:38 yytqKYnLO
>>821
ペレがいっぱい誕生するなw
>>805
単純に大会だけの利益じゃなく、それで中国のサッカー人気が上がったら
それこそ儲けもんだしな。アメリカでは失敗したが
そこんところ二の舞にならないように考えてやってくるだろうな
829:名無しさん@恐縮です
08/04/23 03:59:50 qi1SefNLO
>>828
アメリカも失敗とは言えないでしょ
競技人口はかなり増えたし、MLSもそれなりなんだし
830:名無しさん@恐縮です
08/04/23 04:01:43 HySoKmZa0
>>794
ひとつだけえさを混ぜてるのに感動した
さすが釣り職人
831:名無しさん@恐縮です
08/04/23 05:11:44 Bhmi3nyx0
中国は大型スポーツイベントを成功させてきた実績があり招致に成功する可能性が高いと
ふざけんなボケ!!! 北京の惨状でも見ろ!!!
832:名無しさん@恐縮です
08/04/23 05:19:03 2SlFavUAO
面白そう!!是非やるべきだ!!
そういう意味で。
833:名無しさん@恐縮です
08/04/23 05:20:04 zhAbWk41O
この前の代表戦見てから更に中国が嫌いになった
なんか怖い
834:名無しさん@恐縮です
08/04/23 05:21:52 hwfycc9xO
実質アジア枠が6になるの?イラネw
835:名無しさん@恐縮です
08/04/23 05:27:04 eOrUyVycO
ワールドカップは、ドイツ、イングランド、スペイン、イタリア、アメリカ、日本のローテーション開催でいいよ。
836:名無しさん@恐縮です
08/04/23 05:30:10 cOX0+e130
愛国笛
テストに出ますので覚えておきましょう
837:名無しさん@恐縮です
08/04/23 05:36:11 fIerY1sc0
金かぁ
838:名無しさん@恐縮です
08/04/23 05:40:17 h1XlVQGc0
でもまあぶっちゃけヨーロッパとか南米とか遠いとこでやられるより
中国でやってくれたほうが面白いだろ、2006のドイツなんて見る気にならんかったし
中国ならまじ毎日がwktkな一ヶ月が送れるぜ
まあ中国でやったらもう日本はサッカーで中国には太刀打ちできない差が出るだろうけどな
839:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:05:29 9RNotrHTO
単なるリップサービス
840:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:08:57 m+oC0DBkO
もう世界は中国しか見てないなぁ
これからは良くも悪くも中国中心に世界が動くわけだ
まさに中華だ
841:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:16:03 f68SvzVR0
北京で醜態晒すから無理だろうなw
842:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:17:42 DP0r2xWO0
野蛮な連中には丁度良い種目だからいいんじゃね?
843:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:29:18 yxxA5M3m0
これがあるから、北京五輪のサッカーは日本戦でもシーンと静まりかえってそうだな
ACLも制限されてるみたいだし
844:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:29:30 MSUc5d14O
南アでやれたら中国でも出来るんじゃね?
845:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:31:13 HlSDpXsC0
この最悪の時期に言うか?
中国発信記事だし、眉唾
846:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:36:44 EVy9+hBmO
中国なら開催国グループリーグ敗退の汚辱をやってのけると思うんだ・・・
847:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:38:29 lBYY/ZYpO
>>840
中国をアメリカが買い占めればいいのかなぁ
848:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:41:25 3P0zcNkd0
中国でサッカー人気が爆発しそうだからFIFAは考えてるだろうな。
代表チームは日本にも韓国にもぜんぜん勝てないみたいけど。
849:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:43:46 YWx1ABmh0
オリンピック本番で日本人選手やフランス人選手に大ブーイングとかあって、
世界から完全に孤立する日が逆に楽しみになってきた。
850:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:52:02 pvrrk7hG0
>>848
それどころか、4カ国対抗戦で、
>>836 したにも関わらず、いつも親善試合で勝ってた北朝鮮に負け、
日本も、東アジアと関係無い未知な国に負け、中国が やぶ蛇になったしね。
優勝した国は、国際試合初タイトルの栄光。
851:名無しさん@恐縮です
08/04/23 06:57:12 dcDZU4CZO
2010年南アフリカ
2014年ブラジル
2018年イラク
( ^ω^)これで良いだろ
852:名無しさん@恐縮です
08/04/23 07:02:47 5VwBAR6yO
オーストラリアにしろや
853:名無しさん@恐縮です
08/04/23 07:16:23 5A8KC23+0
中国は五輪後に軍部が物資密売のシェアを争っている
3つの勢力がそれぞれ抗争を起こして分裂し、
それにウイグル独立派などを巻き込んで
5つに分裂てのが言われているね。
854:名無しさん@恐縮です
08/04/23 07:18:42 z5TLh1ih0
ブラジル歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
855:名無しさん@恐縮です
08/04/23 07:20:20 CNRnS8/+0
中国なんかになったら胸糞悪すぎるわ
近いけど行ってもどうせ日本ユニ着てたら物投げられたり
囲まれたりして危ないんだろうし
856:名無しさん@恐縮です
08/04/23 07:27:24 Juhkcpf20
中国の人口で考えたら国内大会でさえ実績
857:名無しさん@恐縮です
08/04/23 07:44:05 F4WTYe4i0
あんな空気の悪いとこでやっても走れないだろ
858:名無しさん@恐縮です
08/04/23 15:53:18 QzUPb6VX0
age
859:名無しさん@恐縮です
08/04/23 15:57:43 q+QJIX790
10年後の話なんてしてたら鬼が笑うって
860:名無しさん@恐縮です
08/04/23 15:58:51 9/LV7ix80
何で日本は共催?南アでもできるのに。
国土が狭いから?
861:名無しさん@恐縮です
08/04/23 16:04:42 xYP1eRCz0
ユーゴだって2大会締め出したんだから
リアルで民族浄化してる国にそんな恩恵やるなよ
862:名無しさん@恐縮です
08/04/23 16:07:54 Wm2NXshv0
>>855
知り合いで中国在住の人がいて、国際電話で話したときに
「こっちのTVニュースで最近よく見るけど、そっちは反日デモとか凄くて大変でしょ?」
って聞いたら笑ってたよ
あんなの中国のごく一部で盛り上がってただけで、国を挙げてのアクションではない
街歩いててもそんな風景に出くわしたこと一度もない
まぁ何億人もいれば中にはそういう連中も出てくるさ、だって
日本メディアが大げさに取り上げたせいで日本側が神経質になりすぎてるみたい
863:名無しさん@恐縮です
08/04/23 16:24:43 0EVbhpCn0
>>862
殺人事件の被害者が一人だとしても、殺された一人にとっては
それが全て。俺は一度も殺人事件を目撃したことはないが。
言ってること分かります?
864:名無しさん@恐縮です
08/04/23 16:29:14 Wm2NXshv0
>>863
言ってることはわかるが、このスレで使う例としてはおかしい
865:名無しさん@恐縮です
08/04/23 16:33:21 xYP1eRCz0
旅行会社の人乙w
866:名無しさん@恐縮です
08/04/23 16:33:29 6vRMPDaO0
ソースがwwwwwww
867:satshimi
08/04/23 16:58:48 sa4lnAFP0
868:名無しさん@恐縮です
08/04/23 19:18:39 0eEho0p10
まあさっさと中国ってかアジアの国にやってもらわないと
俺が生きてるうちにもう一度日本でW杯が見られないからな
もちろん今度は単独開催で
869:名無しさん@恐縮です
08/04/23 21:17:44 5Xetp9LO0
>>818
スタジアムで見たい奴はかわいそうだな
近くて遠い国だから
870:名無しさん@恐縮です
08/04/23 21:21:04 5Xetp9LO0
>>868
この前と違って実力で出場権獲得したんだから今度は大丈夫だろ
871:名無しさん@恐縮です
08/04/23 21:25:27 31VfRTj3O
あり得ません
872:名無しさん@恐縮です
08/04/23 21:30:02 qW3myJK2O
>>862
架空の友達だろ
873:名無しさん@恐縮です
08/04/23 21:31:53 moLEmzBfO
10年後に中国が存在するのかすらぁゃしぃ
874:名無しさん@恐縮です
08/04/23 21:42:49 PLWhCswi0
WC決勝の視聴者数が全世界で10億ってのが捏造で2.5億人だったから
中国ではほとんど見ていないって事だろう。
875:名無しさん@恐縮です
08/04/23 21:50:06 Q2zOT7E+0
成功 90 98 06 14
失敗 94 02 10 18
きれいに交互だな
876:名無しさん@恐縮です
08/04/23 21:52:39 +pcETLRi0
後の札買亜である。
877:名無しさん@恐縮です
08/04/23 22:00:39 gnvY/wYk0
>>833
代表だけじゃねーよ クラブも同レベル
この間も内田が腰の骨折られた
878:名無しさん@恐縮です
08/04/23 22:07:28 14xaX0+e0
まさしくリップサービス。
確かどっかのワールドカップがだめな場合
日本を代替地にとか言ってたよな。
本気にしてはいけない。
879:名無しさん@恐縮です
08/04/24 01:23:34 BV0+zLVP0
絶望した!
880:名無しさん@恐縮です
08/04/24 02:34:04 vDgX6fet0
>>862
最下段、
「信じられないだろうけど、全部作り話です。」
が抜けてるぞw
881:名無しさん@恐縮です
08/04/24 14:03:01 x2J4wseN0
>>862
どんだけお人よしかしらないが、
2005年のあの時はホントに酷いと思ったゾ、
駐在の日本人て結構、現地人を信用しているみたいだけど、
おれには、無理です><
URLリンク(www.miuraissui.com)
882:名無しさん@恐縮です
08/04/24 18:27:01 O76uz8aG0
中国はもはやドーピングして走り続ける馬のようだな。
883:名無しさん@恐縮です
08/04/24 20:20:09 qOL0/1Pv0
/ ̄`Y  ̄ヽ、
/ / / / l | | lヽヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ
| | |/ ( ゚ ) ( ゚ )
(S|| | ・ィ ヽ |\_/|
| || | r=、 ノ/ u ヽ
| || |、 (^l(^l|(●) (●) |
| || | `rー--r- ヽ `ヽ、 (又_)三 |
| || /⌒ヽ`⌒ \ `ー----イ
| ||./ 、 \/`つ、 !
| |/`=='´\ / ノ
884:名無しさん@恐縮です
08/04/24 21:19:42 0f17Y8bu0
>862
そりゃ、日本にいたって通り魔だのサリンだのにはめったに合わないのと同じ