08/04/13 21:18:15 lC7y4+NN0
今や霞ヶ関は主に東大出身でエリート意識の塊の泥棒官僚に牛耳られ、
この連中は改革を妨害し、日本の国益と庶民生活を破壊している。
かつての大蔵省、今の財務省は、その典型だ。
今問題になっている道路財源については、主に東大法学部・経済学部出身の
事務系と工学部系出身の技官が結託して利権を温存し、天下りなどで国民が
払った税金を懐に入れている。
これは農水省も同じで、農業振興費やウルグアイラウンド対策費と称して
主に東大出身の事務系・技官系が利権をむさぼり続けている。
舛添要一
「東大生は選び抜かれたエリートなんです。だから泰然自若でいい。
野球で勝ち続けたら、他のおバカな五校がかわいそうでしょ。
東大がいるからリーグの品格が保たれるんです」
「日本は東京大学出身の人がリーダーでなけりゃ。早稲田とか慶應とか明治とかの
バカな大学出身者が総理になるから日本はダメになったんだ。庶民の官僚叩きは
エリートに対する嫉妬なんです」